漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌



京都出身の花宮さんは隣の席の女子。いびるは花宮さんに話しかけていたが ある日花宮さんの受け答えがすべて嫌味を言ってることを教えてもらう…怒ったいびるは「二度と花宮さんの言葉に騙されるか!」と京都人の言葉を勉強し花宮さんに 宣戦布告 をする。だが花宮さんはいびるに何かを伝えたい様子…YouTubeチャンネル登録50万人超ヤクザと目つきの悪い女刑事の話の著者による京都人いけず青春ラブコメディ!(全32P)

京都に転勤になった東京一は尾形支店長や先輩の池野、伊藤や日本酒バーの祥子さんに酒、食べ物、文化などなど京の魅力を余すところなく教えてもらい転勤生活を満喫。ラズウェル細木が描くサラリーマン京都漫遊譚!

定時制高校に入学したミオは、地味だった自分を今度こそ変えたいと思っていた。そんな彼女の前に現れたのは、軽音部でバンドをしている〈イケメン過ぎる〉世名くん。だが、彼には秘密があって――。迷い傷つきながらも恋に突っ走るミオを、どストレートに描く恋愛青春漫画!

女子高生の咲は、隣の席の佐野くんがいつも険し気な表情でちょっと怖い。でもある日、たまたま前髪を切り過ぎてしまった同士で話しかけたのがキッカケで、彼の隠された優しさに触れていき…!? ウブ恋同士のムズきゅんLOVE! 【第1話「何この人」を収録】

こんなアホな野球漫画は見た事ない!痛快・超ド迫力爆走ギャグ野球漫画!!高校創立一年目にして甲子園出場を果たしてしまった一年生チームの緑山高校。我がままで自分勝手なエース・二階堂を筆頭に、目立ちたがり屋のくせに緊張感もやる気も礼儀も無いナインが、野球を知らない監督に率いられ、大舞台でも平気でダラダラしたり口喧嘩したりしながら何故か勝ち上がってしまうという・・・。どいつもこいつも好き勝手に動きすぎ!おめえら、真面目にやれ!

学校一のバカとクズが世間に蔓延る悪をスカッと粛清!「東高のバカ」「西高のクズ」と噂され、学校中から恐れられる門守と兵道はついに校長に呼び出される。退学――と思いきや、校長に命じられたのは「学校改善」!?渋々引き受けた二人だったが、”本当の問題児”に罠にはめられ、仕返しを決意!! 問題児たちによる世直しが始まる!!!!


大人気「ワカコ酒」初のスピンオフ開店!今度の主人公は大衆酒場の下戸の料理人。強面だけど、どこか愛嬌感じる無口で職人気質なワカオが今宵も呑兵衛たちの舌を肥やす。料理人目線で綴る、こだわり、喜び、悦楽の数々。本家のワカコも時々来店!?作り、食べてもらう幸せたっぷりの店主サイドストーリー。


ほのかが達也に熱烈アプローチ!? 森崎が助けた美少女の秘密とは? 達也や深雪たち魔法科高校の生徒たちひとりひとりにスポットを当て、彼らが経験したひと夏の出来事を描くエピソード集。

私はまだ彼を愛してる! 婚約者と出席したパーティーで、ヘレンは昔の恋人ジョーと再会し、激しく動揺した。彼とは大学時代、ともに学び、語らい、そして愛しあった。なのにヘレンがその美貌でミス・シドニーに選ばれたことが原因で、破局を迎えたのだ。今、ヘレンのかたわらには婚約者が、そしてジョーの隣にも女性がいる。もう取り返しはつかないわ。そう自分に言い聞かせながらも、ひとたびジョーに触れられると、ヘレンは体が熱く燃え上がるのを抑えられなかった…。

あこがれのモデルに会いたい!! あゆがファッション誌のフリーライターになった動機は、けっこう不純。けど、超ワガママなアイドルにインタビュー、「初体験特集」で男の子に捨て身の取材と、このお仕事、はんぱなく大変! 牧村久実、小林深雪の人気ビッグコンビが、すべての女のコの恋と夢を応援するストーリー!!

