まるさん
(公開日:2014/11/25)
【
性的虐待が赤ちゃん時…
】
性的虐待が赤ちゃん時代からあるなんて…読んでいて本当にショックでした。性的虐待については、受けた本人が話すのも辛いだろうし、聞く機会もなかなか現実にはないことなので、手に取りやすい漫画という形で、どんなに残酷な事なのかを知るにはとてもいいと思いました。性的虐待は受けた人の心や身体を壊し、そして受けた苦しみはその子の人生に一生ついてまわるんだ…ということをもっと多くの人が知るべきだと感じました。家庭という一番安全なはずの場所で…こどもはどう逃げればいいというのか。苦しむ子供を救うのはやはり周りの見守る目しかないのか…歯がゆさばかりが募ります。漫画の中で苦しむ子供を受け止める先生たちの葛藤と深い愛情にただただ涙がこぼれます。読むのも苦しいけど、多くの人に知って、そして読んでもらいたい一冊です。
シュウさん
(公開日:2014/12/02)
【
率直な感想は私達が知…
】
率直な感想は私達が知っている事実などほんの一部だろうと言う事です。
親が子を殴る時代は大昔から、そして現代まで続いています。私自身その一人です。
でも心まで病むほどの子供達がどう傷つき、立ち直る為にどれだけ多くの人の力がいるのか…考えようとしてくれる人はほんの一握りです。それでも希望を持つためには…考えさせられ、また自分自身への投げ掛けになりました。
ゲストさん
(公開日:2014/12/18)
【
実子間での性的虐待。…
】
実子間での性的虐待。信じられませんが、ほんとにあるんですね。衝撃的でした。虐待から保護された子供たちは、保護されてからも苦しみが続くんだなと改めて考えさせられました。
ゲストさん
(公開日:2015/04/22)
【
私自身、共感する部分…
】
私自身、共感する部分がたくさんあり自分の経験も思い出しながら、涙しながら読みました。新たに自分を見つめ直すいい機会になりました。
ゲストさん
(公開日:2014/12/08)
【
虐待。ニュースで取り…
】
虐待。ニュースで取り上げらる時は、色々と言われるのに、なかなか数は減らない。特に性的虐待は、表面にも出てこない。難しい問題である。
ゲストさん
(公開日:2015/02/19)
【
児童養護施設のこども…
】
児童養護施設のこどもたちについて描かれています。こどもたちの多くは被虐待児です。人が生まれて、一番最初に出逢う人は親です。親との関係は、そのこどもの一生の人間関係に関わります。一番最初の人間関係のなかで虐待を受けたこどもたち。どのように成長するのか、どう関わってゆくのか。児童養護施設の方々がおしえてくれます。
ゲストさん
(公開日:2014/12/01)
【
こんなにも現状はひど…
】
こんなにも現状はひどいということがわかった気がします。最近は、虐待で子供たちの大切な命が奪われる事件が多く、驚いています。通報することの大切さ、身にしみました。
みゆ♡さん
(公開日:2014/12/22)
【
子供達が犠牲になる世…
】
子供達が犠牲になる世の中、どうしたら悲しい子供達が居なくなるのか考えさせられる作品です。子供達の気持ちを考えると心が痛くなります。
りんごママさん
(公開日:2014/12/25)
【
衝撃的な内容でしたが…
】
衝撃的な内容でしたが、一気に読んでしまいました。いろいろな虐待があり、いろいろな形で苦しんでいる子供がいて。苦しんでいる親もいて。虐待をニュース等で見ることもありますが、ほんの一部なんですね。 実際にあることだと思うと悲しいです。
ゲストさん
(公開日:2015/01/05)
【
絵や時代背景は少し古…
】
絵や時代背景は少し古いようですが、気にせず読み進められました。学園内で明るく無邪気に普通の子供のようにしていても、心の奥底に虐待のトラウマを抱えているこんなつらい子供達が実際にいると思うと信じられないです。続きが気になり追加ポイントして最後まで一気に読んでしまいました。 虐待がフラッシュバックしている姿はとてもかわいそうで、治ることを期待します。
