人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

龍と苺」のまんがレポ(レビュー)6件

(公開日:
【 面白い! 】 ★ ★ ★ ★ ★
読んでてワクワク次が気になって仕方ない夢中で読んでしまった。 将棋よく知らないけど楽しめた。それって凄いよね。 先生の漫画は勢いあって好き。読んでて、強烈な主人公から目が離せない。
(公開日:
※ネタバレあり 【 う〜ん....設定が、、 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆ レポを見る
一巻読みました。 将棋の駒の動きやルールって、一度の説明で即試合できるか...?(あとスクールカウンセラーこんなジジイか?) 女女、女だから頭悪い、とかエラく女ディス入っているけど、実際こんなに扱い悪くないし辛辣じゃないだろう。 (逆にチヤホヤされそう、、) ましてや記者が試合後にここまで悪口言う訳ない。。 彼女の天才性についても、もう少し地頭の良さとかの導入があれば良かったかもだけど、単なる口の悪い乱暴者キャラだから、突然すんごい将棋指し始めてもファって感じ。。
(公開日:
購入者レポ 【 面白いよ 】 ★ ★ ★ ★ ☆
響の二番煎じって評価をしている人もいてそれには大変同意するけれど、それでもこれだけ読ませるんだから大したものだと思うよ!自分も響みたいって理由だけでしばらく避けてたけど、無料分が増えてたので読んだらまんまとハマって続きをポチってしまいました!
(公開日:
【 将棋の世界のことを知… 】 ★ ★ ★ ★ ☆
将棋の世界のことを知りませんが、こんなに思い込みの強い女性蔑視の人が多いなら私には無理だなと思いました。 踏み込むには相当のストレスがかかりそう…恐らく女性のプロ棋士がいないのは頭が悪いからではないと思います。 この閉鎖された世界が女性を潰してるのではと勘繰りたくなるほど胸がムカムカしてしまいました。
(公開日:
【 響じゃん、、、。 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
響の二番煎じ。なんか、ほぼ一緒。小説が将棋になっただけ。そして、作者は将棋に敬意を感じていないように思う。響の方はまだ、文学に対して敬意を感じたが、今回は感じない。絵柄も相変わらず下手で、読んで無駄だったと思う。
(公開日:
※ネタバレあり 【 私って実は将棋の天才なの?、、、そっかー 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
 人は、誰でも何かの才能を持っているのかもしれない。しかし、その才能を見つけだせるのは一握りなのかもしれない。また、才能を育てる為には血の滲むような努力に加えて様々な要素、環境といった運やタイミングも不可欠である事、勝負の世界で戦う人達の熱意や立ち向かう主人公の姿は圧巻であり「天才」という称号を手にする人間は、どんな人物なのかを理解できた。  作中の主人公は、学校のトラブルをきっかけに自分が持っている才能の「将棋」と出会い、その才能を開花させた。  しかしその過程では、男達が投げかける「女には将棋無理だ」「女に将棋は向いていない」という時代錯誤な言葉に真っ向から立ち向かい、蹴散らす姿は、圧巻である。  将棋を通して人としての成長を見ることができ、主人公の価値観について読み進める事に理解や共感が深まる。そして何より目的を果たし終了するかと思いきや、新展開突入により今後も目が離せない作品。

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