千歳六花は高校入学を機に老舗の温泉旅館『九条屋旅館』で仲居修業をすることに。同い年の先輩仲居・雪や天真爛漫な柚たちに囲まれながら、六花は少しずつ成長していきます。着物乙女たちの仲居物語、ごゆっくりおくつろぎください!

LOVE&BOYSアーンドSEXがあたしたちのすべてなのさ! ――男のコだ~い好き!! “桃高”一の勝ち組女(自称)・絵麻(エマ)&紗梨(サリ)。学校一のイケメンや超人気アイドルetc.カッコイイ男のコを見てるだけなんてありえないっ!! 手に入れてナンボ!! アタシたちのラブパワー見せてあげる! 絵麻&紗梨の超ハイパー女子高生ライフスタート!

女子大生なのに童顔の尚。カテキョをしてるけど、生徒の男子高生・陸くんに子供扱いされてマス…。こんな生意気な奴相手にドキドキしちゃうなんて、私どーかしてる…? 小悪魔男子好き必見のキュートラブ

自分の意見は話せるけど、人の意見を聞く気は無い。権利は主張するけれど、義務を果たす気はさらさら無い。現代社会のゆがんだコミュニケーションをモチーフに、須賀原洋行が鋭く描く、世にもリアルな仮想社会。わかって欲しい人も、わかってあげたい人も必読の書!!

「珠夜のためなら死んでもいい」人間不信をこじらせ周囲を遠ざけるあまり、”黒薔薇姫”と恐れられている“ぼっち令嬢”黒葉珠夜。でも、そんな彼女のボディーガードに、幼なじみの理央が現れてから生活が一変! 珠夜のことが好きすぎる理央に心も身体も振り回されているうちに、いつしか灰色だった青春が色づき始めて…!?ぼっち令嬢×溺愛ボディーガードの0キョリ警護ラブ開幕☆




一人暮らしを始めたラズは、初日から同じアパートに住む少年のイタズラに手を焼くことに! だけど彼には理由がありそうで…。お向かいに住むレヴィンと居候の少年ティン、大家のノーザン、そして家出少女のパム。「屋上庭園荘」で暮らす心優しき人々を描く、第1巻。

ただいつも笑いあっていたいだけなのに、どうしてこんなに難しいんだろう――。専業主婦の一花はいつからか夫・史朗の高圧的な態度に違和感を覚え、息苦しさを感じるように。彼の機嫌を損ねたら、否定され、無視され、怒鳴られる…。モラハラ気質な史朗の顔色を窺ってばかりの日々の中、せめてもの気分転換にと向かった美容室で、一花は初恋の相手で幼なじみの遼と再会する。懐かしい幼なじみとの会話を楽しむ一花だったが、その様子を見ていた史朗の束縛はさらに激しくなり…!?

きらめく青春の駅伝部物語、第1話! 小鳥遊蘭は、中学時代に走っている姿を好きな人に笑われて以来、陸上競技から遠ざかっていた。でも、高校入学早々、加瀬継太に駅伝部に勧誘される。亡くなった姉の意志を継ぎ、女子駅伝部での大会優勝を望む継太に、蘭は…?


将来は教師になる夢を持っている、南二中3年6組、副委員長の絵理子。受験を控えた大切な時期に、いくらワルガキ4人組みにイタズラをされたからといって、簡単に辞めてしまう教師に少しあきれている。おまけにワルガキどもの大将は幼なじみのさとし。そんななか、新しく赴任してきた教師・管崎進は熱血教師だった! 当初こそ、反発していたさとしたちだったが……。最後の中学生活、恋もいっしょに楽しい思い出作りましょ!!

