漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】映画監督になることを志し、美術大学の映画学科に入学した加々美大助。高校時代にとある映画賞を受賞した過去から、順風満帆なキャンパスライフを夢見ていた大助だが、圧倒的な才能を持つ同級生・大澤門の作品に衝撃を受け――…!? 希望と苦悩が入り混じる、大学生青春物語、開幕!!


少女漫画誌「なかよし」でおなじみの著者が、そのテイストはそのままに、ちょっとだけ背伸びした恋物語を描く短編集。思春期の女の子たちの素直になれない気持ちを繊細に、そして大胆に魅せる珠玉の6作品。

包丁持ってストッキングかぶって銀行の前でボーゼンとしてるおジさん。第二土曜日は銀行はお休みなんですよ。犯罪心理学講師・芳井一味が数々の犯罪者達をシュールに描いた4コマストーリー

「えっと…ちょっと待ってください、エリカさん」科学部のエリカさんの発明品はいつも唐突だ。後輩部員のトウタ君とキヨミ君は必ずそれに巻き込まれる。高校の科学部で繰り広げられる短編ドタバタSFコメディ漫画集。「いちご白書」「ハナミズ・ダイエット」の2編を収録。2019年2月のCOMITIA127にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。第9回いっせい配信「創作同人2019年3月」参加作品。(全年齢向け:本文部分カラー:24p)※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【27ページ】



読者から投稿された性に関する質問や相談をこいずみまりが解決!

あなたは、本当にこの世の中に存在しているのか…。それはどうやって証明できるのか…。その答えの一部がここにあります…あるかもしれません。自分は正常だ、と思っていても、他人から見たらどう見えているのか…、わかっていると自信を持って言えますか?なにかと悩んでるあなたのための薬です。脱サラ漫画家・須賀原洋行が描く、サラリーマン哲学ギャグ4コマ。

食品会社の新入社員・池田くんは、ある日仕事で失敗してしまう。困っている池田くんの前に現れたのがヨレヨレ・ボサボサ・サラリーマンの平松っさんだった。平松っさんは広範な心理学の知識を有しており、池田くんの悩みを解決してくれる! 超実践的知識満載の心理学漫画!

紳士のスポーツと言われるゴルフだが、実際はメンタルが大きく作用する! 接待ゴルフで気を遣い、オヤジ同士は意地をはり、女性がいればカッコつけ、下手を隠して言い訳したりチョンボして……ゴルフは人々の本性を露出させてしまうスポーツなのだ。さらに、オヤジが3人4人と集まれば、頭の中は夜の19番ホールのことばかり!? 雑誌「GOLFコミック」に連載された、痛快オトナのゴルフ・コミック!!

★心理学の実験をわかりやすく紹介するコミックエッセイ★その心理、全てこんなトンデモ実験で証明されました!【CONTENTS】・ラットを見せながら、大きな音で赤ちゃんに恐怖を与える実験・他人に電気ショックを与え続けさせる実験・数パターンの物理的距離を取りながら、他人に電気ショックを与えさせる実験・手術を受ける患者に、他者があなたが治ることを祈るか祈らないか伝える実験・正解は明らかにCなのに、全員でBと言ってみる実験・精神科で病のフリをする実験・他人が苦しんでいる声を1人で聞かせる実験・子どもに暴力的な言動を見せる実験・わずかなお金で嘘をつかせる実験・子ザルを母から引き離し、針金やタオルで作った人形を与える実験・加害者とされる人物に追加で嘘の罪を伝える実験・エッチな小説を音読させたあと、退屈な討論会に参加させる実験・論文をめっちゃバカにする実験・「吊り橋効果」は誰にでも効果があるのか調べる実験・何も聞こえないはずの場所で何か聞こえるか調べる実験・女性にエッチな写真をみせる実験・ケーキをあげると伝える実験・【番外編】厳しさとミスの関係性の調査世にも恐ろしい実験から、偉業を成した実験まで!★単行本カバー下画像収録★

3ヶ月くらい離れていただけで、しらない人認定されちゃう!? 何年も留守にしていて、いきなりもどってきて、あれこれ世話を焼く母親って感じ? うざいって思われてるってことですか!? 太っても痩せても体重が変わらない!? すいてもすいても無限に冬毛が抜ける!? またたびで悪酔いする!? 猫ベッドでは、まるで銭湯でくつろぐおじさんと、その空気を邪魔する子どものような2匹!? 好きな食べ物じゃないとため息をつく!? 人間よりも人間っぽい葡萄と茘枝の2にゃんコは今日も不思議なことだらけ…!?【この作品は「ふしぎにゃんコの行動学」3~6話に含まれる内容を収録しています。重複購入にご注意ください。】

