漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
『小林さんちのメイドラゴン』第5弾スピンオフの主人公は破壊と混沌の竜・イルル!! いつも無邪気なイルルと思春期男子高校生・タケト。イルルの無防備で刺激的な行動にタケトはいつもたじたじ。ただイルルにも新たな感情が芽生えてる…?二人が過ごす賑やかで少し甘酸っぱい日常!
鳥山明先生と出会い、少年は生きる希望を見つけた。小~中学校時代、不登校だった著者の実体験を基にした物語。学校へ行けない日々、「9人の先生」との出会いと別れを通じて、喜び、傷つきながら成長していく少年の姿を描きます。
赤松健最新作『UQ HOLDER!』アニメ化記念、初の公式ガイドブック登場! キャラクターのプロフィールをまとめた「CHARACTER FILE」、物語バックグラウンドをまとめた「麻帆良ワールド要綱」、お蔵出し初公開ネーム「UQ HOLDER! プロトタイプ」、赤松健&アニメスタッフによるアニメ制作裏話等々、お楽しみ企画がもりだくさん!! アニメもコミックも『UQ』を120%楽しむための必携書!
※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※TVアニメ「ホリミヤ」、そして「ホリミヤ -piece-」。2シーズンの軌跡が1冊になった、公式ファンブックが登場です!石浜真史監督をはじめとするスタッフインタビューや、アニメのために描き下ろされた原作・HERO&萩原ダイスケの超貴重資料など、ここでしか見られないコンテンツを完全収録!堀や宮村たちの超微炭酸な青春をまるごと掲載した、永久保存のメモリアルブック!!【収録内容】・TVアニメ「ホリミヤ」、「ホリミヤ -piece-」特別イラストギャラリー・戸松 遥、内山昂輝ほか総勢10名のキャスト直筆コメント入りキャラクター紹介・「ホリミヤ」&「ホリミヤ -piece-」2シーズン全26話ストーリーガイド・OP&ED 場面カット&スタッフコメント付き絵コンテ紹介・背景資料・原作 萩原ダイスケ描き下ろし 特別ED資料・原作 HERO描き下ろしネーム・原作 萩原ダイスケSNSイラストギャラリー・スペシャルインタビュー(監督:石浜真史/キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子/シリーズ構成・脚本:吉岡たかを)
女子高生のキサラはある日、自分のノートに書かれた不可解な落書きを見つける。いったい誰が書いたのか・・・。もしかして、自分が知らないうちに?表題作のほか、人と人とのつながりの危うさを描く7作品を収録。※本作品は電子書籍化にあたり、解説が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
『マインド・ゲーム』『ピンポン THE ANIMATION』『夜は短し歩けよ乙女』の湯浅政明監督、初の長編オリジナル劇場作品『夜明け告げるルーのうた』。その魅力がぎゅぎゅーっと詰まったアートブックが登場♪ キャラクター設定、背景美術、湯浅監督によるイメージボード&絵コンテ、ねむようこによるキャラクター原案といった貴重な資料をクリエイターのコメントとともに掲載! 湯浅監督のロングインタビューも!
※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※TVアニメ『黒執事 -寄宿学校編-』の公式ファンブックが登場。イラストギャラリー、登場人物・ストーリー紹介、メインスタッフ・キャストインタビュー、設定資料集、アニメーション原画等を収録。作品をより深く楽しむための、特別な1冊。
これは『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』に限りなく近い、もう一人の主人公の物語です――…。
※こちらの商品には、アイテムコード【しぐさ書「だいこん」】はついておりません。※なつかしの「ドラクエ4コマ」が「ドラゴンクエストX」の世界を舞台に新たに復活!! 5つの種族とモンスターたちのアストルティア・ギャグが炸裂だ~~!!
剣と魔法が息づく世界「コトノハ」。ターフエッジの街の「勇者屋」には、元傭兵で料理が得意なガンプや死霊使いのデスバレイなど、一風変わった住人ばかり。神官大学を目指すユーシスは、冒険の依頼をこなしながらも受験勉強を続けていた。そんなある日、勇者を目指す少女・ナッツが「勇者屋」へやって来た!心あったかファンタジー、描き下ろし漫画「勇者屋大宴会レポート」が付いて新装版にて登場!!《著者コメント》『マンションズ&ドラゴンズ』は、かの名作RPGへのオマージュをタイトルに込めつつ、私たちなりに取り組んだ「ファンタジーRPGのような世界で生きる人々」の物語です。2000~03年の作品ですから、もう10年以上も前ですね。ちょっと懐かしい、この剣と魔法の世界で、『勇者屋』のみんなとの冒険と日常に、またご一緒していただければ嬉しいです。(藤浪智之)『マンションズ&ドラゴンズ』は本当に色々な思いのつまった作品です。レトロRPG風まんがを描いているうちに時代が一周しちゃってゲーム風ファンタジーに親しみを持ってくれる読者さんが増えた、なんていう興味深いできごともありました。思い出を話そうとするとたぶんきりがないのですが、当時なりに心を込めてかわいく、自分たちなりの物語をと頑張った作品です。よろしくお願いしますね!(佐々木亮)
「貴様が落としたのは金のスマホ、銀のスマホ、普通のスマホか」現金100万円を失くしたフリ―タ―・春樹は自殺しようとした沼にスマホを落としてしまう。すると突然、沼から現れた竜に、どれが自分のスマホか問われ、正直に「普通のスマホ」と答えるのだが…!?竜が変化したイケメンが一緒にバイトで借金返済!? 親切な竜に心がときめく春樹は…?スマホを落としたら恋の沼にも落ちてしまった、フリ―タ―竜×フリ―タ―のズブズブちゃっぷんLOVE!
