漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
女子高生・日菜の中にはもうひとり「ヒナ」という人格がある。ヒナは堂々として機転が利く性格で、何度も日菜のピンチを救ってくれたのだが、時々、彼女の意志にお構いなしに現れ身体を操ることがあった。特に継母の今日子に対して厳しい態度をとることに日菜は困っていたが…(41P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪 Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)
2021年に発売した『ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル』に著者の描き下ろし漫画・秘蔵設定資料を追加。漫画100ページ・イラスト100点以上を掲載。サイズもB6サイズからA5サイズに大きくなった迷宮攻略に必携の、超豪華キャラクターブックの完全版! 【掲載内容】■全キャラクターの詳細情報+キャラクターよもやま話■全魔物を網羅したモンスター図鑑■文化・風土がわかるコラム&著者描き下ろし漫画収録■用語集 など
12月は決算日だから11月に早めの大掃除が我が社の決まり。備品室担当の香奈子はやってもやっても終わらない掃除にあきあきしていた。そんな時、志帆先輩と先輩の彼氏のHな声が聞こえてきて…同じく覗いて男子二人に襲われるハメになる!? なんだか分からないうちに3Pしちゃって、こうなったら楽しむしかないかも!そこへ一戦を終えた志帆先輩たちも合流して、備品室で5人がスワッピング!もうどうにかなっちゃう――!
前世の記憶を持ったまま、赤ん坊に転生していた元日本人女性・ミリーは、生後五カ月でいきなり寒空の下捨てられてしまう…!たまたま通りかかったジョー・マリッサ夫妻に拾われて命拾いするも待ち受ける異世界庶民生活は結構シビア…。ほこりやシミだらけの汚い部屋に、前世のような美味しいご飯もなし!しかも夫妻が営む食堂兼宿屋『木陰の猫亭』は経営不振!?拾われた恩を返そうと、ミリーは立ち上がり――無敵幼女の異世界家族孝行ライフ!
離婚して5年、由美は女手一つで二人の子供を育てている。いくつもの仕事を掛け持ちし、働き詰めの毎日で、子供の夏休みに旅行へ連れて行く余裕はなかった。どこにも行けないことに不満を募らせる妹が母に愚図る姿を見かねて、兄の圭太は「自分が妹を連れて祖母の家に遊びに行く」と母に告げる。子供たちだけで行く初めての旅行は、波乱の幕開け。財布をなくし、行き方を書いたメモも見当たらない!果たして兄妹は無事に祖母の家にたどり着けるのか!?
中学1年生の翔太には、5歳年上で幼馴染のお姉さんがいる。小さい頃から面倒を見てもらっていて、本当の家族のように大切な人なのだが、最近そんなお姉さんの様子がおかしい…。積極的なアプローチをするお姉さん×鈍感系年下。伝わらない好意のすれ違いが生み出す、甘くてちょっぴり刺激的な青春のひととき。(よみきり28P)(この作品はウェブ・マガジン:少年ハナトユメ 12号に収録されています。重複購入にご注意ください。
人気イラストレーターが描く、初のイラスト&コミック集!東京の架空の街と喫茶店を舞台に、5人の女性の生活を映し出す物語。家にいても仕事場や街に出かけても…情報量が多すぎる毎日はなんだか忙しない。珈琲を飲むだけではない、ちょっと異世界に足を踏み入れたような独特の時間が流れている喫茶店。建物からインテリア、ほっとするメニュー、控えめな店主とのやり取りやBGMのようなお客さんの会話を追体験しながら、本の中で、ゆっくりと喫茶店時間を一緒に過ごしてみませんか?
陰陽師とは妖術師のこと。平安時代より存在し、鬼を従えて悪鬼を退治したといわれる仕事人。その現在の陰陽師「久堂誠四郎」が、火を司る美青年の鬼「政人」と水を司る美しい少女の鬼「桜」を従え、人々を惑わす陰獣を狩る!ホラー作家・月森雅子の珠玉の長編作品集!第1巻は「世紀末の天神」他、巻末おまけ漫画を含めた全5編を収録!