ゲストさん
(公開日:2015/01/16)
【
衝撃的で、本当にこん…
】
衝撃的で、本当にこんなことがあるのかと、心にズシーンとくる内容です。心の傷は、すごく深い。子どもたちにこんな思いさせてはダメだし、また心の傷をすでに負った子どもたちへのケアも難しいなと考えさせられました。
まあさん
(公開日:2015/03/03)
【
とても重い話だなと感…
】
とても重い話だなと感じました。心の傷をうけた子供たちが安心して過ごせるような居場所が増えていくといいなと思いました。、
ななさん
(公開日:2015/02/04)
【
重い話です。子供たち…
】
重い話です。子供たちを取り巻く複雑な今を取り上げています。この作者さんの漫画は外れがなく、じっくり読めます。
ゆらさん
(公開日:2014/11/27)
【
性的虐待の内容がショ…
】
性的虐待の内容がショッキングでした。一生頭から消えず困難な事が多々あることが想像できます。今日も生後4ヶ月の子供に無職の夫がストレス発散で暴力をふるい重体のニュース。身勝手すぎます。ニュースや活字では想像できなかった事柄を漫画でリアルに見せられ嫌悪感、怒り、悲しみと色々な感情がわきました。現実で私ができることは通報くらいですが、おかしいと思ったら間違っててもいいから通報するべきだと本当に思いました。抵抗もできない子供への虐待。許せない。
かじさん
(公開日:2014/12/08)
【
一気に1話から70話…
】
一気に1話から70話まで読んでしまいました。漫画の世界ではなく、この内容は現実に起きていることなんだと思うと、苦しくなりました。虐待の事件が明るみに出ると施設に保護されたところまでしか、ニュースではわからないけれど、被害者、加害者、施設職員の戦いがまだまだ続いていたんですね。読みごたえありました!
ゆうさん
(公開日:2014/12/08)
【
あまりにも、壮絶な内…
】
あまりにも、壮絶な内容で衝撃的でした。実子間での性的虐待があるなんて想像も出来ないのに実際に起こっているなんて。。施設の方達が子供達に熱心に関わっていて、良かったです。
ひかりさん
(公開日:2014/12/12)
【
こんな世界があるんで…
】
こんな世界があるんですね…。見逃しちゃいけないサインはたくさんあるかも知れない。私たち大人が、こどもたちの味方にならなければならないのに。でも、殴られ蹴られ育った子ども時代を過ごした大人がDVのない子育てをするのは、至難の業とも思います。
ゲストさん
(公開日:2014/12/19)
【
絵は古くて少々分かり…
】
絵は古くて少々分かりにくいですが、虐待児童のその後のトラウマや苦悩が詳しく描かれていてリアルです。性的虐待で私がイメージしていたものは義父から思春期の娘へという感じだったのですが、年齢や血のつながり等、関係なく起こっている事が衝撃的でした。
ゲストさん
(公開日:2015/03/23)
【
そこに生まれたがため…
】
そこに生まれたがために、心と体を傷つけられ、一生いえることのない傷を背負って生きる子どもたち…読んでいて涙がでます。特に性的虐待はあまりにも心をひどく傷つける、絶対にあってはならないと強く感じます。そこから精一杯立ち上がろうとする健気な子どもたちの姿に、余計涙が出そうになります。
YTさん
(公開日:2015/01/05)
【
とても難しい話です。…
】
とても難しい話です。でも一気に読んでしまいました。読んでいると心が苦しく締めつけられます。この世に産まれ、幸せをくれるはずの親になぜ傷つけられないといけないのか、もっとなんとかならなかったのか、そう思ってしまいます。子供にはみんな幸せになってほしい、その権利があると思いました。