漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

【漫画が好きで何が悪い!】都立ノルマンディー高校に通う踝炉暖(くるぶしろだん)の夢、それは日本中の人間を感動させられる漫画を描くこと。しかし、彼女に「漫画を描いてる様なオタクは大っ嫌い」と振られてしまう。漫画描きの全てがオタクじゃないことを証明するため、炉暖は校内の漫画倶楽部(クラブ・マングース)を訪れるが、そこは漫画オタクの総本山だった! 文化系学園青春コミック、第1巻

野菜を収穫し、みんなでカレーを作る「たんのカレーライスマラソン」や夕焼けと暗闇の中を走る「伊平屋ムーンライトマラソン」など日本全国のユニークな大会をたかぎなおこが走ります! フィナーレを迎えるのは、食い倒れの聖地・大阪! 大いに飲み、食べながら、果たして42.195kmを完走できるのでしょうか…!?

若い実業家エイドリアンに隠し子の出現! スキャンダルをめぐって、いとこのコンラッドが大奮戦するハートフル・ストーリー。ハイセンス短編集。

時は古代中国戦国末期。秦が巨大な力を持ちはじめ、諸国統一に動き始めたころ。劉家に生まれた男の子・邦と蘆家に生まれた・綰。幼いころからともに成長してきたふたりは、為すべきことを見つけに旅に出る。道中に出会った任侠の親分・王陵のもとに身を寄せ、秦の都・咸陽へ夫役として徴用される。その地ですれ違うひとりの少年。彼こそが、後世、覇権をかけて戦う項羽であった!! 古代中国史を石ノ森独自の視点で描く!!

「赤いケータイを手にした者は、三つの願いを叶えてもらえるんだって…」眉唾物の都市伝説なんて信じない…と思っていたのに…予想もしない幸せが舞い込んできて―!?夏休み前のある日、大学2年生の私・松浦りの は、車に轢かれそうになったおじいさんを助けた。とりわけ正義感が強いわけでもないし、たまたま目の前で起きたことだったから…なんだけど、おじいさんはとっても感謝してくれて、そのケータイ電話をくれた。友人に話すと、願いを叶えるらしい幸運のアイテムらしくて!?半信半疑にもならないお遊び気分だったけどーー、お願いしたイケメン彼氏ができてしまい――人間の醜悪な闇が渦巻く、ドロ沼ストーリー!!

増刊少年サンデーにて、1980年8月から1984年4月まで連載された痛快忍者コメディー。TVアニメ化もされ、大ヒット! 忍者を養成し、現代社会に送り込むのを目的とした高校、私立忍ノ者高校!そこに創立者の孫・猿飛肉丸が転入してきた!校長の可愛い娘・霧賀魔子と肉丸は幼馴染で大の仲良し。さて、肉丸と魔子・珍コンビの活躍は!? ニュータッチ忍者コメディー参上!

韓国、中国などではすでに当たり前となっている「縦スクロール」まんが。国内でも人気急上昇の進化系まんがを描いてみたい! そんな方に読んでほしい、まんがでわかる「タテスク」まんがの描き方ガイド決定版!中国「ビリビリ漫画」で、大人気まんがの絵コンテを担当する日本人タテスクまんが演出家が徹底解説!

ミコちゃんとモモちゃんの通う小学校に、おかしな転校生・猿飛エツ子がやってきた! エッちゃんはとっても身軽で力持ち。らんぼう者のガキグループのいたずらも、エヘッとかわして不思議な力であっというまに学校中の人気者! ミコちゃんモモちゃんエッちゃんの、仲良し3人ドタバタ日常コメディ! 「週刊マーガレット」で連載された『おかしなおかしなおかしなあの子』を改題して収録。

14世紀、スペインに生まれたドン・ペドロ一世。彼の行く手には波瀾の一生が待ちうける!!