父の形見の携帯型カセットプレーヤーの爆音で変身するイジメられっこの復讐劇、『うお~っ苦マン』。職場のアイドルを犯し、同僚達を殺傷し、犯した女を人質に海に向かう少年院上がりの男の逃避行、『鯱 -シャチ-』。花が大好き、下町の弱小組の心優しき無口なヤクザの怒りの咆哮、『おセンチ極道塊一発』…。生きることに不器用な男たちの魂の叫びが、心揺さぶる全5編。
新しくやって来たお手伝いさん。少女みたいなお人好しの愛ちゃんと、しっかり者の5歳の魅々ちゃん。姉妹みたいだけど母娘同士。結婚式前日に事故で夫を亡くし、6年お世話になったバアちゃんまで他界して、愛ちゃんは魅々ちゃんを連れてこの家に働きにやってきた。だけどもおぼっちゃまと仲良くなりすぎて、他のお手伝いさんたちから反感を買っちゃったみたい。そんな愛ちゃんを守るため、魅々ちゃんと亡き夫の幽霊が結束して…!?
前世の記憶を持ったまま、赤ん坊に転生していた元日本人女性・ミリーは、生後五カ月でいきなり寒空の下捨てられてしまう…!たまたま通りかかったジョー・マリッサ夫妻に拾われて命拾いするも待ち受ける異世界庶民生活は結構シビア…。ほこりやシミだらけの汚い部屋に、前世のような美味しいご飯もなし!しかも夫妻が営む食堂兼宿屋『木陰の猫亭』は経営不振!?拾われた恩を返そうと、ミリーは立ち上がり――無敵幼女の異世界家族孝行ライフ!
南風学府が誇る天才・李洛かつて最強と謳われた少年は、「天性的空想」という奇病により、すべての能力を失い最弱の存在に転落する。しかし、両親が遺した“禁断の方法”によって空想問題を克服した李洛。だがその代償はあまりにも重かった。「5年以内に封侯境に至らねば、死」。命を削るリミットと向き合いながら、少年は再び頂を目指す!数多の強敵、試練、運命を超え、誰も届かなかった“万相の王”の座へと駆け上がることができるのか!?
ボクは鈴太 五歳。ママは出張美容師さんで、美容院にいけない人のところに行ってあげるんだよ。パパはママと離婚して、ボクはママと二人で暮らしているんだ。ボクはママが大好きで、ママは女の子だから男の子のボクが守ってあげるんだ! 職場や得意先の年下男子から同時に求婚されたり、仕事やシングルマザーで頑張ってる忙しいママのため、お料理やお掃除をこなすスーパー幼稚園生のアットホームコメディ。ココロにうるうるじーんと響きます。
嫁いだ先で義母と義姉にいじめられ、あげく度重なる不幸に見舞われる撫子は、まるで現代のシンデレラ。そんな彼女の前に、ご期待通り王子様のような素敵な人が現れるのですが…!? 2003年に発売された同タイトル(全3話)に、2000年12月に文庫化もされた「ほれ薬春一番」(全5話)を加えたお得な新装合本版。名香先生描きおろしの新カバーイラストに、美麗なカラー口絵付き。
【おまけ画集は別冊花とゆめ2018年5月号ふろくと同じ内容です】 鹿乃子の能力の手がかりを探しに左右馬と行った奇術師の一座で、鹿乃子は忘れられないあの人と再会する…。レトロモダン路地裏探偵活劇、これにて終幕! 連載完結を記念して作られた画集「思ひ出画帖」付き! 美麗カラーイラストの数々に加えて、作者自身による全エピソード解説、作中を彩った美食リストなど、ファンなら見逃せない記事も盛りだくさん!!
