人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

にこたま」のまんがレポ(レビュー)21件

(公開日:
購入者レポ 【 面白かったです 】 ★ ★ ★ ★ ★
絵もキレイだし、読みやすく。もっと続きが読みたかったです!
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 わたしは面白かった 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
ええええ!っていう展開からどうなるんだろうって思って読み切ってしまった。主人公だけを中心にわちゃわちゃする漫画じゃなくて、まわりの女友達やらご実家、仕事関係、ご近所…サブキャラたちも肉厚でいろんな角度をつけて見せてくれたから、深刻なんだけどすごくいいなと思った。特にごはんの場面はどれも最高!おっぱいに惚れるのもいいし、美味しいと思ったものを作っていたのがあなただったと知ってうれしかった、から始まってもいい…やっぱり胃袋掴むのって恋の鉄板かなと思わされたり。主人公たちカップルは、長い同棲を経たことでもういろんなフェーズを突破してるんだね。別居して、別れて、再結成!そしてあらたなプロジェクト…彼氏はもちろん最低だ。でもその後どうしたかを見れば、いい男だなと思ってうれしかった。
(公開日:
【 この作者の描く男性はいつもこんな感じ 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
誠実っぽくみせながら、気軽に裏切るって感じの男性が主軸として出てくる。何がムカつくって本人が自分は良い人間って心の底では思ってるところ。こういうの一番ムカつく!何なら悪人って自覚ある奴のがムカつかないわ。良い人面してるから腹立つ。リアル?路線が売りらしいけど、同棲って長々とするものじゃないねってのを実感させてくれるマンガ。結婚したい気持ちが一ミリでもあるなら同棲は期限を区切ってやるべき。2年が限界かな。あと、不妊は相性とかもあるから他の男とならスルッと妊娠できるかもしれん。つまり、あんなクソ男とよりを戻すとかねぇわ。養子縁組とかねぇわ。実の子じゃない他人の子を育てるってリアルならかなり大変だぞ!?って思った。あんな奴とで他人の子を育てられるかね?数年後には破綻してそう
(公開日:
【 一緒に育てたいのは? 】
手厳しいレビューは多いですが…人間こんなもんです。 私も主人公と同じく妊娠しにくい体で共感する部分はあります。 一夜の過ちで、子供たちにはのちに苦労させるかもしれませんが、今の家庭が機能すればいいかなと。 それくらい、家庭というものは繊細で、ある意味サンクチュアリです。 世間は気にせず、何がいいのかはまたまた別の話。 みんな幸せになってもらいたい、そんな漫画です。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 多様な家族のあり方を提示 】 レポを見る
リアルであるか、ないかは読む人によって感想が異なって当然です。だって家族のあり方って正解一つじゃないし、家族になるまでの経過も正解はありません。なお、リアリティの無さの要因として複数の人がコメントしてるため気になったのであえて書きますが、コウヘイは、避妊具使ったけどそれが行為の最中に破れてたようだと作中で言ってます。そういうことあります。私もありましたから。私も子どもが授からなければ養子を授かりたいと考えたこともあります。「親が欲しくてもいない子」と「子どもが欲しくてもいない親」が現実として沢山います。不妊治療、不妊治療と言うけど自分の遺伝子がそんなに大事か…遺伝子よりも大切なものが家族にはある。作品を通じて根深い人々の意識やそれに伴う社会問題へのアプローチの一助を作者がリアルに描いたと私は感じます。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 良作。身にしみます。 】 レポを見る
リアリティがないとの評価がありますが、全く逆です。長年付き合い、仲は良いけれど結婚のタイミングを失ったカップルの心情がリアルに表現されています。全カップルが2.3年の交際を経て結婚するわけでもないし、必ず子宝に恵まれる訳でもない。仕事だってまだまだ楽しい。不意に訪れた過ち・試練。それを飲み込み、受け入れるまでの過程。恋人から家族になるまでの過程が穏やかに、しかしリアルに描かれています。主人公カップル以外にもスポットを当てており、飽きない。買ってよかったです。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 読んで良かった 】 レポを見る
