漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

☆史上最厚1102P! 超ボリュームで読みきり43本読める♪ ★巻頭カラー40P、「ラブゾンビ!?」が大人気な森乃なっぱの「ラブ&ダイ!?」 ★人気小説「夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く」のスピンオフ短編をコミカライズ! カラー60P、柚木ウタノ/原作:汐見夏衛「だから、君を描く」 ★カラー50P、木下ほのか「榊くん おあずけです!」 ★カラー50P、雪森あゆむ「迷える悪魔と追う羊」 ★カラー40P、行村コウ「わけありボーイミーツガール」 ★「古屋先生は杏ちゃんのモノ」「バディゴ!」「みみつきのクロ」「陽だまりの月」番外編 ★「チョコタン!」番外編読みきり ★「HIGH SCORE」奇跡の大盛スペシャル ★ビッグドリームまんが賞受賞作掲載 ★冬のデビュー祭り 一挙6作

サンマグノリア共和国は、日々隣国ギアーデ帝国の無人兵器による攻撃を受けていた。共和国側も無人兵器の開発に成功、無人機同士の戦いが続いていた……表向きは。本当は、共和国全85区画の外、“存在しない86区”に居住する「エイティシックス」と蔑まれる少年少女達が無人機を操縦し“有人機の無人機”として戦う事を余儀なくされていた。その最前線で戦う「スピアヘッド戦隊」の隊長である少年・シンと、共和国軍の指揮管制官(ハンドラー)の少女・レーナは任務の中出会い、そして激しい運命に翻弄されていく――!!! 原作小説、累計40万部突破!! 数々の賞を受賞する今一番面白いラノベを圧倒的画力でコミカライズ!! 原作者・安里アサト氏書き下ろし小説も収録!!

医大生の葉月萌子(はづきもえこ)は、超難関の学長賞を獲るため離島の医院で半年間働くことになるが、島で唯一の医者・竹崎修(たけざきしゅう)は、無精ひげを生やしたクマのような男。 さらに医療補助だけでなく掃除洗濯、炊事までやらされる羽目に。 ある日彼の部屋で見つけたものが、彼と萌子、そして島の人たちを巻き込んで大事件に発展し…!? 一生懸命な女の子を描かせたら定評ある作者が贈るハートフル・ラブストーリーズ。 特別収録 博美センセの愛猫人生が明らかに!!! エッセイ・コミック 「猫バカ一代記」 イラストギャラリー 「博美センセの親バカ猫絵日記」 ●収録作品/ビタミンMOEKO/ハートの特等席/DO!しましょう/白い指定席/ハッピーエンドがいいの!

ある怪事件と同時に消えたのは、国家機密ファイル。唯一の手掛かりは、夜の現場で目撃された青年・戻橋トウヤだけ──。内閣情報調査室に極秘裏に設置された「特務捜査」部門、通称CIRO-S(サイロス)。「普通ではありえない事件」を扱うこの部署に配属された新米捜査官・雙ヶ岡珠子は、目撃者トウヤと二人、事件の捜査にあたることに。けれどこの青年・トウヤは賭け事に命までも賭してしまう危険な人間の上、“ある不思議な異能”を持っていた。彼の力を借り、珠子は事件の真相へ迫っていくが……第25回電撃小説大賞<メディアワークス文庫賞>受賞作待望のコミカライズ!電子書籍限定・描き下ろしページを収録!


「次にくるマンガ大賞2021」でUGC特別賞受賞!!1500万回の閲覧数(2022年4月現在)を誇る大人気作品、待望の書籍化!連載に加え、書き下ろし・加筆修正多数収録。魔王が倒され、世界が平和になってから5年。かつて伝説のパーティに所属していた魔法使いリィン・アルベール(32)は、辺境の地でカップラーメンをすする悠々自適な日々を送っていた。そんな彼女のもとに訪れたのは、旅をともにした勇者クレス・ド・ルーアン。16歳になった彼は、なんとプロポーズするためにやってきたのだった! 年の差16歳、子供だった彼と結婚なんて考えられない…。戸惑うリィンの手を引いて、再びクレスと結婚を認めてもらう旅に出る――。【電子特典:描きおろしマンガ付き】

喜多嶋六月(ジュン)は16歳にしてアマチュアカメラマン世界最高の賞を獲得したカメラマン。そんな彼女が帰国してアシスタントにさせられたのは「オレの写真にはLOVEがる!」と力説するヌードグラビア専門のカメラマン・小暮ヨシオ(こぐれよしお)だった!小暮はやることなすこと、エッチでテキトーでジュンを呆れさせてばかり…。しかし、そんな彼がシャッターひとつで、今そそる女を撮らせたら50万部雑誌を一気に売ってしまう超人気カメラマンなのだ。果たして、ジュンの運命は…!?その他、頑張る人に寄り添うカワイイ女の子が登場する『風のミスチフ』、エリート高校の落ちこぼれ17歳ボクサーと同級生の前向きラブ物語を描いた『あいつがNOW』を収録!少年チャンピオンでさわやかな新風で話題をさらった大葉康雄作品が遂に配信!


