柚奈さん
(公開日:2017/01/05)
購入者レポ
【
自分の無力さを分かっ…
】
自分の無力さを分かっているからこそ何かに頼りたくなる。縋る藁を間違えてしまったこと、洗脳されていることに気づかず、真面目な人ほど真面目に壊れてゆく。洗脳の恐ろしさ、周りの人間をも巻き込む日常生活の破綻を描いた作品。マンガで読むと他人事のように感じるが、生きる上でいつ巻き込まれるかわからない恐怖が隣り合わせにあるように思う。我が身に置き換えると、平和な日常であることに感謝してしまう作品です。
げろねこさん
(公開日:2016/09/23)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
ぜひ読んでみて欲しいです。
】
レポを見る
洗脳の恐ろしさを感じた作品でした。一巻に多少のグロがありますが、数ページ読み飛ばしても話はわかるのでグロ耐性が皆無の人にも読んで欲しい内容です。
この作品では宗教としての洗脳が題材でしたが現実でも宗教、マルチ商法から始まり会社でも学校でも洗脳行為が行われていたりします。
ある日会ったら以前とは明らかに違う知人友人家族。そんなリアルな恐怖を感じることができました。
最後の意外な展開は、無くても良かったかもしれませんがw洗脳を解きました→教団施設で最後の死闘の末奥様は旦那様の元に→教祖が病院で生きてるシーン→家庭団欒のあと静まり返った家から奥様が旅行鞄を持って家を出るとかだと、更に怖かったかも
ゲストさん
(公開日:2016/07/08)
【
グロいですが、身近な…
】
グロいですが、身近な内容です。
ヤンキーも、不良も、学生運動をやってたような人達も、有名なおかしな宗教も、根本はみんな同じだなと思いました。
自分で善悪を決められない、自分をしっかりもっていないから、何かに頼りたくて仕方ない。変なものに憧れたり、信じきれないとしてもビクビクしながらついて行く。
メシアやら、神という言葉が出てこなくても、世の中 洗脳やら、依存に苦しむ人間はたくさんいると思います。そんな洗脳の解き方までを描いてもらえたら良かったなと感じました。
ユミエミさん
(公開日:2016/06/02)
【
面白いです❗読んで損…
】
面白いです❗読んで損はありません❗
夢中になりました。
別世界の話しという訳でもなく、ひとつ間違えば、私達も平凡な日常から陥り安い、心の闇のような部分と言いますか、人って、やはり弱い生き物だなと思います。
ゆーさん
(公開日:2016/04/21)
※ネタバレあり
【
洗脳を解かれて、心が…
】
レポを見る
洗脳を解かれて、心が空っぽの時の麗子の顔が怖い。宗教にはまってた自分の母そっくり。
純粋すぎるような笑みが怖いんだよな。。。
もちぴんさん
(公開日:2017/02/23)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
2017年2月現在、…
】
レポを見る
2017年2月現在、日本のメディアでは某若手女優が芸能界を電撃引退し某宗教に「出家」したことが話題になってますが、
あそこのO川センセーも、◯価の犬作センセーも、そしておそらく今作のモデルとなった某尊師も結局実態はこんなもんだろうな…としみじみ思いました。
それよりも、全登場人物の中で、神郷よりも城山がダントツで1番キライかも(笑) 一応こいつが第2の主人公みたいだけど。
この手の男は何かと家族のためとかなんとか能たれてますが結局妻より子供より自分が1番カワイイんですよね。
ラストも妻の為に勇敢に立ち向かったというよりは、まわりの敵同士が勝手に争い始めて、さらに幸運が重なってたまたま妻と逃げることができたって感じですし。きっと事件後も基本的な性格は変わってないんでしょう。
こんな小心者でケチで見栄っ張りで自己愛が強い男が、自分の旦那や父親や職場の上司でなくて本当に良かった。
ななしさん
(公開日:2016/09/12)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
上手いね、広告が
】
レポを見る
日常回復と思いきや…?はホラーの御約束だけど、これはホラーじゃないのだし必要ない気がする。煽るだけ煽って最後の教団崩壊が駆け足すぎる。いくら暴露映像でもセックス見せたりしないし、あの一瞬で洗脳が解けますかね?キモは洗脳やらカルト教団の狂いっぷりなのだけど、これも世間一般のイメージまんまだし。キモデブハゲで小者な教祖も含めてね。Web広告で見せているホラーな感じは一瞬だけで、アレ目当てならガッカリする。本棚に置くような漫画じゃなくて、駅で買って読んだら捨てるような漫画。エロ漫画みたいですね。いやモチロン良い意味で。
ななかさん
(公開日:2016/02/19)
【
とても怖いと思いまし…
】
とても怖いと思いました。
周りの人も、父親も、母親がおかしいと分かっているのに、誰も止められないなんて、洗脳って、本当に恐ろしいです。
前のように優しい母親に戻ってほしいです。
母親のことが大好きな男の子がかわいそうです。
ももさん
(公開日:2017/07/26)
※ネタバレあり
【
気になりました
】
レポを見る
親がきゅうに宗教にはまってしまうと、子供はどんな気持ちで、どんな目で親を見るのだろうか
自分が救われたいから子供を犠牲にしていいのだろうか
いろんな考えをしてしまう作品だった
あきらさん
(公開日:2016/01/06)
【
新興宗教にハマる、身…
】
新興宗教にハマる、身近な理由と恐ろしさ。そしてカリスマの正体に2回もビックリ!