私は不妊で、ものすごくいっぱい不妊治療して、妊娠して、そしたら切迫早産になって、長期入院中にこれを読みました。 そんな私には共感しにくい、回りくどい恋愛の話かなぁこれ。でも絵柄も人間の描写も好みだし読むか、と思っていたのですが。 最終的に素晴らしい家族がテーマの作品でした。 早く無事に産んで家族で暮らしたいです。 妊婦さんにも不妊治療中の人にも養子縁組を考えている人にもおすすめしたいです。
(公開日:
※ネタバレあり 【 ほんとにネタバレなので読まないで下さい 】 レポを見る
要約すると。感情表現の乏しいカップルだけど、長年同棲を続け、お互いおっさんおばさんになった頃に彼が浮気して浮気相手に子供が出来ちゃうという話です。ちなみにヒロインはいいタイミングで不妊になります。暗い話ですね…。 私は読むべきではなかったなーと思いました、無駄金です。負の感情と、魅力のないキャラしかいないこの漫画。リアルを描こうとして、リアルにすべってる。恋愛や結婚で自分こそがひたすら不幸だと思う人は、読んでみてもいいかも
(公開日:
購入者レポ 【 一見幸せなカップルの… 】
一見幸せなカップルのリアルな生活が丁寧に描かれていて、興味深く読み始めました。 人間の弱いところもむき出しなんだけど、みんなどこか憎めない。出会う人達の一言に、傷ついたり、生かされたり。。 人は人と出会って拡げていかなければ、成長もできないし、生きていけないんだなと感じました。
(公開日:
※ネタバレあり 【 リアルそうだけどあり得ない。 】 レポを見る
真面目女が職場の同僚である主人公と気まぐれで愛の無いセックスを楽しんだ挙げ句、一発ご懐妊!あの女がナマで中出しOK?あり得ねー! 主人公は同棲中の彼女に自首して懺悔。わざわざ彼女にバラす男なんていないだろ!そんなバカ正直なら、そもそも職場の女とナマで遊ばないw彼女ともレスでは無さそうなのに…。 同棲中の彼女はといえば、主人公のプロポーズ直前に謎のお別れ宣言。んで知り合ったイケメン男と直ぐにセックスするも、何かが違うと感じて結局イケメンにもお別れ宣言。それで主人公に、やっぱり結婚しよ~♪子供出来ない身体だけど良いよね~?ってアンタ、どこまで上から目線?主人公に未練が残っていたから良かったものの、一度フって他人とセックスして直ぐ戻ってくるようなクソ女、普通の男は絶対に許さない。 とツッコミどころは多いけれど、面白いよ。女性の女性による、女性のための漫画かな。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 ありえない。 】 レポを見る
最後がほんと腑に落ちない。 外に子供作ってそんなあっさり許せて結婚できるのか? ある意味女の情念と男の身勝手さを一生引きずって生きてくと決めたみたいな話です。 責任とるなら子供との将来をとればいいのに。 養子の前に男としての責任とれよと。 全員がいい人ぶった話でした。 リアルならもっとそれぞれに厳しい現実があるよ。 生んだあとも、夫婦になっても。 なんか気持ち悪い漫画でした。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 現実味ない漫画 】 レポを見る
絵が好きで読みはじめたけど、 リアリティなしで無駄金でした。 かれしに浮気されて浮気相手に子供できて彼女は不妊になり最終的に結婚して養子縁組してって、、、なんなん?て感じでした。心情をリアリティにしたいのはわかるけどなんの共感もなく読んだ感じです。
(公開日:
購入者レポ 【 よかった。 】
5巻まで読むのは長いなぁ~と思ったけど読み出すと続きが気になって最後まで読んじゃいました。 あっちゃんの気持ち、晃平の気持ち細かく書かれててよかったです。 ムルタン可愛かった。
(公開日:
※ネタバレあり 【 私はリアルだと思いました 】 レポを見る
本当に普通のカップルが9年付き合った頃に彼氏の浮気で平穏が崩れる。浮気は浮気相手に子供が出来たからと彼氏が報告します。 確かにヒーローもヒロインも魅力なしですが、リアルだとこんなものじゃないかなと思いましたけどね… 逆に浮気相手が誰にも頼らず産み進めるとこは切なくはなりました。 よりリアルにするのであれば、彼女を振って妊娠した方と結婚。 家族してる間に家族愛が芽生え…って展開だと思いますが、流石にそれは出来なかったか〜という感じです。 お互い好きだけど、熱いものは冷めて、まあ結婚するならコイツとかなぁ…くらいの時に他に目が行くのは残念ながらあるあるで、こういったケースで妊娠してしまうのも珍しいわけではないかなと思います。