3.11あの日の記録とその後の日々アラフィフ、独身、持病あり。震災、離職、両親の介護、そしてコロナ禍。岩手県宮古市在住男性が、愛しい景色と日々の無常をあたたかな筆致で綴る珠玉のノンフィクション。普通なら感動に寄せがちなところをそうならないところがちほちほさんの凄さだと思います。日々の生活の時間、その流れの静けさを漫画表現で味わえる驚き。偉大なる平凡さ。(山田参助)特別ドラマチックなことが起きるわけではないんですけど、それが良くて。作者の価値観が普遍的で地に足がついています。一度読んじゃうと親身になってずっと読んでいたくなる。これからもぜひ描き記し続けてほしい。(雲田はるこ)★第2回 トーチ漫画賞「準大賞」受賞作


不気味な伝説が残る村で起きるクビキリ殺人劇!地図にも載っていない寒村・栖苅村。村では1000年以上昔から神の力を継承する一族の娘たちがいた。彼女たちは代々”スガル様”と呼ばれ、村を治めていた。1985年、そのスガル様の跡継ぎ候補の少女が首を切断された遺体で発見される。事件に挑むのは水干姿で翡翠の左目を持つ美少女探偵・御陵みかげ。伝説の探偵を母に持つみかげは警察が見落とした事実を次々と発見し、真相に迫るかに思えた。しかし、事件は第二、第三の被害者を生み出し……。日本推理作家協会賞・本格ミステリ大賞W受賞作が奇跡のコミカライズ!


「アカギ」「カイジ」の福本伸行先生も大絶賛!! 四角いジャングルの場を制するのはお気楽ポジティブ攻め攻めなビリーヴちゃんか、それとも気弱なネガティブ爆守備のチキンくんか!? 初代麻雀最強位の片山まさゆきが、構想10年かけて85の設問をもとに、悩める麻雀初心者~中級者へ送る、最高の戦術書をここにお届けいたします!! ※本作は三交社発行「片山まさゆきの楽勝麻雀単行本(ソフトカバー)」を元にした電子改訂版です。■著者紹介 片山まさゆき:漫画家。初代麻雀最強位。明治大学在学中「ヤングマガジン」の月間新人賞に入選しデビュー。麻雀を題材にしたギャグ漫画を得意とし「近代麻雀オリジナル」に「スーパーヅガン」を「ヤングマガジン」に「ぎゅわんぶらぁ自己中心派」を同時に連載した。


一迅社×pixiv「異世界ファンタジーマンガ原作コンテスト」優秀賞受賞作、待望のコミカライズ第1巻!大好きな中華ドラマの最推しキャラ・皇后鶯淑の死で昼夜涙にくれていた「私」が、推しが生きている世界に転生──。しかし、転生したのは推しを死に追いやった憎き官女「玲寧」で……!?命を狙われる鶯淑を守るため、皇后付きの官壬・小秋子と共に前世と今世の知識をフル活用し、鶯淑の生存ルート確保のために奔走することを決意した玲寧。単行本描き下ろしは約30ページ!中華後宮を舞台に、妃嬪たちの陰謀・策略から最推しを守る「正妃傍付き官女・玲寧」の“やり直し”人生が幕を開ける──!


このクソ田舎からおさらばするには、金がいる。だったら大麻、学校の屋上で育てちゃえ。夜な夜な駅前でサイファーに参加し、家族に対するストレス発散をしている朴秀美。陽キャグループに属しながら、家では自分にべったりの母親にうんざりしている矢口美琉紅。秀美とつるみながら、名作マンガや文芸を読まない周囲を見下しているオタクの岩隈真子。北関東の工業高校でクラスにたった3人だけの女子達は、しかし友人とは言い難い微妙な距離感で日々を過ごしていた。そんななか、秀美が偶然手にした大麻種子をきっかけに、それぞれの事情で田舎脱出資金が必要な3人が結託する!!!満場一致で松本清張賞を受賞した新時代の青春クライム物語、コミカライズ開幕!!

