漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
ちょっぴり夢見がちな女の子・絵美は、ひょんなことから「魔法のランプ」の主人になることに。すると、突然ランプが動きだし絵美にキス! ランプから出てきたのは、イケメンだけどイタズラ好きで性悪な魔法使いのキュート。人間界での修行のため、絵美の「一番の願い」が叶うまで二人は一緒にいることに。でもキュートがランプから出るには絵美とキスしないといけなくて!? 藤田まぐろの元気でキュートな物語☆ ※フェアベルから過去に発行されていた同名作品と同様の内容です。重複購入にご注意ください。ただし、一部、欄外コメントやイラストについてはりぼんマスコットコミックス版のものを再収録しています。
超話題騒然『キッド・ナッパーズ』の著者、最新作!!!!!! 前代未聞、衝撃戦慄の”生首”逃避行――!!!!!! 「やりたいこと」が一つも無い。 「生きている」のか「死んでいる」のかもわからない。空虚な毎日を過ごす青――風城渉(かぜしろわたる)。ある日、唯一の顔なじみだった老人が”自殺”した。「やりたいこと」に溢れていた老人が一体なぜ……!?残された”欲望”とも呼ぶべき”願い”を叶える為、老人の”生首”を抱えた渉の、新しい人生が始まる――。 衝撃の誘拐サスペンス『キッド・ナッパーズ』の梶山昊頌が描く、 前代未聞、珠玉の”生首逃避行”物語、第1集!!!!!
人に嫌われたくない清和井課長は、頼まれごとを断れず、つい「いい人」でいようとしてしまう。一方、空気を読まずにズバズバ物を言う新人・大森くんは、周囲と衝突しがち。そんな2人が仕事終わりの食事を通して、心に溜め込んでいた言葉や感情を少しずつ吐き出していく。伝わらない苛立ちも、理解されない寂しさも、食卓を挟むことで少しずつ溶けていく。感情は厄介だけど、なくてはならないもの。お腹と一緒に、心も満たされていく二人三食な物語。■収録内容「君の胃袋を借りたい」1~4話描き下ろし4P
「俺は主人公だ!!」(※違います)稀代の勘違い男が思い込みだけで世界を救う!?英雄譚!描き下ろし漫画&原作者書き下ろし番外編W収録!漫画やゲームの主人公に憧れるとある男子高校生は、子どもを救い死んでしまった。その瞬間神が現れ、ゲーム世界の主人公に転生させると言う。喜びに打ち震えるが、それは神のついた大嘘。転生先はなんとクソザコ踏み台キャラだった!しかし、主人公だという常軌を逸した思い込みによる努力は、ザコキャラのステータスを大幅に塗り替え、本来の物語をも変えてしまう!?稀代の勘違い男が思い込みだけで世界を救っていく英雄譚!
妖精の姿を見ることができるメルヴィは、各地の御邸を転々としながら働く派遣型のハウスメイド。今回の仕事は、冬の休暇を別荘で過ごすためにやってきた軍人アダム・スペンサーと、養い子ケイトリンの身の回りの世話をすること。契約期間は一か月。 何人ものメイドを辞めさせてきたという癇癪持ちの少女も、どうやら妖精の姿が見えているようで――。感情を表に出すことが不得手な軍人とその養い子の少女と、他人の心の声が聞こえてしまう不思議なちからを持つメイドが、精霊信仰が息づく地で過ごす、冬のひと月の物語。
フルカラー※こちらの作品はすでにふたりが付き合った後の描写あり一部ネタバレありです。ご注意ください(1)パーソナルデータ【本多譲、飯川律、川手、小坂、向井、安村】(2)ゆずりつお家の間取り図(3)ゆずりつ仕事用鞄の中身(4)ゆずりつ記念日のアイテム(5)ゆずりつ年表(生まれた時から現在までの時系列)(6)ゆずりついちゃいちゃ漫画(3p)(7)付き合った後のゆずりつ作品_物語の順路(8)キャラの身長差、グッズイラストの一部こちらの作品は同人誌です25頁全年齢
妖精の姿を見ることができるメルヴィは、各地の御邸を転々としながら働く派遣型のハウスメイド。今回の仕事は、冬の休暇を別荘で過ごすためにやってきた軍人アダム・スペンサーと、養い子ケイトリンの身の回りの世話をすること。契約期間は一か月。 何人ものメイドを辞めさせてきたという癇癪持ちの少女も、どうやら妖精の姿が見えているようで――。感情を表に出すことが不得手な軍人とその養い子の少女と、他人の心の声が聞こえてしまう不思議なちからを持つメイドが、精霊信仰が息づく地で過ごす、冬のひと月の物語。
天地ハジメは社会人1年生。私立K・O大学を卒業した後、大手商事に入社し、期待に胸を膨らませてサラリーマン生活をスタート。真面目すぎるくらいに真面目な性格で、いささか融通が利かないところもあるが、愛社精神は人一倍。もちろん出世を夢見ている。ところが、入社早々失敗ばかり。上司からは「もう学生じゃないんだからね」とガミガミ言われる。落ち込むことばかりだが、それでも気持ちを切り替えて前向きに生きていく…。果たしてハジメは立派なサラリーマンになれるのか!? 1980~85年、ヤングジャンプ黎明期を支えた名作が復活! 当時の世相も反映した、がむしゃらサラリーマン物語。読みどころも多彩です!
