漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌


『DEAR BOYS ACT4』より2年前…瑞穂のライバル・湘南大相模高校のエース布施歩が、まだ1年生だった頃の物語。舞台は神奈川県新人大会 地区予選の準決勝「湘南大相模対本牧東」。アメリカンスタイルの派手なプレーが持ち味のエース・保科唯人率いる本牧東の猛攻に、湘南大相模は苦戦を強いられるのだった。レギュラー5人に対し、自分達1年生5人を出せ――と主張する布施だったが…!?

東京都の真下に位置する神奈川県。 横浜、横須賀、相模原、平塚……様々な地域に別にひっそりするでもなく普通に暮らしているエルフたち。 今日も横浜駅で本を探したり、みなとみらいで買い物をしたり、オークとケンカしたり(?) と現代エルフライフを謳歌中。関東No.2の地で始まる、人間もエルフも必見の“令和最新版”の異色ファンタジーコメディー! コミックス限定の描き下ろしエピソードも収録! 「コミックELMO」掲載話、 第1話~7話までを収録しています。 かつて住処の森を焼かれたエルフたちは――神奈川に住んでいた

15世紀ロンドン…フランスとの100年戦争後、戦争帰りの犯罪者を収容する倫敦塔監獄の看守アルフレッドは街に蔓延る悪を捕らえて収監する役目をおっていた。彼の相棒のヌエは少女の姿をしているが、特殊能力があった!?水上悟志の愛弟子が描く中世ファンタジー!









【シスコンお兄ちゃんを説得しないと結婚できない!】高校2年生のなつみは相模原くんとお付き合い中。初対面の彼の両親に「結婚するつもりです」と爆弾発言しちゃった…。実は闘病中のなつみのお母さんの願いを叶えるために結婚するフリでもいいから…とお願いするけど…、そこには兄の大反対が! 王道すぎる誠実純愛ラブコメ! 【同時収録】ダイエットのくすり

鉄道ライターの「私」が、秘境にポツンとある無人駅から誰もが知っている場所のとなりにある無人駅まで、全国の無人駅をめぐり、その魅力に迫ります。このご時世で次々と廃止になりつつある秘境駅、無人駅、あるうちに行ってみませんか?まんがライフWINでひそかに話題の無人駅コミック、ついに発売!★単行本カバー下画像収録★

何気ない日常の中、人と人が出会い、そして別れる…そんな『駅』の恋愛模様を原秀則先生が描きます。「学芸大学駅」や「二子玉川駅」など、恋愛漫画の巨匠が “駅”を舞台に描く、優しく癒されるヒーリング恋愛オムニバス。

名古屋から「異世界の駅」に転生し、“駅長代理”と“駅の喫茶店マスター”をまかされることになった主人公のタクミ。猫化してしまったお嫁さんと共に、駅を訪れる異世界人の心を魅惑の「駅メシ」でおもてなしする!

駅弁、駅蕎麦、駅ごはん。それらを食べつつの鉄道旅、それが「メシ鉄!!!」 主人公の北山みずほ(26歳)は、そういうものに全く興味がなかったOL。そんな彼女がふとしたきっかけで、旅の素晴らしさに気づきはじめる。美味しい駅弁や素晴らしい景色…日常からさほど離れていない小さな旅に出かけつつ成長していきます。描き下ろしページもたくさん! <内容紹介>第1話 上州の朝がゆ+JR東日本 高崎駅/第2話 うなむすび+江ノ電 藤沢駅/第3話 みなとの多幸めし+ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅/第4話 シウマイ弁当+JR東日本 鶴見駅/第5話 ソースカツ丼+会津鉄道 芦ノ牧温泉駅/第6話 高尾山ビアマウント+京王線 高尾山口駅/第7話 醤油めし+JR四国 松山駅/第8話 鯛めし弁当+JR四国 今治駅/第9話 大井川ふるさと弁当+大井川鐵道 新金谷駅/第10話 ロマンスカーVSE弁当+小田急ロマンスカー車内/第11話 弥生軒 唐揚げそば+JR東日本 我孫子駅/第12話 ゆば御膳+東武鉄道 東武日光駅/第13話 特製バーベキュー弁当+JR東日本 木更津駅/特別描き下ろし ハマの朝ごはん弁当+JR東日本 横浜駅