高校2年生の土家千景(つちや ちかげ)のクラスに転校してきたのは、人間離れした美しさをもつ少年・鱗星青(うろこぼし あお)。…と思ったらこの鱗星くん、まばたきのたびに目尻から星屑を散らし、電化製品を電波障害で故障させ、居眠りをすると物理的に身体が浮いてしまう、本物の宇宙人だった!?しかもなぜか千景に懐き、毎日まっすぐに好意を伝えてきて…?「ゆるキュンBLマンガ原作コンテスト3」優秀賞受賞作!天然美形宇宙人×お人好し委員長のほんわかゆるキュンBL! 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。

悲劇の王妃マリー・アントワネットは処刑の瞬間。「誰も自分を知らない世界でやり直したい」と願った。その結果、若かりし少女の姿で現代日本に“転生”してしまったようで…?マリーが“転生”した先にいたのは、育ってきた環境から自己肯定感が低く、ロリータファッションを堂々と着こなせない自分を好きになれずにいる女子高生。時代も生まれ育ちも何もかも違う二人が現代日本で出会った時、ロリータファッションを通じて少女と歴史が変わっていく――魔法のiらんど大賞2020 コミックシナリオ大賞ファンタジー・歴史部門特別賞受賞作 コミカライズ! 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。

北海道の学園ものといえば、獣医学部(昭和)、農業高校(平成)。令和は“まちおこし部”だ! 人口7万人の町、北海道象々市。北高文芸部はダラダラすごしていた。しかし、ひょんなことから“まちおこし部”へと強制的に改部させられることに。顧問の明智、部長の工藤、部員のアララギたちは部室の平穏を守るために、「アンチ青春」を掲げる。しかし、悪そうな大人の出現、ライバルの登場、寂れゆく町の住人たちが抱えている諸事情によって、3人はとことん青春せざるをえない状況に……。望んでいないのに学園コメディ一直線! 2024年1月pixiv月例賞大賞受賞作品。巻末特典に「おまけ(1)JKと不発弾」「おまけ(2)金欠中年」を収録

友子はお風呂から出て洗面台の鏡の前に立つとき、決まった立ち位置がある。それは鏡に自分の左半分がうつる場所―――…。1カ月前、友子はお風呂上がりにうしろから気配を感じた。振り向くと人の顔のようなものがヌッと出て、一瞬人間と目が合った……!? そして、あの顔は同じクラスの田島くん!? ……それとも? ワタシヲミツメルヒトミハダレ―――…? ほかに、帰宅部の生徒を鬼が追いかけまわす不思議な学校の話「帰宅部」や巨大モズに怯える生徒が絶叫教室で繰り広げられるラブストーリー「刺す!」、なぜか吐き続ける女の子の話「吐く!」など、ひとあじ違ったホラーを多数収録! 本当に怖いのは、バケモノ、それとも人間? 『ホラーM』新人賞でデビューした、おとぼけ味ホラー漫画家の柴原むかでの初短編集!

漫画家と保護猫のなにげない日常4コマ 『コロッケ!』や『学級王ヤマザキ』などのヒット作を描き、長年コロコロコミックで全国の子ども達を熱狂させてきた漫画家・樫本学ヴが、今度は癒やし系ネコ漫画で全国のネコファン達をとりこにする!作者がツイッターなどで不定期に発表していたネット系4コマ猫漫画『うちのネコは飼い主に優しい。』。既存の樫本ファンだけではなく、多くのネコファンに単行本化を熱望され、ついにコミックス化となりました!小学館漫画賞受賞漫画家と「くろまめ」という名の黒猫の、愛情に満ちたさりげなくも心温まる日常を描いた作品です。大人になってから樫本家にやって来た保護猫の、笑いも感動もありのさまざまな姿を優しいまなざしで見つめてください!!