高田郁(川富士立夏)×みなみなつみが紡ぐ、夜間中学の物語。/いじめがきっかけで中学校に通えなかった、潤間さやか。卒業証書を拒んだ彼女は、中学を卒業していない。生きづらさを抱え、20歳になった彼女が出会ったのは、“夜間中学”。さまざまな事情で義務教育を終えられなかった人たちが、学ぶ機会を得られる場所。「もっと前に進みたい」そこに通う大人たちの生き生きとした姿に、さやかの心は―。 ※この商品は『星の教室 ―今、夜間中学で―』の内容を6話に分冊したものになります。重複購入にご注意ください。
「美味そうな匂いだ…欲しい」十月十日後、私は山烏に食べられる契約を結んだーー女性誌ライターをしている36歳の言里。8年付き合っていた恋人に妻子がいると判明。彼と別れて田舎に帰省をするが、養子の言里は実家にも居場所がなかった。幼い頃よく通った祠でお参りしていたら、強風に煽られ崖から落ちてしまう…。そこを救ってくれたのは土地神と名乗る美しく危ない青年・山烏で…。美しく危険な男に食べられるまでの十月十日間、愛される物語。
ある出来事から人間不信になり孤独に生きている高校教師の廣瀬(ひろせ)はひょんなことから隣人の桐ヶ谷(きりがや)を家に招き入れることに。久々に触れた人の温もりに桐ケ谷に少し心を開いた廣瀬は徐々に何かを訴えるような桐ケ谷の目線に釘付けとなり雰囲気に呑まれてしまい…時を経て再び動き出す初恋と執着の物語。【※この作品は『ダルレッドの視線~下心と口実と酔っ払い~』1~6巻を加筆修正のうえ収録し、新たに描きおろし特典を加えた電子単行本版となります。重複購入にご注意ください。】
オメガ・シンドローム――健康診断の結果、耳慣れない病名を告げられた西宮ハル(にしみや)。高校の同級生であり主治医の葛木(かつらぎ)との再会に驚いたのも束の間、男なのに妊娠できる可能性があると告げられて――!?同性を誘惑するフェロモンに発情期!?理解不能な症状に混乱するハルをよそに体の変化は始まっていて…。オメガバースの世界観を元に、オメガが発見されたばかりの世界を描く、過去の因縁と運命に翻弄される二人の物語。「俺がお前を抱くなんてことは死んでも有り得ない。」「俺は昔からお前のことが大嫌いだからな」葛木が一方的にハルを嫌い続ける理由とは――?
今月号のみどころ】☆特別付録小冊子 人気甘デジ総力特集!!<儲カレーゴールド>☆動画!!誌面にかざすだけ!パチンコ演出動画てんこ盛り!!【ドンキホーテが斬る!!】 谷村ひとし【華麗なるドル箱生活 2nd season】 南山本春【俺たちはプロじゃない】 水野トビオ×井上いちろう【お~つぶの涙 REVOLUTION】 榊間おつぶ■掲載機種!■ヱヴァ10プレミアム/海物語3R/美男ですね/テイルズオブデスティニー/PROJECT TK/地獄少女弐 きくりの地獄祭り/ベルサイユのばら 遥かな時を超えて/ヱヴァ9暴走ループ199ver.
