漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌


北の大地から贈る、愛と感動のハートフル・ストーリー『風のペンション』。つかの間の秋に包まれたペンションやましなに、うつろな様子の女性客がやって来た。スタッフの間に要注意警報が発令されるが、彼女はどうやら重過ぎる思いを抱えこんでいるようで……。表題作の『思い出を ひとかけら』ほか、『きっと来るから』『ひとりぼっち』、さらに特別エッセイコミック『ネコ騒動 また二匹になりました』を収録した、2022年最新刊!











名作マンガ『だめんず・うぉ~か~』の著者・倉田真由美の未発表だった作品を一挙お蔵出し!デビュー作『ほしまめ女学院』から、エッセイマンガ、4コママンガまでいいとこどり!描きおろしマンガも収録し、『だめんず』に至るまでの軌跡をこの一冊に!#【収録作品】#1.くらたまもの# 2.てんぱい娘# 3.さきこ17歳# 4.ほしまめ女学院# 5.爆愛妻るみな# 6.井戸端しすたーず 7.天然う!まなみ

名作マンガ「だめんず・うぉ~か~」の著者である「くらたま」こと倉田真由美が、やり手編集長・テラちゃんの口車にまんまと乗せられ、「SMパーティー」「オカマバー」「キャバクラ」「コスプレ」などの様々な取材に赴く!ちょっとデンジャラスな爆笑コミックエッセイ!

「女性が必ず喜ぶ告白法は?」「部下のOLに嫌われないには?」「同僚に女扱いされない」…迷える読者の様々なお悩みを、くらたま先生が一刀両断!辛口回答から、「目からウロコ」な回答まで盛りだくさん!悩める男女必見のユーモアあふれる人生相談マンガ!



友達からさ、恋人になる時の瞬間?みたいなもの?? あるのかな? 私たちにも、あったりして!! ねぇ、やってみよーよ!! ずっと友達関係だった昌司くんと彩奈が付き合うことになってビックリ。 そんな気配が一切なかっただけにお互いが意識し合う瞬間がどんなものだったか興味津々。 2人きりで閉じ込められたとか?壁ドンとか?ーー 妄想がふくらむなか、絶対的男友達の水野でためしたくなって!? ラブストーリーの名手・青木琴美が描く、青春胸キュン読みきり! 青木琴美がTBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日』シーズン1のために書き下ろした脚本を、自らの手で漫画に!第2弾『恋の引き金』。

告白する勇気はないし、片想いでも良かった。 彼と一緒にバカ話できれいれば、十分だった。 それなのに、彼がA組の大野さんに告白されたことを知ってーーー え?なんて返事したの?? どうするつもりなのーーー!!!!! ラブストーリーの名手・青木琴美が描く、青春胸キュン読みきり!青木琴美がTBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日』シーズン1のために書き下ろした脚本を、自らの手で漫画に!第3弾『どっちがズルいの?』。


【描き下ろし漫画・小説などを特別に収録した特装版!】累計110万部突破の異世界ラブライフ、ついに最終巻!特装版はカラー小冊子付き。小冊子では、3巻特装版小冊子にて未収録だった、桜田霊子氏による美麗イラストを収録のほか、ツキナとイルの結婚後の生活を描いたかきおろし小説とカラー漫画が読めます! 完結の記念になる1冊です。

コロコロコミックの傑作ギャグが復活!! 友だちんこのみんな、御坊茶魔ぶぁい! ぽっくんに!おとうちゃまに! 柿野くんに! 沙麻代ちゃんに! 袋小路くんに!びんぼっちゃまに! また会える傑作選の登場でしゅ! 単行本全24巻から厳選した神回13本に、連載終了後22年ぶりに「コロコロアニキ」に掲載された新作と単行本だけの描きおろしを追加した超豪華な一冊!読んでクリクリ~!