今日私は、妹の身代わりに、この方と結婚する――実の母を亡くした胡桃咲は、父だけでなく義理の母や妹に虐げられていた。母との思い出を支えに耐え抜いていたある日、「人嫌い少佐」として有名な輿水龍之介との縁談話が舞い込んでくる。妹の身代わりとして家を追い出されるように嫁ぐ咲だったが、妻としての責務を果たそうと努めるうちに、龍之介の裏に隠れた優しさと心の傷を見出す。「何か力になって差しあげたい」咲のその優しさは次第に龍之介を癒し、咲もまた、隣に自分の居場所を見つけていく――これは家のために結婚を強いられた二人が愛を知っていく、大正ラブストーリー

今日私は、妹の身代わりに、この方と結婚する――実の母を亡くした胡桃咲は、父だけでなく義理の母や妹に虐げられていた。母との思い出を支えに耐え抜いていたある日、「人嫌い少佐」として有名な輿水龍之介との縁談話が舞い込んでくる。妹の身代わりとして家を追い出されるように嫁ぐ咲だったが、妻としての責務を果たそうと努めるうちに、龍之介の裏に隠れた優しさと心の傷を見出す。「何か力になって差しあげたい」咲のその優しさは次第に龍之介を癒し、咲もまた、隣に自分の居場所を見つけていく――これは家のために結婚を強いられた二人が愛を知っていく、大正ラブストーリー※本作品には「灰かぶりの嫁入り~人嫌い少佐と紡ぐ溺愛浪漫譚~(1)~(6)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。

小さい頃からしゃべるのが得意ではなかった藤代明。ある日、双子の兄・透の友達である高津雄浩と出逢い段々と惹かれていく。だが明は彼に言いたいことが素直に言えなくて…。

支倉月帆は、幼馴染としての付き合いからもう一歩を踏み出せずにいた……今はもう亡き姉の恋人、良郎の事を好きになってしまった月帆。姉の死から止まってしまった、月帆と良郎の時計の針を再び動かしたものは―――少年少女達のもどかしさと苦悩を描いた、ハートフルラブストーリー。

ミナトと塩崎は中学時代、一緒に修学旅行をエスケープして以来の不思議なつきあい。次々と女を替え別れるたび、塩崎はミナトに甘えてくる。そんな塩崎を愛しているミナトは、今の関係に終止符を打つ決意を…

恋人の海とまたケンカをしてしまった晴季。別れ際に「俺らしばらく――」と海に言われ、言葉の続きが気になり不安になってしまう。しかし海が事故で意識不明となってしまい…!?

一年前まで陸上部に所属していた佐久田神無(さくたかんな)は、度々付き合いを申し込んでくる寺田郁巳(てらだいくみ)に返事を返せないでいた。好きだった人に振られ傷付いた神無は、また同じ思いをすることを怖がってしまい、郁巳を好きなのに言えない気持ちを募らせていく。なかなか素直になれない女の子の心情を描いたラブストーリー、全五編。

彼氏に勝手に別れようと決められて怒る桐生。その喧嘩を14歳の少年にが見ていた。彼は桐生に「心中をする気ない?」と誘い、13本の花で毒を作っているという。しかし、あとひとつだけ強い青い花が必要の未完成の毒だった。桐生は少年と一緒に探すことに…。

プールサイドで出会った年下の唯彦が好きになってしまう水姫。けれど、唯彦が好きなのは水姫の親友の菜花で…。いつもすれ違う思いに水姫は――。繊細な少女の心を描いた表題作「ひとりにしないで」他3編収録。

なりゆきで同棲し始めたフリーターのあさひと失業中のライター達成。なんともシケたカップルだったが、生活をリフレッシュするべく引っ越しを機に別れようと思い立つ…。

永瀬律、高校2年。隣のクラスの宮脇紀代史とつきあい始め、仮免許恋愛中(!?)。お互いにたくさんの発見があって幸せな毎日を送っている。夏休み、紀代史はふたりで旅行に行こうと言うが…。ステップアップ恋愛レッスン。