「夢の真昼」吉村明美の待望最新作第1巻!「麒麟館グラフィティ」「薔薇のために」「夢の真昼」・・・数々の珠玉作をうみだした稀代のストーリーテラー・吉村明美の最新作がついに登場!!家族と離れて独り暮らしをするやちよが、ある日助けた瀕死の猫。なんとか助かったその猫と、楽しい2人(?)暮らしが始まると期待していたやちよが見たのは、パジャマ姿の男・雪生だった!しかも雪生は、猫とセットだと言うのだが・・・実はとんでもない事情をはらんでいて・・・!?おかしみの中に悲しみを湛えた、心に沁みる物語。必読の1巻です!!
時は幕末。連絡の途絶えた父を捜し、雪の舞う京の町を訪れた雪村千鶴は、ある夜、血に飢えて人を襲う化け物と遭遇してしまう。千鶴のもとへにじり寄るその化け物が身に着けていたのは、浅葱色の羽織……。そんな間一髪のところで千鶴を助けたのは、新選組の副長・土方歳三だった。彼らの秘密を知ってしまった千鶴は、土方の小姓という名目で新選組の監視下に置かれることになり……。大ヒットゲーム「薄桜鬼 真改」を、原作の魅力はそのままに完全コミカライズ! 激動の時代を駆け抜けた男たちの、愛と誠の物語。
時は幕末。連絡の途絶えた父を捜し、雪の舞う京の町を訪れた雪村千鶴は、ある夜、血に飢えて人を襲う化け物と遭遇してしまう。千鶴のもとへにじり寄るその化け物が身に着けていたのは、浅葱色の羽織……。そんな間一髪のところで千鶴を助けたのは、新選組の副長・土方歳三だった。彼らの秘密を知ってしまった千鶴は、土方の小姓という名目で新選組の監視下に置かれることになり……。大ヒットゲーム「薄桜鬼 真改」を、原作の魅力はそのままに完全コミカライズ! 激動の時代を駆け抜けた男たちの、愛と誠の物語。
美しく、残酷で、優しい妖奇譚、此処に誕生妖かし蔓延る何時か何処かの日の本に似た国――怪力が取り柄の少年・蟻助は、謎の光で人の傷を癒やし救う少女・ゆゆ子にほのかな恋心を抱いていた。ゆゆ子もまた心優しい蟻助に対して好意を寄せていた。お互い、決して自由ではないが幸せな日々。だがその日常は、ゆゆ子が奇病にかかり癒しの光を出せなくなったことにより一変してしまう。全てはゆゆ子を救うため、蟻助と魑魅魍魎の数奇な物語が今始まる――
昭和19年、戦時下の広島でひとりの男を愛した女の悲しくも美しい物語。病弱なために徴兵を免れ、戦地へ赴けないことに負い目を感じていた健は、自分に好意を抱いているのぞみの気持ちに応えることができないでいた。ところが、戦況の悪化から健にもついに赤紙が届き、出征することに。お互いの気持ちに気がつきながらも、離れ離れになってしまうふたり。そして、残されたのぞみは健が無事に帰ってくることを祈りながら、運命の8月6日を迎えてしまう…。 ※この作品は『ストーリーな女たち Vol.28』に収録されています。重複購入にご注意ください。
オメガ・シンドローム――健康診断の結果、耳慣れない病名を告げられた西宮ハル(にしみや)。高校の同級生であり主治医の葛木(かつらぎ)との再会に驚いたのも束の間、男なのに妊娠できる可能性があると告げられて――!?同性を誘惑するフェロモンに発情期!?理解不能な症状に混乱するハルをよそに体の変化は始まっていて…。オメガバースの世界観を元に、オメガが発見されたばかりの世界を描く、過去の因縁と運命に翻弄される二人の物語。「俺がお前を抱くなんてことは死んでも有り得ない。」「俺は昔からお前のことが大嫌いだからな」葛木が一方的にハルを嫌い続ける理由とは――?