●マンガ大賞2017受賞!『祝!「響~小説家になる方法~」特別寄稿!』●巻頭カラー!『岡崎に捧ぐ』山本さほ●『BEGIN』史村翔+池上遼一●『響 ~小説家になる方法~』柳本光晴●『江川と西本』森高夕次+星野泰視●『機動戦士ガンダム サンダーボルト』太田垣康男+矢立肇+富野由悠季●『雄飛』小山ゆう●『零落』浅野いにお●『コタローは1人暮らし』津村マミ●『血の轍』押見修造●『銀平飯科帳』河合単●『フットボールネーション』大武ユキ●『チェイサー』コージィ城倉●『第3のギデオン』乃木坂太郎+山中聡●最終回『今日からゾンビ!』石川優吾+荒木宰●『旅の四宝』藤崎聖人+木村恵之●『UNTOUCHABLE』末松正博●『ワンダーランド』石川優吾●『大人の青春くん』とがしやすたか●『味いちもんめ 世界の中の和食』倉田よしみ+あべ善太+花形怜●『ダーリンは72歳』西原理恵子●『天国ニョーボ』須賀原洋行●『ひとガキ』内澤旬子※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

●マンガ大賞受賞記念 響特集●巻頭カラー!『響 ~小説家になる方法~』柳本光晴●『BEGIN』史村翔+池上遼一●『コタローは1人暮らし』津村マミ●『機動戦士ガンダム サンダーボルト』太田垣康男+矢立肇+富野由悠季●『銀平飯科帳』河合単●『岡崎に捧ぐ』山本さほ●『江川と西本』森高夕次+星野泰視●ルートNEO新連載!『浜咲さんなら引いている』瀬戸内ワタリ+水谷ふみ●『血の轍』押見修造●『雄飛』小山ゆう●『第3のギデオン』乃木坂太郎+山中聡●『旅の四宝』藤崎聖人+木村恵之●『UNTOUCHABLE』末松正博●プラスONEドラマ『春日さんと上野さん』望月帝●プラスONEドラマ『手のひらのお友達』高橋すぎな●『ワンダーランド』石川優吾●『大人の青春くん』とがしやすたか●『味いちもんめ 世界の中の和食』倉田よしみ+あべ善太+花形怜●『ダーリンは72歳』西原理恵子●『天国ニョーボ』須賀原洋行●『アトラスを創った男たち』●『ひとガキ』内澤旬子 ※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

●祝・マンガ大賞受賞記念2号連続巻頭カラー!『響 ~小説家になる方法~』柳本光晴●『BEGIN』史村翔+池上遼一●『江川と西本』森高夕次+星野泰視●『機動戦士ガンダム サンダーボルト』太田垣康男+矢立肇+富野由悠季●『血の轍』押見修造●『浜咲さんなら引いている』瀬戸内ワタリ+水谷ふみ●『零落』浅野いにお●巻中カラー『旅の四宝』藤崎聖人+木村恵之●『コタローは1人暮らし』津村マミ●『銀平飯科帳』河合単●『雄飛』小山ゆう●『第3のギデオン』乃木坂太郎+山中聡●読切シアター~プラスONEドラマ~『今日で父親を退職します』平木雅和●『UNTOUCHABLE』末松正博●『ワンダーランド』石川優吾●『大人の青春くん』とがしやすたか●最終回『味いちもんめ 世界の中の和食』倉田よしみ+あべ善太+花形怜●『ダーリンは72歳』西原理恵子●『天国ニョーボ』須賀原洋行●『ひとガキ』内澤旬子 ※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

●エロ漫画界の異才が放つ新連載!『ガイシューイッショク!』色白好●『江川と西本』森高夕次+星野泰視●『響 ~小説家になる方法~』柳本光晴●『雄飛』小山ゆう●『浜咲さんなら引いている』瀬戸内ワタリ+水谷ふみ●『零落』浅野いにお●『岡崎に捧ぐ』山本さほ●『血の轍』押見修造●『銀平飯科帳』河合単●『コタローは1人暮らし』津村マミ●『第3のギデオン』乃木坂太郎+山中聡●『フットボールネーション』大武ユキ●プラスONEドラマ『たぶんオナベのメイ』望月帝●『旅の四宝』藤崎聖人+木村恵之●『UNTOUCHABLE』末松正博●『ワンダーランド』石川優吾●『大人の青春くん』とがしやすたか●シリーズ再開!『味いちもんめ番外編 伊橋・ボンさんの漫画家食紀行』倉田よしみ+あべ善太 ●『ダーリンは72歳』西原理恵子●『天国ニョーボ』須賀原洋行●『ひとガキ』内澤旬子 ●第1回スぺリールガールズグランプリ受賞者発表※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

