漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

一つ目少女の「一 真子(にのまえ まこ)」と猫耳少年「蜂須賀 真理緒(はちすか まりお)」、二人の日常を描くハートフルラブコメディ。恋する乙女の真子さんは想いを寄せるハチスカくんにいじられて笑ったり、怒ったり、泣いたり、やっぱり笑ったり。ハチスカくんともっと仲良くなるため真子さんはいつも頑張ってます。WEBコミック投稿サイト「マンガごっちゃ」にて大人気連載中の本作に大ボリュームの描きおろしエピソードを加えて電子単行本化!!


時間も場所も、目の前の人が誰かさえも分からない。自分はどうして、こんなところにいるのだろう――。認知症患者たちの不安・恐怖・孤独感にあふれた「心の内」を、現役ヘルパーである筆者が胸に迫るタッチで描く。話題作『消えていく家族の顔 ~現役ヘルパーが描く認知症患者の生活~』の第2弾。【目次】I 要介護1~31第1話 前頭側頭型認知症 川辺さん(75)の場合……7第2話 アルツハイマー型認知症・軽度 金村さん(77)の場合……13第3話 レビー小体型認知症・軽度 松永さん(82)の場合……19第4話 アルツハイマー型認知症 加藤さん(75)の場合1……25第5話 アルツハイマー型認知症 加藤さん(75)の場合2……31II 要介護1~32第6話 アルツハイマー型認知症 ハルさん(93)の場合……39第7話 アルツハイマー型認知症 秀子さん(75)の場合……45第8話 アルツハイマー型認知症 浜崎さん(77)の場合……51第9話 アルツハイマー型認知症 節子さん(70)の場合1……57第10話 アルツハイマー型認知症 節子さん(70)の場合2……63III 老老介護第11話 アルツハイマー型認知症 新山さん(72)とその夫の場合1……73第12話 アルツハイマー型認知症 新山さん(95)とその夫の場合2……79第13話 アルツハイマー型認知症 光子さん(73)とその夫の場合……85第14話 前頭側頭型認知症 和美さん(75)とその夫の場合1……91IV 要介護4~5第15話 アルツハイマー型認知症 下谷さん(88)の場合……101第16話 アルツハイマー型認知症 久保田さん(88)場合……107第17話 アルツハイマー型認知症生田キヨさん(88)と前頭側頭型認知症 平松シゲ代(87)さんの場合……113第18話 アルツハイマー型認知症 広田さん(78)の場合……119第19話 アルツハイマー型認知症 安達さん(77)の場合……125第20話 脳血管性認知症 金村さん(81)の場合……131第21話 前頭側頭型認知症 和美さん(75)と夫の場合……137ヘルパーこぼれ話……・・・69,70,97,98あとがき……・・・143★単行本カバー下画像収録★

「豪壮なバラ園を持つお屋敷に住む主婦と、毎日あくせく訪問販売に励む主婦と…本当に幸せなのはどっち?」主人公は夫と娘と3人、人並みの一戸建てに住む平凡な主婦だったが、家のローンやら保険やら税金やら、さまざまな出費に圧迫され続け、やむなく清涼飲料の訪問販売の仕事をせざるを得ない生活を送っていた。そんなとき、訪問販売に訪れた、立派なバラ園を有するお屋敷に住むセレブな主婦と知り合う。ギリギリの日々を送る自分と違って、さぞやリッチで優雅な暮らしなのだろうな…と羨む主人公。しかし、傍目にはセレブマダムな彼女にも、人知れずツラく苦しい実情を抱えていた。そんな彼女のために、一肌脱ごうとする主人公だったが――…?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.11~特集/残酷すぎる女の人生」の内容と重複しています。ご注意ください)

ギャル女囚、食ハラ、極道、少年院、死刑執行…刺激的娯楽漫画ルポ『実録!体験談 刑務所の中 小遣い付き老人ホームと化す贖罪場』を単話でお届け!!

渡辺歩は23歳。同じブライダル企画課の同期・大西朋生に片想い中。普通に想って想われる恋がしたい歩だけど、つきあったことが無いというコンプレックスがあり…?

季節は春――。カワイくて男子にモテモテの小林真耶は、ある男子からの視線に気付いた。でも自意識過剰な性格が、真耶を恋から遠ざけて…!? 新時代のオムニバス・ラブストーリーズ。 【同時収録】おうちへ帰ろう

平凡女子高生の高野友里は数多くの芸能人が通う高校の2年生。ごくごく普通に暮らしていた友里だったけど、ある日超売れっ子イケメン芸能人・渡瀬陸が転校してきたことで生活は一変。「…お前、今日から俺のマネージャーだから」“俺様”陸の発言で、友里は高校生にして芸能人のマネージャーをすることになり――!?

ツイッターいいね!数30万以上!! 強面だけど超かわいい絵を描く隠れオタク絵師、土田とお馬鹿で超ポジティブ、自己肯定感最強男の花岡が織り成す、オタクあるある高校生ライフ!