古今東西幻想綺談、夢の碑シリーズ第二弾。時は平家の天下の世、秋篠という名の若き没落貴族がいた。桜の精に魅入られるほどのその美貌。だが野心に眩み2人の女を修羅に落とした秋篠に、桜は凄惨な運命を用意する…。 雨月物語に題材をとった表題作ほか、帝位奪回を悲願とする南朝の皇子・紗王の心に巣喰う深き闇「水面の月の皇子」、19世紀のプラハを舞台のゴシック・ロマン「影に愛された男」など、珠玉の5編からなる「夢の碑」第2集。
古今東西幻想綺談、夢の碑シリーズ第一弾。昔むかしこの世には、鬼や精霊、妖魔変化ら人外異形のものどもが、闇から現れ闇に消え、ひっそり暮らしていたそうな。人と交わり人に恋し、争うこともあったという。…とある数奇な物語、京の遊女紫子と安芸の大名佐伯碧生の身代わり劇。兄に代わりて武将となった紫子は、織田、毛利の軍勢に立ち向かい、鬼の血をひく異能者風吹と天に昇って消えたという…。 古今東西幻想綺譚「夢の碑」ここに始まる。
【満月の晩に起こる、女の子だけが受け継ぐ血の秘密】港町に住むサナとリカは、イトコ同士の元気な小学五年生。リカは、成績優秀な優等生でちょっぴりミーハー。サナは、動物好きで読書が趣味の芯の強い女の子。そんな、ごくごく普通の2人には大きな秘密がありました。「――今宵の月齢は満月。月の力を借りて…私達は魔女になる!」満月の晩だけ使えるおばあちゃんから受け継いだ魔法の力で、みんなの願いを叶えるのです。 半人前だから、時には失敗したり間違ったり。でもサナとリカの家族や友だちも巻き込んで大活躍!ちびっこ魔女2人が織りなす、キュートで不思議な物語。
「旦那様、もうお許しください…イヤッ 嫌あぁッ」暗い地下の牢獄。男に犯されながら悲痛な叫び声を上げる少女。細い足首には逃げられないように太く頑丈な足枷が繋がれている-…。----ここは小さな離島…そこで昔から栄える各務原家には代々伝わる恐ろしい掟がある…『血縁同士で強く惹かれ合うという忌まわしい血が流れている。男女の双子が生まれた場合、女児の命を絶つべし。』その各務原家の長男・蒼が、都会での大学生活の合間に久しぶりに島に戻ってきたことで、この物語・運命の歯車がゆっくりと回り始めるー…
サラリーマンの木嶋光星は、霊能力者で6歳年上のかわいい恋人・守野雪生との間に重大な問題がある。──それは最後まで満足なセックスが出来ないこと。光星の「体液」は霊を寄せ付けない体質のため、雪生が摂取すると仕事に支障をきたしてしまうのだ。しかも霊に憑かれた雪生は、ひどくイヤラシイ姿で迫ってきて…光星の我慢は限界寸前!?「木嶋くんのけもけも物語」も同時収録の、イケメン木嶋兄×憑依系准教授のアダルトラブ!描き下ろし付き。「木嶋くん」シリーズ第11弾。
武丸書房のカメラマン舟渡熊一は、所属する「月刊鉄道スピリッツ」の休刊により「週刊スキャンダル」へと異動になる。慣れないことばかりで悪戦苦闘。しかも、自分の仕事ではない総理の女性スキャンダルに首を突っ込み、愛人と噂される外務省の白石由紀乃を執拗に追いかけ自宅謹慎になってしまう。だが、蒸気機関車C62にとどこか似たものを感じる由紀乃に熊一は魅了され、何としてもそのヌードを撮ろうと彼女に近づく…。エリート女性官僚に人気アイドル、彼女たちを惜しげもなく脱がせる爆写BOYこと舟渡熊一のちょっとエッチな物語。
とある有名私立中学校の男子生徒4人が、1人の男子生徒を自殺へと追い込んだ。これに慌てたのは母親4人。わが息子の将来を守るために、なんとしてでも、この「いじめ」が明るみにでないよう画策するが―――。日々は流れ、事件は落ち着きを取り戻そうとするが、物語はさらに不穏さを増していく。首謀者の中でボスママ的存在であった「有馬虹歌」が、徐々に本性をさらけ出すようになったからだ。「もはや逃げ場がない」3人の主婦がそう悟ったところが地獄の入り口。この3人の母親たちは、狂気の色に染まっていく―――。
メンズファッション誌『TAG』の専属モデル・三池陸は、雑誌イチの人気を誇るも、その態度は不真面目で楽観的。そんな行いがたたり、大事な仕事に穴をあけてしまう。『TAG』の副編集長・橋本郁巳の冷静な対応で事なきを得た三池は、自分を見放さずにいた郁巳に興味を持ち近づこうとすると彼のいつも冷静な瞳は揺れ、肌は赤く色づいたーー。「BL研」「俺パン」の著者・春田がデビューから約2年の間に描き上げた7つの物語に描き下ろしを加えた、300P超えの新装版!!