「おとーちゃん、いや!!」と、日々キョヒされつつも、外では楽器を愛で、家では子どもたちを愛でまくる。「たまらなく好き、この感じ。」と、木村カエラも絶賛!ミュージシャンが描くファミリーコミックエッセイ。きっちりきれい好きなお母ちゃん、誰とでも仲良くできる社交的な長女8歳、独り遊びと電車が好きな長男4歳、よく笑うパワフルな次男1歳、そして様々なバンドやユニットで活躍するミュージシャンのお父ちゃん。辮髪にヒゲ、丸メガネというユニークなルックスのお父ちゃんが、おむつ替えやお風呂入れ、幼稚園への送り迎えなど育児に奮闘する日々を描いて大人気のインスタマンガ「家も頑張れお父ちゃん!」(毎日更新)に、「クレアコミックエッセイルーム」連載分をくわえて書籍化。子ども達のかわいい言動や、子どものおやつを食べちゃったり子ども以上に片付けが下手だったりするお父ちゃんの姿に「あるある」と笑いながらも、弟のために様々なことを我慢するお姉ちゃんの健気な様子を愛情たっぷりに描いた漫画や、お父ちゃんからお母ちゃんへの感謝の気持ちが溢れ出る漫画に、思わずホロッとくることも。子育て中のお父さんやお母さんはもちろん、ミュージシャン仲間が多数登場したり、各話のタイトルが曲名になっていたりと、音楽ファンにたまらない仕掛けも満載。


●大注目巻頭カラー!『雄飛』小山ゆう●『BEGIN』史村翔+池上遼一●『機動戦士ガンダム サンダーボルト』太田垣康男+矢立肇+富野由悠季●『響 ~小説家になる方法~ 特別編』柳本光晴●『響 ~小説家になる方法~』柳本光晴●『江川と西本』森高夕次+星野泰視●新刊発売記念。『岡崎に捧ぐ 番外編 山本さんと猫』山本さほ●『銀平飯科帳』河合単●『第3のギデオン』乃木坂太郎+山中聡●『旅の四宝』藤崎聖人+木村恵之●『コタローは1人暮らし』津村マミ●『フットボールネーション』大武ユキ●『残機0!! ザンキゼロ』アリマ ハレ●『今日からゾンビ!』石川優吾+荒木宰●『ミツコの詩』榎屋克優●『ムシヌユン』都留泰作●『大人の青春くん』とがしやすたか●豪華2本立て!『UNTOUCHABLE』末松正博●『天国ニョーボ』須賀原洋行●『味いちもんめ 世界の中の和食』倉田よしみ+あべ善太+花形怜●『ダーリンは71歳』西原理恵子●『ひとガキ』内澤旬子※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

●新巻発売記念巻頭カラー『機動戦士ガンダム サンダーボルト』太田垣康男 +矢立肇+富野由悠季●『BEGIN』史村翔+池上遼一●『響 ~小説家になる方法~』柳本光晴●『江川と西本』森高夕次+星野泰視●『コタローは1人暮らし』津村マミ●『銀平飯科帳』河合単●『雄飛』小山ゆう●『岡崎に捧ぐ 番外編 猫と山本さん』山本さほ●『旅の四宝』藤崎聖人+木村恵之●『第3のギデオン』乃木坂太郎+山中聡●『ミツコの詩』榎屋克優●『今日からゾンビ!』石川優吾+荒木宰●『淋しいのはアンタだけじゃない』吉本浩二●『ムシヌユン』都留泰作 ●『残機0!! ザンキゼロ』アリマ ハレ●『ワンダーランド』石川優吾●『大人の青春くん』とがしやすたか●『味いちもんめ 世界の中の和食』倉田よしみ+あべ善太+花形怜●新装スタート!『ダーリンは72歳』西原理恵子●『アトラスを創った男たち』●『ひとガキ』内澤旬子※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

●新展開巻頭カラー!『響 ~小説家になる方法~』柳本光晴●『BEGIN』史村翔+池上遼一●『江川と西本』森高夕次+星野泰視●『機動戦士ガンダム サンダーボルト』太田垣康男+矢立肇+富野由悠季●『岡崎に捧ぐ 番外編 山本さんと猫』山本さほ●『雄飛』小山ゆう●『旅の四宝』藤崎聖人+木村恵之●『UNTOUCHABLE』末松正博●『ワンダーランド』石川優吾●『コタローは1人暮らし』津村マミ●『銀平飯科帳』河合単●『第3のギデオン』乃木坂太郎+山中聡●『残機0!! ザンキゼロ』アリマ ハレ●『チェイサー』コージィ城倉 ●『今日からゾンビ!』石川優吾+荒木宰●第1部最終回『ミツコの詩』榎屋克優●『大人の青春くん』とがしやすたか●『味いちもんめ 世界の中の和食』倉田よしみ+あべ善太+花形怜●『ダーリンは72歳』西原理恵子●『天国ニョーボ』須賀原洋行●『アトラスを創った男たち』●『ひとガキ』内澤旬子※「ビッグコミックスペリオール」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

