ジュンジュさん
(公開日:2017/07/20)
【
良くも悪くも…
】
ザ・少女漫画、という作品でした。
カテゴリー分けするならラブ史劇です。
ゴリゴリの歴史好きな方にはオススメしません。
ちょこっと歴史や時代物が好きな女子には
読みやすいと思います。
歴史物に必須なオッサンキャラに対する
画力が全く伴っていない事が残念でした。
ゲストさん
(公開日:2015/01/26)
【
時代モノ好きー!!!…
】
時代モノ好きー!!!!切ないけどおもしろい!!!!続きが気になる!!!!茶々が可哀想ではあるがそれも運命って思ったらはぁーーー‥って感じ
ゲストちぃこままさん
(公開日:2017/03/16)
購入者レポ
【
泣かせていただきました。
】
史実はこの際どうであれ…
戦国の世であれど、恋愛は間違いなくあったはず。
時代に翻弄されど、そこには必ず『愛』も『恋』もあったはず。
この自由な『現代』であれこれいい訳しながらぬる〜く生きてる私には ただただ切なく涙でした。
どこかのタイトルじゃないけれど、『たられば』言ってられるだけ『余裕』があるし、『幸せ』なんだろうなぁ。
ふいさん
(公開日:2017/07/10)
【
あくまで少女漫画
】
歴史物としてどうこういうレベルのものではないけれど、それなりに面白いです。
ただ、誤字がそのままなのはバカっぽくて気になります。
茶々から見たら、信長は叔父ではなく伯父かなと。
めーちゃんさん
(公開日:2016/05/13)
【
悪女茶々について、話…
】
悪女茶々について、話がすきなので読んでみました。茶々物語、真実かわかりませんがこの漫画を読んでもっと好きになりました。戦国時代の女の大変さを感じました。これは読んだ方がいいです!!
あーこさん
(公開日:2016/09/07)
【
大好きです。
】
時代物の漫画は描き手が変わると
人物の性格も変わります。
それがすごく好きです。
あたしの中で茶々はすごく
性格の悪い女の人でした。
でも彼女もきっと生まれつき
性格が悪かったわけでは
無いんでしょう。
色んな人間に翻弄され
逆流の中で必死に立ち足掻いてきた。
そんな経緯があるのではないか?
そう思わされる作品です。
絵も見やすく話しの展開も
過去に行って見てきたかのように自然で
楽しく読ませて頂きました。
茶々と言う人物の印象もすごく変わり
また一人あたしの好きな歴史上人物に
加わりました。ありがとうございました。
とーままさん
(公開日:2015/01/08)
【
この三姉妹の物語、有…
】
この三姉妹の物語、有名ですよね。茶々に男がいた?と興味を持ち、購入! 波乱万丈な人生を愛する人との約束を胸に生き抜いていく姿、とても凄いです。戦国は、一歩間違えると命を落とす、大変な時代だと実感。購入して、良かったです。絵も綺麗で私好み。歴女はもちろん、歴女でない方にも、お勧めします!
ゲストさん
(公開日:2015/09/30)
【
登場人物がみんな美形…
】
登場人物がみんな美形(笑)歴史をあまり知らなくてもとっつきやすいのかなぁと感じました。茶々に感情移入してしまって最後は泣いてしまいました。
神田さん
(公開日:2015/08/27)
【
最高です!!!感動し…
】
最高です!!!感動して泣いてしまいます。。。自分の生き方を決められない時代、様々な陰謀に呑まれながら生き抜いた女性たち!!茶々が最後に最愛の人と見た景色は幼い頃過ごした風景。女達の戦い、常に毅然とした態度を取りながら、最愛のひとを思い続けた、感動作品です!!!
ゲストさん
(公開日:2017/07/18)
【
絵が…
】
試し読みで読んだだけですが、絵が下手で歴史漫画には似つかわしくないです。
着物の書き方や人物の全体像が雑過ぎ。
秀吉やねねなど年をとった人物も若い人物と同じ体の描きかたで妙にカクカクしてるし。
絵が気になって話にあまりのめり込めませんでした。
ゲストさん
(公開日:2015/01/06)
【
戦国時代、恋愛も許さ…
】
戦国時代、恋愛も許されなかった2人の恋物語。歴史上の登場人物がそのまま出ているのでとても読みやすく、心が締め付けられる話です。
ゲストさん
(公開日:2015/01/22)
【
「愛する人に生きてい…
】
「愛する人に生きていて欲しい」という思いが、主人公たちだけでなく親子きょうだいなどからも痛いほど伝わってきます。涙なしでは読めません。絵も本当に綺麗で繊細でオススメです。
ゲストさん
(公開日:2015/01/16)
【
茶々になった気持ちで…
】
茶々になった気持ちでよんでください。泣けます。とにかく泣ける。今みたいに自由じゃないかrsこそこの時代こそ恋愛は萌えたんじゃ無いだろうか。
トゥーランドット夢さん
(公開日:2017/07/10)
※ネタバレあり
【
秘めた想い
】
レポを見る
茶々に関する大河ドラマは 内容が分かりやすく,よく見ていました。この漫画も分かりやすく読みやすいです。『野々 すみ花』(のの すみか•元 宝塚 宙組 娘役 トップ)ちゃんも茶々役(「美しき生涯」)を演じていたので 漫画の茶々が, も〜 すみかちゃんにしか見えな〜い(≧∇≦)♡《足の裾さばきが半端じゃないっ!!ススススゥッと足早に見惚れてしまいますDVDでも。いえ すみかちゃんだけではなく他の方も素晴らしいです♡》読んでいて アレ?と思うコマに戸惑うのですが さり気なく乗り切る所が面白いです。それと秀吉の「一族を*す」という残虐な台詞のコマは,やはりドキッとします。でもこの作品は面白いです。
みかんさん
(公開日:2015/11/16)
【
この漫画家さんの作品…
】
この漫画家さんの作品が好きで読みましたが、とても良かったです。愛する人と一緒にいることの出来る幸せを改めて感じました。当時の方々の気持ちを考えると胸が痛くなります。涙なくしては読めません。