中学一年生の男の子・西田ひかるの父親は、オリンピックの日本代表候補にまでなった柔道選手。しかしある日、交通事故死してしまう。ひかるは父親の死をきっかけに柔道部への入部を希望するが、部員たちの怒りを買ってしまった。なぜならひかるはイジメられっ子なので、部員たちは「ひかるに柔道をナメられた」と感じたのだ。後輩イビリが趣味の二年生・染矢は、全くの未経験者であるひかるを投げまくりボロボロにする。初日でやめてしまうかと思われたが、ひかるの根性と素質は半端ではなかった!――弱虫だった男の子が柔道に全てをかける、感動の正統派成長物語!
「俺と番(つがい)になろう!!」――。平凡なサラリーマンと人魚の恋愛物語。しがないサラリーマンの戸川は家と会社を往復の日々。そんな戸川の唯一の楽しみは、近所の湖への寄り道。何をするでもなく、光が反射する水面を眺めるのが好きで、それがちょっとした楽しみだった。ある日、子供が落としたボールを拾うために湖に入った戸川。しかし戸川はカナヅチだった。その時、溺れかけた戸川を助けてくれたのは美しい少年。だが、少年には脚が無かった…そう、彼は人魚だったのだ! 美しい人魚の少年の名前はリュカ。次第にリュカに惹かれていく戸川…だが、ある時、リュカに「契りを交わそう」と言われ…。
時は中国、後漢の末。400年続いた漢王朝も今まさに終わろうとしていた。世は乱れ、戦乱の時代。桜桑村(ろうそんそん)のワラジ売り「劉備玄徳」は諸国を旅する少年「諸葛孔明」と出会う。200年に一度、天より降りて来る竜王の娘と交われば、どんな願いも、かなえてくれるという。玄徳が、孔明が、望むモノは一体何か!?今も若者に人気の三国志の世界。スケール、世界観がパワーアップし、驚天動地の物語が展開する。歴史ドラマに挑戦した、本宮ひろ志の意欲作。
偶然足を止めたショウウィンドウ。儚げな、月の光のようなドールたちに、日向子はいっとき目を奪われた。すると店の中から、まるでショウウィンドウから抜け出たような美しい男が出てきて…。表題作「月光奇譚」他、大人達に近付く事を禁じられた洋館に住む幼馴染と重ねる愛の日々「engage」、幼い頃からいけない事だと知らずに愛を重ねた双子の兄妹の物語「スフィア」、卒業を控えた3年女子と、1年男子の歳の差を越えた愛「早春譜」の、淫靡で背徳的な全4篇を収録。
時は江戸末期。頭も体もトロくて疎まれ者だった貧乏百姓の子が、運命に翻弄されながら囲碁の才能を開花させていく本格歴史囲碁漫画。実在した囲碁棋士や囲碁的史実なども物語に絡ませ、当時の世相を活き活きと描く。ノロマで足の悪い忌吉は、仕事もせずに祖父と将棋を指してばかり。おかげで忌吉の将棋は大人にも負けない腕前に。飢えを凌ぐため、賭け将棋で小銭を稼ぐ程になっていた。そんなある日、忌吉は角落ちの願光和尚相手に運命的な敗北を喫し…。
父親の仕事の都合で都会から3ヶ月だけ田舎の女子校に転校してきた晶。「私、友達なんかいらないから」と人を寄せ付けない彼女だったが、転校初日に同級生同士の百合エッチを目撃してしまったことから、甘美な禁断の百合世界に足を踏み入れていく――。都会少女と田舎少女たちが織りなす刺激的な学園百合物語 「ナデシコヒヨリ」と「お姫様のキスで少女は目を覚ます」を収録。さらに書店限定で頒布された特典マンガや、単行本発売記念カウントダウンイラスト、特典ペーパー全種を盛り込んだ百合全部入りの電子完全版!!