強大な魔力で人々に脅威を与える魔女から身を守るため各地で魔女狩りが敢行されていた。そんなさなか、魔女にさらわれていた子供が助けられたのだった。魔女にさらわれたショックで記憶を失ってしまった少年、「テオ」を街のみんなは協力し育てていく。そんなある日、テオが親友ケイと街を歩いていると荷物が倒れてきて―――

インドの奥地で拾われた少年リッキー。リスのようなシッポを持つ彼は、人類とは異なる進化を遂げ、知力・体力ともに人間を凌駕する超人「0マン」だった! 人間に化物扱いされるリッキーは、仲間が暮らすヒマラヤの地下に向かうが、そこで見たものは、閉鎖的な独裁国家。しかも、人類を滅ぼす恐るべき計画を進めていた。人間と0マンの間で苦悩するリッキーは、両種族と話し合い、共存の道を探るのだが……。名作SF巨編!

出版社・吉朝社で営業マンとして勤務する飴谷甘太朗は、仕事のデキるメガネイケメン。業務を素早くこなし周囲の信頼も厚いが、彼には周囲にひた隠しにする秘密があった。それは、仕事をサボっての甘味巡り! 甘味なるサボりの世界を堪能するべく、飴谷甘太朗は今日も外回りに出向くのであった――。

【デジタル着色によるフルカラー版!】悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!

22歳の新卒会社員。だが、その中身は42歳のエリートサラリーマンだった!?二度目の会社員生活を最速最短で出世せよ!!出世したいサラリーマン必読!!


主婦不倫の甘いワナ!? 2.5次元恋愛のハマりすぎにご注意!! 幼なじみでママ友の小夜はテレビのヒーローにドハマり中。正直興味がなかったけど、付き合いでヒーローに会えるお茶会に行くことに。しかしそこは、想像以上にヤバすぎるお茶会で…!?


魔王を倒して国を救った祖父が最期に遺した言葉は…「──私は魔王を倒していない」!? 魔族の脅威にさらされていたダーリア王国で魔王を倒し、勇者と呼ばれたエルマー・ロマンピーチ。しかし52年後、彼は「──私は魔王を倒していない」と言い遺して亡くなった…。勇者の孫・ディンは祖父の言葉の真相を探るべく動き出すが、次第に信じられない真実が浮かび上がってきて──! 予測不能の転生ミステリー開幕!!【連載時のカラーページを完全収録!】

女子大生カテキョ・尚が教育実習に行ったら、そこは生徒の陸くんのクラス。 マズいよーーっ!だって私たち、つきあってるんだもん…。陸くん、学校で恋愛行為は絶対禁止だよ!? キュートなラブシリーズ

「キスシーンって照れちゃって上手く描けないの」そう言っていた、つぶらな瞳で少女漫画家志望の女子はオレのヨメになり、そして…「ちょっとさ、ポーズモデルしてくれない? M字開脚の」立派なBL漫画家になりました。ヒマな漫画家・オレと少し天然なヨメの日常コメディ、開幕♂

筋肉質な引き締まった身体に、強面で凶暴そうな顔!!ドーベルマンというとそんなイメージがあるのではないでしょうか?でもでもウチのサンダーはとっても人懐こくてのほほーんとしているコで…!?ノラ猫が乱入してきても、びっくりして猫が去ってから時差で吠えたり、子犬にオスなのにおっぱいを吸われて悶絶して転がったり!?でも他のわんこに噛まれても喧嘩をするなという指示を守って耐えるしっかりしたコでもあります。まさに気は優しくて力持ちなサンダーとドーベルマン大好き人間な飼い主さんとの暮らしは大型犬だけにハプニングも悦びもスケールが違います!?

「結婚してください」出会ったばかり(でも一夜の過ち済み)の取引先の副社長・康介からいきなりプロポーズされた哲子。「え、無理」結婚願望のない哲子がノータイムで断ると――社内のスタッフや知人が次々と康介に懐柔されて、着々と外堀を埋められて……。気づけば『結婚しない選択肢はない』みたいな雰囲気に。一体どうしてこうなった!? 確かに顔は好みだけど……ぐいぐい迫ってくる康介の真意は!?結婚を巡る最強の矛と盾の攻防戦ラブコメディ!