胸が熱くなる!ドラマチック後宮ロマン 草原の国から和平のため、大国・煌燿国の後宮に嫁いだサラーナ。そこには麗しき皇帝と、美しく敵意むき出しの后たちがいた。 渦巻く陰謀と策略、そして秘密。過酷な運命を持ち前の勝ち気さと機転で切り抜けていくサラーナは次第に皇帝・朱麗との絆を深めるが、2人を狙う者が・・・!? 実力派作家が描く、ドラマチック中華スペクタクルロマン! <収録作>天翔ける狼白玉牡丹

メイドと坊ちゃまの英国ラブロマンス 英国の名門伯爵家の跡取り、ローリー坊ちゃま。幼い彼の心を奪うのは、どんな時にも表情を変えず、一分の隙もない完璧なメイド・エミリー。エミリーの素顔が知りたくて、ローリーは探ってみるけれど…?ヴィクトリアン・メイドと坊ちゃまの偏愛ロマンスストーリー

大ヒット!新感覚異世界系調教ラブコメ 私、坂井政子(アラサー地味OL)は、彼氏にフラれた直後に駅の階段から転落死。が、気付いたら『ドS王子輪舞~俺様を選べよ~』というドSな男子ばかりに出てくる乙女ゲームの悪役令嬢に転生・・・。言いたいことも言えず、控えめに生きてきたのに、こんなあっけなく死ぬなんて最悪! 今世でこそ好きに生きてやる!!やりたいようにやってから死んでやる!!!典型的ツンデレ王子、甘えっ子小悪魔王子ほか、パワーゴリラ系Sの騎士団長、口撃系Sの侍従・・・みんなまとめてお仕置きよ!!

新鋭が描く珠玉のよみきり集 【「ミステリと言う勿れ」の田村由美先生 注目!】 『セリフがいい!キャラの個性が際立つ。なんと爽やかな色気よ。煌めく原石見つけた感!』 ------------------------------------------- 月刊フラワーズで活躍中の新鋭・空木帆子氏のデビューコミックス!異質なものが出会った時に生まれる、未知なる未来とは…!? 人ならぬ者達の自由と孤独、そして愛を描く、珠玉のよみきり集。 【収録作品】アザミと芙貴の指定席カトレアともだち誰かさんが見つけたグッド・ナイトおしどりふうふ 【田村由美氏 コメント全文】 『セリフがいい! ”その人”ならではの言葉がいい。キャラたちの個性が際立つ。 隅々まで美しく伸びやかな描線には硬質な煌めきがあって、爽やかな色気を振りまいている。カラフルなオパールの原石みたい。明るさもいい。音楽が流れてるような感じもする。独特で奥深い世界を描こうと挑戦し続けてますね。 頑張れ! 楽しみです。』

web雑誌ホラーシルキーの増刊で、怪奇・奇譚の過去の名作・傑作をセレクトしたweb雑誌・奇奇怪怪をお届けします。永久保貴一「黄昏症候群」は、1990年代のオカルトブーム全盛期の作品で、逢魔が時と言われる黄昏時に廃病院跡に入ってしまった女子校生3人組が、誰もいない筈の病院で入院中の老婆に出逢うお話。彼女たちが見たのは霊、それとも…?山下友美「幻想館奇譚」は、これぞ奇奇怪怪、という逸品で、不可思議な展示物のある博物館を舞台にした幻想館シリーズの1編。メアのいる風景、という風景画にまつわる不思議が語られます。稲垣みさお「視力∞」は、透視能力がどんどんエスカレートしていったら、という、どこかSFチックな稲垣みさお先生のセンスの光る作品です。愛田真夕美「妖子奇譚」は、妖怪の中で育った心優しい半妖怪の娘が自分を捨てた母を想う話。妖怪の中で生きる美しい娘の姿がどこかメルヘンチックな魅力のある一編です。大橋薫「おクスリを買いに」は、明治初期の田舎で病の母のために西洋の薬を求める男の子のお話。17pの短編ですが、それを全く感じない怒涛の展開の作品です。稲垣みさお「我が家のペット事情」は、何と生きてる腕をペットとして飼うというお話。ブラックで少し不思議で、でも怖くもあるお話です。永久保貴一「遊ぶ踏切」は、拝んではいけないと言われる無縁仏にまつわる永久保先生の初期の傑作怪談です。愛田真夕美「家族計画」は、ブラックな嫁姑問題なのかと思いきや、というテイストの違ったブラックな一編。恐怖だけではない不可思議、人の常識の及ばぬ「奇」と「怪」の傑作の数々をお楽しみください。