累計250万部を突破したお水漫画の金字塔、『女帝』シリーズ(原作:倉科遼)のファイナル。 今作のヒロインは、韓国人の由奈。 ’97年、ソウルのお嬢様学校・梨花女子大学に通う由奈は財閥「未来グループ」の御曹司・俊秀とつきあっていた。 貿易会社を経営する由奈の父は、京城銀行から融資を断られて自殺。由奈は家族を養うためと覚悟を決めて、夜の世界「ルームサロン」で働き始める――自分と家族を不幸のどん底に陥れた者たちを見返すべく、数々の苦難を乗り越えながら「女帝」へとのし上がっていく由奈の成長物語。
世の中にあふれる、ウソ、嘘、うそ…。読者の皆さんも、一度は必ずついたことがあると思います。ドキドキしながら…。これはそんな「ウソ」を扱った物語です。主人公の「ゴクオーくん」は、ウソをつくのも、他人のウソをあばくのも好きな「ウソのスペシャリスト」!彼がペットのネコカラスとともに、学校の中にあふれる「ウソ」をこれでもか!とあばいていきます。もちろん使うのは「舌」だけ…。ゴクオーくんは「ウソでウソを制する」のです!どんな風なんだろう? ちょっと読んでみたいと思ったそこのキミ!もう全国の小学生は気付き始めています。「このまんが、ヤバい!面白い!」ウソじゃないですよ…!?誰もがおどろく「ゴクオーくんの正体」に誓って…!
韓国の大手芸能事務所SMエンターテインメントが完全バックアップ! 普段は息をひそめて生活する女子高生ソミのもう一つの顔はSMの新人アイドルグループ“7月4日生”のメインボーカル、ケイ。 だが、その事実を国内で今もっとも知られちゃいけない男に知られていまい… 韓国芸能界の大海原の中、ソミは先輩と同じような道を辿れるのか!? 少女時代・東方神起も実名登場して物語を盛り上げる! SMのアーティスト達がどんな生活をし、普段何を考えているのか 「ENT.」の世界を覗いてご堪能ください!
【※こちらの商品は、スマートフォンでのダウンロードを推奨しております】幕末―200年続いた太平の世が黒船の出現によって乱され、変化が始まろうとしていたそんな時代―。金が欲しい、地位や名誉が欲しい、いい女が抱きたい。いや、ただ面白く暴れたい!血気盛んなゴロまきたちにとって、最高の時代が始まろうとしていた!剣の腕は立つが、そんなことより女にもてたい男・近藤勇と、そのもとに集った野郎どもが熱病にうなされたようなイカレた時代を駆け抜ける。悪どい奴らはメッタ斬り!今までになかった新撰組物語、ここに開幕!(フルカラー作品)
全てのクルマ好きのオヤジ達に捧ぐ!!オトナに童心を蘇らせるオモチャ、それがクルマの異名です。働き盛りのオトコたちで、人生にも懐にも余裕が生まれたとき、あなたはどんなオモチャを手にするでしょうか?きらびやかな最新のものでしょうか?とにかく人が羨む高級なものでしょうか?それとも若かりし頃、買えずに諦めた思い出のクルマでしょうか?今となっては排気も馬力も、装備さえも古めかしい旧車だけど、買いたかったあの頃の気持ちがあればそれは宝物になる!旧車の代表格・スバル360(てんとう虫)とオーナーであるオトナたちの珠玉物語を9篇収録。宝箱を開ける瞬間、あなたの童心は蘇るでしょう。
豊臣が滅び、徳川になった時代。大奥の女たちの物語。お琴は獣たちが使う温泉で一人の殿方に出会う。湯にのぼせてしまったお琴が目を覚ました時には既にその殿方の姿は無く、一つの旅櫛笥が残されていた。旅櫛笥は女が旅をする時の化粧箱。殿方の想いを読み取ったお琴は殿方を追って出奔しようとするがそこを伯母に見付かってしまい蔵に閉じ込められてしまう。このままでは親が決めた相手、与平と祝言を挙げさせられてしまう…。屋敷を抜け出したお琴を待っていた者は…?
夢魔が暗躍する女学生行方不明事件の捜査に乗り出した麗夢は、主不明の夢の中で、もう一人のドリームハンター・ノンと出会う――。1985年にOVAとして産声を上げた、人々を苦しめる夢魔と闘う美少女探偵・麗夢の物語『ドリームハンター麗夢』。2009年に成人向けコミック連載『ドリームハンター麗夢XX 蒼の機関騎士』が単行本化、好評を博し、遂に2011年3月発売の隔月刊コミックヴァルキリーvol.29より連載がスタート!四半世紀続く大人気作のコミックが遂に登場!!
