人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

メディア化漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

漫画・コミック
アンデッドアンラックあんでっどあんらっく

アンデッドアンラック
著者・作者
戸塚慶文(とづかよしふみ)
掲載雑誌
週刊少年ジャンプ
発行元
集英社
ジャンル
少年漫画 SF・ファンタジー
キーワード
アクションコメディバトル超能力獣人・亜人
配信
15巻 まで配信
234人がお気に入り登録中

みんなのまんがタグ

それぞれのコミックに対して自由に追加・削除できるキーワードです。タグの変更は利用者全員に反映されますのでご注意ください。
※タグの編集にはログインが必要です。

もっと詳しく
タグ編集

タグを編集する

タグを追加しました
タグを削除しました
  • 否定

タグを編集する

」を削除しますか?

タグの編集

エラーメッセージ
エラーメッセージ(赤文字)

「アンデッドアンラック」のあらすじ | ストーリー

死を覚悟した風子の前に現れたのは、不死の体を持つ謎の男。触れた者に不運を呼ぶ風子の力によって死ぬため、風子と行動を共にすることを決めたアンデッドのアンディだが、二人にある組織からの追手が迫って―!?

もっと見る

巻一覧

  • 1巻
    アンデッドアンラック(1)

    アンデッドアンラック(1)

    198ページ | 418pt

    死を覚悟した風子の前に現れたのは、不死の体を持つ謎の男。触れた者に不運を呼ぶ風子の力によって死ぬため、風子と行動を共にすることを決めたアンデッドのアンディだが、二人にある組織からの追手が迫って―!?

    もっと見る
  • 2巻
    アンデッドアンラック(2)

    アンデッドアンラック(2)

    206ページ | 418pt

    追われるよりも追手である組織(ユニオン)の特殊チームに入ると決めた風子とアンディ。10名の否定者で構成されるチームから席を奪うため襲撃者の返り討ちを目指す。組織へ招待された二人の前に待っていた過酷な真実とは――!?

    もっと見る
  • 3巻
    アンデッドアンラック(3)

    アンデッドアンラック(3)

    206ページ | 418pt

    ヴィクトールと化したアンディの前に組織(ユニオン)のメンバーが集結。激しい戦闘に発展する中、アンディを元に戻すべく風子も参戦を決意する。風子は不運を発動させるため、不死を操るヴィクトールに向かって飛び掛かり…!?

    もっと見る
  • 4巻
    アンデッドアンラック(4)

    アンデッドアンラック(4)

    208ページ | 418pt

    11人目の否定者を仲間にするために赴いた先で、“不治(アンリぺア)”リップと戦闘になったアンディ達。ついにタチアナが力を解放し“不治”に立ち向かう! 揃った11人の否定者の前で、新たな課題(クエスト)が発表されたその時、異変が起こり!?

    もっと見る
  • 5巻
    アンデッドアンラック(5)

    アンデッドアンラック(5)

    208ページ | 418pt

    ビリーの離反、ジュイスから語られるこの世界の終わりと始まり…。新たな局面を迎えた組織(ユニオン)から、課題(クエスト)クリアのため風子とアンディに任務が与えられる。その任務は風子の愛読書『君に伝われ』の生原稿を確認することで――!?

    もっと見る
  • 6巻
    アンデッドアンラック(6)

    アンデッドアンラック(6)

    200ページ | 418pt

    アンディの過去と向き合う風子。しかしヴィクトルが介入し、風子の排除を始める。そこにアンディが合流、共にヴィクトルに対峙する! その頃、現実世界では安野雲の前に現れたリップたちが風子の命を狙って――!?

    もっと見る
  • 7巻
    アンデッドアンラック(7)

    アンデッドアンラック(7)

    200ページ | 418pt

    激闘の末、オータムの捕獲に成功したアンディと風子。報告を受けたジュイスはビリー説得に赴く。だが互いに譲れぬ想いを抱えた二人に、剣を交える以外答えはなく…。一方シェンの前に現れたファンの正体が明らかに!?