「猿の手 猿の手 私の願いを叶えておくれ――…」―――【猿の手】見てくれは干からびた猿の前足のミイラだが、それを手に入れた者は、どんな願い事でも三つ叶うという。ただし、相応の代償を引き換えにして―――。「CASE.1 千里」過去、お金欲しさに誘拐事件に加担し、人質の女の子を見殺しにしてしまった千里。人を不幸に巻き込んだ自分に、幸せになる資格があるのかと不安がっていた彼女が猿の手に願ったこととは…!?鬼才・永矢洋子が人間の欲深さ、つかの間の幸福、そしてどん底を描く!!『猿の手 I』 収録

鍵屋の息子・猿丸耶太郎に開けられないものはない!今回の依頼人は合コンで知り合った美少女で…!?映画・ドラマにもなった大人気作「猿ロック」が復活!高校生鍵師アドベンチャーミステリー!

「週刊少年サンデー」で連載された少年漫画初のゴルフ漫画。賞金稼ぎの野生児天才少年ゴルファー猿谷猿丸が、ミスターXの送り込む対戦相手を驚異の必殺打で撃破。風速・距離・芝目など実際のゴルフ用語だけでなく、多彩な登場人物や難解なゴルフコース、秘技などが多くの読者を熱狂させ、今も人気を博す永遠の名作。

女子大生なのに童顔の尚。カテキョをしてるけど、生徒の男子高生・陸くんに子供扱いされてマス…。こんな生意気な奴相手にドキドキしちゃうなんて、私どーかしてる…? 小悪魔男子好き必見のキュートラブ

透視、誘導、念動力。事情を知らされずに集められたタクら超能力者たちは、突然5億年前の月に送られる。彼らを呼び出したのは、他の惑星からの侵略に苦しむモコ帝国の王子ノーマン。自力で元の世界に戻る術を持たないタクたちは、戦闘員を養成する訓練施設での特訓を強いられる。命をかけた戦争のなかで、月の歴史を変えるノーマン計画に巻き込まれていく……。かつてないスケールで描かれる、傑作スペース・オペラ!

webアクションで公開され40万PVを獲得しSNS上で大きな話題となった表題作「アンチマン」や、同じくwebアクションで公開され10万PVを獲得した「ある人」を収録。さらに、2008年に新人賞大賞を受賞したデビュー作「ブラックタイガー」など、現在までに発表された単行本未収録の読切を収めた短編集!漫画家・岡田索雲、その才の発現と轍。待望のストーリー連載『ザ・バックラッシャー』単行本第1巻と同時発売!

ヤラセばかりの心霊番組のディレクター中村は、ついに本物の霊の撮影に成功! しかし、その霊は薄毛に悩むおじさんで少しも怖くなく…。霊を怖くさせるために中村がとった演出(ヤラセ)とは…!?

歴史とは...生き残りをかけた「バトル」の連続だ! 負けたら、滅亡!?古代(アテネVSペルシア/ペルシア戦争)から、現代(アメリカVS日本/日米戦争)まで...超人気予備校講師がおくる、歴史の「流れ」と「本質」がわかる最強18バトル!【これが18のバトルだ! 】バトル01 ペルシアvsアテネ 民主主義と自由を死守「ペルシア戦争」バトル02 ローマ帝国vsユダヤ信仰は武力に屈しない「ユダヤ戦争」バトル03 ヤマトvs隋帝国独立国だと認めさせた「遣隋使」バトル04 唐帝国vsヤマト独立国家としての決意「白村江の戦い」バトル05 ムハンマドvs多神教徒世界史の大勢力が誕生「啓示/聖戦(ジハード)」バトル06 イスラム教徒vs十字軍(キリスト教徒)仁義なき聖地争奪戦「エルサレム攻防戦」バトル07 金vs南宋平和国家の悲劇「宋金戦争」バトル08 元(モンゴル帝国)vs日本モンゴルの侵略を防いだ「文永・弘安の役」バトル09 オスマン帝国vsビザンツ帝国交通の要所をめぐる「コンスタンティノープル包囲戦」バトル10 スペイン人征服者vsアステカ王国信仰心が欲望を正当化「アメリカ大陸征服」バトル11 スペイン王国vsイングランド王国(イギリス)新旧のキリスト教が激突「アルマダの海戦」バトル12 江戸幕府+オランダvsキリシタン列強による介入の危機「島原の乱」バトル13 イギリスvsアメリカ13植民地植民地が主権を奪取「アメリカ独立戦争」バトル14 18世紀末ヨーロッパ諸国vsフランス革命政府国王から主権を奪取「フランス革命戦争」バトル15 フランス帝国vsロシア帝国ヨーロッパ統一に挫折「ナポレオンのロシア遠征」バトル16 欧米列強+江戸幕府vs日本+長州藩明治維新のはじまり「下関戦争/倒幕運動」バトル17 大日本帝国vsロシア帝国植民地に希望を与えた「日露戦争」バトル18 大日本帝国vsアメリカ合衆国太平洋で二大勢力が激突「真珠湾攻撃」