キレやすいせいで避けられている男子高校生「力持(ちからもち)タルト」が、同じ高校の変人女子高生「甘衣オレンジ(あまいおれんじ)」につけまわされながら恋をしていくラブコメ漫画。変人女子は心理学を使って、主人公を落とそうとしてきます。

気になるアノ子の心の中も、心理学を使えば丸わかり!?有名人気精神科医にして心理研究家のゆうきゆう先生が、知らない自分に気付く本性丸わかりの心理テストを、ショート漫画で実に判りやすく説明してくれる。これを読めば、あのコの心も丸わかり間違いなしだッッ……!?

金貸しや八百長で金を稼いでいる大学生・隼恋次郎は、学校内の空き教室を賭場にする計画を実行し……。──喧嘩も博打も天才で女にもモテまくる型破りな男・恋次郎の青春を描く!

物理学者たちはいかに新しい理論を生み出したのか――実験と理論の融合、電気と磁気の統一、超ミクロの世界、光速と重力場。古典物理学の時代では力学と電磁気学を学び、電気と磁気が統一される前夜に遭遇。現代物理学の時代では量子力学と相対性理論という、光速に近い運動や重力場といった、われわれの想像を超えた領域に引き込まれていきます。(ブルーバックス・2015年4月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

発達心理学の基本理論や用語を、主人公の少女真桜(まお)の成長を追いながらまんがで解説。楽しく読めて重要用語も自然に身につく。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

新任早々カウンセリング科を受け持つことになった猫株鈴はそれぞれの星座に分かれた13人の個性ありすぎる生徒たちに手を焼くことに!?ゆうきゆう&ソウコンビによる笑って賢くなれるカウンセリングの基本術!

主人公は原稿用紙数枚分もの思考を一瞬でこなしてしまう、超高速思考回路を持った天才的なバカ野郎。フキダシ一杯に繰り広げられる数コマ分の(空回りしまくり&深読み過剰の)独白を、「(――考えること1秒)」などと〆る手法は、衝撃的かつ革命的でした(0.003秒)。東大を目指す函館の男女の、勉強とリビドーに青春を捧げた偏差値81のラブコメディ!東京編突入と共に村上の変態性が加速!江川節の大暴走が始まりますよ…!?


人類の弱点は植物!現代の脅威に科学で抗え 人類の摂取カロリーの約8割はたった14種類の植物性食物。 農作物が植物病に感染すると、我々の命はあっけなく危機を迎えてしまう――植物病との闘いは人類の歴史であり、未来でもあるのだ。 その幾多の病と闘う植物病理学者の叶木准教授が科学の力で真実をつかむ! 『メイドインアビス』つくしあきひと先生も大絶賛!最先端のクライムサスペンス巨編!!

学習まんが 講談社版「日本の歴史」シリーズ 第1巻

女の子が大好きなのに女性恐怖症でまともに会話もできない、不遇の高校生男子・難破心太。ひょんなことから異世界に飛ばされた心太が、唯一の武器の心理学知識を使って成り上がる! 攻略対象は、エルフにフェアリーにマーメイド――!? 新規格の恋愛攻略ハーレム譚、ここに開幕!!

私は恋愛小説の売れっ子作家、彼は脳科学の研究者! 合コンで出会ったその日にベッドへ直行…小気味よい会話と、情熱の一夜♪ さてこの出会いは本気の恋の始まりかしら!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。

陸軍中将。伯爵。初代司法大臣! 創立者・山田顕義の熱き49年の生涯とは!?──長州藩士の長男として生まれた山田市之允(のちの山田顕義)は、14歳の時に松下村塾に入門し、吉田松陰の教えを受ける。のちには下関戦争や第二次長州征伐で奮戦し、戊辰戦争では官軍を率いて勝利に貢献。明治期は第一次伊藤内閣において日本で初めての司法大臣に就任し、近代法の法典整備に尽力する。そんな山田顕義は、法学を修め研究する教育機関として日本法律学校を設立し……。

精神病治療で有名だったオイゲン・プロイラーの一番弟子と知られるようになったユング、一人の老婆と出会い、患者の心の病を治すには診断やレッテルではなく患者の背後にある物語を知ることから治療が始まると気づかされる……。彼は自身の物語の始まりを思い出す。

アパレル店の店長を「ある理由」から退職。失意の中シェアハウス「日暮荘」にやってきた坂井麻衣。彼女はそこで出会った同居人、藤崎のゴリ押しで塾の先生を手伝うこととなり……。アドラーがこれ1冊で全部わかる!

