人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国ラボ
まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

三歩下がって回れ右」のまんがレポ(レビュー)16件

(公開日:
【 調べてみたら 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
作者さんはなんと70歳の大先生だったんですね。 古臭い内容もまぁそうなのかなぁと。 既出ですが、似たような内容なら確かに花咲ファミリーの方がというのもこれまた同意でしたが、こちらも調べてみたところ、三山節子先生も69歳でしたw 先生!お身体にお気をつけてこれからも面白い作品を世に送り出してくださいね!
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 タイトル通りでとても懐かしかったです。 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
女は三歩下がって歩け、俺が守るから守られてろって昭和の親父の考え方で頑張ってきた夫とそれを支えてきた詩子さん。 定年退職を期に詩子はこれからの人生は違うんじゃない?!と狼煙をあげるも頓珍漢な当惑をする夫。 今まで妻に任せきりだった娘、息子、婿や嫁とその家族など色んな立場の思いを見聞きした夫が回れ右して振り返ってみた景色は? された事、描かれた事だけを並べたら見切りをつけない詩子さんが優柔不断に思えるかもしれませんが、行き違いがあれどお互い想いあう愛のある夫婦として実にリアルなお話でした。 既に他界した祖父母が正にこんな感じだったなと懐かしさを覚えるのですが、と言うか60の手習いで絵をとか、うちの祖母ですか詩子さんは!(笑) 祖父の弟妹が家庭を築く時には家庭の在り方や理想像というものが変わっていたと聞いているので、かなりピンポイントな年代にはなりますが懐かしく幸せな気持ちになれました。
(公開日:
購入者レポ 【 高齢の方向け作品(笑) 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
う〜ん…定年退職した仕事一筋亭主関白気取るナチュラル男尊女卑夫と内心不満を抱えながらもそれに乗っかって良妻賢母を務めてきた勝気妻の組み合わせ。てっきり卒婚あるいは離婚して自立しちゃうのかと思いきや書き置きして家飛び出しても3日で帰宅のプチ家出。なんじゃそりゃ〜(笑)と何度呟きながら読んだでしょうか。 主人公を賢く諭す母の言葉もまったく共感できないし。ある意味リアルですけどね。 作者の方の価値観がおそらく昭和からアプデされてないのでなんともタイトルとちぐはぐな印象でした。回れ右しとらんやん(笑)まあこれはこれで当時の仲良し夫婦のあるべき姿なのかな。正直今の60代はも少し先に行ってると思いますね。今の70代くらいの方が頑張って現代の価値観に添わせようとしている作品って感じ。なので若い方にはあまりオススメしません。読んでもモヤるだけ。
(公開日:
【 似ていますね。 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
三山節子先生の「花咲かファミリー〜定年ですよ!〜」に始まり方や設定がよく似ているなあ、と思いました。 試し読みしかしていませんが、あらすじも似ているな、と。 でも、「花咲かファミリー」の方は夫が反省して家事を四苦八苦しながら奮闘する話でしたが、こっちの方はそうでもないのかな、と。 こっちの方が夫に対してムカつきそうな気がします。
(公開日:
【 ☆ 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
「~なのよっ・・・☆」←このっ・・・☆のせいで内容が全く入ってこなかったw いろんな漫画を読んできたけど、こんなの初めて見た。
(公開日:
購入者レポ 【 最後まで読んだけど 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
結局最後まで主人公が折れてる。定年オヤジは反省してない。何なら、俺様が謝ってやったぞ!!だから身の回りの世話しろよ!!って感じ。
(公開日:
購入者レポ 【 広告サギ 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
つまらない。ネット広告と全然違う方向にしか話がすすまない。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 旅は道連れ悲喜こもごも 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
旦那さんに不満たらたら、別れてギャフンと言わせてスカッとしたい人には向かないかもですが、私は割りと楽しめました。夫に不満もありつつまあこれはこれでいい旦那よね、というお話。 昭和の親父だってたった一人で一家を支えて歯を食い縛って働いてきた矜持がありますよね。そこに触れてたのでただの亭主関白の話でも養われてる女のわがままにもなっていないなと。 大きな山はないですが、何だかんだ全部読んでしまった。収まるところに収まってまあこんなかんじで進んでいくんだろうなという感じの、危機もありつつ、それなりに幸せな夫婦のお話でした。私は好きかなー。でも少し高いかも。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 なかなか 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
まるでうちの親をみているようです。 見ていてイライラする場面も多いけど、でもだからこそものすごくリアルに感じました。 特に2巻のPTAの親に関わる自治体と保護者の気持ち…ものすごくあるある話だと思いました。 そして更にあるある、不妊治療に対して!この先どういう展開になるのか楽しみです。
(公開日:
購入者レポ 【 まんがなんだからいいのでは 】 ★ ★ ★ ★ ☆
昔、千代ちゃんちょっと、という金子節子先生の漫画が好きだったので読んでみました。金子先生らしい穏やかな作風で楽しめました。
(公開日:
【 いつの時代の話? 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
こんな夫婦、いるんでしょうか?80代の義父母ですらあり得ない設定で想像できないです。セリフも固くて現代の会話っぽくないと思います。
(公開日:
※ネタバレあり 【 見事な群像劇です 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
昭和の価値観を持った定年後の父親が批判的に描かれてますが、丁寧にマンガを読み進めれば、彼らを糾弾するだけでなく、彼らの立場になって、その声をもちゃんと伝えていることに好感を持ちました。まだまだ男尊女卑が残る社会ですが、こうした形で様々な考え方に触れることで少しずつでも改善されるといいですね。登場人物のキャラがきちんと立っていて、筋の通った聴かせるセリフや、時にクスッと笑えるユーモアのおかげで、あっという間に読み終わりました。見事な群像劇として、とても楽しめました。たぶんフィクションよりノンフィクションを楽しめる方向けの作品だと思います。現実から遠く離れたフィクションが好きな方、結婚とはこうあるべきだという理想が強すぎる方には、この滋味は分からないのだろうなあと低評価コメントを読んで感じました。
(公開日:
購入者レポ 【 話が面白くない 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
広告とは内容が異なります。目立つ展開もなく、話の内容は共感するところがなくあまり面白くないです。世代が違えば面白いのかもしれませんが私は、次はもう買いません。
(公開日:
【 父親がこんな感じでし… 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
父親がこんな感じでした。 定年後に二人暮らしになっていたらこんな感じだったのかな。 そうなる前に二人とも亡くなってしまった。 生きているからこそこんなふうにヤキモキするんです。 イラっとするけど、それはそれで幸せなんですよ。
(公開日:
【 リアルでは? 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
私はある意味リアルだと思いました。 長い事夫婦でいれば腹立つことも沢山ありますが お互い色々乗り越えてきた夫婦だからこそ 簡単に離婚に発展しなかったんだと思いますが? 読んでる立場だとストレスは溜まります(笑)
(公開日:
【 とてもリアル過ぎて、… 】 ★ ★ ★ ★ ★
とてもリアル過ぎて、30代ですが共感しました。この父親みたいな方、私の周りに多いですし何度傷ついたやら…不妊のくだりは共感し過ぎて辛かったですが、結局みんな自分が経験しないことは分からないもの。 分からせて行動を改めさせるなんて無理です。 それで喧嘩ばかりしてギスギスして即離婚、なんて単細胞な主人公じゃないところが好きです。 人生諦めも大事だし、欲深く生きようなんて思わない方が良いと思います。

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2023年3月22日~2023年3月26日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,648サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2022」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する8サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