風音さん
(公開日:2017/08/23)
購入者レポ
【
読みごたえあり
】
主人公の成長が楽しみです。自分も武道をやっていたので共感出来る部分があります。
練習だけでなく、試合をして学ぶ精神的な成長や限界を超える為の壁、乗り越えた時に新たに感じる次の限界…最後は何処までいくのかが楽しみです。
後は主人公が彼とどんな結末になるのかが気になりますね(笑)
すべて乗り越えてほしいですね♪
あかねさん
(公開日:2017/03/21)
※ネタバレあり
【
スポ根
】
レポを見る
漫画っぽいコミカルなとこは勿論ありますが、基本的には普通の高校生の部活動物語です。
それが薙刀なので珍しく、また部員数も少ない。
主人公や同期がすぐ強くなっていかないのでリアルです。
また剣道経験者が間合いの違いに苦しむなどもリアルです。
主人公は人より不器用ですが、その分諦めない心だけは負けない子。
だからきっと強くなる、その成長が非常にゆっくりなのがいいです。
幼少期から薙刀をやってる先輩はかなり強いですが、その先輩の弟に来いをしますが恋はさらに進展が遅いのもリアルな青春っぽいですね。
すぐ良い感じにならず距離感がいいです。
ぴんがさん
(公開日:2016/07/04)
【
ありきたりなスポーツ…
】
ありきたりなスポーツ漫画とはちがう。まず主人公が可愛くない(笑)だが、そこがいい。人として身近に感じる魅力がある。仲間との嫉妬や羨望、憧れと挫折。あ!この感情…と誰もが持った事のある気持ちを思い出させてくれる。主人公以外のキャラも一人一人味があり主人公とともに葛藤の中で成長する様は読み応えあり、次が気になって仕方ない。
よしっ!私も頑張ろう‼︎そう考えることができる作品です。
しまさん
(公開日:2016/07/04)
【
剣道部顧問をしてます…
】
剣道部顧問をしてます。
薙刀と剣道は違いますが、あさひなぐで、武道にかける生徒たちの想いや努力を見ると、涙が出そうになります。
様々な考えやバックボーンの生徒たちのそれぞれの想いが描かれていて、ぐいぐいストーリーに引き込まれる作品です。まとめ読みがおすすめです。
ゲストさん
(公開日:2015/03/23)
【
面白い!!中高運動部…
】
面白い!!中高運動部出身者にはたまらない作品です。薙刀というスポーツ自体は全く面識がありませんでしたが、ひきこまれました。一巻ずつがちょっと高いのでいっぺんには読めませんが、少しずつ楽しみに読もうと思います。
ニコさん
(公開日:2018/05/07)
購入者レポ
【
映画化するので読みました
】
映画化するので読みました。いわゆる青春スポーツ漫画です。薙刀の事を全く知らなくてもだんだんわかるようになってきました。試合展開など描写が秀逸でドキドキします。
高校時代に戻りたくなる良作です。
ゲストさん
(公開日:2015/03/10)
【
人生で何度か、恐らく…
】
人生で何度か、恐らくなぎなただなと思う長ーい物をもった人を見かけます。でも私が通った学校にはなぎなたの部活はなかった。どんなものかもよく知らなかったけど、こうして漫画でよむと魅力的なんだと思いました。若い頃、きっかけがあったらなぁ。経験の範囲外だったことがちょっと残念。
ゲストさん
(公開日:2015/02/16)
【
このマンガではじめて…
】
このマンガではじめて薙刀がどういスポーツ(といっていいのかな)か知りました。主人公の旭がまったくゼロの状態から、自分で考えて強くなろうとする、その成長が丁寧に書かれています。アツい青春物が好きな方にオススメします。
たけぞうさん
(公開日:2015/03/11)
【
文系で運動音痴の旭ち…
】
文系で運動音痴の旭ちゃんがちょっとずつ変わっていく!だんだん強くなっていく!合宿がまた大変、尼さんが怖い!でも、また成長する!部活女子青春漫画!!読んで読んで止まらない!
ゲストさん
(公開日:2015/03/16)
【
最初は騙され?何も知…
】
最初は騙され?何も知らない薙刀の世界に飛び込んだ旭ちゃんの青春スポーツものですね( ´∀`)辛い練習も、この為に頑張って来たんだって思える時があるからこそなんですね。
ゲストさん
(公開日:2015/02/02)
【
運痴なあさひが口車に…
】
運痴なあさひが口車にのせられて(?)入ってしまった薙刀の世界。キツいけど痛いけど…青春です(*´ω`*)キャラの濃い先輩や同級生が良い味出してて面白いです。