小さな野葡萄の木はお月様に人間にして欲しいと願った…恋をするために…。一つ目の願いで人間となり、二つ目の願いで家と家族を貰った日比谷純は、弓道部の宝条貴也に恋をしていた。三つ目の願いごとをかなえるまでに宝条が純を好きになってくれなかったら元通りの木に戻ることを条件に…。試合前、宝条が腕をケガをしてしまい純は…――。表題作「野葡萄浪漫」他3編収録。


WEBコンテンツとしてスタートし、アニメ化もされた「駅擬人化」コミックがついに書籍化。アニメ情報誌『PASH!』連載作品に加え、描き下ろし新ネタもどっさり!「萌え」と「鉄」を融合し、駅を擬人化した美麗男子の「駅メン」たちが、駅にまつわるトリビアや街の歴史を織り交ぜながら、あなたを優しく楽しくエスコートしてくれます。主婦と生活社刊。

令和二年 かつて住処の森を焼かれたエルフたちは――「神奈川」に住んでいた。 東京都の真下に位置する神奈川県。 横浜、横須賀、茅ヶ崎、相模原……様々な場所にエルフたちは別にひっそりするでもなく普通に暮らしている。 「横浜のエルフ」と、色々あって彼をほっとけない「川崎の人間」を中心にすっかり現代日本に馴染んだ「神奈川県に住んでるエルフ」たちが織りなす、現代ファンタジーコメディ! 関東ナンバー2の地「神奈川」でエルフたちが織りなす現代ファンタジーコメディ!

赤字寸前の第三セクター鉄道の終着駅である「やまびこ駅」。駅員の若葉(わかば)ちゃんが一人きりで駅を守っていました。でも、聞こえてきた「廃線」の噂。どうしたらいいんだろう……。そんなとき現れた、一匹の汚いわんちゃん! ポメラニアンの彼は、列車を見て大きなスキップを連発! それを見た若葉ちゃんは、やまびこ駅に小さな救世主が降り立ったのを感じたのです。やまびこ駅のわんこ駅長に就任した、彼の名前は「スキップ」です!

JR野山線の秘境駅である西大川駅。その駅を守る黒猫の駅長さんの地に、美琴が、東京から家族と一緒に引っ越して来た事から物語が動き始める。やさしいふれあいの中で、すぐに縮まる少女と黒猫の距離。少女は、人知れず抱えていた家族の悩みを駅長さんに打ち明ける――。

「きさらぎ駅」…かつてインターネット掲示板で噂された都市伝説。帰宅中に存在しない無人駅、「きさらぎ駅」に降りてしまった女性「ハスミ」と掲示板の住民による一晩の怪異実況記録。※この作品は『本当に怖いネット掲示板百物語~都市伝説コミック怪談集~』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。

きさらぎ駅、現代に新生す――。インターネットで公開中の楽曲群をコミカライズした都市伝説の物語。学校でのいじめと崩壊した家庭を行き来する女子高生・柊渚。破滅的な人生に絶望した渚は、いつもの電車に乗ると蠢く影と不可思議な建造物が跋扈する異界に迷い込んでいた。「そこはきさらぎ駅。都市伝説に謳われる彼岸の駅です」SNSを通じた謎の人物に導かれまま、鍵となる青髪の少女を求めきさらぎ駅を彷徨う中で行方知れずの母親、そして渚の歪な心に光が当たり――。

五十嵐進吾は遊山駅を担当している入社2年目の駅務員。柵を越えて駅に入る乗客を注意して突き飛ばされたり、落し物を届けてくれた人の連絡先を聞き逃して駅掌の成田源太郎・通称ナリゲン師匠から怒られたりと様々なことが起きていたが、ある日駅前にある『ちくま菓子店』の高代由留からナリゲンの体の具合が悪いのではないかと尋ねられる。商店街の人からは手術で入院と聞き、日頃から厳しくされている進吾は入院してくれるならありがたいと思うが…。

あのドタバタ珍道中が3たび――!! 全国全駅乗下車を達成した究極の鉄道ヲタク・横見浩彦氏が、「鉄道興味ナシ」な平成生まれの新人漫画家キリオカを日本全国連れ回す! その“クールな観察者タイプ”キリオカが見る、横見、そしてテツ旅とは?? 人気実録・テツ漫画のシーズン3が満を持して発車です!!!〈主な登場テツキーワード〉久留里線、岳南電車、全駅下車、只見線、北海道新幹線、鷲ノ巣駅、筒石駅、上信電鉄、ムーンライト信州、青春18きっぷand more!