第一話前半剣術も魔術もまるで成長しない勇者学園の落ちこぼれ・シュウは、ついに学園長から退学を勧告されてしまう!そんなシュウの前に美しい魔女二人が突如として現れ、じつはシュウは魔王の魂を受け継いだ選ばれし者で、その強大な力を発現させるには彼女たち6人の魔女の協力が必要だと告げられる。さっそく解放の手ほどきを受けたシュウは、生まれて初めて魔法を撃てるようになり、退学のかかった最終試験を見事にクリア!!そしてシュウは魔女たちの望む魔王になるための前提条件として、まずは魔王の力で勇者になることを決意する―――。少年魔王の学園無双ファンタジー開幕!!!

社長令嬢でクラスを支配する光莉(ひかり)に目を付けられてしまった、陰キャ男子の影士(えいじ)。パシリに始まり、色々と厄介ごとを押しつけられていたが、遂にはその矛先がいつも影士をフォローしてくれていた、あおいにまで向いてしまう。光莉に対し毅然とした態度で臨むあおいを面白く思わない光莉は、親の力であおいの父親を失職させてしまう。そのことを知った影士が状況の処理に乗り出し始める。実は影士は、光莉の父親の会社の最大の取引先であるエンジェリック・ホールディングスを若くして継いだ社長だったのだ。

「私をバカにした奴ら、絶対に復讐してやる!」出産育児休暇から職場に復帰した成美を待ち受けていたのは厳しい現実だった。子連れ出社の満員電車、職場の若い女子社員からの冷たい目、さらに電車内での様子を隠し撮りされて「満員電車にベビーカーで乗り込んでくるって幼児虐待じゃない?」とSNSで拡散されてしまう。炎上騒ぎに巻き込まれる成美だったが、やがて彼女は怒りの反撃を開始する。暴走する鬼女のネット炎上リベンジドラマ!

公益法人社会福祉公社――表向きは障害者支援のための首相府主催の組織だが、その実態は瀕死の少女たちに機械の身体を与え、その少女たちに政府に敵対する勢力を秘密裏に排除させる諜報機関だった。一家殺害事件の生き残りの少女・ヘンリエッタは「条件付け」という洗脳処理により、以前の記憶を封印され「義体」となる。そして元軍人のジョゼ・クローチェは、テロリストに家族を殺され、復讐心に捕らわれ社会福祉公社に入り「担当官」となる。義体と担当官、二人はつねに行動を共にし、銃を手にテロリストの戦いに身を投じていく。架空のイタリアを舞台とした、少女と銃、そして周囲の大人たちが織り成す群像劇。第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。

柴崎友香(作家)「生活と、書くこと。世界と、言葉で遊ぶこと。絡みあって、隙間があって、移り変わっていく。ひそやかに楽しくて、ひりひりと幸福で、ずっと読んでいたい」姫乃たま(地下アイドル)「ああ、『滋味掬すべき作品』ってこれのことだったんだ」雑誌の新人賞を受賞後、警備員のバイトをしながら、小説を書いている杉浦紺(30)。“先生”でも“天才”でもない、若き純文作家の日常をのぞいてみませんか?◎巻末対談 「ものするひとたちのリアリティ」 滝口悠生(作家)×オカヤイヅミもの・する【物する】ある動作をする。ある物事を行う。「言う」「食べる」「書く」など種々の動作を湾曲にいう語。(『広辞苑』第七版より)綿矢りさ、朝井リョウなどの人気作家15人に、理想の「最期の晩餐」を聞いた話題作『おあとがよろしいようで』のオカヤイヅミ、初のオリジナル長編作。

不動産屋を訪れた主人公。探している物件は、部屋数多め・静か・駅から徒歩30分以内。ごく普通の部屋を探しているはずが、紹介される物件はなぜだか奇妙なものばかり。一軒一軒めぐるたびに、前居住者の住居に対する奇天烈な発想に目を奪われ、思わず他の物件も見たくなる主人公、エスカレートしていく物件探し。果たして理想の物件に巡り合うことができるのか。数々の物件を内覧した主人公が出した決断はいかに! 2015年第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で同人誌「エソラゴト」が新人賞受賞。2017年第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で同人誌「であいがしら」が審査員推薦作品選出。奇才ネルノダイスキ完全描きおろし長編漫画。

