人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

私が見た未来 完全版」のまんがレポ(レビュー)6件

(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 警告というメッセージ 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
東日本大震災を予知したとあって、また次の大きな災害の予知を詳しくかいているということで購入しました。 何度も何度も2025年7月午前と、後書きにも書いて、備えてくださいと書いています。 また、そのためのことも具体的に書いていました。完全版ではありますが、すでに漫画家としては引退しているため新しい部分は文章や夢日記の写しとなっています。なので、思っていたのと違うと思う方もいるかもしれません。 またネタバレとして書いたのは作者の方が「みんなで備えて欲しい」と今回完全版を出しているので、少しでも具体的な日に向けて備えになればと思います。。日本は災害の多い国。災害に向けての備えはいつでもしていた方がいいに越したことはありません。 所で,震源地(?)となる場所は日本の南。その横には小さな島々が連なりますが、その島々がどうなるとは書いていませんでした。海底火山の多い場所です。不沈!隆起希望。
(公開日:
購入者レポ 【 こんな不思議なことがあるんだな、と… 】 ★ ★ ★ ★ ★
はじめに。 読んで期待はずれだったという人も多いけど、何を期待していたのかなって思います。 私はこの先生のことを全く知らなかったけど、2011年3月という奇妙な予言?予知夢?を後から知り、興味本位で本書を買いましたが、裏切られた感は全くありません。 すごいのは、この方は、自分の予言が当たっただろう!どうだ!すごいだろう!というのが一切ないところ。 淡々と、『ただ、夢が教えてくれたこと』の一つとして描いているだけ。 だから信憑性があるし、2025年7月に何かが起こるということも、『人々がそれに備え、被害を少しでも減らせたら』という祈りのようなものだと受け取ってます。 わかったからといってすごい対策ができるわけじゃないけど、預言者として名をはせたいのであれば、こんな危険なことはしないだろうと思う。ある意味一番怖いタイプの存在かもしれない。。
(公開日:
購入者レポ 【 今、話題の漫画ですね 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
大災『難』が2025年7月何日いつくらいにあるとの予知夢を見ましたと言う説明です。 「だから、非常事態に日頃から備えましょう」というのが、作者の主張です。 煽りも怖がらせもありません。見た夢の説明だけです。後は、自分が見た夢は未来や説明補強漫画と、作者のホラー漫画(未刊行?)でした。
(公開日:
購入者レポ 【 流水りんこ先生のような 】 ★ ★ ★ ★ ★
とても気になってた漫画。 YouTubeのムーチャンネルでも紹介していました。 話の流れが、インド夫婦茶碗を描いてるりんこ先生のような感じなのでとても読みやすいし もっと読みたくなりました。 1つに収めた感があるので、個人的には前編後編みたいにシリーズ化してビジョンに対して掘り下げて広げてみてほしかった!というとこくらいでしょうかね。 たつき先生の思考をもっと描いてほしいし見てみたい。
(公開日:
【 不思議! 】 ★ ★ ★ ★ ★
こんなこと、あるんだね~w(゚o゚)w
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 得体の知れない不安 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
オカルトやスピリチュアル系が好きで、怖い予言で有名な「幻の作品」と知り、やっと購入できました 今まで多くの有名ホラー漫画、霊能、前世、本当にあった怖い話…etc. いろいろ読んで、恐怖に慣れているはずなのに…こちらは、何というか…… 夢特有の描写だからでしょうか?上手く表現できませんが、得体の知れない「恐怖」とも「ホラー」ともいえない、強い不安のようなものを感じます(予言の内容とは別に) 特に作者さんが夢で見た、大きく暗いトンネルの描写を見ると、背筋がゾッとして恐怖と不安に駆られます。 他にも多々ありますが、私にはもう一度読み返す勇気がありません。 自然災害大国、日本。 必要な防災だけは万全にして、あとは何か起こっても、それもまた運命だと割り切る方が、案外幸せかも知れませんね。 不安定な時勢が続くので、良い予言も聞いてみたいです!

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