実録!東大生…漫画家を目指す! 春―――見事に最難関・東京大学に合格した男、くずチリ。彼の将来の夢は、官僚になることでも、大企業に就職する事でもない。彼の野望はなんと……「漫画家になる」こと!?!?

明治、大正、昭和、そして太平洋戦争開戦、終戦へ……生徒数わずか八十名から始まった学校が激動の時代を駆け抜ける!──明治元年。キリシタン弾圧が欧米列強の怒りを買い、日本政府は諸外国との間に大きな溝を作ってしまった。しかし、外国事務局判事・大隈重信(おおくましげのぶ)が事態を見事に解決。政府首脳から高い評価を得た。この有能な青年は後に、国家の基礎は教育にある、との信念に基づき近代的な学校を設立する──。──日本を代表する大学の一つ早稲田大学。様々な困難を切り抜け成長していく学校だったが、「学徒動員」という最も大きな試練が待ち構えていた……。

【ページ数が多いビッグボリューム版!】【デジタル着色によるフルカラー版!】聖プレジデント学園の生徒会6人組…ご存じ“有閑倶楽部”。アクション担当・悠理と魅録、頭脳担当・野梨子と清四郎、お色気担当・可憐と美童。無敵で過激な面々が巻き起こす、痛快アクション・コメディ!!

生き残る唯一の手段は騙すこと――。「光の戦争」は終結し、現代で繰り広げられるのは、スパイたちの情報戦――「影の戦争」。原作3巻をせうかなめがコミカライズ! 邪悪はいつも傍にいる――。

生き残る唯一の手段は騙すこと――。「光の戦争」は終結し、現代で繰り広げられるのは、スパイたちの情報戦――「影の戦争」。原作2巻を新進気鋭のべにしゃけがコミカライズ! メイドが出るよ!

任務成功率100%、性格に難有りの凄腕スパイ・クラウスは、8人の美少女スパイチーム『灯』を結成。極悪の不可能任務に挑んでいく!本巻は、ムザイア合衆国を舞台に計7本のエピソードを収録。1話:燎火2話:合衆国3話:籠絡4話:会敵5話:洗脳6話:教え子7話:紫蟻『スパイ教室』原作小説4巻をクラウスや紫蟻視点で描く、裏エピソードも!?

丘の上の小さな洋館、オカルト倶楽部。地下に伸びる階段の先、扉を開けば怪奇の入り口。三人の老人が曰くつきの怪しげな品々で、どんな望みも叶えてくれる。権力を欲する者、永遠の美に焦がれる者、思い残した過去がある者…様々な想いを胸に、今夜も生贄が倶楽部を訪れる。夢を掴むか、踊らされるか、クックック…さて、今夜の出し物は何かのう…?


青春の只中にいる若者も、チンケな孤独を持て余す大人も必読! パリピもオタクも大嫌いな主人公の全く成長しない一年間 <ぼっち大学生あるある!?>●クラスのライングループに招待されていない●ダンスサークルに入ろうと画策するも、誰にも話しかけられず校舎の周りを7周●ハロウィンコスプレをして渋谷に繰り出すならヘビに噛まれたほうがマシ●映画好きなおしゃれカルチャー派閥に入りたい●でも、裏地チェックの服を着ているクソダサ三銃士の仲間になりかけて……。 包茎大学に入学した亀田哲太は、5月になっても友達ゼロ人。休み時間は机の木目を見ながら、ウェイウェイ系大学生のお喋りを盗み聞きしている。パリピを憎みつつ、オタクにも上から目線で接してしまう哲太に、自らの青春を重ねずにはいられない!? チャラ男芸人EXITも“チャラ男サイド”から大絶賛! 「チャラ男の撒き散らす不快感! 謙虚でいようと気づかされた“チャラ男の聖書”」(りんたろー。)「誰もが一度は経験する陰鬱を壮大に膨らませている。これぞ「青春」のアンサー漫画! 」(兼近大樹)