    もっと見る
  • 8巻
    アンデッドアンラック(8)

    アンデッドアンラック(8)

    202ページ | 418pt

    因縁の師・ファンと相対するシェン。圧倒的な強さを見せるファンの猛撃の中、ムイを守るためにシェンが下した決断とは!? そしてフェーズ2に到達してしまったサマーを撃退した時、世界に大きな異変が訪れて――!?

    もっと見る
  • 9巻
    アンデッドアンラック(9)

    アンデッドアンラック(9)

    202ページ | 418pt

    ウィンター討伐と引き換えに身柄をアンダーに差し出した風子。アンダーは季節(シーズン)最後のUMAスプリング討伐に、ユニオンはスプリング討伐に加え風子奪還に動き出す。そんな中アンディ達に情報を伝えようと風子は…!?

    もっと見る
  • 10巻
    アンデッドアンラック(10)

    アンデッドアンラック(10)

    200ページ | 418pt

    風子奪還とスプリング討伐に向かうアンディ達。待ち構えるアンダーとの激戦の中、一人タワーの頂上へと到達した風子は、スプリングに対話を持ち掛ける。しかし神に縛られたスプリングは、風子との三本勝負を望み!?

    もっと見る

新刊通知を受け取る

会員登録をすると「アンデッドアンラック」新刊配信のお知らせが受け取れます。

「アンデッドアンラック」のみんなのまんがレポ(レビュー)

(3.5) 評価数2
(公開日:
購入者レポ 【 騙されたと思って読んでほしい 】 ★ ★ ★ ★ ★
一言で言うなら、90〜00年代のジャンプを読んで育った世代には絶対に刺さる漫画。 不死の男アンディと不運な少女風子がバディを組んで、願いを叶えるためにドタバタ珍道中やバトルを繰り広げます。 まず展開が飽きさせない。惜しみなく強いキャラや良いシーン出しまくりです。 そして見開きがめちゃくちゃカッコいい。少年漫画らしいワクワクが一気に高まります。 何より、アンディと風子のコンビが良い!最初こそ変質者全開のアンディですが、回を追うごとにナイスガイな魅力が溢れてます。 丁寧な伏線や軽妙な台詞回しは、初連載のとは思えぬ安定感。 決して今風な絵ではないけれど、躍動感があり、決めゴマのカッコよさは最高です! 長く続いてほしい作品です。読めば絶対に面白いと思えるはず。騙されたと思って一回読んでみてほしい!!
(公開日:
購入者レポ 【 説明書を延々と読んでいる気分になる 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
「ルール」というのに凄くこだわりがあるんだろうが、そればかりキャラがベラベラベラベラ話すのでくどい(仕様書や説明書を読むのが楽しい人には向いているだろう)。 バトルものなのにアクションシーンは何をしているのかよくわからない上、肝心な見せ場のシーンをすっ飛ばす傾向にある。 設定はこだわっているのに性別も性格も異なるキャラクターが全員同じ表情でニカッと笑うのには違和感がある。 ヒロインのデザイン、男子に巨乳がついているようにしか見えない。 設定はやたらと凝っているし作者はそこを推したいのだろうが、詰めが甘いというかなんというか見せ方がイマイチハマってない。 自分には合わなかった。

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

読み方を選択する

の対象作品です。

使用するクーポンを選択してください

生年月日を入力してください ※必須

存在しない日が設定されています

未成年のお客様による会員登録、まんがポイント購入の際は、都度親権者の同意が必要です。
一度登録した生年月日は変更できませんので、お間違いの無いようご登録をお願いします。
一部作品の購読は年齢制限が設けられております。
※生年月日の入力がうまくできない方は こちらからご登録ください。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

購入できません

本コンテンツは年齢制限が設けられております。未成年の方は購入・閲覧できません。ご了承ください。

ご確認ください

本作品は性的・暴力的な内容が含まれている可能性がございます。同意の上、購入手続きにお進みください。
}

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2022年4月8日~2022年4月14日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2021」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