ホテルの受付アルバイトをするフィービーとギリシアの大富豪ジェドは互いに夢中だった。彼に抱かれ、愛されて幸福感に包まれていたフィービーは、ある日妊娠を知り、喜び勇んで彼に打ち明ける。だが、思いもかけないジェドの言葉に打ちのめされた。「愛人の妊娠を望む男など、この世にいない」ショックのあまり彼女は流産し、失意のうちにジェドの前から姿を消す。だが5年後、突然彼は現れた。フィービーはジェドと2度と会いたくない理由があり、その場を逃げ去るが…。
君のお腹の子供と僕に、いったいなんの関係がある――? ニローリ王国王子でありながら、ロンドンで活躍する若手建築家二コ。秘書のキャリーは、一夜限りの遊びと知りながら彼の強引な誘いにその身をゆだねる。3か月後、彼女が妊娠を知ったのは、王位継承をめぐってニコが王国に呼び戻されたあとだった。不安と期待を抱えて王宮のニコと再会したキャリー。だが彼女を待っていたのは、彼の冷たい言葉と、美しい婚約者の姿だった! <ニローリ・ルールズ>第5話。
社長秘書のタラが会社を辞めたのは、社長の息子ランドのせいだった。ふたりはつきあっていたが、将来を口にした途端、彼に別れを告げられ、タラは辞表を提出したのだから。だが5年後、突然ランドがやって来て、亡き父の奇妙な遺言の条件を満たしてほしいと言う。できなければ彼が地位も財産も失うその条件とは、1年間タラが彼の秘書となること。神様、これはチャンスですか? 1度は失った彼の愛を手に入れるため、タラは大胆すぎる提案を彼に申し出た!
考古学者のケリーは心に深い傷を負いながら、この5年間世間から身を隠して暮らしていた。ある国の王子と間違った結婚をしたせいで、生まれた赤ん坊は取りあげられ、身も心もずたずたにされて国を追い出されたのだった。そんなケリーのもとへ、ある日ラファエルと名乗る美しい男性が訪ねてきた。彼は大公のいとこで、ケリーの息子マチューをつれていた。大公が亡くなり、あなたの息子マチューが大公位を継いだので、一緒に国に帰ってほしいと訴えたのだ…!?
わずか0.5ミリの侍が50匹入っているという新製品の電気カミソリ。舞踏会に出席する坊ちゃまのために、じいやが買ってきたものだ。しかし、1匹の侍の腕が未熟で剃り残しが生じ、その侍が恥ずかしさのあまり逃げ出してしまい…!? (「ヒゲソリ武士道」) 吉田戦車が紡ぎ出す不思議な「機械」ワールド。タイトルに偽りなく、それぞれの機械が使命を全うすべく「一生懸命」働きます。あまりの健気さに感動すら覚える、オムニバス形式ギャグ漫画、第1巻!
超人気ミステリーシリーズ「ナゾトキ姫は名探偵」に初のセレクションコミックス登場!今回はみんなにとっても身近な「学校」を舞台にしたお話を集めたよ。『女子校で先生が襲撃された!?』『演劇部のマドンナが舞台上から姿を消して・・・!?』『林間学校で恐ろしい事件が!』『ナゾの暗号文の送り主は意外な人物!?』『ひなみの高校で斗野くんと推理対決!?』読みごたえたっぷりの難事件を5本収録!「ナゾトキ姫」ファンにはもちろん、ビギナーのあなたにもぴったりの1冊です♪
白輝花はボクシングの元オリンピック候補生。18歳の時、父が何者かに襲われ重傷を負った事を機にボクシングから遠ざかる事に。4年後。巨大カジノの創設者・金井千綱から、秘密裡で行われている非合法の賭け試合“女子異種格闘技戦”への出場依頼が送られてくる。父の手術代が必要だった花は一人格闘場へ向かう。そこでは大金を稼ぐために女性たちが壮絶な試合を繰り広げる。勝てば勝つほど賞金が稼げるこの格闘場で花は闘いの道を進む…!可憐な女子ボクサーの格闘バトルアクション!
