とろろさん 
            
              (公開日:2016/01/05)
            
           
                              
            【
          銀座のデパ地下を舞台…
            】
          
          
              
                        銀座のデパ地下を舞台に展開されるグルメ漫画なんですが、主人公の行動力、美味しい料理を食べた時の笑顔に魅せられて、読み進めるうちについデパ地下にいきたくなる。そんな作品です。
男性でも読みやすく、むしろ男性におすすめします。
           
         
          
          
            
もももぐさん 
            
              (公開日:2017/02/22)
            
           
                      購入者レポ
                              
            【
          面白いけど
          】
          
          
              
                        フード漫画の中でもよく調べ、題材も様々で読んでいて知識も増えるし美味しそうで、面白い。
しかし最初は気にならなかった主人公の熱血ぷりがいささか暑苦しすぎて鬱陶しく(まともな社会人にはありえない)展開の都合がよすぎ、毎回同じくらいパターンすぎてマンネリ。適役も犯罪者レベルのメンヘラ多すぎてちょっとつかれます。古本でいいかな。
           
         
          
          
            
どんぺんさん 
            
              (公開日:2017/02/17)
            
           
                              
            【
          うーん
          】
          
          
              
                        現実にはありえない偶然や運が沢山あるけど、心にくるものがあって泣けました。お腹が空きます。(笑)夜読んだらダメだね。
           
         
          
          
            
ルシファーさん 
            
              (公開日:2016/07/13)
            
           
                              
            【
          久しぶりにハートウォ…
            】
          
          
              
                        久しぶりにハートウォーミングなコミックを読みました。
いろんな苦難が降りかかってきても、持ち前の明るい笑顔で乗り切る主人公。
笑顔に引き寄せられ、主人公を助けようとする人々。
周りを元気にするひまわり。
笑顔の力ってすごいな〜と、素直に感じました。
デパート業界の裏側を知ることもできるので、これから就活する学生にも読んでもらえたらなぁと思いました。(ちょっと絵がいま風じゃないけど)
           
         
          
          
            
ゲストさん 
            
              (公開日:2016/07/20)
            
           
                                          ※ネタバレあり
            【
          最後は男性とゴールイ…
            】
          
          
              レポを見る
            
                        最後は男性とゴールインするのか気になって読んでいましたが、最後まで気を持たせたままどっちつかずの尻切れトンボ。ガッカリです。主人公の無知さ加減も強引さも読み進めるほどしつこく、くどくなっていくし、いろんな料理の紹介説明をしたいのはわかるけれど結局ワンパターン。恋愛をちりばめるなら、最後は曖昧な終わり方ではなくしっかりと結果をだして欲しかったです。ポイントを加算してまで読んだのに。無駄使いでした。
           
         
          
          
            
makunさん 
            
              (公開日:2015/03/02)
            
           
                              
            【
          タイトルの「おいしい…
            】
          
          
              
                        タイトルの「おいしい銀座」ってのが気になって読んでみました。毎日笑顔が素敵な銀行員の主人公がリストラにあってしまい、次に働きはじめたのが、なんと銀座のデパ地下!そこには色々な「おいしいもの」がいっぱい!そこで繰り広げられる他店との「おいしいもの」の戦い。主人公の素直さと持ち前の素敵な笑顔で乗り越えて行く戦いが面白い作品です!
           
         
          
          
            
ゲストさん 
            
              (公開日:2015/02/27)
            
           
                              
            【
          現在銀座勤務です。刻…
            】
          
          
              
                        現在銀座勤務です。刻々変化の多い銀座の街ですが、昔からの老舗のリアル感が出ていて面白いです。銀座といっても、この時代はどこも厳しいですからね~。
           
         
          
          
            
ゲストさん 
            
              (公開日:2014/12/12)
            
           
                              
            【
          読むと女性の主人公の…
            】
          
          
              
                        読むと女性の主人公の明るさが読むページを進ませてくれる気がします。
でてくる食材や食べ物をみるとあったら食べてみたくなりました。
           
         
          
          
            
ゲストさん 
            
              (公開日:2014/12/15)
            
           
                              
            【
          読み始めですが、リス…
            】
          
          
              
                        読み始めですが、リストラされてもめげずに明るくたくましい主人公。美味しそうな物がたくさん出てくるし、恋愛もどのように発展するのか楽しみです。
           
         
          
          
            
かものはしさん 
            
              (公開日:2014/12/05)
            
           
                              
            【
          この作者さんの漫画は…
            】
          
          
              
                        この作者さんの漫画は出てくる食べ物がどれも美味しそう!主人公の真理の明るく、諦めないところも素敵ですが、何より本当に美味しそうに食べている姿が魅力的です。読んでいると自分もデパートに行きたくなってきます。(笑)榎木田との恋愛模様もじれったくて先が気になります!
           