黄昏時は、一番人ではないものに逢う、逢魔が時。そんな時間帯に、廃病院跡に興味本位で乗り込んでしまった3人の女子校生が出逢ってしまった現象とは…!? 1990年代オカルトブーム全盛期に永久保貴一が描いた、心霊オカルト作品の傑作。(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)

不思議ないわくつきの展示物のある奇妙な博物館「幻想館」。今回はそこに展示されている絵画「メアのための風景」にまつわる不思議なお話。無名の似顔絵画家・アンセルはある日、魅力的な少女・メアに出会い、彼女をモデルにして絵を描きたいと言うが、彼女は断り、彼女の理想の景色をアンセルに是非描いて欲しいと言うのだった――(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)

ある日、バイト仲間の川畑がコンタクトレンズを落としてしまい、探して拾ったレンズをつけると、透視能力を身につけてしまった。川畑はその能力を楽しんでいたが、その能力は徐々に力を強めて・・・。(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)


妖怪の母と人間の父の間に生まれ、妖怪の里・ラクエンで山姥の祖母に育てられた娘・妖子の物語。親の事を全く知らないまま、妖怪の中で多感な時期を迎えた妖子は、自分を捨ててどこかに行ってしまったという母を想うが・・・。(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)

西洋の文化が入ってきた明治の初期。田舎で共に暮らす母の病気を治すため、なんにでも効くという西洋の薬を求めて少年がある屋敷へ走っていた。するとそこには、奇異な風貌の医師と看護師らしき女がいて、よく効く薬の代わりに、貧しい少年に代償を求めてくるのだった…(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)

中学生の幸男は学校帰りに小さな人形の腕のようなものを拾った。家に持って帰ると、なんとその腕は生きていて、呼吸もしているし食事もするように。その腕を興味本位でペットとして育ててみると、どんどん成長していって…?(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)

線路脇に放置されていた卒塔婆。それは20年前に事故死してしまった幼女のものだった…。そして、それに手を合わせた人が次々と…。「無縁仏はみだりに拝んではいけない、憑いて来る」という伝承を元に描かれた、永久保貴一の初期の傑作。(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)

夫を亡くして以降、貧しい生活を余儀なくされている姉と幼い甥の憲太郎を見舞った洋子は、裕福な柏原家に嫁ぎながらも何一つ自由にならず、家長の義母と無理解な夫に悩まされていた。そんなある日、義母に甘やかされている洋子の娘・メイのところに憲太郎がひとりで遊びに来て…!?(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 奇奇怪怪に収録されています。重複購入にご注意ください。)


スーパーポジティブなお騒がせ猫・しろすけと、謎多き黒幕!?黒頭巾猫・フクゾウのほのぼの(?)日常ハイテンションギャグ漫画!裏表が激しい美人猫のマヌ子に、しろすけの永遠のライバルでお坊ちゃまのブチ山、筋肉隆々な町内会長に、自堕落な悪霊まで!?個性が強すぎる仲間たちとしろすけが目くそ鼻くその底辺バトルを繰り広げる――!!!雑誌未収録作品2本と描き下ろし5ページも収録!!