40歳を過ぎてから結婚に成功した女性たちのヒミツって? 働く40代サイト・オトナサローネの大人気コミカライズシリーズ。39歳と40歳、たった1歳違いで婚活の難易度は激変するらしい……? 一説に成功率は5%以下とも言われ、東大に入るより難しいとされるのが「40歳を過ぎてからの結婚」。 でも、この数字って実情を捉えてないですよね、「結婚する意志を持たない人」も含めた統計だから。その気になればできる! そもそも運命の人とどう出会えばいいの? みんなどんな事情があって結婚を決意したの? 見事成功した人たちのストーリー! 40代働く女性のウェブメディア「オトナサローネ」の累計3000万PV越え人気マンガ連載を再編集しました。 1話ずつ分冊にしたものもあります(分冊版)。内容は重なっていますので、ご注意ください。 case01 49歳でゴール エリカさん編 付き合うまでわからなかった! 12歳年下カレとの年の差婚の苦労 case02 47歳でゴール キョウコさん編 理想からほど遠いカレでも… ときめく相手よりリラックスできる人 case03 49歳でゴール サチコさん編 独身でいいと思っていたけれど 野生のカンで結婚、人生の岐路だった case04 41歳でゴール エミさん編 お付き合い経験ゼロの私だったのに 人との出会いが結婚を運んできてくれた case05 47歳でゴール ミチコさん編 年上男性と10年不倫、死別を経て… 結ばれたのはずっとそこにいた男性
『ばあさんとの愛しき日々』など、自ら体験した日常のほんわか生活を発信している、イラストレーターなとみみわさん実録コミックエッセイ最新刊!片付けが苦手で物が捨てられない、自称“ステラレネーゼ”の著者。いつのまにか「汚部屋」になってしまう自宅を、こんどこそ理想の部屋にしたい……!そこで「断捨離」提唱者のやましたひでこさんにレクチャーしていただき、乗り越えていきます。なとみ家の笑える・泣けるエピソードはもちろん、断捨離する際のコツやポイント、すぐにできる「ちょこっと断捨離」のヒントなども満載!はたして著者は脱・“ステラレネーゼ”できるのか!? 読んでいるとどんどん断捨離したくなってくる一冊です!●目次1 人生の断捨離! ひとり(+1匹)暮らし始めました2 いつのまにか散らかるわが家3 いざ、片づけ! やってみたはいいものの……4 部屋が汚いと、心も病んでしまうよ5 断捨離の極意、教えてください6 まずは目の前からスタート!7 「空間」を取り戻そう!8 「探さない生活」でわかったこと9 見つけた! 自分の「散らかしのクセ」10 私の断捨離は続くよどこまでも♪番外編★コラム 「なとみもできた! 毎日ちょこちょこ、ちょこっと断捨離」はエリア別で紹介!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
絵津鼓個人レーベル「forbit」発の作品。少年・入嘉(いるか)と父、その周辺の人々との物語。こちらはプロローグとなります。message from 絵津鼓次にどんな話を描こうかと考え始め、”こういう話にしよう”とおおよそを決めたのは2022年12月でした。しかし難航しまくるネーム…描いても描いてもしっくりこない、1ヶ月、2ヶ月…と、怖いほど時間が過ぎても進まない。ここまでのどん詰まりは、正直初めてでした。悩みすぎて漫画を描くこと自体を諦めようか、となりかけた頃、ふっとネームが少し進みました。5ページ目まで主人公が登場しない始まり。そんなのは漫画のセオリー的にはよろしくない、というのは分かっている…のに、なんでかこれで良い気がする、しっくりきてる…。と、恐る恐る「漫画はこうじゃなきゃ」と自分の中で定着していたものを一つ一つ外していくような作業をしました。それは、個人レーベルだからこその自由度かもしれないし、もしかしたら本当に私の中にだけ凝り固まっていたものかもしれません。たった16ページのネームがようやく完成したのは、2023年の7月になっていました。今回の本はプロローグのため、物語自体は始まりの一部という感じですが、少年・入嘉(いるか)と父、そのまわりの人々との話です。BLではありませんが、同性愛というテーマも少し入っています。【仕様】2023年9月4日発行著者_絵津鼓(C)ETSUKO2023発行所_株式会社ペンギンデザインPrited in Japan
