あい。さん
(公開日:2017/12/21)
購入者レポ
【
最近見たなかで一番好き
】
全巻読みました。どれも甲乙つけがたいほどお気に入り。
人物も良く描けてると思いますよ。表紙のカラーだと誰かわからないけど本編だと誰が誰かわかります。
見分けつかないって人はちょっとセンス無さすぎるのでは...?
のりださん
(公開日:2017/12/18)
【
切なすぎる
】
あまりに自由のない遊郭のなかで、心惹かれる相手に出会ったら、悲し結末が見えているのに、惹かれてしまう。現代の不倫とは比べものにならない、命をとられてしまうほどの世界に切なさを感じながら読みました。
sachiさん
(公開日:2017/04/24)
購入者レポ
【
何度読んでも飽きない
】
自分自身、お水、風俗と経験があり、もし、遊郭のある時代だったらその道で生きていた様な気がします。
絵も綺麗だし、本当に、何度読んでも飽きません。
大好きな作品です。
まみ~さん
(公開日:2017/03/21)
購入者レポ
【
泣きました(T_T)
】
当たり前に生きられることが幸せとは思えなかったり不平不満ばかり出る世の中に生まれて来た私に自由に生きる選択肢が有ったり生活が大変でも吉原から殆どの方が生きて出れない人や人を好きになる自由などない人の話を見て泣きっぱなしになりました。どんなに辛くても自由な自分は幸せですと改めて考えました。作者の方頑張って下さい\(^o^)/
柚さん
(公開日:2017/03/13)
【
描き分けについて
】
物語は面白かったです。
ただ、レポに何件かある描き分けについてですが、一言で言うと描き分けが苦手な漫画家さんという印象です。描き分けできてます!という意見もあるようですが、それは性格や言動といったキャラクター性の部分であり、ここで言われている描き分けは主に作画のことです。
絵は綺麗ですが、人物の違いは絵では分かりにくいので苦手な方は苦手かと思います。
レポ内に乱暴に表現されてる方もいますが、きっとそれほどこの作品に魅了されたのでしょう。
描き分け以外の部分はストーリー性もキャラクターもとても楽しめたので、読む価値はあるとおもいます。
ゲストさん
(公開日:2017/02/20)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
昔の遊女達…
】
レポを見る
昔の遊女達の辛さは現代の女性にも細々とではありますがありますよね。
「惚れたモン負け」の言葉は正にピッタリかも。。と読んでいて思いました。
好きな人と恋愛をして結婚して子供を持ち、孫の顔を見て「こんな事もあったな…」と思いながら床に伏せる。そんな事が当たり前だと思って大人になるけれど、信じていたのに裏切られたり傷付いたり。それでもどうしようもない深みにハマり抜け出せない。
在り来りに思えて何ら自分達と変わらない女性の姿がありました。
辛く悲しい事もあれど、しっかり前を向き生きて行く。
そんな女性達の弱くも逞しいお話ばかりで、気が付けば一気に読んでいました。
チカさん
(公開日:2016/05/13)
※ネタバレあり
【
主人公は、儚くも美し…
】
レポを見る
主人公は、儚くも美しき遊女たち。
恋に溺れたり、行く末に思い悩んだり、嫉妬したり、平凡(?)に遊女の道を貫いたり、病に倒れたり・・・色々な遊女が出てきます。
その誰もが懸命に生きていく姿に好感が持てました。(実際の遊郭ではこんなに綺麗な遊女ばかりじゃなく、裏も表もあって、もっとどろどろしていただろうなと思いつつ。)
全巻読めば、お気に入りの遊女が見つかると思います。(ちなみに私のお気に入りは、茜です。)
絵柄はとても綺麗です。見開きの大きな絵は、まるでイラスト集の一枚のようです。
ただ、コマの配置のせいか、読みづらい話もありました。それを除けば、とてもよい作品だと思います。
はなこさん
(公開日:2017/02/20)
【
顔の区別が
】
びっくりする位に顔が描き分け出来てなくて、登場人物がみんな同じ顔。
区別がつかな過ぎて愛着湧かず、読む気なくしました。
絵は綺麗目なのに、本当勿体ない。
尻なさん
(公開日:2016/11/25)
【
花魁がみんな同じに見えた
】
誰が誰でどんな設定だったかわかりにくかったです。お試し分しか読んでませんが同じような顔の人が4人くらいいました。
那智さん
(公開日:2017/03/06)
【
読み易い。
】
人物の描き分けが出来て無いとかトンデモナイ、細かな描写で出来ていますよ。お話をしっかり理解が出来ていたら自然に人物の見分けが出来ます。余程頭が悪くて飲み込みが悪いんでしょうね人物の見分けが出来て無い人達ってw
髪型とか同じ服装で判断しているなら、そうとうの阿保だろう
ゆみさん
(公開日:2017/02/22)
【
人物が下手すぎる。
…
】
人物が下手すぎる。
書き分けもできて無くて、誰が誰だかわかりづらい
試し読みから入ったけど
それすら最後まで読む気になれなかった
みりまさん
(公開日:2017/02/03)
購入者レポ
【
確かに。
】
同じような顔がたくさんで、ただでさえ名前も聞きなれないような名前ばかりなので頭が混乱する事があった。
けど、内容はとても良くて気づいたら課金してまで全巻買ってしまった。笑
切なかったり、悲しかったり、嬉しかったり...何回も読み返したくなる。
ひろこさん
(公開日:2017/12/18)
【
映画化作品
】
安達祐実さん主演の映画の原作ですね…。知らずに映画を先に見てしまっているのですが、哀しくも美しいと言っていいのかどうか…悲哀に満ち満ちた作品だと思いました。おすすめです。
ゲストさん
(公開日:2018/04/02)
【
パッと見、皆同じ顔を…
】
パッと見、皆同じ顔をしてるので誰が誰か区別がつかなくて話が入ってこない。服装でも見分けがつかないし
途中で見るの止めました。
ラムさん
(公開日:2017/05/23)
購入者レポ
【
泣ける
】
悲哀の話なのに…ここまで人を愛せたら、羨ましい。おばさんの私もなんだか昔を回顧してしまいました。続きあれば良いな。
chelseaさん
(公開日:2016/05/13)
【
オムニバス形式だけど…
】
オムニバス形式だけど、主人公達が繋がっているので話の途中に違う話の背景などがわかり、気持ちが入り込めました。
絵が綺麗だし、ドロドロした女郎たちの関係などもなく、一生懸命生きた女性たちの強さが見られて、何度も読み返したくなる作品です。
ジャスさん
(公開日:2016/04/07)
【
主人公が話ごとに変わ…
】
主人公が話ごとに変わります。
登場人物に思い入れできなさそう…と思いきや読み進めていく内に登場人物同士の繋がりが明らかになったり美しく時に哀しい遊女達のストーリーにどんどん引き込まれ全巻一気に読み進めてしまいました。
最初は憎らしかったりなんとも思わなかった登場人物も主軸となる話を読めばきっと愛着が湧きます。
花子さん
(公開日:2017/02/20)
購入者レポ
【
面白かった!
】
絵が綺麗で、なんとなく読み始めましたが、
一話完結なのに、話が繋がっていくのが面白くて、一気に読みきってしまいました。
また、こんな作品を楽しみにしています。