人々が様々な想いを胸に上野駅に降り立った昭和の時代。その上野駅横にある大衆食堂「衆楽苑」で交錯する人間模様を、小山田いくが丁寧に綴るハートウォーミングヒューマンドラマの決定版!


絶え間ない改築の続く横浜駅が、ついに自己増殖を開始して二百年後の日本。駅が人間を支配する社会「エキナカ」に「18きっぷ」で侵入した外界出身の主人公・ヒロトの旅を描く、話題沸騰のSF大作がコミック化!

死者が最後に行きつく場所「グランドフィナーレ駅」。そんな場所にたどり着いたロゼは、駅の最高責任者ヴァンシェルドと出会う。彼により、もう一度だけ生き還り自分の運命を変えるチャンスを与えられたロゼは双子の姉・リゼを助けるため、運命を紡ぎ直すことにするが――。

リア充高校生・日暮皇麻が帰宅中の電車で眠りこけ、気づくとそこは見知らぬ駅。「簓木駅」と書かれた駅舎に突入してきたのは、行方不明の少女・まゆる。突如展開する銃撃戦に皇麻は見知らぬ異界に迷い込んだと知る。

人気スマホゲーム『駅メモ!』コミック化!「休日は寝て過ごすのが幸せ」という出不精の会社員・津永は鉄道が消滅する未来を変えるため、遠い未来からやってきた「でんこ」のマスターになり、駅に集まる人々の思い出を集めることに。最初は嫌々外出していた津永だが、旅を重ねるうち、次第に「おでかけ」の魅力に気づきはじめて…大人気スマホゲーム『駅メモ!』をコミック化。ちょっと別の道を通るだけで、いつもと違った景色に出会える!読むと旅行したくなる、カワイイ鉄道おでかけコミック!

くらもちふさこ45年の画業のなかで生み出された数々の名作の、豪華執筆陣による描きおろしスピンオフストーリー&スピンオフイラスト! いくえみ綾の描く「チープスリル」、椎名軽穂の描く「天然コケッコー」、雲田はるこの描く「駅から5分/花に染む」、よしながふみの描く「Kiss+πr2」……ほか、人気作家たちの手によって新しく生まれた物語たち。もちろん、単行本初収録となる「天然コケッコー」特別編100ページ、花に染むと駅から5分をつなぐ「駅から5分」特別編など、くらもちふさこの作品もたっぷり読めます!

駅ナカコンビニ「NewDays」完全協力! 「NewDays」が異世界に出店!? クールで切れ者の店長、冴木と明るく元気な新人アルバイト、空森が、異世界の住人たちにニューデイズの品物をおすすめ!? 駅ナカでも放映された4コマ編も完全収録! 読めばニューデイズに行きたくなる、「異世界コンビニ」NewDays、今日も開店です。

いつも通りの満員電車に乗ったはずが、気が付くと初対面のJK4人だけ…!?停まった駅に降りてみたものの、古くてボロくて不気味な雰囲気。さらに、いくら待っても次の電車が来る気配はなく、近づいてきたのは怪しげな駅員さんの足音で…?ここは噂の“アノ”怪異駅!?迷い込んで帰れない!JK4人の奇妙な日常が始まる…!

昭和30年代、東京ーー。今と変わらず都心を回っていた山手線。鮮やかなうぐいす色に塗られた、都民移動の大動脈。その駅の一つ一つに、名も無き人々のささやかなドラマが詰まっている・・・。 電車漫画の名手・池田邦彦が満を持して贈る「山手線の物語」。全29駅、全29話。

朝、学校へ……。仕事へ……。駅までの路で……。いつも日なたぼっこの猫。あなたはどうしますか? (イ)見過ごして、駅へ急ぐ。(ロ)とりあえず、猫に触る。(ハ)「おはよー」と声を掛ける。……これらのうち、(イ)と答えた方は『猫ビタミン』が不足しています。とゆーことで、今日も元気に“猫LOVEの素”。猫を飼えなくても、猫ビタミン! の、元気なこの一冊!!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