人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

さくらねこさん のまんがレポ《新着順》

  • ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~

    ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~

    購入者レポ
    公開日:2021/05/06
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    たたりちゃんのダンナ登場!

    参考になった(1)

    やっとたたりちゃんの旦那さんが出てきた〜!つかいちゃんが「とと様〜」って呼んでるのが可愛い。ノロイ君は相変わらず、一人称が俺様のままで笑った。それにしてもノロイ君、大人になってイケメンになりましたね〜。昔の面影ないわ(笑)
    一瞬、本当にノロイ君なのこれ?って思いましたよ\(^o^)/

    レポを見る
  • ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~

    ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~

    購入者レポ
    公開日:2021/01/15
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    3巻でやっと…

    参考になった(0)

    たたりちゃんにママ友出来た!嬉しい限りです!
    中学生時代に友達になったよっちゃんと同じ名前のママです。(同一人物ではないです)2巻でいざこざがあったおかげか、凄く仲良しになってて、読んでて嬉しくなりました。

    3巻では、また たたりちゃんのことが少し判明しました。不思議のたたりちゃんでは、お母さんが神野イカリ、おじいちゃんが神野タスケ、おばあちゃんは神野オツゲでした。今回初めてたたりちゃんのお父さんの名前が判明。神野サバキさんだそうです。
    気になるたたりちゃんの旦那さんは、顔の一部が出ていて、メガネのような物が見えました。メガネだとぶきたくんかな?とも思ったのですが、のろいくんも大人になってから眼鏡かけたかもしれないと思うと、まだまだどっちか分かりません。

    相変わらず凄く気になるところで終わってしまったのですが、次巻も読んでみようと思います。

    レポを見る
  • ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~

    ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~

    購入者レポ
    公開日:2021/01/04
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    やっぱりたたりちゃんは面白い!

    参考になった(3)

    小学生の頃、大好きで読んでたたりちゃんが、結婚してお母さんになってる。相手はまだ登場してないので、のろいくん?ぶきたくん?早く出てこないかな〜と思って読んでます。エヴァの影響で、たたりちゃんの子供の名前が使徒って言うのを見て、しと!?って思いましたが、つかいちゃんなんですね(笑)
    おきまりの「たたり〜」も健在で、ママになったたたりちゃんの活躍がまた見れると思って今後も楽しみです。
    ただページ数が少ないのが残念です。安いから仕方ないのですが、もう少しボリュームが欲しいです。

    レポを見る
  • ドラゴンクエスト 幻の大地

    ドラゴンクエスト 幻の大地

    購入者レポ
    公開日:2020/01/14
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    意外な展開にハラハラしまくり

    参考になった(0)

    今回も楽しく読ませて頂きました。やっぱりゲームの世界観が出ていて、凄く楽しかったです。今回はヘルクラウド城から、狭間の世界まで。
    デュランがゲームより、悪魔的に、より残酷に書かれていて驚きました。絶体絶命のシーンも、このまま終わっちゃうの?と言うところまで追い詰められてしまいます。
    天満の手綱を手に入れ、皆のコントみたいな1コマも大変面白かったです。一気にギャグ路線に変わって、おもわずクスリと笑ってしまいます。是非読んでみてください

    レポを見る
  • ドラゴンクエスト 幻の大地

    ドラゴンクエスト 幻の大地

    購入者レポ
    公開日:2020/01/14
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    さすが最終巻。感動の嵐

    参考になった(1)

    いよいよ最後。長かった冒険も残すは大魔王デスタムーア!
    ついに、ついに。バーバラがマダンテを使ってしまいます。ずっと一緒だったキズブチが死んでしまった悲しみで、暴走したバーバラのマダンテが勇者一行諸共消しさってしまいました。そこから始まる急展開の数々。いきなり始まるラブストーリー(笑)ハッサン、ミレーユ、チャモロ、テリー。皆見せ場がちゃんとあり、最終巻だけあって、今まで出てきたターニア、ランド、アモス等、キャラクターの総出演に涙!最後はバーバラが消えてしまうあの展開がまっているのに。ハンカチ無しでは読めないほど感動致しました。