2026年春から読売テレビ・日本テレビ系全国ネット土曜夕方5時30分枠にてTVアニメ放送開始!(※一部地域を除く)TOKYO MXでも放送決定!(※放送時間は未定)2025年7月から読売テレビ、TOKYO MXにてTVアニメ1期~3期再放送開始!読売テレビ:7月3日から毎週木曜25時34分~TOKYO MX:7月7日から毎週月曜21時25分~※放送予定は都合により変更になる可能性がございます。「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)殿堂入り!シリーズ累計1000万部突破!(電子書籍を含む)【あらすじ】幼い頃から本が大好きな、ある女子大生が事故に巻き込まれ、見知らぬ世界で生まれ変わった。貧しい兵士の家に、病気がちな5歳の女の子、マインとして…。おまけに、その世界では人々の識字率も低く、書物はほとんど存在しない。いくら読みたくても高価で手に入らない。マインは決意する。ないなら、作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書。本に囲まれて生きるため、本を作ることから始めよう!本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー。書き下ろし番外編も収録。
妻はなんで怒っているのだろう……。妻、娘、息子の4人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。しかし、ある時から妻との会話がなくなる。3日、2週間と時は過ぎ……。家事、育児は普通にこなしているし、大喧嘩した覚えもない。違うのは、必要最低限の言葉以外、妻から話しかけてこないことだけ……。Webサイト「よみタイ」で、累計3000万PVを超え大反響を呼んだ話題のコミック、描き下ろしを加えて待望の書籍化。1 夫 誠の章 1)妻が口をきいてくれません(3日目) 2)妻が口をきいてくれなくなった(2週間目) 3)妻が口をきいてくれるよう頑張ってみた(1カ月目) 4)妻が口をきいてくれなくても(2カ月目) 5)妻が口をきいてくれないから家に帰りたくありません(3カ月目) 6)妻が口をきいてくれなくてもそれでも日々は続く(1年目) 7)妻が口をきいてくれないからあの2文字が頭をよぎります(5年目) 8)妻が口をきいてくれました(6年目) ※この商品は『妻が口をきいてくれません』の内容を分冊したものになります。ご注意下さい。
▼第1話/マサル▼第2話/チンチロリン▼第3話/上限▼第4話/偏り▼第5話/バカラ▼第6話/ミニバカラ▼おまけ●主な登場人物/京本マサル(小学6年生。プロの賭け師を目指す少年)、ジャン(小学6年生。数学に関しては天才的な頭脳を持つ)●あらすじ/プロギャンブラーだった父が大勝負に敗れ、行方不明となってから5年後―― 皿洗いのバイトで生計を立てていたマサルは、ある日同級生から助けを求められる。それはチンチロリンで80万円負けてしまった少年から、負け分を取り返してほしいという虫のいい話だったのだが、意外にもマサルはあっさりと承諾。ただし、ある賭けに勝てればという条件付きで…(第1話)。●本巻の特徴/世界一のギャンブル大国となった日本で、父を捜すため、そして最強の勝負師になるため賭けを始めた少年・マサル! ボスと呼ばれる男を相手に、サイコロ3個を振り、ゾロ目以外の目の大小を競う“チンチロリン”勝負に挑む!!●その他の登場人物/ボス(プロギャンブラー。クラブを経営しながら賭けを打つ)、マーレ(バカラを得意とする凄腕ギャンブラー。臨死体験を持つ)
田中芳樹氏の『七都市物語』を独自の解釈で描いた番外編『七都市物語 ペルー海峡攻防戦・外伝』を単行本初収録!コマのひとつひとつ、線の一本一本にまでこだわって印刷した“デジタルリマスター版”ともいえる本シリーズもついに第五弾。もちろん今回も大人の観賞に堪えうる大判A5サイズで刊行!■収録作品紹介ごく普通の男が、いつものように仕事に向かう。だが、その勤務先は戦場で!?『イワン・デジャビュの一日』最新鋭の原子力潜水艦が沈没。乗員を襲う恐るべきものの正体は!?『海の牙』帝政ロシア時代。極北の地に棲む悪魔に、一人の男が魅入られて!?『冬の帝王』これは夢か現実か!? 少女が得体の知れない世界に迷い込む!?『アリス』20万年前のヨーロッパ平原で、ネアンデルタール人と生存競争を繰り広げていた先行現生人類とは!?『暁の狩人』雷雲の中を飛行する旅客機に雷が落ちた! その衝撃で起きた事件とは!?『落雷』そして単行本初収録の『七都市物語 ペルー海峡攻防戦・外伝』充実の300ページ、全7編!
侯爵令嬢のメイアナは、魔術の名家の出ながら、時代遅れのルーン魔術しか使えない出来損ない。さらに優秀な魔術師である姉にこき使われ、婚約者までも奪われてしまう不憫っぷりだった。そんなある日、メイアナのもとへやってきたのは、魔術の大天才・アレクトス王子。「メイアナ・フェレス…俺は君をスカウトしに来た」時代遅れのルーン魔術が国を救う!? 不憫令嬢の異世界逆転ラブファンタジー!
