ちみーさん
(公開日:2018/03/01)
【
おもしろくない
】
起こる出来事全てが浅いから、惹かれあって...ていう展開が安っぽすぎた。甘い言葉をかけられた女が、ただ恋に落ちただけという話
crowさん
(公開日:2018/03/06)
購入者レポ
【
うるさすぎる
】
水戸黄門ストーリー。
いつもお決まりの展開とお決まりのバタバタ、お決まりのセリフ。
このルーティンに途中で飽きました。
立花 京さん
(公開日:2018/03/02)
購入者レポ
【
バイトのお妃様と裏表…
】
バイトのお妃様と裏表のある王様。
まだ3巻しか読んでいないのですが面白いです!
ヒロインの夕鈴ちゃんはサバサバしていて魅力的だし、子犬で狼な陛下のギャップにときめきます。
昔好きだったアニメ「彩雲国物語」と同じ設定で、それに恋愛要素を大量投入したようなお話だと思います。
うめさん
(公開日:2015/09/30)
【
主人公の素朴で天然な…
】
主人公の素朴で天然な感じがとても好きです。狼陛下も二面性があって、どちらも魅力的です。二人の掛け合いやラブラブ具合がなんともいえません。できたら、コマじゃなくて巻で買いたいです。
葵さん
(公開日:2015/08/31)
【
ニセ花嫁の夕鈴と狼陛…
】
ニセ花嫁の夕鈴と狼陛下が段々と心引かれて寄り添っていくものの、立場的なことから気持ちを打ち明けることができなかったり…すごくヤキモキするけど、夕鈴と狼陛下の可愛さにきゅんとする作品でした
サッピーさん
(公開日:2018/04/06)
※ネタバレあり
【
あれ?
】
レポを見る
かなり前に発売された「彩雲国物語」て言う漫画の内容にすごく似てます。
1話読んでてすごく違和感を感じました。
ノエさん
(公開日:2018/05/07)
【
絵が下手になっていく。。
】
1巻からはまっていって読んでいますが、9巻~12巻までは、夕鈴も可愛い顔だったのに、14巻あたりから、書く人変わったの?と思うくらい、肩がどんだけなで肩なのってなるくらいな、こけしスタイルになっていたり、男性人も昔は細マッチョみたいなスタイルなのに官服の下に何か詰めてるのと思うくらい、顔以外肩から下が太ましい。。もはや最近の絵は、陛下や水月もきれいな顔じゃなくなってきてストーリーより絵の雑さに目がいくようになりました。 昔の絵に戻してくれたら読みがいがあるのに14巻から単行本は買わずLaLaで読んで終了。13巻はとてもストーリーなども好きだっただけに本当に残念。
ぴよぴよさん
(公開日:2015/08/31)
【
狼な陛下と子犬のよう…
】
狼な陛下と子犬のような陛下。とにかくギャップにまずモエモエのキュンキュンです!主人公の夕鈴もこのギャップに翻弄されながらも次第に惹かれていっているところが見どころです!
まめさん
(公開日:2018/04/24)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
胸キュン必須
】
レポを見る
まさか三十路半ばにもなって少女漫画にハマるとは思ってなかった。
ふた昔前の高校生時代、花と夢コミックスにはよく疑似恋愛させてもらっていた。が、まさかまさか既婚子持ちのおばちゃんになっても胸キュンさせられるとは。
恋愛慣れしてない主人公がなんだか昔の初々しい気持ちを思い出させてくれたり、イタリア人並みに甘々なセリフを吐く陛下にノックアウトされてしまったりした。
二人の距離が少しずつ近くなっていく過程がすごく良いし、互いの立場や生い立ちからくる「超えられない壁」をいよいよぶち壊した第1部のクライマックスでは思わず涙。
私の心境は紅珠そのものだ。
ゲストさん
(公開日:2018/04/09)
※ネタバレあり
【
これは
】
レポを見る
彩雲国物語とあまりにも似ていてびっくりした。
設定、舞台、キャラクターが殆ど一緒。
彩雲国物語のコミカライズだと言われた方がしっくりくる。