「ちぇ 今日も座れなかったか…」2063年の第2リニア東海道線は今日も満員。通勤客の秋吉さんのいつものように気晴らしに「車内COM」を装着して、手も口も動かさずに他の乗客と会話する。近未来の通勤電車を舞台にしたドタバタSF活劇とエッセイで構成の「コミュニケーション漫画読本」第1弾。2015年11月のCOMITIA114にて「まるちぷるCAFE」より発行の自費出版誌を電子書籍化。(全年齢向け:本文モノクロ:34p)※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【37ページ】

あるマンガ家は自転車に乗ったまま美しい新緑に目を奪われ、女子学生と衝突事故を起こしてしまった。ピクリとも動かない彼女を救うため、夢を食べるバクになり、続いて彼女を照らす月男となる…。畑中純がマンガ家の存在証明を託した「田園通信」を8編、「ミミズク通信」などを収録した短編集。




女子高生の咲は、隣の席の佐野くんがいつも険し気な表情でちょっと怖い。でもある日、たまたま前髪を切り過ぎてしまった同士で話しかけたのがキッカケで、彼の隠された優しさに触れていき…!? ウブ恋同士のムズきゅんLOVE!

花屋でバイトしている長門をひょんなことから気に入ったのはまとう雰囲気が一般人とは違う藤月。毎回花束を注文しては渡すのは…自分!?癒やし系BL(ボーイズライフ)ついに登場!

ほのかが達也に熱烈アプローチ!? 森崎が助けた美少女の秘密とは? 達也や深雪たち魔法科高校の生徒たちひとりひとりにスポットを当て、彼らが経験したひと夏の出来事を描くエピソード集。

西暦20XX年、「仮想世界(メタバース)」が身近となった時代。ある日、進開学園の初等部生・一堂イッキは、突如現れた正体不明の敵・アンノウンに遭遇する。そんな彼を助けたのは、中等部の先輩であり、「シンカリオンE5はやぶさ」の運転士・大成タイセイだった――!! しかし、アンノウンの攻撃でタイセイが重傷を負ってしまい…!? 絶体絶命となった瞬間――。ヒーローに憧れる少年が今立ち上がる!!


大好評! NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」ついに第3弾刊行! 300万部突破、大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の著者、佐野洋子さんによるエッセイは、痛快で心を貫く言葉であふれています。ヨーコさんの世界観にぴったりだと大好評の北村裕花さんの250点近いイラストも、オールカラーで収録。大好評! NHKの人気番組「ヨーコさんの“言葉”」ついに第3弾刊行! 300万部突破、大ベストセラー絵本『100万回生きたねこ』の著者、佐野洋子さんによるエッセイは、痛快で心を貫く言葉であふれています。ヨーコさんの世界観にぴったりだと大好評の北村裕花さんの250点近いイラストも、オールカラーで収録。第1話の「神の手」は、芸術家やテニス選手のような神の手を持つ人と凡人の差を、意外な視点から分析。第2話「言葉」では、芸能人から詩人、ヨーコさん本人まで、別れの言葉のオンパレード。本作を読むと、別れの言葉はそんな軽々しく言ってはいけないと思うはず。第5話は「うるさいわね」。母子の関係は今やきれいごとが取り払われ、毒親呼ばわりされる始末。そんなヨーコさんも母親への憎悪を赤裸々に綴る。がしかし意外な結末が。表題作の「わけがわからん」はヨーコさんの夫婦観。ヨーコさんがあっと驚く1+1じゃない夫婦の絆が語られる。バッグ選びで一生後悔するヨーコさんがいる第6章の「私はどちらも選べなかった」。そして第9章では、ヨーコさんの人生の終い方が描かれます。 第1作、第2作で寄せられた読者のみなさんの感想には、「友人や肉親に広めて、みんな、感動」「なんて奥が深いの」「重いテーマでも前向きなので楽しく読める」などがあり、あらためて本を味わって感じた思いが届いています。



恋愛結婚に憧れている美緒。だけど、ある日、母親のはからいでお見合いすることに…勝手にセッティングされたお見合いなんて、絶対イヤ!わざと破談にすべくお見合い会場に乗り込んだけれど、そこに現れたのは…!?(「御縁がなかったということで。」)ある時は「頼れるアネゴ」の顔、ある時は「取引先のデキる女」の顔…いろんな“役”を演じ分けながら、仕事に生きるキャリアウーマンの明日香。そんななか、社内で噂のイケメン営業マンの、ホントの顔を知ってしまい…!?(「東京砂漠で夢芝居」)<他収録作品>「小動物男子」/「鬼教官の言うことには」/「あの鐘を鳴らす前にあなたと。」不意に訪れる恋、そして、いつか夢見る幸せな結婚…日々がんばるオトナ女子たちを、そっと励ましてくれるラブストーリー集!