手首の骨折を切っ掛けに、デジタル制作への挑戦を決意した、ちょっと変わったマンガ家・川原泉と、有能なパートナーに助けられて順調にデジタル制作をこなしてきた、とても人の好いマンガ家・福田素子。花とゆめ「HMCビッグチャレンジ賞」の同期受賞以来、同じ九州出身として交友を続けてきた二人が初めて行う共同作業★デジタルコミック誌「LoveSilky」掲載→「メロディ」掲載→単行本化という3つの編集部の合同プロジェクトとして連載がスタートしたのは2018年。以来約4年、七転八倒の全8回+描きおろし12Pでついに単行本化を実現!!!「このコミックスが無事発売されたら、私、デジタルでアレの続きを描くんだ」(これ、何かのフラグじゃないよね?)※「アレ」…「これから私は武士になる」のことと思われる。

魔法のiらんど大賞2020 コミックシナリオ大賞 特別賞受賞作!貧しい村に生まれた「さよ」は、母を亡くし村人からは厄介者扱いされ、ついには村のための生贄として湖に沈められることに。「本当、せいせいする」村長の捨て台詞を耳にして、さよの人生は幕を閉じた……はずだった。しかし、目覚めるとクマを筆頭に、オオカミ、サル、キツネ、キジ――様々な動物たちに囲まれ、胸元には黒い物体……「ペ・ン・ギ・ン」!?そして、戸惑うさよにクマはこう告げたのであった。「そこの人間と黒きものよ、ここが水神様の後宮と知って侵入したのか」と。果たして彼女を待ち受ける事態とは!?かわいい動物たちが住まう神の国で、もふもふな後宮の姫(猫とかオコジョとか!)たちの様々な問題を解決し、絆を強めていく主人公・さよが織りなす、ほっこりもふもふ後宮ファンタジー開幕!!

滅多に姿を見せないひきこもりの妃とたった5年で尚書省次席まで登りつめた有能官吏。2つの顔を使い分け、次々やってくる国の危難を解決する――男装官吏の出世物語!! 発売後即重版! 第6回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門特別賞受賞作のコミカライズ!! 黒が皇帝と妃しか持ちえない貴色とされる中華風の異世界に迷い込み、璃寛皇国の皇帝に拾われ後宮の妃になってしまった日本人の紗耶。しかし退屈すぎる生活に限界を迎え、後宮を抜け出し、男装して官吏として働きはじめ…気がつけば大出世! 「仕事は楽しいけれど、黒髪ってバレても、女ってバレても大問題だよね…」 黒髪であることを隠しながら、「ひきこもりの妃」と「有能官吏」の2つの顔を使い分け、宮廷や国を脅かす問題を解決していく!!


滅多に姿を見せないひきこもりの妃とたった5年で尚書省次席まで登りつめた有能官吏。2つの顔を使い分け、次々やってくる国の危難を解決する――男装官吏の出世物語!! 発売後即重版! 第6回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門特別賞受賞作のコミカライズ!! 黒が皇帝と妃しか持ちえない貴色とされる中華風の異世界に迷い込み、璃寛皇国の皇帝に拾われ後宮の妃になってしまった日本人の紗耶。しかし退屈すぎる生活に限界を迎え、後宮を抜け出し、男装して官吏として働きはじめ…気がつけば大出世! 「仕事は楽しいけれど、黒髪ってバレても、女ってバレても大問題だよね…」 黒髪であることを隠しながら、「ひきこもりの妃」と「有能官吏」の2つの顔を使い分け、宮廷や国を脅かす問題を解決していく!!

