漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

スラム街の反逆児・ダンが生んだ伝説のスポーツ「バスカッシュ!」。そのスポーツはいつしか、社会や人種、階級などのルールをブチ壊し、新たなる革命を起こす──!!ダンの”軌跡”が”奇跡”を起こす!

継母が売り飛ばしてしまった愛馬・サンを取り戻すため、ハリントン家の厩舎に忍びこんだプレスリー。そこで出会ったのは厩舎のオーナーであるケイン・ハリントン。「サンを返してもらうにはどうすればいいの?」プレスリーの懸命な問いかけに、彼は「僕の恋人を演じてもらおうか」と驚きの交換条件を持ちかけてきた。その条件を受け入れてしまったプレスリーは、恋人として振る舞うたびに彼を好きになっていってしまう。彼が私を好きになるはずなんかないのに…。

「コスプレ☆アニマル」の原点を、4人のイケメンががっつり魅せます! ――新米バスガイド・あゆみ。出身高校の修学旅行で完璧な仕事をしてみせる!! と息巻くあたしに、元後輩の片代(かたしろ)が、禁断の「口説く」宣言を……!? 表題連作のほか、彼女を“ソノ気”にさせようと奮闘しちゃう、男子視点のラブコメディ「恋の選択 BODY or SOUL?」や、「ネコ女」「愛の法則・メガミックス」を超・収録!

佐理は転入早々、昔からの想い人、はとこの和臣に告白。でもやんわり拒否され大ショック! おまけに瑞樹という和臣の親友(男)も和臣に恋してるみたい!! 性格が太陽と月みたいに正反対の美形2人のあいだで佐理の心は揺れて……!? 奇妙な三角関係の行方は? 吉野マリ記念すべき初単行本。 ※この商品は、単行本「太陽と月のあいだで」に収録された内容と同じものです。ご注意ください。

久保ミツロウのデビュー作! 『しあわせ5はん』はOL5人が脱サラしてレストランを始めるストーリー。好評を博したものの掲載誌「mimi」が休刊、3話目を加筆修正し全3話を収録。『くらげ』は「Kiss」に掲載された2回目の連載作品。作詞家の森浩美氏が原作を担当しています。窓拭きの仕事中にスカウトされた安藤真生と、子役出身の羽鳥ユータを描いた青春芸能ストーリー。安藤君のキャラに大注目です! 全6話収録。

『七つの大罪』の世界を徹底解剖! 冒険の軌跡をまるごと収録!! ★鈴木央先生も全面協力。初公開の超詳細プロフィールつきで、登場キャラを完全紹介。★40P超えの圧倒的ボリューム。『七つの大罪』用語を徹底解説の「超用語集」が巻末付録。★鈴木達央(バン役)×鈴木央、「ほぼ達っつん」対談。★連載時とは別パターン! 幻の第一話ネームを完全収録。★「週マガ」本誌で実施された人気投票発表漫画を再録。

700年 孤独だった。――兄の妖精王・ハーレクインが姿を消してから――エレインは一人で「妖精王の森」を護り続けていた。永遠の命をもたらす「生命の泉」を求める強欲な人間たちの姿は、彼女の心を一層暗く、冷たい場所へと沈めてしまっていた。そんな長い孤独の日々の中、一人の青年が現れる。彼の名前はバン。たった、七日間。バンと過ごした美しい時間が、エレインの700年の孤独を癒やしていく……。

容姿端麗、文武両道でなんでも完璧にできる高咲さん。しかしハイスペックがゆえに、落ち込むことも喜ぶこともなく、誰より平凡な日々を送っていた。高校入学後間もないある日、同じクラスで人気者の日向君がアメをくれる。それだけで経験・免疫ともにない高咲さんは「この人、私のことが好き!?」と盛大に勘違い。初めてうまくいかないことに直面するけど、だんだんと本当に日向くんのことを好きになってしまって…。恋愛初心者女子×人気者男子の笑撃ラブコメ!【第1話収録。】


中学1年生ながら、数々の難事件を解決してきた少年「名」探偵・狩野俊介。ある日彼は、事件性がないと思われてきた、ある事故の捜査を依頼されるが…。俊介が前代未聞の密室殺人事件に挑む書き下ろし原作の表題作「降霊会事件」、そして学園内の難事件を解き明かす「金糸雀は、もう鳴かない」の2編を収録した人気傑作ミステリー小説コミック版!

あの頃の熱き想いが甦る!!カラー原稿の完全再現に、描き下ろしを多数収録!また未掲載の原稿を収録し、豪華特典を多数満載したファン待望の「完全版」堂々発売!!

宇宙人の力で魔法少女になったベホイミちゃんは、学業とバイトと正義の味方を両立しながら、今日も謎の侵略者と戦う!

男の中の男と憧れていた幼なじみ、真琴と忍。竜之介は、彼らと学園寮で相部屋となり、ムサいけど男らしい青春の幕開けを予感していた。だがその正体は女だった! しかもふたりとも!!!かくして竜之介の青春は、むちむち&えちえち、かつポロリ頻度MAXなものとなってしまった!!ちっとも男らしくない、イチャイチャ同居生活、開幕!