時には「寄り道」することで、人生の大事な一面を感じることができる…たとえば、いつも登校中の電車の中。ある少女はイケメンで心優しい男の子と偶然であい、学校に行くのもやめてその男の子とひとときの小旅行! この偶然の出会いという「寄り道」の行く先は…。たとえば、入院中の少女。ある日、密かに心を寄せていた野球少年が同じ病院に入院。怪我で傷ついたのは腕だけでなく、心だった。そんな少年を慰めようと弱った身体にもかかわらず少年を外に連れ出す少女だったが…。どの物語も、あなたの心のすみっこをそっと揺さぶる不思議でハートフルな結末です。
「男の娘」とは、女の子のように可愛い2次元の女装少年のこと。本来、3次元には存在しえない生物。この本は、無謀にもそんな次元の壁を越えようと日々努力する、もうすぐ三十路の、今でも『少年ジャ●プ』を愛読している、ひとりの男の物語である。いがらし奈波は『キャンディ・キャンディ』の漫画家・いがらしゆみこの息子。母の遺伝子を引き継いで立派なオタクになった彼は、同棲中の彼女(コスプレイヤー)の留守中に服や化粧品をこっそり借りて、一人で女装を楽しんでいたのですが、やがて彼女に女装趣味がバレてしまい……!!
ぼくをみつけて。わたしをさがして。これは、このちっちゃな家のなかで、このせまい街のなかで、この大きな国のなかで、この広い世界のどこかで、「あなたに見つけて欲しい私」と「君を探している僕」そんなふたりが出会うまでのお話。 別々の国で同じ時刻に死んだ二人の子供、アレックスとリーテ。ハロウィンの夜、僕らの旅は棺の中から始まった。思い出したのは名前だけ。だから僕が見える人に聞いているんです。いつか出会うために。見知らぬ、君に出会うため、呼びあう魂を求めて、世界のどこかにいるかもしれないソウルメイトを探す。 これは、魂が共鳴するソウルメイトをめぐる物語。
気が付かなければそこそこの幸せでいられたのに―…。石原朱里(29)は、言いたいことはあまり主張できず、真面目な人間な故にたくさんのことを我慢して生きてきた。それでも、夢見ていた職業に就き、週末は一緒に暮らす恋人・坂本晋也がいる…それだけで良いと思っていた。しかしある日、街で晋也が浮気しているところを見てしまい、彼女が守っていた『そこそこの幸せ』は崩壊した…。仕事と恋愛はどちらが大切なのか、結婚とはなんなのか―…。独身のアラサー女子たちが『本気の幸せ』を探して悩み、嫉妬して、涙して、そして笑って…究極の感動物語が今始まる―…。【恋するソワレ】
大正十四年(一九二五年)、桜舞う春に作家を志す23歳の文学青年・小林秀雄は上京してきたばかりのまだ18歳の詩人・中原中也と運命的に出会う。自意識の殻に閉じこもり、創作の迷路に入っていた秀雄に衝撃を与えて、彼の生きざまを根っこから変えていく中也…そして中也には同棲する一人の女・長谷川泰子がいた--事実を基にフィクションを交えて描き出す、文学に人生すべてをかける中也と秀雄…『彼女とカメラと彼女の季節』月子が描き出す!まだ無名だった二人の切なく物狂おしい物語が今、ここに始まる…!!
三十年生きて、そのうちの二十四年、人生の五分の四、片想いしている。はじめての告白は、高校生のとき。その後も二回失敗したが、俺はいつもしあわせだった。佳久がずっと好きだ。なのに、佳久を傷つけた。体に残った傷痕は、どれだけ佳久を傷つけたかの証。だって俺は、佳久の弟と関係を持ったんだから……。ぜんぶ俺が悪い。だから――今度は間違えない。最高級のヘタレ、見参!誰よりも純粋な想いを貫く男、環の純愛物語!!【電子限定おまけ付き】単行本未収録作品「仕事場で」(ディアプラス2015年12月号掲載)を収録
人類は滅亡するために生まれてきたのか――――!?主人公・杉浦渚はどこにでもいる普通の女子高校生。杉浦一家もどこにでもいる普通の家族。ただし、取り巻く世界は確実におかしくなっていた。2011年に人類発祥の地・ケープタウンに不思議な木が生えたときから…突如として世界各地に生え始める不思議な木…強制的に「世界の終わり」を意識させられる人類…刹那的な享楽にふける人…全てを諦め投げやりな生き方を選ぶ人…全てが急速に変わり始めた世界の中で、変わらないことを選び絶望に挑む、家族の物語がここに開幕!!
