ごまちゃんさん
(公開日:2017/09/28)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
3巻は読みません。
】
レポを見る
主人公は人の良さそうなフリして、嘘つきなクソ女。見ていて胸糞悪くなったので2巻の最後らへんから見てません。彼氏よりも、まだ15歳で転校したばかりの真っさらな男の子を弄んだ事が許せません。
女のリアルを描きたかったのかもしれませんが、モラルも夢も無いので、読んだ後にポジティブな感動もなく後味が悪くて嫌な気持ちになりました。
でも、こうはなるまいと思えた所は良かったかもしれません。今二歳の息子も、将来こういう女に引っかからないように注意しようと思います。
マヨネーズ大丈夫じゃないさん
(公開日:2017/09/26)
購入者レポ
【
男も勉強になるから読んどけ!
】
1リアルだったこと
作品に登場する主人公は31歳。
この歳でこの決断をしていいのか?
このままあの人とゴールインできるのか?
歳を重ねて色んなものを知ると同時に現実を痛いほど知って、夢を思い絵が描かなくなる。そして、現実の中でしか生きなくなる。歳を取らないと分からないような感覚が形容しがたいほどに伝わってきて、読みながら歳を取ることに少し恐怖しました(笑)
2 男も勉強になる
親しき仲にも礼儀ありという一言に尽きるかな?
こんな男はこんな嫌な結果を作ってしまうという反面教師としてとても勉強になる。
男から見てもその言動を良く言えるな!その言葉が相手にどう受け取るかよく考えずに喋れるな!と思いました。あと、あれも良くない。俺は働いてるから働いてないお前はこれはダメ、こうしろ!働くの大変なの分かるけど、それ言っちゃおしまい。
特に金稼いでるのは俺やぞ!って言ったら最悪やね。
りささん
(公開日:2017/09/21)
購入者レポ
【
3巻の最後
】
3巻の最後、よく言った!偉いって、つい呟いちゃったの私だけ…?凄く面白くて前に買ってた1巻と合わせて3巻まで一気読みしました。早く4巻出ないかなぁ。
kさん
(公開日:2017/09/20)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
リアリティがすごい
】
レポを見る
将来のために今を生きるか、今のために今を生きるか。
永遠のテーマがとても生々しく描かれていますね。
ふうくんみたいな、悪いヤツじゃないけど恩着せがましくて無意識に相手を小馬鹿にして傷つけてる男って結構いる。悪気がないから余計にタチが悪い。
婚約中なのに他の男と会うなんてサイテー!って多分世間の「常識」的な人々は思うんだろう。けれど、きっと同じ境遇になったら、大多数の人が同じことをすると思うな。
誰しも、「今」の自分を肯定してくれる人と一緒にいたいから。
ぽんさん
(公開日:2017/06/06)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
妥協して
】
レポを見る
結婚するか、トキメキをとるか…
かなり難しい選択。
でもどちらでも正解だしどちらでも不正解。
私ならイコくんとの生活とるかなぁ…
ふうくんと一緒にいたって幸せにはなれないと思う。
同じ目線で楽しいと思える人との方が、結婚出来なくても幸せになれるんじゃないかな。
何か色々考えさせられます。
みたんさん
(公開日:2017/06/02)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
築き上げたものを…
】
レポを見る
自分で壊すのって勇気が要りますよね。
相手に壊されるのも嫌だけど、人のせいにして終わって後悔するくらいなら潔く自らの手で終わらせて後悔した方がましなのかなぁ。
次に新しいことに移る時ってみんなこんな葛藤の選択のなかで生きてるんだなと思うと、大変ですよね。恋愛の選択はもう久しくしなくていいくらいの主婦ですが、いろいろと考えさせられる漫画でした。
人間の生身の部分がリアルに描かれていて面白い!!次巻が早く見たいです!!