江戸は炎に包まれていた。そんな中、伝馬町・牢屋敷では牢の中の囚人達が「赤猫だっ!!」と興奮していた。『赤猫』とは火事の隠語で時に放火も意味した。大火が日常的であったため、この伝馬町・牢屋敷に近づいてきた時は戻る事を約束に囚人を放すという慣行ができていた。そのため囚人達は火事の燃え広がりを待ち望んでいた。そして火の手が迫り多くの囚人が放たれる中、特別囚人とされ濡衣で独房に入っていた女『父親殺しのホタル』も外に出るが、出てすぐに伊賀者の隠密に斬りかかられる!しかしホタルは根来衆若頭の娘だけあってその刺客を返り討ちにする。それにより全てをさとったホタルは父親殺しの汚名と仇のために動きはじめる…!!

銭が敵の世の中という。だが、その敵に出会うには資金がいる。“いぬふぐり”こと「犬上玉七郎」職業は探偵!その犬上が資金を下ろしに銀行のATMを訪れ残高を確認すると、まさかの五千円以下。そんな状況に驚いていると、急にATMコーナーのシャッターがおりはじめてしまう!なんとか閉じ込められる寸前でロビー側に脱出に成功する!が、しかしそこにいたのは銃を持った銀行強盗…要求は一千万円。そしてロビーの男達にはズボン・パンツを脱ぐように指示され、その隙にまんまと犯人は逃走してしまう!しかし、探偵である犬上は犯人が残した手がかりをもとに犯人を特定に成功したのだが…!

アニメ「はたらく細胞」に登場するキャラクターたちが、免疫細胞の働きや人体の仕組みについてクイズを出題。楽しみながら、体の仕組みや生理学の基礎を学べるクイズブックです。「人間の体は何個の細胞でできているでしょう?」「毎年2~3月に飛んできて、たくさんの人を困らせるスギ花粉。体のどこから入ってくる?」など、アニメの中に登場する知識からクイズを出題。さらに回答編は、分かりやすい解説つき。漢字などは総ルビになっていますので、小学生中学年くらいのお子様から中学生まで、幅広く楽しみつつ、学んでいただけます。右ページに、アニメに登場する血球キャラクターからの「クイズ」。それをめくった左ページに「回答」が展開し、親子で、友達同士で、クイズの出しっこが楽しめます。

ホラー漫画界の奇才、神田森莉が送るバイオレンス空手グルメヤクザ漫画。元暴力団幹部のラーメン屋、成田万吉42歳は新宿一熱い男。借金のカタに目の前で妻を犯され子供を殺された客の親父を助けるため、必殺のラーメン拳で暴力団に立ち向かう。泥亀殺法を使う敵のヤクザ、亀吉にスッポンのように噛み付かれる万吉!「一度、食いついたら、二度と離れーんッ!」

怪奇漫画家・神田森莉が送る本当は怖くて悲しい、かつハレホレヒレハレな脱力するグリム童話集。作者によるいいかげんな解説付き。河原に住む人ガエル一族の若者、ゲッコー。人ガエル一族は毎年秋になると狩猟好きの王様に狩られていた。最愛の母と妹が殺されたゲッコーは、無謀にも人類に反乱の牙を剥いた!「人ガエルならいくら殺しても良いという世の中の仕組みが間違っているだ!」ゲッコーの怒りの復讐が始まる!

「ハムスターがこんなに恐い生き物だったなんて!」 英子はハムスターが大好きな少女。たくさんのハムスターに囲まれて暮らしている。ところがいじめっこの理代子のために、大怪我をおい寝たきりになってしまう……。ハムスターたちの前代未聞の怒りの復讐がはじまった! 怪奇漫画家の神田森莉がおくる、誰も見たことがないような珍作ホラー作品集。

彷徨える魂を浄化させる丙家に生まれた廉は、強引な術で浄化するが故にじっちゃんに浄化を禁じられているにも関わらず、そんなことはおかまいなし。そんなある日、悲愴のマドンナ教師にとり憑いた強大な男の霊を目の当たりにした廉は・・・。

お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