ちーさん
(公開日:2018/02/05)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
読みやすい短編です
】
レポを見る
短編なのでさらっと読めます。短編ゆえに話の展開や表現が極端で「早いなあ…」と思う部分もありましたが仕方ないでしょうか。
SNS世代の現代女性ならどこか思い当たる部分があるテーマだけに、転落の過程を書き込んだもっと長い作品で読みたかったです。
それにしても姉…一番怖いな…。
はんぺんさん
(公開日:2018/05/07)
購入者レポ
【
コメント欄が本番
】
読んでからの方がコメント欄が面白く感じたので100円は安かったです。
内容は特に良くも悪くもないと思います。
ゲストさん
(公開日:2017/11/06)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
教訓マンガ
】
レポを見る
主人公は自己評価と他者評価が違い過ぎだけど、周りにいる人間もろくなもんじゃない。特に義兄と仕事関係。まともな人からは距離置かれて「憧れの女性です(キラキラ)」とか言いながら影で嘲笑する後輩みたいな女しか残らないんだろうな。
こういう昔はモテたらしき自称女の子、たまーにいるけど、ナルシストの割には自分を守ろうとしないのが不思議。若いうちに結婚しとけばいいのに、なぜだか身の丈に合わない才色兼備ぶってるうちにどんどん落ちぶれていく。せめて実家で家族と仲良くやればいいのに、家のことも疎か。警告する人はいなかったのか、言われても聞かなかったのか知らないけど、誰しも独りよがりでは生きていけませんね。
通りすがりのアラフォーさん
(公開日:2018/01/10)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
根底の闇は一生変わらない
】
レポを見る
幼少の頃から可愛い自分は
可愛くすればなんでも叶う腹黒さが
根付いている以上
彼女は老いて死ぬまで
自分はかわいいという幻想に囚われながら
生きてく事になるね
幼い姉から強奪したボロボロの
ぬいぐるみを最後まで持ってるのが
それを物語っているよ
父親がクモ膜下で倒れても
安否よりも金の心配
便利なATM程度にしか思ってない
こういう救いようのないのは
インスタやネットがなくても
別の形で
救いようのない事しまくるよ
ゆひのさん
(公開日:2018/03/07)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
時代を反映してる。
】
レポを見る
職場の先輩も主人公のようにSNS依存症になってる
レンタル出来る高級バッグを購入したみたいに
インスタアップしたり、高級ホテルのランチを
アップしているけれど…。挙式を控えたカップルが
ホテルブッフェを楽しめるイベントに従兄弟のお兄さんと行ったり。
本人は上手く誤魔化してるつもりでいても
周りにはバレている。
漫画の世界なら笑えるけれど…。
あまりに現実過ぎて先輩が心配になってきました。
アオイさん
(公開日:2018/02/23)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
漫画としてはおもしろいけれど…
】
レポを見る
インスタ映えとかキラキラ女子って必要以上に悪く言われ過ぎな気もします。無理のない範囲で普通に楽しんでる子でもバカにされがちですよね。私はインスタしてないけれど、人の趣味をそれだけで悪く言うのは違うんじゃないかなぁと。この漫画にも作者にも固定観念みたいなイメージがあるのかなという所は気になりました。
漫画の中身でも、彼氏をあえて焚き付けたり写真勝手に撮って拡散とか怖すぎましたね。性格でいったら登場人物皆同レベルでダメだと思う。笑
ゲストさん
(公開日:2017/11/06)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
インスタ映えとか
】
レポを見る
主人公が極端すぎて笑えるし、大体の内容はフィクションだからまあいいとして
最後に介護が罰則みたいに描かれているのが
個人的には嫌でした。
ニコニコさん
(公開日:2018/01/05)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
トイプードル
】
レポを見る
女子会とか女の子とかマスコミやメディアが取り上げるからいつまでも若いと勘違いする人が増えちゃうのでは??と思いました。
とにもかくにもトイプードルが死なずに元気になって良かったです。
ウメ子さん
(公開日:2018/02/14)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
広告で気になって購入。
】
レポを見る
えげつないですし、不快な描写も多々ありましたがサクッと読めました。皆さん仰るように、お姉さんの旦那さんがお咎め無しなのは気に入らないですね。