ムムムさん
(公開日:2017/04/04)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
男性目線かな~
】
レポを見る
主人公はワコちゃんとゆう女性だけど、男性目線(願望)だなとすごく感じる作品です。
いくらタイプの顔でも、歳が離れすぎてる男の子との関係が進むのが簡単すぎだし、いきなりカラオケ行って〇〇〇はしないだろw
ワコちゃんが変態なのではなく、男性ならこうゆうの望むんだろうなと思います。
続きを読むかは不明ですが、ワコちゃんはイコくんと関係を続けそう。
ぴーたんさん
(公開日:2017/02/03)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
重なる
】
レポを見る
結婚前のまだ引き返せる、まだ未来を開拓できる。
でもこれを間違えたら後はない30代…。
私は愛情やトキメキより安定した生活を選んだほうです。
漫画だから、漫画なんだから、若い刺激的な子を選んでそのあとの二人の人生がみてみたい!
勇気のなかった私のもう1つの人生の夢を見せて欲しい。
コロ助さん
(公開日:2017/01/17)
購入者レポ
【
漫画自体は面白いが
】
この一言に尽きる。
なにこのクソ女。
人畜無害なふりして、欲のままに周りを振り回すやつ。流されやすい自分を言い訳に相手のせいにする女?でも続きは気になりますね!
T7N4Kさん
(公開日:2018/01/12)
購入者レポ
【
バカだなーって言われる代表
】
結婚捨てて、子供に走るなんて馬鹿だよ。
多くの人はそんな意見になるんでしょうね。でも、結婚後の満たされない生活が目に見えてる事に気付いたんだからしょうがない。ただそこに、逃げ道として少年がいただけなんだ。
昔は馬鹿な選択したよねーって思い返せる人生になればそれでいい。ただし、この場合相手が未成年だから…。
結婚という形に囚われたお年頃な女子の悩みが満載です。
ゲストさん
(公開日:2017/12/26)
購入者レポ
【
とりあえず
】
試し読みだけして、わかった風にレビューしてる人が多数ですね。
ステマするつもりもないんだけど、読み進めたらこんなに批判だらけのレビューにならないと思うんだけどな〜
みなちゃんさん
(公開日:2017/01/23)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
長く付き合ったことのある女性は共感できる
】
レポを見る
わたしは高校生から7年間彼氏と付き合い、結婚した女です。社会人になってから1度だけ別れました。結局、旦那からプロポーズされ、お互いがお互いを忘れられなくて結婚しました。実は別れてた間にステキな男性がいました。みんなとご飯に行く程度でした。その男性とは職場が同じなので、やはり今でもときめいたり、もしこの人と結婚してたらどうなってたのかな、と考えることもあります。けれど、旦那が好きです。
ふうくんが、ワコの浮気をキッカケにワコを大切にしようと心から思えるようになったこと、自分と重なりました。旦那にはプロポーズされる前に、気になる男性がいることを伝えていました。長く付き合ってると、お互い一緒にいることが当たり前になり、大切にしているようで、その表現が薄くなっていく。このマンガには共感できました。いざ浮気されてショックをうけてるふうくんを見て、わたし絶対浮気しない誓う、と思いました。
オレガノさん
(公開日:2017/10/10)
購入者レポ
【
共感できる、できないの前に
】
このマンガは読み手の年齢、経験、価値観によって評価が分かれると思う。経験(個人的に経験≒年齢)があればものすごく共感できる。経験が無くとも想像力で補完できるとも思う。ただ、価値観が全く違えば共感も評価もできない作品かな。わたしにはとても共感できて評価できる作品。同棲や結婚て「生活」なんだよね。ただの繰り返す毎日にオキシトシンは大量に出ない。子供が居ればまた全然違うんだけどね。でもワコは現状結婚もしてないし子供もいない。まだ視野を広げればたくさんの選択ができる。それにその選択に責任を取らなければいけない大人だし。
最近、不倫だの何だのにあれこれ自分の価値観を押し付ける人増えすぎ。もちろんたくさんの意見があっていい。それが健康な世界。ただ、マンガにも押し付けないで頂きたい。だってマンガなんだもん。「一夫一婦制」なんてほんの何百年前にキリスト教が持ち込んだ「ひとつの価値観」でしかないよ。
みさん
(公開日:2018/01/05)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
女の現実
】
レポを見る
こういう女、たくさんいますよ。
もちろん私もです。共感出来るから見透かされてるみたいでイライラしたりしました。
でも気持ちわかるからグイグイ読み進めちゃいます。
批判レビューの人ってみんな自分を正当化しすぎ。
それとも教科書みたいなキチっとした人生歩んでるんですかね。
わこはイコくんを選んだのは過ちといえば過ちですが、ふうくんと別れたのは正解。
あれはモラハラです。
5巻楽しみです。
りさこさん
(公開日:2017/01/20)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
共感します
】
レポを見る
同世代の女性として、主人公に共感できます。主人公は「普通のレールを外れて生きていく」覚悟が持てない女性なのだから、ふうくんを選んだ方が良いと思います。イコくんを選ぶであれば、どうなっても全て自分の責任として受け入れて生きていく覚悟が必要。主人公はそれができるタイプじゃないと思います。二巻の最後のイコくんにはちょっとイラッとしました。高校生なんてすぐ気が変わるくせに、ワコちゃんの人生になんの責任も持てないくせに、結婚とか子どもとか現実的に考えたこともないくせに、無責任極まりない。
続きが気になるので今後も読みます!