地味だが味わい深い古墳の魅力と青春の光と影を愚直に描く古墳青春グラフィティ奈良の高校生・埴田麻央(はにま)は古墳めぐりに夢中。岩屋山、箸墓、黒塚、行燈山、櫛山……地元を中心に古墳を訪ねてまわり、好きが高じて「古墳部」を立ち上げる。人間関係や将来に漠然とした不安を抱きながらも、恋に、古墳に、青春まっさかり!香具山は畝傍ををしと耳成と相あらそひき神代よりかくにあるらし古も然にあれこそうつせみも妻をあらそふらしき(中大兄皇子/「万葉集」)ままならぬ青春ともの言わぬ古墳──『奈良へ』『令和元年のえずくろしい』作者の新境地!!

あの名作「桜通信」が現代に甦る!!上京して就職活動に励むも、うまくいかない就職浪人・矢代平太、通称ヤジロベー。叔父の家に居候し、もう一度就職活動に励もうと意気込む彼には憧れの女性がいた。無事就職し、憧れの彼女に告白するという目標をたてた平太の前に、彼をお兄ちゃんと呼ぶ女子高生(自称)が現れた!!彼女の正体も分からぬまま、二人はイケナイ関係に…!?咲きそうで咲かない三角関係が今、始まる…!!

かつて、突如として現れた正体不明の敵・アンノウン。「超進化鉄道開発機構」通称「ERDA(エルダ)」は、対抗手段として新幹線が変形するロボット「シンカリオン」を開発し、脅威に備えていた。中学2年生の大成タイセイは、2年前に失踪した姉の手がかりを求めて、進開学園中等部に転入する。その矢先、10年ぶりにアンノウンが出現。偶然にもタイセイがシンカリオン運転士として高い適性値を持つことが判明し、闘う決断を迫られることとなる。アンノウンの正体、そして目的は何なのか…。闘いの末に見えてきた真実とは…。少年たちの決意と成長の物語が、今、始まる――。


「かわいい女」ではなく「かっこいい女」を目指す、武侠派女子高生・御剣涼子。学園はいま戦場になる!? 話題の学園アクションただいま開幕!!

ずっとわたしを探していたの。この地球では、誰もが、自分が何かが分からずに、どこかぼんやりとした、軸のない自分のままで、揺ら揺らと不安定に生きている。今、ここでの日常生活は、それが当たり前で、今の目の前のことをなんとかやり過ごして、日々を必死に生きていくので精一杯。それが普通の、当たり前の生き方。聖(セイントハート)学園に通う、主人公の華も人の目を気にして、人から悪く思われないように精一杯良い子の自分で日々を過ごしていた。そして、いつも心がモヤモヤと晴れずにいる中で、『セルフアウェイク講座』という案内を見つける。その中の“本来の「わたしらしい」”の文言に目を奪われ、講師のENAとの遭遇もあり、授業を受ける決意をする。同級生の蒼井と共に、セルフアウェイク(心の統合)という心を知り、心を整えていく授業を受けていく中で、本質の「わたし」に気づき、そして還ってゆく、メンタルトレーナーの内山エナさん監修の本格的な心の気づきの物語。

高校陸上界のトップランナー、水野ひろな。彼女は後輩の田中に恋をしていた。しかし彼は超がつくほどの陸上バカだった。ストイックすぎる田中に水野の恋心は全く伝わらないまま、今日も二人はすれ違っていく‥‥。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