銀座に店を構えるオーダーメイドスーツ専門店“silver lining”。お客様ひとりひとりのためのスーツを提案するのは、自己愛強めの副店長・陪良司。そして、店を訪れるのは、さまざまな事情や要求を抱えたお客様たちで――?

WEBで大好評のビジネスコミック『マンガでわかる 必ず伝わる!ロジカル会話術』待望の第二弾!今度のテーマは様々な会議や話し合いで「最善のアウトプット」を導き出す、ファシリテーションの技術。老人ホームを舞台に主人公さつきの活躍を追うに連れ、「ファシる技術」が身につくマンガ版ファシリテーション入門の決定版!

シベリアで暮らすゲームチャンプの少年ゲイナー・サンガが出会った男、ゲイン・ビジョウ。彼はドームポリス体制からの脱出をめざす『エクソダス』の仕掛け 人だった。ゲイナーが名づけたオーバーマン『キングゲイナー』の力と技でシベリア鉄道警備隊、セント・レーガンの妨害を避けながら、ふたりは人々の夢の土 地『ヤーパン』をめざす冒険へと旅立つ……

コミックコンプ版の『アミーゴマン』に加えコミックス未収録の『アミーゴマン リターンズ』を完全収録! ソーシャルな人間関係に疲れた令和の人々にアミーゴマンの情熱的な友情が突き刺さる!!

全寮制の女子大。ひと月前から臨時講師としてやって来たハンサムな苑田は、若い異性の存在しないこの環境において女生徒の熱い注目を集めるのに十分過ぎる男だった。そう私も、ついこの間までは。だけどあの日、私は見てしまったのだ。図書室で司書の先生と抱き合う苑田を!? キスしながら服を脱がし乳房に口づけ揉みしだく。快楽に悶える司書。心臓が破裂しそうに激しく打った。白い太ももを抱え、その間に腰を進める。司書が大きくのけぞり苑田の動きに合わせて腰を蠢かせる。次々と体位を変えて性交が続く。汚い…!! 不潔よ!! でもそれ以上に不潔なのは金縛りにあったようにその場を動けなかった私。食い入るように見つめていた私…。この感覚は何…!?

全寮制の女子大。ひと月前から臨時講師としてやって来たハンサムな苑田は、若い異性の存在しないこの環境において女生徒の熱い注目を集めるのに十分過ぎる男だった。そう私も、ついこの間までは。だけどあの日、私は見てしまったのだ。図書室で司書の先生と抱き合う苑田を!? キスしながら服を脱がし乳房に口づけ揉みしだく。快楽に悶える司書。心臓が破裂しそうに激しく打った。白い太ももを抱え、その間に腰を進める。司書が大きくのけぞり苑田の動きに合わせて腰を蠢かせる。次々と体位を変えて性交が続く。汚い…!! 不潔よ!! でもそれ以上に不潔なのは金縛りにあったようにその場を動けなかった私。食い入るように見つめていた私…。この感覚は何…!?