第1話私立五百雀(いおじゃく)女子高等学校には、クセの強い生徒がいっぱい。過剰に風紀の乱れを気にする眼鏡女子の天喰(あまじき)さんに、先生が大好きすぎる妄想系女子の筒香(つつごう)さん、自称ドSの九重(ここのえ)さん。そして彼女らを見守る先生は、エッチなハプニングにも動じない鉄壁&鈍感クールガイだった!!※この作品は月刊キスカ2019年8月号に掲載されたものです。

”高校生になっても大の仲良しな兄妹、律(りつ)と詠(うた)。お互いに浮いた話がないことをからかい合っていたはずが、律がとっさについた嘘のせいで恋人のフリをすることに。 「――ねぇ、お兄ちゃんはキスってしたことある?」 お互いの気持ちに正直になれるのは、””恋人ごっこ””の間だけ。切なさあふれる実兄妹ラブコメディー!!※この作品は同タイトルの【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。”


「みんな、私を見習えばなんとかなるわよ、ウフッ!」。いつだってバリキャリ系を意識したイイ女気取りの友人菜穂。その勘違いと暴走は止まらない! そんな女友達に辟易する表題作「自称バリキャリ系のブス ~こういう女、いるよねー!~」のほか、ホステス嬢の裏側を描いた「ホステス嬢 裏の顔」、老舗キャバレーに潜む面白い面々を描いた「人生最悪の時」、職場の後輩と挑んだ婚活体験記「熱血婚活バトル」、ラッキーな投稿者のユニークなパチンコ体験記「パチンコの女王様」、70年代後半、LAに女友達とロングステイした母親の思い出話「ママの青春ラブ?メモリー」の6作品を収録! 読者投稿だから楽しめる、女たちのドラマをお届けします!


「別れなさい、でないとひどい目にあうわよ」OLとして働く朋美は、イケメンで優しいプログラマーの彼氏・尚輝と同棲していた。そんなある日、夜中不気味な女が家の前に立っていた。尚輝を出せと言って聞かない彼女に恐怖を覚える朋美だったが、次の日も家の前に張りついたまま。勇気を出して注意しようとして…?

西暦20XX年…、日本政府は経済改革の度重なる失敗から、政治不信を払拭すべく、我が国初の首相公選制を実施。初代公選制首相には、若き獅子、桜木健一郎が当選した。しかし…その同時期…、アジアでは、恐るべき紛争が進行していた。朝鮮半島での軍事行動…、そして…中台関係の激化!発足直後から…桜木政権の前には難問が立ちはだかった。いよいよ桜木の本格的な出番がやってきた。大胆不敵にして痛快なる男のドラマがここに始まる!


井上三太の大ヒット作「TOKYO TRIBE」シリーズの原点!! 架空の都市「トーキョー」を舞台に巻き起こる2つのギャング「シヴヤSARU」「シンヂュクHANDS」の抗争!! 現代社会の若者の闇を過激に描き出す、世界的人気作品!!

なんで先生がフルカラーに!? 先生のアレもソレも塗っちゃいました。100話以上のお話の中から「おっぱい」に関する回を厳選してフルカラーに!先生たちの思い出が、美麗彩色で蘇る完全保存版!!

10月よりTVアニメが開始する「Fate/stay night」アンソロジーコミックが登場。タイプムーンファンにはおなじみの豪華作家陣による聖杯戦争のアンソロジーコミックが読めるのはここだけ!

異世界に召喚されてしまったオレ。なんだよ!皇帝の影武者をやれってか!! 特典は可愛い嫁がたくさんいること。…まずは戦乱を勝ち抜かねばならねえっ。物量無双な異世界ファンタジー!!!

「試すことでしか、あなたの愛情を確かめる事ができない」「いつか忘れてしまう 君といる今日が“いつか消える日常”であることを」「もう戻れないならせめてもう一度誰かをこんな風に愛せますように」切なくて苦しくて愛おしい恋愛感情を描いた、イラストレーター・仔羊めえさんの5組の男女の恋愛短編集。ほぼ描き下ろし。



激動の時代に、ただただ遊んでました!! 時は高度経済成長期。ところは東京都・練馬。大好評の国際エッセイマンガ『インド夫婦茶碗』の流水りんこが描く、爆笑の子供時代!! 白黒テレビ、クジラ肉の給食、汲み取り式トイレ……。なつかしアイテム満載で、昭和ニッポンの姿がよみがえる!