殺しても死なぬ「不死帝」が統べる霞(か)の国――。特別に記憶力のよい瞳を持つ董珠蘭(とうしゅらん)は、能力ゆえに海神の贄姫として外れの村でひとり孤独に過ごしていた。そんな彼女の元を訪れたのは、3年前に失踪した兄と謎の青年・楊劉帆(ようりゅうほ)。彼は、窮地にある珠蘭の兄を解放することを条件に、珠蘭を後宮へ呼び寄せて瞳の力である事件を探ることを命じ…?魔法のiらんど大賞2020<ファンタジー・歴史小説部門>特別賞受賞作品コミカライズ!!奇なる瞳が鮮やかに真実を映し出す、中華ファンタジックミステリー!! 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。

不気味な伝説が残る村で起きるクビキリ殺人劇!地図にも載っていない寒村・栖苅村。村では1000年以上昔から神の力を継承する一族の娘たちがいた。彼女たちは代々”スガル様”と呼ばれ、村を治めていた。1985年、そのスガル様の跡継ぎ候補の少女が首を切断された遺体で発見される。事件に挑むのは水干姿で翡翠の左目を持つ美少女探偵・御陵みかげ。伝説の探偵を母に持つみかげは警察が見落とした事実を次々と発見し、真相に迫るかに思えた。しかし、事件は第二、第三の被害者を生み出し……。日本推理作家協会賞・本格ミステリ大賞W受賞作が奇跡のコミカライズ!※この電子書籍は『隻眼の少女』上巻の分冊版です

第7回カクヨムWeb小説コンテスト「恋愛」部門大賞&ComicWalker漫画賞 W受賞の悪役令嬢ラブコメディ!!広報部で働いていた主人公 加奈はある日突然、大好きだった乙女ゲーム「ラキセンの花」の悪役令嬢キャラ コーデリアに転生していた。一番の推し 王太子アイザックの婚約者に転生できたことに喜ぶも…かわいくてモテモテな前世の幼なじみ ひなも聖女 エルリーナに転生しており、アイザックとの結婚を狙っていた…!!婚約破棄されることを覚悟していた主人公だったが、なぜかアイザックが「婚約破棄したくない」と言い出して…!?破滅ルートの悪役令嬢×婚約破棄したくない王子 本人無自覚(!) 溺愛ラブコメ! 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。


「どうして私、好きな男がほかの女と付き合うための手伝いをしてるの!?」 小説家をめざしている文芸部員・南天真結は、その日、恋に落ちた。ところがその相手が大問題、ろくに本も読まない能天気な男子・由良野。しかも彼が心を寄せるのは、南天の先輩であり、誰もを恋のとりこにする文芸部部長・花苑紅だった。花苑先輩は告白してきた由良野に「高校在学中に文芸賞をとれたら付き合ってあげる」と無理難題を出す。ところが、それを真に受けた由良野は思わぬ行動に。「南天さん! 俺の小説の師匠になってください!」 こうして南天は、由良野が花苑先輩と付き合うための手伝いをすることに…!? 持て余す恋心に一喜一憂、クセの強い部員たちに右往左往! 南天さんの前途多難な青春ストーリーが幕をあける!

これは、セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリー!第9回角川つばさ文庫小説賞〈金賞〉受賞作の『ふたごチャレンジ!』がマンガになって登場!☆おススメポイント☆◎原作小説イラスト担当・しめ子先生がマンガ作画を担当!◎原作者・七都にい先生書き下ろしのここでしか読めないスペシャルストーリーを収録!<あらすじ>おとなって、勝手だ。小さいころは「ふたごが、おそろいを着てるとかわいいね」なんて言ってたんだよ?なのに最近は、「男らしくしなさい」とか「女の子なんだから気をつけて」とか。いちいち、うちらに「らしく」しなさいって言うの。「大きくなる」って「フツウに合わせていく」ってことなのかな?そんなの、息がつまっちゃいそうだよ!!!!だから、うちらは――双葉あかねと双葉かえでは、決めたんだ。転校した学校で「あるチャレンジ」をしてみようって。おとなの望むような「やんちゃな男の子と、かわいらしい女の子のふたご」になってやろうじゃないって…!

【電子単行本限定!描き下ろし4コマ漫画&2P漫画を特典収録】処女作で有名文学賞を受賞し、一躍時の人となった学永作(まなび えいさく)。次回作を期待されていたが原因不明のスランプに陥り、気付けば4年もの間、1文字も書くことができなくなっていた。作家を引退し、何もかも失って途方に暮れるなか一通の連絡が舞い込む。それはかつて仕事を共にしたイラストレーター・曳舟節(ひきふね せつ)からだった。「会って話しませんか?」と呼び出された永作だったが、酒を飲んでいるうちに眠ってしまう。目を覚ますと、そこにはおびただしい数のBL本が積まれていて……!?〈書けない原作×描けない作画〉の下剋上創作物語、魂の第1巻!!※本作品は『かけないふたり【単話】』(1)~(5)が収録されています。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