家族を愛した誇り高き女王 マリーアントワネット特集
Vive La France!激動のフランスの象徴たる
彼女こそ、王妃マリー・アントワネット!!
誓う、"純真"であり続けること―
18世紀、「自由と平等」を望み、現代社会の出発点となったフランス革命。その闇に生きたもう一人の主人公シャルル-アンリ・サンソン。彼は、パリで死刑執行人を務めるサンソン家四代目の当主。その過酷な運命に気高く立ち向かった“純真”を描く、歴史大河の開幕──!!
史上初、ヴェルサイユ宮殿監修!
はじまりはヴェルサイユ宮殿の離宮プチ・トリアノン。絢爛豪華な宮殿の喧噪を離れたその場所は、王妃が求めた家族の理想郷だった。21世紀に発表された衝撃の事実をもとに描かれる、全く新しいフランス王妃マリー・アントワネットと国王ルイ16世の物語。この漫画は、歴史に革命を起こす。
熱月(テルミドール)の聖母が憧れたのは
激動のフランス革命期を、天性の美貌と才知を武器に、華麗に奔放に生き抜いたひとりの少女がいた――。18世紀のヨーロッパ。貴族ではないものの、スペインの裕福な家庭に生まれた美少女テレジアは、伯父と許されぬ恋に落ち、肉体関係をもってしまう。性の歓びに目覚めた彼女と、彼女の肉体に夢中になる伯父。だが、ふたりの関係は両親の知るところとなり…。
人間の残虐性を抉った珠玉のドラマ!!
フランス王妃の命を奪った詐欺事件!実父に犯されたイタリア貴族の娘!加虐趣味の女領主に弄ばれる美青年……。
麗しき闘魚 その壮麗なる生涯!!
18世紀フランス。時の王・ルイ15世は「美男王」と呼ばれ多くの愛人を持った。その中でも「公式の寵姫」に選ばれれば王妃につぐ権力を手に入れることができた。ジャンヌ=アントワネット・ポワソンは平民でありながら寵姫になることを夢見て、狩りで森へきたルイに接近する。王の目にとまったジャンヌだったが、寵姫・シャトールーを怒らせてしまい――。
血の地獄か、理想の未来か
舞台はフランス革命前夜。三部会の議員となり、貧困にあえぐ国を合法的に救いたい平民のギデオン。目的のためなら残酷でも最短の道を進もうとする、貴族のジョルジュ。国を変えたい二人の男が、共にその足を踏み出した。
(C)坂本眞一/集英社
(C)惣領冬実/講談社
(C)森園みるく/藤本ひとみ/小学館
(C)板東いるか/ぶんか社
(C)こやまゆかり・霜月かよ子/講談社
(C)乃木坂太郎/小学館