学問の意義とは何か? 大人に改めて読んで頂きたい慶應義塾大学を設立した福沢諭吉の評伝劇画!──天保五年、中津藩の家臣の子として生まれた福沢諭吉は少年時代から学問に親しみ、若くしてひとかどの蘭学者に成長していた。ある日、横浜へ見物に出かけた諭吉は自分が学んだオランダ語が全く使われておらず、会話も看板の字も英語ばかりである事に衝撃を受ける。世の中の移り変わりと英語の必要性を痛感した輸吉は英語の習得を決意するが、当時の日本では英語の参考書や辞書を入手するのはほぼ不可能だった……。

自分がやりたいことをする部活「青春謳歌部」の設立を高らかに宣言した女子高生・夕紀は、幼なじみの桜子、イギリスからの転入生・エフィー、成績学年トップの優等生・海月を巻き込んで、設立にむけて動き出しはあまりしないけども、学校生活を楽しくすごします。『ガヴリールドロップアウト』のうかみが贈る4コマ漫画。全話&幻の告知漫画まで収録した、まさに「全部いり」な1冊!


学習漫画「人間のからだシリーズ」(1)食べ物のゆくえ-消化と吸収-子供から大人まで漫画形式で楽しく「人間のからだ」が学べる学習漫画の決定版!第1巻のテーマは消化と吸収(消化器系)。少年・ロップと謎の美少女宇宙人・ピポパは宇宙船ごと小さくなり、人間の口から体内に侵入し実際の消化の仕組みを体験する。おもしろおかしく人体の構造を学んでいこう!初出:1985年小学館

固有振動数、素粒子、右ねじの法則、重力波、電荷、相転移、エネルギー保存則、エントロピーの増大…難しそうな物理学用語を、ドスケベ妄想少女リカちゃんがエッチに解説!! あなたのナイトライフを充実させてくれるかもしれない疑似科学ネタが目白押し!! webマンガの混沌大陸・リイドカフェで一年半にわたって連載してきたオトナの物理ギャグマンガ『恥的なリカちゃん』に、物理への理解をより深められる解説ページをたっぷり追加。楽しく読んで物理の知識が得られる学習マンガとしての機能も充分な、天才おバカコミックの決定版が満を持して単行本化! 本書はきわどい下ネタがふんだんに使用されていますのでご注意ください。

東大を目指している学校一の秀才が、一目惚れしてしまった!? 脳内妄想をフル活動させて恋愛を成就させるの!? 江川達也の大ヒット傑作コミック「東京大学物語」が分冊版になって登場!!

X(旧Twitter)などで更新していた「気が早い後輩彼女」イラストシリーズのまとめ本になります。先輩彼氏とイチャイチャしたくてたまらない、タイツ彼女のイラストをたくさんまとめました。その他のタイツっ娘イラストもあります。Web未掲載の描き下ろしイラストも掲載しています。タイツの描写にもこだわっておりますので、タイツフェチの方も是非お手に取ってみてください!(※同人誌のため、商業の漫画本より価格は高くなっております。ご了承ください。)28ページ

人は社会を形成し、地球上に様々な文明を生み出してきた。一方で文明の光を受けることなく、隙間から零れ落ち、澱み、腐敗していった得体の知れないモノたち。それらは人間の情念や意志を反映して生まれたものの、理解されず、名付けられることもなく、今も文明社会の暗闇に潜み、蠢いている情報生命体である。人は、これを『幻象』と呼ぶ。最恐の都市伝説セミナー、開講!

「金色のコルダ」から3年後のお話。香穂子は星奏学院大学に進学し、月森はウィーンに留学中。遠距離の2人はエアメールをやり取りする関係で、まだ付き合っていない様子。そんな2人の微妙な関係を気にする土浦だが、柚木が抜け駆けして香穂子をパーティに連れ出して…!? 大学生になり、大人な恋のシンフォニーをお届け★

女子校育ちで男の子に免疫がない月羽(つきは)が入学したのはただでさえ女子の少ない工科大学の、さらに男ばっかりの夜間部……!とまどう月羽は星太(せいた)という気さくで優しい男の子に出会う。彼に連れられ空倉(からくら)研究室へ入ると、待ち受けていたのは超個性的な先輩たちで!?男子免疫ゼロ!そんな月羽の夜の大学生活はキラキラな出会いとドキドキの初体験がいっぱいです☆

大阪でも有名な不良高校である関西第五工業高校に入学した松下正は強くなろうと空手部に入部するが…!?

お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