「あなたは人間やめますか?」食欲が湧かなくなって痩せられる、心が明るくなって家事がはかどる、性的快感が高まる――。夫と子供からの非難がきっかけで手にしたダイエット薬。安全な薬だと思ったのに、その正体は恐ろしい覚せい剤で…。幻覚や不眠など、確実に身体を蝕んでいく薬物の恐怖。周囲の支えによって薬物依存から更生していく家族の物語。感動の難病ドラマシリーズ【身近な毒物と現代病】をお届けします。※本作は人気レディースコミック雑誌『家庭サスペンス』で連載していた、『知られていない難病シリーズ』を電子書籍版として再編集したものです。
1994年に講談社のアフタヌーン誌にて発表された小川幸辰の『エンブリヲ』は、虫とヒトとの共生を主題とした”生物學(バイオロジカル)ホラー”として人気を得、2008年には出版社を代えてエンターブレインより復刻版が刊行。新しい世代のファンを獲得し、その色あせない魅力が再び評価された。小川幸辰は、その徹底的にリアリズム的な筆致によって、紙の上に現実を描き上げ、そしてミステリ・オカルト的な幻想との融和を果たすことに成功している。今回の作品は出版社から「『エンブリヲ』の精神的な続編の執筆」を依頼されたことにより企画された。千葉県・印旛沼周辺の河童伝説を題材とし、実際には生息していないはずのもの、しかし多くの報告が寄せられるものを漫画で描き上げることにした。物語は3話から構成される。第1話&2話は80ページ強。しかし第3話は186ページとなった! この重厚かつ真摯な作品は、一度雑誌に連載されてからまとめるのではなく、直接、単行本描き下ろし作品として発表されることになる。舞台は東京都心と国際空港を結ぶ土地に拓かれた”万葉ニュータウン”。照葉樹の暗い森に包まれたこの街で連続失踪事件が起こった。犯人の特徴は、全身をうろこでおおった、まるで獣のような……。唯一無比の民俗学(フォークロリスティクス)ホラーとして、小川幸辰による共生の物語が、ふたたび刊行!
ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)の有名都市バルダーズゲートを舞台にした波乱万丈の冒険を描く、米国で人気のフルカラーコミック!同名PCゲームにも登場したレンジャーのミンスクと、そのお供の賢いハムスター(ミニチュア・ジャイアント・スペース・ハムスター……少なくとも、ミンスクはそう信じている!)も大活躍!「チオンター川の湾曲部に抱かれ、薄霧に包まれがちな「バルダーズ・ゲート」の街は、川に沿った花崗岩の断崖にしっかりとしがみついている。海賊の港から農民の砦へと移り変わったこの街は、いまや騒々しい大都会となった。街の石畳の上では、英雄が、恐ろしい悪党が、幾度となく血を流してきた。高貴な者も平民も、貧しき者も富める者も、のんびりと生き、あるいはあくせくと働き、人の上に立ち、人の下に仕え、自分の人生の物語を演じてきた――歴史が動き、「伝説」が生まれる場所、バルダーズ・ゲートはそんな街だ。そしてこの物語は、そんなバルダーズ・ゲートの中心街で始まる――」空から襲うガーゴイル2体から一人で逃げる、ムーンエルフのワイルド・メイジ「デリナ」。彼女の前に現れたナゾの男と、彼女をめぐるドラゴン教団の陰謀とは?-------------------------------------------------------------------------バルダーズ・ゲートのかつてのヒーローたちが、街とレルムを救ってから、何世代もの時がすぎた。いま再び、新たな脅威が出現しようとしている!黄金の心とマヌケな頭を持った伝説のおせっかいレンジャーのミンスクが、聡明なハムスターの相棒と風変わりな仲間たちを連れ、冒険に飛びだしていく。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