(公開日:
※ネタバレあり 【 面白いけど、ちょっと違和感が 】 レポを見る
なんだかんだで面白いことは面白いのですが。。。 他にも書かれている方がいらっしゃいますが、あっちゃんのことが大好きで、誠実で責任感の強いコーヘイが、一時の気分の盛り上がりで中出し(下品ですみません)というのがどうも腑に落ちません。 高野さんの「今日は大丈夫」という勘違いが引き起こしたものらしいけど、それでもこういうことをやる人には到底思えない。 高野さんも、端からみれば「嵌めたんじゃないの?」とも思われてもおかしくない状況なのに全く悪びれず、口を開けばご立派な御託ばかりつらつらと並べるのもどうなのかな。 意外性を狙ったのかもしれないけど、それならそれで、そういうことも有り得そうな人格の片鱗をほんの少しでも描いてもらわないと違和感しか感じません。 そして、この妊娠が物語の引き金の事件であり根底なので、根底に違和感がある→全体を通しても違和感が出てしまっているように思いました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 ほんのすこしネタバレした感想です。 】 レポを見る
最初の1巻から、「子供ができた」と彼氏が告白しますが、だからといってどろどろな感じではなく、絵柄のせいか静かにおだやかに、でも時折少しハラハラする漫画です。 最終的には、彼女、浮気相手?の上司、お弁当屋さんなどみんなそれぞれの道を選択します。
(公開日:
【 単純に面白くなかっただけ 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
1122から先に読んで似たキャラしか描けないんだなと思った。 会話もワードもいつも同じなんだね シングルマザーになった上司は1122の美月さんに見える 旦那には別に長男がいるわけだからひとりだけ満足なんだろうね シリアスな話の途中に入る脳内一人芝居みたいなのが寒いし気がちる
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 なんかよくわからん。 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
たまたま子どもが出来て産みたいけど、相手には何も望まない女。遠い昔はこんな女になりたい思ってたね。いまじゃ、考えられんけど。 どうでもいい男となんか、そういう行為はしないと思うので、普通ならラッキー!って相手に彼女がいても結婚を迫るかな。 でも、相手が自分のことはなんとも思ってない男と一緒になる勇気はないってことかな。だったら一人でなんとかしようと思っただけ。 二人の間に愛はないけどあなたが生まれました。私はあなたを愛してます。どうしても産みたかったって。勝手ですよね。お父さんはあなたのことは知ってて、認知はしたいと言われたけど、お母さんとは一緒になれないと言われたって。ありのまま伝えても子どもは困惑するよね。酔った勢いで本能に任せて間違えて出来た子。子どもを産んでみたかったから、渡りに船で産みました。それがあなたですって言われてるのと同じ。でも、こんなもんかもね。だいたいは。
(公開日:
購入者レポ 【 ラスト好きでした 】 ★ ★ ★ ★ ★
渡辺さんの漫画は、私にとってはとても自然体でいろんな生き方をそれぞれが悩んで、好きとか嫌いとか運命とかもがきとかで大きな流れに乗って、でもきちんと着地する感じが好きです。ニコタマはもっとどろどろしちゃうのかと思ったけれど、渡辺さんの作品に通じているいろいろな流れに乗ってここに辿りついた感がありました。人生ってなんやかんやいってもこんな感じで治っていくよなぁって思えて好きです。
(公開日:
購入者レポ 【 ん~わかるような、わかりたくないような。 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
男って浮気スルモノは決定なの? どんなに好きでも、セックスは別物? 女はそれをみとめて、許して、自分を壊しながらごまかして生きなきゃなのか? この作家さんさんのお話、こうした内容多くないかな?
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