かすみさん
(公開日:2018/04/23)
【
一緒に育てたいのは?
】
手厳しいレビューは多いですが…人間こんなもんです。
私も主人公と同じく妊娠しにくい体で共感する部分はあります。
一夜の過ちで、子供たちにはのちに苦労させるかもしれませんが、今の家庭が機能すればいいかなと。
それくらい、家庭というものは繊細で、ある意味サンクチュアリです。
世間は気にせず、何がいいのかはまたまた別の話。
みんな幸せになってもらいたい、そんな漫画です。
はじめさん
(公開日:2018/02/22)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
多様な家族のあり方を提示
】
レポを見る
リアルであるか、ないかは読む人によって感想が異なって当然です。だって家族のあり方って正解一つじゃないし、家族になるまでの経過も正解はありません。なお、リアリティの無さの要因として複数の人がコメントしてるため気になったのであえて書きますが、コウヘイは、避妊具使ったけどそれが行為の最中に破れてたようだと作中で言ってます。そういうことあります。私もありましたから。私も子どもが授からなければ養子を授かりたいと考えたこともあります。「親が欲しくてもいない子」と「子どもが欲しくてもいない親」が現実として沢山います。不妊治療、不妊治療と言うけど自分の遺伝子がそんなに大事か…遺伝子よりも大切なものが家族にはある。作品を通じて根深い人々の意識やそれに伴う社会問題へのアプローチの一助を作者がリアルに描いたと私は感じます。
ぞんぞんさん
(公開日:2017/10/10)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
良作。身にしみます。
】
レポを見る
リアリティがないとの評価がありますが、全く逆です。長年付き合い、仲は良いけれど結婚のタイミングを失ったカップルの心情がリアルに表現されています。全カップルが2.3年の交際を経て結婚するわけでもないし、必ず子宝に恵まれる訳でもない。仕事だってまだまだ楽しい。不意に訪れた過ち・試練。それを飲み込み、受け入れるまでの過程。恋人から家族になるまでの過程が穏やかに、しかしリアルに描かれています。主人公カップル以外にもスポットを当てており、飽きない。買ってよかったです。
うしこさん
(公開日:2017/04/11)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
読んで良かった
】
レポを見る
私は不妊で、ものすごくいっぱい不妊治療して、妊娠して、そしたら切迫早産になって、長期入院中にこれを読みました。
そんな私には共感しにくい、回りくどい恋愛の話かなぁこれ。でも絵柄も人間の描写も好みだし読むか、と思っていたのですが。
最終的に素晴らしい家族がテーマの作品でした。
早く無事に産んで家族で暮らしたいです。
妊婦さんにも不妊治療中の人にも養子縁組を考えている人にもおすすめしたいです。
ゲストさん
(公開日:2017/02/01)
※ネタバレあり
【
ほんとにネタバレなので読まないで下さい
】
レポを見る
要約すると。感情表現の乏しいカップルだけど、長年同棲を続け、お互いおっさんおばさんになった頃に彼が浮気して浮気相手に子供が出来ちゃうという話です。ちなみにヒロインはいいタイミングで不妊になります。暗い話ですね…。
私は読むべきではなかったなーと思いました、無駄金です。負の感情と、魅力のないキャラしかいないこの漫画。リアルを描こうとして、リアルにすべってる。恋愛や結婚で自分こそがひたすら不幸だと思う人は、読んでみてもいいかも
しろさん
(公開日:2017/02/01)
購入者レポ
【
一見幸せなカップルの…
】
一見幸せなカップルのリアルな生活が丁寧に描かれていて、興味深く読み始めました。
人間の弱いところもむき出しなんだけど、みんなどこか憎めない。出会う人達の一言に、傷ついたり、生かされたり。。
人は人と出会って拡げていかなければ、成長もできないし、生きていけないんだなと感じました。
まーくんさん
(公開日:2017/10/23)
※ネタバレあり
【
リアルそうだけどあり得ない。
】
レポを見る
真面目女が職場の同僚である主人公と気まぐれで愛の無いセックスを楽しんだ挙げ句、一発ご懐妊!あの女がナマで中出しOK?あり得ねー!