hamuさん
(公開日:2017/01/19)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
生々しい描写が...
】
レポを見る
斬新な作品なわけではないけれど...
自身の体験に重なる部分もあって、とても心が苦しくなりました。人の、女性の心の移ろいが生々しく描写されています。彼氏の首もとの匂いにワコちゃんが拒否反応を示したシーンなんて、もう本当に切ない...大切な人はいるけれど、他に好きな人ができてしまう...誰しもが陥るかもしれない出来事を上手く、生々しく描写した良作だと思います。今後の展開にも期待したいです。
なこさん
(公開日:2017/09/29)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
めちゃくちゃ共感!
】
レポを見る
私自身アラサーなのですが死ぬほど共感できました。主人公ワコに嫌悪感を抱く人も多いと思います。そういう人は真面目に生きてきた人に多いかも?自分と違う生き方をしてる女性に女性は厳しいですからね(笑)
「秋晴れだよ」と言うワコに嫌な顔で寒いよと言う彼氏。それと同時に届く「今日は秋晴れですね」のメール。気持ちを満たしてくれる年下君に揺れ動く女心…めちゃくちゃ感情移入しちゃいましたよ。私もイコ君みたいな子に出会いたいです(笑)
再来ムムムさん
(公開日:2017/06/12)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
読んでしまった!
】
レポを見る
3巻を購入してしまったwww
相変わらず女性作者さんが書かなさそうな内容ではありますが、ふう君の甲斐性がないとこにイライラする!!何もしないくせに生活費折半させんじゃねーよ!
同棲が長いとどうしても嫌なところはお互いに出てきてしまいます。同棲4年目で結婚した私としては、主人に対して「諦める」ではなく「この人だから許せる」の気持ちでした。ワコちゃんは前者だね。
だからといってもイコ君は世間知らずな呑気な高校生なんですよね。キュンキュンしちゃうワコちゃんを解るけど、やはり現実的ではない関係ですね。イコ君が社会に出たら2人の関係は悪くなっていくと思いますよ。ふう君と別れてしまえー!
イコ君とも会うなー!熱弁しちゃったわwww
Kinkoさん
(公開日:2017/09/20)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
アラサー女の描写
】
レポを見る
ちょうどワコちゃんと同世代の私
「あ"ーーーわかるーーー」と思うシーンが多々
離れようと思っても、切り出せない"情"に共感。。。
別れを切り出し新しい生活が気になってしかたない!早く4巻が見たい!
やさいさん
(公開日:2017/11/06)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
形はどうであれハッピーエンドだといいな
】
レポを見る
浮気に賛否がありますが、私は浮気に対しては反対派。
しかし、ふうくんと別れたのは正解だと思いました。
ふうくんに対するストレスの逃げ道がたまたまイコ君だったんだろうなぁ。
もしもイコ君が25歳ぐらいならさっさとイコ君の元へ行っていただろうし、ただし主人公の性格的にイコ君と簡単に結ばれるようならイコ君もふう君みたいになっちゃうんだろうなぁと自分勝手に妄想も含めて読んでました(笑)
この先の展開でイコ君と結ばれるかは分かりませんが、形はどうであれワコちゃんが幸せになってくれるといいなと思いました。