名門都立鷹ノ台高校は東大合格率が全国でも五本の指に入るという有名校だった。ところが、二年生の氷室洋二をボスとするワルたちにほんろうされて教育指導もままならず手を焼いていた。そこで校長の田所が自ら計画をたて、3人の教師を採用した。島健作、宇津木雄吉、美杉麗子の3人の新任教師たちは、担任教師の座をかけてワルたちを更生させることを競うことになったのだ。彼らはそれぞれ自分の考えたやり方でワルに立ち向かっていくが…。
1930年(昭和5年)、ヤクザだった青柳龍兵(あおやぎ・りゅうへい)は召集を受け、関東軍・奉天独立守備隊として満州へと配属された。陽気な性格で人気者の龍兵だったが、友人である中国人の王(ワン)が罠にはめられ処刑されることになり、上官に反旗を翻した! 上官殺しの重罪人となった龍兵は、祖国を捨てこの地で生きることを決意する。伝説の青き龍、この地に蘇る――。満州を舞台にした壮大なるSF冒険活劇!
シングルマザーのペニーはその日、5歳の娘とともに憧れの地ローマへ旅立った。いつも忙しい彼女がようやくとった1か月の休暇。貸別荘にしては豪奢な市内の一軒家を借りることができ、ワクワクしていた。だが到着したその夜、長旅の疲れから深い眠りについたペニーは、すぐに起こされることになる。見知らぬ男がベッド脇に立っていたのだ。「僕のベッドで何をしているか、聞かせてもらえるかな?」いったいどういうこと? ペニーは恐れと羞じらいを覚えて男を見返した。
科学技術の粋を集め、超能力開発を進める学園都市。その中でも突出した力を持つ7人の超能力者(レベル5)の中で第二位とされる垣根帝督は、杠林檎という名の幼い少女と接触する。彼の目的は、『暗闇の五月計画』の被験者である林檎を通じて、第一位・一方通行の演算パターンのデータを入手することだった。だがDAや黒夜海鳥、そして木原といった学園都市の暗部の者たちも、少女が持つ力を狙っていて――!?
19歳の青年・トオルと5歳の娘・みおは、とある事情で義父である椎名から逃亡している。トオルとみおは霊視することができる体質のため、二人は日本の行く先々で様々な怪現象に巻き込まれていく。怪現象はこの世に未練のある幽霊たちが引き起こしており、その未練は様々。二人は幽霊たちの声をきき、浄化することができるのか――!? そして、じょじょに見えてくる二人の逃亡の真相。義父とのわだかまりは果たして解消されるのか?
泣き虫&謎に行動力のある告春くんは3日で7回女の子のにフラレるという重度の恋煩いに冒されていた。毎度、自室までふられた報告にくる告春くんにいい加減うんざりした幼なじみのあきらさん。この日常から解放されるには彼の告白を成功させるしかないことに気付き‥? 史上最悪の恋愛相談、開幕!(読切35P)(この作品はウェブ・マガジン:少年ハナトユメ 5号に収録されています。重複購入にご注意ください。)
夫と離婚して故郷に帰ってきた五來朝子は、やりたいことを見失い、どこか居心地の悪い日々。昔、一生懸命打ち込んだ吹奏楽部時代のトロンボーンを見つけ、河原でひとり吹き始める。ある日、中学の吹奏楽部時代からの友人であるおーちゃん、マキに離婚の報告をしていたところ、やけに自分を睨む無愛想な青年・千尋に出会う。ピアノでベルリンに留学までした千尋は、実家の旅館を継ぐためにピアノを断念した過去を持っていた……。2人の不器用なメロディーが、少しずつ交わり始める……!!
言ってもきかねー奴には体で教えなきゃな―ドS上司と秘密の同居生活!?―イケメンだけど性格はドSで最悪な西条啓吾。そんな啓吾に思わぬ借りを作ってしまった都羽は、期間限定で同居&恋人の“ふり”をすることに!!そして、キケンな同居生活は始まって…!?「本当の彼女じゃないのに、何でこんなコトまでするの…っ!!」―モバスペBookの大人気作品がコミック化!※2017年5月31日まで配信されていた「Secret Key」と同じ内容で話数を分冊し直した作品になります。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