         
          
          
            
miyukimoominさん 
            
              (公開日:2014/09/26)
            
           
                              
            【
          デパート!そして銀座…
            】
          
          
              
                        デパート!そして銀座にはロマンがつまってる(^◇^)☆☆
リストラされた斐馬真理が再就職先に選んだのは、世界中が1度につまったような感動を与えてくれる、昔なじみのカドヤ百貨店。未経験ながらも、持ち前のおいしいもの好き♡な感性と舌の鋭さで、業績不振な昨今のデパート業界で頑張る真理だったが…!?
主人公やデパートを取り巻く、愛情あり、羨望あり、嫉妬ありなどの私達、現代人が忘れかけている食の根底を追求した、きらめきの一作です♡♡
きっとあなたも、読んでくうちにお腹を減らして、銀座・カドヤに、真理達に会いに行きたくなるに違いない!\(^^)/
           
         
          
          
            
はるさん 
            
              (公開日:2014/12/25)
            
           
                              
            【
          主人公の真理が明るく…
            】
          
          
              
                        主人公の真理が明るく素直な女の子で美味しそうに料理を食べる姿にすごく引かれました。私自身、百貨店にはグルメ企画があるときしか殆ど行かないので百貨店の催事の裏側が見れて楽しく読めました!
           
         
          
          
            
ゲストさん 
            
              (公開日:2014/12/15)
            
           
                              
            【
          デパ地下だから美味し…
            】
          
          
              
                        デパ地下だから美味しそうなものがいっぱい。しかも、食レポのようにすごい説明してくれるからこっちまで食べたくなります。真理の前向きなところも応援したくなります。
           
         
          
          
            
ぽっぽさん 
            
              (公開日:2014/11/26)
            
           
                              
            【
          真理がデパートの食品…
            】
          
          
              
                        真理がデパートの食品部で奮闘!販売員としてだけでなく、デパートに出店してもらう為に、あちこちのお店に突撃!時には自ら厨房に立ち、シェフをも唸らせる料理を披露したり・・・体を張る姿がカッコイイ。常に明るくて一生懸命で、人々を取り込んでいくのが巧い人だなぁと思いました。あと、マネージャーの榎田さんがクールで素敵・・・つっかかる真理とのやりとりも面白いです!
           
         
          
          
            
ゲストさん 
            
              (公開日:2014/12/12)
            
           
                              
            【
          題名が読者を増やすね…
            】
          
          
              
                        題名が読者を増やすねこれは。
絵はじゃっかんふるいかな?何て事は読んだ瞬間に気ならなくなるくらいおもしろかった、話は凝っているし設定がちゃんとしていて読む人を喜ばせる作品だと思った。
           
         
          
          
            
ともさん 
            
              (公開日:2014/12/08)
            
           
                              
            【
          銀座のいわゆるデパ地…
            】
          
          
              
                        銀座のいわゆるデパ地下で活躍する真理のたくまし姿と、周りの人たちとの掛け合いも面白い!何よりも美味しそうな食べ物の数々。食品のことも勉強になります。
           
         
          
          
            
ゲストさん 
            
              (公開日:2014/12/15)
            
           
                              
            【
          人情って素晴らしい。…
            】
          
          
              
                        人情って素晴らしい。何があっても挫けない心、読んでて心打たれました。同じ社会人として、見習いたいと思えた作品でした。
           
         
          
          
            
ゲストさん 
            
              (公開日:2015/01/28)
            
           
                              
            【
          おもしろいです!真理…
            】
          
          
              
                        おもしろいです!真理のバイタリティーもそうですが、食べ物が美味しそうで、食べる表情がすごく良かったので、気持ちよく読めました。