主人公は同棲中の彼女に自首して懺悔。わざわざ彼女にバラす男なんていないだろ!そんなバカ正直なら、そもそも職場の女とナマで遊ばないw彼女ともレスでは無さそうなのに…。
同棲中の彼女はといえば、主人公のプロポーズ直前に謎のお別れ宣言。んで知り合ったイケメン男と直ぐにセックスするも、何かが違うと感じて結局イケメンにもお別れ宣言。それで主人公に、やっぱり結婚しよ~♪子供出来ない身体だけど良いよね~?ってアンタ、どこまで上から目線?主人公に未練が残っていたから良かったものの、一度フって他人とセックスして直ぐ戻ってくるようなクソ女、普通の男は絶対に許さない。
とツッコミどころは多いけれど、面白いよ。女性の女性による、女性のための漫画かな。
みらさん
(公開日:2017/12/18)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
ありえない。
】
レポを見る
最後がほんと腑に落ちない。
外に子供作ってそんなあっさり許せて結婚できるのか?
ある意味女の情念と男の身勝手さを一生引きずって生きてくと決めたみたいな話です。
責任とるなら子供との将来をとればいいのに。
養子の前に男としての責任とれよと。
全員がいい人ぶった話でした。
リアルならもっとそれぞれに厳しい現実があるよ。
生んだあとも、夫婦になっても。
なんか気持ち悪い漫画でした。
ななさん
(公開日:2017/05/08)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
現実味ない漫画
】
レポを見る
絵が好きで読みはじめたけど、
リアリティなしで無駄金でした。
かれしに浮気されて浮気相手に子供できて彼女は不妊になり最終的に結婚して養子縁組してって、、、なんなん?て感じでした。心情をリアリティにしたいのはわかるけどなんの共感もなく読んだ感じです。
はなさん
(公開日:2017/03/21)
購入者レポ
【
よかった。
】
5巻まで読むのは長いなぁ~と思ったけど読み出すと続きが気になって最後まで読んじゃいました。
あっちゃんの気持ち、晃平の気持ち細かく書かれててよかったです。 ムルタン可愛かった。
あかねさん
(公開日:2017/09/25)
※ネタバレあり
【
私はリアルだと思いました
】
レポを見る
本当に普通のカップルが9年付き合った頃に彼氏の浮気で平穏が崩れる。浮気は浮気相手に子供が出来たからと彼氏が報告します。
確かにヒーローもヒロインも魅力なしですが、リアルだとこんなものじゃないかなと思いましたけどね…
逆に浮気相手が誰にも頼らず産み進めるとこは切なくはなりました。
よりリアルにするのであれば、彼女を振って妊娠した方と結婚。
家族してる間に家族愛が芽生え…って展開だと思いますが、流石にそれは出来なかったか〜という感じです。
お互い好きだけど、熱いものは冷めて、まあ結婚するならコイツとかなぁ…くらいの時に他に目が行くのは残念ながらあるあるで、こういったケースで妊娠してしまうのも珍しいわけではないかなと思います。
ゲストさん
(公開日:2017/12/22)
※ネタバレあり
【
面白いけど、ちょっと違和感が
】
レポを見る
なんだかんだで面白いことは面白いのですが。。。
他にも書かれている方がいらっしゃいますが、あっちゃんのことが大好きで、誠実で責任感の強いコーヘイが、一時の気分の盛り上がりで中出し(下品ですみません)というのがどうも腑に落ちません。
高野さんの「今日は大丈夫」という勘違いが引き起こしたものらしいけど、それでもこういうことをやる人には到底思えない。
高野さんも、端からみれば「嵌めたんじゃないの?」とも思われてもおかしくない状況なのに全く悪びれず、口を開けばご立派な御託ばかりつらつらと並べるのもどうなのかな。
意外性を狙ったのかもしれないけど、それならそれで、そういうことも有り得そうな人格の片鱗をほんの少しでも描いてもらわないと違和感しか感じません。
そして、この妊娠が物語の引き金の事件であり根底なので、根底に違和感がある→全体を通しても違和感が出てしまっているように思いました。
きゅうとむさん
(公開日:2017/09/14)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
ほんのすこしネタバレした感想です。
】
レポを見る
最初の1巻から、「子供ができた」と彼氏が告白しますが、だからといってどろどろな感じではなく、絵柄のせいか静かにおだやかに、でも時折少しハラハラする漫画です。
最終的には、彼女、浮気相手?の上司、お弁当屋さんなどみんなそれぞれの道を選択します。