住み込み募集にひかれて家政夫の椋がやってきたのは不気味な噂が絶えない通称「悪魔屋敷」。華麗な庭園と荒れ果てた館内に隠された、世界に通じる「秘密」とは…!?手に職を持つ三姉妹&家政夫の、新生活が始まります。(このコミックスには花ゆめAi Vol.63~65,67,69,71に掲載されたstory01-6を収録しています。)

小さな田舎の島で育った女の子2人、ひーちゃんとなるちゃんはずっと仲良しでした。しかし、島を出て都会に越して、高校生にあがるとと2人は離れ離れ。同じ学校なのにいつの間にかなるちゃんが退学していることすら知りませんでした。内気で友達のいないひーちゃんは、何をしているかすら知らないなるちゃんに遠くから恋心を募らせます。それは何年も、何年も募らせる恋でした。星の端の端ほども離れてしまった2人は、再び仲良くなれるのでしょうか?

甘酸っぱく…そして切ない 大人と子供の境目で行き違う心と体 「私は卒業までに一枚の絵を描くことにした。描き終えても…誰にも見せない……絵。」 柔らかく肉付いた身体に、いやらしさを感じつつ少女は毎日を過ごす。 野広実由が贈る、思春期の少年少女が感じる葛藤を描いた話題作!!

腕ききの弁護士として名高いダミアンとエバン兄弟の法律事務所で、ジェシカはアシスタントの職を得た。彼女は兄弟と幼なじみで、14歳の頃は弟エバンに熱をあげていた。大人になり、少女時代の淡い初恋も今となっては懐かしい思い出にすぎないのに、弟を誰よりも愛する兄ダミアンから「失恋の痛手に苦しむ弟を救ってくれ」と言われる。戸惑うジェシカに、やがてエバンが交際を申し込んできて、両家の父母は大賛成。でも私が今、愛しているのは――ダミアンなのに!


かつてアニメは、セル画に一枚一枚描き、それを一コマ一コマ撮影していた… この物語は、昭和の色濃くそしてバブル始まる以前の1980年代前半、ひょんなことからアニメーターを目指すことになった少年の青春を描いたものである…



夜遅くに庭で芝刈りを始めたダニーの前に一人の男が現れた。ピアスと名乗る彼はダニーの雇い主ヘンリーの親戚だという。ある日、ダニーのために屋敷の警備員が一人クビになってしまう。ピアスを通して屋敷の主人との面会を求めるダニー。ようやくヘンリーに会えることになったダニーは、彼をひと目見て驚いた…!!

朝起きて顔を洗いまず机の前に座る。メールをチェックして生活のための記事を書く。時々徹夜して生活時間がずれていく。たまの息抜きは取材と称したCDショップ巡り。それが27歳売れないフリーライターの私の日常。大学時代に付き合い始めた太一との同棲生活も、もう5年。太一は優しいし、私の仕事に理解があるし、とてもいい彼氏…なんだけど、最近はレス気味…。居心地は良いけれど刺激の無い毎日。そんな折掛かって来た1本の電話。その誘いに乗らなければ、このまま退屈だけれども平穏な日々が続いたのかも知れない。でも、私は誘いに乗り、出会ってしまった。その、「悪魔」とーー…。平凡だった私の人生が、淫らに打ち壊されていく…!




自分がやりたいことを真剣に考えたら、老人ホームで働くことになりました。「まだ若いのに…芸大を出たのに… 3Kなのに…」なんでそんな仕事してるの? 介護の仕事はクリエイティブ!? 母が祖父母の介護をするのを見て興味を持った介護職。周りの目は、「なぜその仕事」「?早く辞めな」の冷たい視線。身体はキツいし泣きたいこともあるけれど、心がほどける瞬間があるか今日もお年寄ワンダーランドへ。わたし、この仕事が好きです。 新感覚!無上の老人ホームコミック&エッセイTwitterで3万リツイート! 介護職の悲喜こもごもをほがらかに暴く1冊。

介護福祉士の資格を持つ漫画家、金山カメが「人生の先輩=最強ご長寿たち」と体当たりで向かいあった特別養護老人ホームでの日々を赤裸々に描くパワフルエッセイ! 「きつい、汚い、危険、給料が安い etc...」と言われがちな介護のお仕事の、マイナスイメージを吹き飛ばす抱腹絶倒の実態! 想像のナナメ上を行くトンデモトラブルやワガママに振り回されながらも笑顔と知恵と根性と、そして尊敬の念と愛を持って個性派揃いのご長寿たちのお世話をさせていただきます!! 超高齢社会と言われる今、多くの人に知ってほしい介護の世界!