    レポを見る
  • ドラゴンクエスト 幻の大地

    ドラゴンクエスト 幻の大地

    購入者レポ
    公開日:2020/01/08
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    ドラクエ6の世界です。

    参考になった(0)

    今回はアークボルトから幸せの国までのお話でした。少しラブコメもあって面白かったです。
    ネタバレになりますが、テリーの登場です。バトルレックスを倒すところも大迫力に書かれていて読み応え抜群。
    幸せの国では、ゲームよりも少し内容が濃く描かれていました。勇者ボッツが、幸せの国に行った人たちを助けるためにジャミラスを倒そうとするのですが、幸せの国に行く自分達の邪魔をするなと石を投げつけてきます。幸せの国で、余るほどのお金やパン、綺麗なドレス等、人々の欲望が勇者ボッツ達を苦しめます。そんな時、どんな高級なお肉より、どんな綺麗なドレスより、どんな金銀財宝にも敵わない幸せが、この世にはあると勇者ボッツを奮い立たせ人々を救ったのです。

    色濃く描かれたドラクエ6を読んでいると、まるでゲームをしていた昔の自分が蘇るようでした。とても楽しかったです。

    レポを見る
  • ドラゴンクエスト 幻の大地

    ドラゴンクエスト 幻の大地

    購入者レポ
    公開日:2020/01/08
    ※ネタバレあり
    (投稿者:さん)

    意外な展開にドキドキしました

    参考になった(1)

    今回もとても面白かったです。
    前回の続きで、マウントスノーから伝説の剣ラミアスの剣を、ロンガデセオの鍛治職人から受け取るところまででした。
    今回はサクサクと話が進んでテンポよく読めました。ラミアスの剣は洞窟に入らずとも手に入るし、伝説の武具も回想シーンで手に入れております。
    海底神殿のグラコスも意外な方法で倒しましたね。その時のチャモロのツッコミ「ボッツはミレーユ狙いだったのか」って少し笑ってしまいました。
    バーバラがマダンテを受け継ぐのにもストーリーが設けられており、オマケのテリー外伝では、テリーがデュランの下にいた理由も分かります。おお、そういう事だったのか〜と納得しました。
    ハッサンとミレーユ、ボッツとバーバラの恋仲も進展してきて、今後の展開も気になります。

    レポを見る
  • ドラゴンクエスト 幻の大地

    ドラゴンクエスト 幻の大地

    購入者レポ
    公開日:2020/01/07
    (投稿者:さん)

    懐かしい!

    参考になった(0)

    昔、全巻揃えて持ってましたが、古本屋に売ってしまって探しても見つからなかった本。
    ドラゴンクエスト6の魅力がたっぷり詰まってました。
    ドラゴンクエスト6をプレイしたことがある方は途中からでも楽しめると思いますが、感動する話も沢山ありますので、是非1話から読んでいただきたいですね。

  • 犬木加奈子の血まみれ絵本

    犬木加奈子の血まみれ絵本

    購入者レポ
    公開日:2019/12/09
    (投稿者:さん)

    流石です犬木加奈子先生

    参考になった(0)

    小学生の頃からたたりちゃんを読んで、犬木加奈子先生を知りました。独特のホラーなタッチが好きで、より不気味で怖いものをと探しておりました。
    あれから大人になり、ふともう一度読みたいと思ってたたりちゃんを購入していた矢先にこの本を見つけました。怖いというよりは不気味で気持ちの悪い物といいますか、読んでて鳥肌がたちました。これも恐怖の一環だと思いとても満足しております。

  • 不思議のたたりちゃん

    不思議のたたりちゃん

    購入者レポ
    公開日:2019/12/09
    (投稿者:さん)

    大好きですたたりちゃん

    参考になった(0)

    小学生の時に読んだことがあって、懐かしくて読み返ました。
    たたりちゃん凄くいい子なんだけど、いじめられちゃう。理由は様々ですが、見てて可愛そうになってきます。
    ホラーの中にもユーモアがあって、吹き出しの中に書かれていない小さな文字も、ギャグっぽくて好きです。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