エッチが好きだしお金が欲しい…そんな理由じゃダメですか?風俗嬢だった彼女の痛すぎるしっぺ返し…28P※本作品は「女のブラック履歴書 vol.3」に収録されています。




「臓器は鮮度が命。」医療AI・通称“プロフェッサー”の発明により医療技術が飛躍的に発達した近代日本では、大規模な医療改革が行われ、新・臓器移植法=通称“ドナー法”の名のもと、全国民に死亡時臓器提供の義務が課せられた。 それから15年。 医療保険省に勤務する隻眼の臓器移植コーディネーター・立浪は、1人の死が7人の生を紡ぐ世界で今日も“臓器”をめぐるさまざまなドラマに立ち会い――。(医療監修:吉開俊一)



峠で噂の「音速の美少女」とは!? 走り屋たちが正体解明に沸く「音速の美少女」を、あの涼子が、アイカが、サワコが、そして謎の男が追い求める!! レジェンド漫画『オーバーレブ!』のアナザー・ストーリー。疾走感あふれる走りと緊迫のカーバトルを眼に焼き付けろ!!



ずっと和優おにいちゃんと結婚するのだと思っていた。なのに…なぜか私は彼の弟・和次と結婚式を挙げていた!? 千紗子、和優、和次の3人は幼い頃から一緒に遊ぶ仲。和優は親同士が決めた許嫁だったはずが、親の気まぐれで和次と結婚することに。初日からケンカで、彼との結婚生活は前途多難。本当は昔から好きだったのに…私たちこれからやっていけるのかしら…? 大正時代を舞台に描かれる、クールで不器用な夫とのラブストーリー!

「あの世へようこそ。 あなたは死んだんだよ。」せりは出会った少女に自分が死んだことを唐突に告げられた。自身の死因も思い出せぬまま、「あの世」で死者の魂の記憶の管理人・まこの手伝いをすることに。まこから温かく接してもらっているうちに、次第にあの世での生活にも慣れてきたせりだったが、まこの本当の仕事を目の当たりにしてしまいーー。(表題作「魂の関所にて」)百合アンソロジー「Avalon」シリーズに掲載され大きく反響を呼んだ表題作「魂の関所にて」に加え、緻密な世界観と圧倒的な迫力で描写されるSFガールミーツガール「魔女と女王」の大型短編2作を収録!girls×gardenデビューの新鋭が放つ渾身の初単行本!電子版限定特典として描き下ろしカラーイラスト1枚付き!

トキワ荘時代の意欲作初、すべて単行本化! 1950代半ば頃に発表された最初期のSF作品に加え、同時期のミステリー、冒険作品なども収録。第2期の『初期少女・幼年作品』に並び立つ貴重な一冊。古き良き空想科学漫画の香り高い、藤子・F・不二雄SFワールドの源泉を奥深くまで堪能して下さい! 解説/二階堂黎人

<夫・息子と暮らすいたって普通の主婦・ツボウチさん。夢見たのは丁寧なくらし…のはずが思うてたんと違う~!>レタスクラブWebの人気連載、描き下ろし60ページ超で待望の書籍化。雑なあなたにもできるくらしのハックをシンプルライフ研究家のマキさんに学ぶ描き下ろしコラボ漫画も加え、オールカラーでお届けします。

酒を呑んでは最愛の妻を殴り蹴り・・・自分の借金の為に娘を変態男に売り飛ばすそれが私の父そんな父の呪縛に捕われた私の人生―――※本作品は「女のブラック履歴書 vol.4」に収録されています。

★34歳、独身、彼氏ナシ、仕事はちょっとお休み中。エミの迷いや葛藤、モヤモヤに共感の声ぞくぞく! 待望の書籍化★私はこの漫画をとおして、ただひとつ、「休んでいいよ」と言いたいだけです。ギリギリの気持ちで今頑張ってる人も、頑張れなくなって仕事に行けない人も、頑張れない自分を責めてる人も。自分のこと、みっともないなんて思わなくて大丈夫。みんな休もう。ーおおがきなこー「今日のてんちょと。」「いとしのおかめ」「いとしのギー」で心のひだを丁寧に描き共感を呼んだ著者・おおがきなこが自身の体験をもとに描いた渾身のストーリーコミック。完全無料のコミックサイト【パチクリ!】での連載に60ページの描き下ろしを加えて、待望の書籍化!「エミは自分かと思った」「涙が溢れて止まらなかった」など、共感の声が続出の人気作品。自分が何に疲れているのもわからなくなっている人、しんどくて今日をやりすごすのが精一杯な人。なぐさめない。はげまさない。ただ悩み、惑うエミの姿に、救われることがきっとある。*もくじ*・いつも笑顔でエライよね・気づかいのアルガンオイル・適量がわからない・イライラと吹き出物・今度は私の番・石ころみたいな精神力・34歳の迷子・私はエミだから…・ごめんね、私。・自分との会話・ちゃんと泣くために・お休みさせていただきます・あとがきにかえて

女神によって異世界から喚ばれた召喚者たち。彼らはチートスキルと呼ばれる人知を越えた能力を授かり、来るべき「滅び」から世界を救うため闘うかに思われた・・・。だが彼らはそのチートスキルを私利私欲に使い、人々を虐げ、世界をより混沌へと誘っていってしまう・・・。そんなチート召喚者たちの対抗策として女神が喚んだのは、「最後の召喚者」カイナだった・・・!?最強VS最凶の人外大戦が今、始まる――!!★単行本カバー下画像収録★掲載時のカラーページ全収録!!!

お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