失恋がきっかけで眼鏡恐怖症な山本ひなた15歳。入学した高校で心機一転、友達を作ろうとしたら、なぜかクラスメート全員がメガネだった…。ここも、そこも、あそこも眼鏡! 四面楚歌じゃなくて四面眼鏡な青春コメディ!





強引に押し倒されて、胸を揉まれる…。歯列をなぞって舌が口腔に入れられて、男に口の中をかき回されて意識がくらむ。こんなの嫌!嫌悪感に思わず涙がにじむ‥。だけど、カラダに触れるその手つきはどこか優しくて……?両親の残した多額の借金、多重債務の保証人にされた由貴は、借金取りに嫌がらせをされているところを、別口の取り立て人・加沼に助けられる。借金を返す手だてのない由貴に、加沼は借金を立て替える代わりにカラダを差し出せと要求してきて――。


灯台がある海辺の街で、大人の女性が、生意気な小学生が、不思議な存在が、それぞれ恋をする――。才能あふれる新進気鋭の画家・中田いくみが贈る、どこか懐かしくて、甘くて切ない大人の恋愛オムニバス!

自由を求め、猫のレブンとともに魔界から人間界へと逃亡してきた王子・カイト。人間界では高校生の九条ヤマト(=カイト)と爆乳美人の羽賀先生(=レブン)に姿を変え、自由かつ地味~に平和な生活を謳歌する毎日。しかし魔王がそれを許すはずもなく、3人の追っ手がやってきた! ただし彼らにとっても変身したカイト王子を探す手がかりは、背中に刻まれた紋章のみで……? 魔界王子VSイケメンハンターたちが繰り広げる、ドタバタハイスクールライフ!




高校一年生の冨永ヒマワリは、入学式の日に出会った迅御ルナに誘われて、ゲーム部に入部することに。部室を訪れたヒマワリが、ルナと一緒に初めてプレイしたゲームは、「クロスバーストハニーハニー」。プレイヤーが冒険者「ハニー」になってクエストをクリアしていくオンラインゲーム「ハニハニ」だった!ゲームは遊びではないと言い、ゲーマーたちの甲子園「eクラウン」を、そしてプロゲーマーを目指すルナに感化され、ヒマワリもゲームの魅力に熱くなる。右も左も分からないゲーム超初心者のヒマワリだったが、成功をイメージしそれを実践する驚異的な能力によって、めきめきと腕を上げていく。敵モンスターとのバトル、他の「ハニー」との戦い、そして出会い。ヒマワリは仲間やライバルたちと切磋琢磨しながら、eクラウントーナメントを目指す!

高嶺の花×無表情男子の、ほほが熱くなるリアピュアストーリー☆「みんな絶対この人だって思ってつき合うのかな」二十歳の誕生日に彼氏と破局した翠(すい)。暗い気分で一日を終わらせたくなくて、楽しく人生初飲酒!…をしたものの、目に入るのは楽しそうに寄り添う恋人たち。誰かを想いたいし、想われたい。誰かにとって代わりのいない存在になりたい──。迎えた翌朝。自分の部屋で目覚めた翠の隣には、見知らぬ美青年が横たわっていて…!? 振り回されて、振り回して、恋って心がいそがしい!【恋するソワレ】

大学生の葦根 由咲(あしね ゆさ)は人生に虚無感を感じ、希死念慮を抱く女の子。ある日、そんな彼女の目に飛び込んだのは、コンビニで手軽に売られた安楽死キット。世の中はいつの間にか、死にたい人が簡単に死ねる世界となっていた。思わず安楽死キットを購入し、自宅に持ち帰った彼女の選択は──。

企業の総務部で働く37歳の智子。同じ部には、他人の目を全く気にせず、ど派手な服を着て、空気を読まない発言を繰り返す、変人で有名な初瀬はるがいる。初瀬を『クセ強の高齢独女』と揶揄する友人たちの冷笑は、ある日智子にも向けられて…!?『オバ見え』気にしなきゃダメですか?女は結婚を目指さなくてはいけませんか?自由気ままに生きるだけの初瀬に、なぜか救われていく――!


これはそう遠くない未来の地球のお話。ディストピアと化したその世界では、人類の記憶から「ネコ」という存在が忘れかけられていた。ある日、第4地区と呼ばれる極めて危険な場所で「ネコ」らしき尻尾が目撃された。調査の為、第4地区に一人の人物が乗り込むことに。名はクレイ。制御不能の機械兵が占拠する第4地区で、クレイの命をかけた保護ネコ活動が始まる。かわいいが大渋滞。癒ししかないほっこり猫漫画、開演!『警視庁抜刀課』の斎藤岬先生による描き下ろし応援イラストを収録!【本作品は『ミケとはなの終末』第1巻~第5巻を収録した合本版です】

生きることに悩む3人の少年少女。役者に憧れた少女、親友に言い残したことがある少女、死ぬほど好きな人ができた少年。3人はどのように悩み、進むのか。各話タイトル曲があり、その曲にちなんだお話です。





お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