信者の変貌ぶりや周囲の動揺は見ごたえがあり、面白くて一気に読みました。信仰は人々の心の拠り所たるゆえ、宗教をとりまく問題は良くも悪くもいつの時代もどの国でも尽きないですね。
しろくまさん
(公開日:2018/01/04)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
本当のカリスマ
】
レポを見る
教祖やら何やら出てくるけど、何故か周囲の男たちがゾッコンになって奪い合うまでになる麗子が、本当のカリスマ…男たちの理想を叶える女性、純粋過ぎて中身空っぽの麗子は、まさに天性の偶像、カリスマであった。と思う。
ゲストさん
(公開日:2015/07/22)
【
※※グロイのが苦手な…
】
※※グロイのが苦手な人は注意!!※※ 試し読みで気になり一巻を購入しましたが、グロ耐性のない私は吐きそうになりました。そこからもう読んでないので細かい感想は書けませんが。とにかく!注意です!
ゲストさん
(公開日:2015/05/28)
【
とにかく考えさせられ…
】
とにかく考えさせられるの一言につきます。自分が思う普通が普通じゃなくなる。ちゃんと自分の意志をもっていかなきゃと思いました。
ななみさん
(公開日:2015/09/02)
【
当時まだ子供でしたけ…
】
当時まだ子供でしたけど、あの実際にあった恐ろしい事件の数々を記憶しているからでしょうか。
読み物として「面白かった」という気持ちにはなれませんでした…。
詐欺カルト宗教による洗脳の恐ろしさと愚かしさが、すごくよく描かれていました。
ゲストさん
(公開日:2015/07/10)
【
自分も昔好きになりか…
】
自分も昔好きになりかけた人に宗教の勧誘を受けたことがあり、もしその時に行っていたらどうなっていたのだろう…ととても恐怖に思えたそんな作品でした。こどもにまで影響与えるということが、子育てしている者には悲しくもありました。
ゲストさん
(公開日:2015/08/27)
【
エロティックな場面や…
】
エロティックな場面やグロい場面もありますが…とにかくおもしろいです!予想できない結末もいいですね。旦那さん、強くなって!
unさん
(公開日:2015/11/30)
【
恐ろしさで言ったら、…
】
恐ろしさで言ったら、20年ほど前 実際にあった宗教の事件ほどではありません。著者はその事件も参考に考えたはずなので、現実の方がもっと恐ろしいという思いが込められている気がします。
あるメジャーな宗教が最後にチラっとテレビ中で出て来ます。そして あの宗教の本も 読んでみると「頭大丈夫?」と言いたくなる内容です。洗脳はとても身近なものだというメッセージに感じました。
ゲストさん
(公開日:2015/03/16)
【
みんなが思っているお…
】
みんなが思っているおかしな宗教の気持ち悪いエピソードをこれでもかと並べて、「ああやっぱり宗教やらない自分は正しい」と安心するためだけのマンガ。マンガだから極端化しているだけで、宗教は傍から見たらこんなものでしょうね。でもカルトと言われるものも伝統的なものも、狂信者と穏健派と偽善者がいるだけ。怖がる事や排除するのは、キモいと思っている彼らと同じ事をしているんだよね。あと洗脳なんて、企業でも学校でもスポーツでも趣味でも同化同調圧力のある所なら普通でしょ。ようは「いい洗脳」と「悪い洗脳」を見分けて、選べばいい話。洗脳そのものを否定するのはナンセンス。