【著者・藤岡さんよりコメント】こんにちは 短くて ゆかいな漫画集『夏がとまらない』に続く、2冊目の漫画集です。2017年から2020年にかけて、TwitterやInstagramで発表してきた1ページ漫画や2ページ漫画に加え、この本のために描き下ろした22ページの短編漫画「街で」も収録しています。今回は「いつでも鞄に入れて持ち歩ける詩集のような漫画集にしよう」というテーマで、3度目のタッグとなるナナロク社と本づくりを進めてきました。装丁は鈴木千佳子さんです。また、前作『夏がとまらない』を出した時に、漢字がまだ読めない子供も読んでくれているという声もけっこう聞いたので、この本には全作品の台詞にルビ(ふりがな)を付けました。読んで、笑って、大丈夫と思える本になれば嬉しいです。2020年12月5日 藤岡拓太郎 発行所:ナナロク社

うちのおねしょ画伯は今日も健在! 親の悩みはつきぬもの…怒っちゃいけない、笑って乗り越える子育て術をご紹介。これを読んだらきっとあなたも笑顔に!!

伝説の名作「ガードウーマン」、単行本未収録作品登場! 敏腕ボディガード・片桐瞳子のハードボイルドサスペンス再び! 南の島で出会った美少年からの依頼とは…!? BLチックな番外編「多賀谷氏の愛と苦悩な日々」も収録。人生順調、頭脳明晰、容姿端麗な男・多賀谷氏の唯一の悩みとは…!? (合計59P)

バス停に突然、現れる郵便箱に“願い事”を書いた紙を投函するとその願いは叶うという。サングラスの謎の男が現れる時、運命の歯車が廻りだす!!



人気声優・黒栖 凪は、「花舞う帝都」のイベント直後、先輩・蘇芳大地を巻き込み、不慮の事故で記憶を失くしてしまう。自分が誰なのか、声優の仕事とは如何なるものなのか……。個性豊かな同僚たちに支えられ、時には迷惑をかけられながら、不安が渦巻く中で声の力だけで感動をもたらす、声優業をこなしていくことになり……。

ドン・ペドロの遺志を継ぐ者、次女コンスタンシア。ランカスター公ジョン・オブ・ゴーントに嫁いだ彼女は、英国を舞台に故国カスティリア奪還をかけて奔走するが…!?王の死後残された者の戦いを描いた「公爵夫人の記」のほか、「天使の飛翔(アンヘラのひしょう)」「地の果てへの道(フィニステーレへのみち)」を収録。

科学と魔法が同居する世界・レムナント。この世界は、人類の生存を脅かすモンスター「グリム」を討伐する「ハンター」によって平和が保たれていた。ハンターを目指し、養成校に入学した少女・ルビーは、同じ夢を追いかける仲間たちと出会い…? アメリカ発の大人気3DCGアニメーション、初の本編公式コミカライズ! 日米同時連載中!!

【本書は2015年11月21日初版第1刷発行の『デジタル漫画のテクニック』の改訂版(2nd update)です。改訂版は電子版のみの販売となります。恐れ入りますが、紙書籍版をご希望の方は初版をお求めください】デジタル&縦書き&カラーの“comicoスタイル”マンガの基本を学べる入門書に、制作実例から分析ツールの使いこなしまで、より実践的な内容を大幅追加! 全国の教育機関でも多数採用、デジタル世代のマンガ家必携の一冊!

大正銀座に店を構える「カフェベルリン」、3人のドイツ人が営む喫茶店には不思議な事件が舞い込む――――。人をおちょくることが大好きな、ベルリンの店員・ヘルマンと女給のサキは街を騒がせる悲劇の解決に奔走していく!!!凸凹コンビの倒述ミステリー。分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。

最新作『ミモザに恋して▼』や『姫ギャル▼パラダイス』、『特攻サヤカ シリーズ』など…「ちゃお」で大かつやく中の和央明先生は…実は元ギャルでママだった!?!? 和央明先生の爆笑・子育てエッセイ☆ 特別かきおろしも収録!


仏壇屋「蓮華堂」に勤務する弓削命。他人の死のにおいを感じ取ることができる彼はかつての恋人を忘れられぬまま、日々を過ごしていた……。そんな彼が哀しみを抱えながら生きるAV女優・未来と出会い……!? 生と死、過去と未来、希望と絶望……。終末の傍らから人生を描く恋愛ドラマ、開幕。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