山で人生が変わったイラストレーターによる、本邦初の女子のための登山コミックエッセイ。山登りの喜びと、すぐに使える登山のノウハウを笑えて使えるコミックで紹介します。
コミカライズ本編を担当する柊暁生をはじめとした『魔王さま!』が大好きな作家陣が大集合!みんなで結婚式場を見学したり、海の家の手伝い時に着ていた水着を買いに行ったり、はたまた無人島で遭難しちゃったり!?これは本編であったかもしれないし、なかったかもしれない物語!!真奥や恵美、千穂といったおなじみのキャラ達の魅力をたっぷりお届けしちゃいます!【参加作家一覧】柊暁生ゐぬゐおーうち加藤よし江楠元とうかこげたおこげさだうおじ瀬尾みいのすけ
『チ。』を超豪華執筆陣がトリビュート! 第26回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞するなど、数々の賞を受賞し、2024年10月から放送開始予定のアニメ化で話題沸騰の『チ。 -地球の運動について-』公式トリビュートブック!!漫画家、音楽家、小説家、詩人、芸人、声優、学芸員、哲学者、宇宙飛行士まで、各界を代表する執筆陣が『チ。』への思いを記す。 <執筆陣>(五十音順)●イラスト板垣恵介、高橋しん、二宮正明、松本大洋、真鍋昌平、三浦糀、米代恭●対談津田健次郎、野口聡一、又吉直樹(ピース)●詩最果タヒ●エッセイ青木龍一郎(HASAMI group)、秋田ひろむ(amazarashi)、冲方丁、加藤拓也、佐々木敦、佐藤究、荘子it(Dos Monos)、蓮見翔(ダウ90000)、ヤマトパンクス(PK Shampoo)●小説朝井リョウ●評論アダム・タカハシ、石橋圭一、谷川嘉浩、三村太郎 ほか
【デジタル着色によるフルカラー版!】ついに天下一武道会に優勝した悟空。月日は流れ、悟空は牛魔王の娘・チチと結婚し、平和に暮らしていた。そこへ宇宙から新たな敵が。戦闘民族サイヤ人が地球を支配しようと乗り込んできた!!
【デジタル着色によるフルカラー版!】人造人間の脅威は去り、月日が流れた。高校生になった悟飯は能力を隠し、平和な生活を送っていた。そんなある日、天下一武道会が開かれるとの知らせが。そこには意外な人物が出場を…!!
シリーズ累計210万部突破の大人気人外系コメディ「小林さんちのメイドラゴン」、まさかの公式同人誌!!豪華執筆陣による、同人誌でしかできない!?あれやこれやがご開帳!!なイルルとルコアをお楽しみください♪原作・クール教信者による電子版だけの描き下ろしも収録。【コミックマーケット94(2018年)、コミックマーケット96(2019年)にて販売したオフィシャルパロディ本「ルコアの誘惑」「イルルといっしょ!」を収録しています】
シリーズ累計260万部突破の大人気人外系コメディ『小林さんちのメイドラゴン』、大好評の公式同人誌が再び!!おなじみのキャラ達が心と体のぶつかり合い!制服姿でアオハルを満喫♪ 豪華執筆陣による、ここでしか見られないドラゴン娘の魅力がたっぷり!!電子版では、河合朗が「月刊アクション」に描き下ろしたマンガ8P「トール様はロリコンじゃない!」も特別収録です!【コミックマーケット98(2020年)にあわせて販売したオフィシャルパロディ本「エクストリーム・スポーツ」「~もしも、一緒の青春だったら~」を収録】COVER ILLUSTRATION&COMIC:クール教信者COMIC:紺野あずれ/木村光博/檜山大輔/奥嶋ひろまさ/OYSTER/中村カンコ/歌麿/大西巷一/匡乃下キヨマサ/木下聡志/里好/赤信号わたる/かふん/びみ太/水あさと/伊藤ハチ/カザマアヤミ/9℃/タチ/岩見樹代子電子特典:河合朗
年下ピアノ男子の指先が恋愛下手の私を変える──!!ひとりでお布団にくるまるのが好き。ゆったり本を読む時間が好き。…デートが苦手で肩がこる。おひとりさまが板について気づけば30歳。このままでもいいけど、知らない幸せ知ってみたい…!!
待望の初ファンブックが新情報まみれで登場! ・総勢120以上のキャラを網羅! プロフィールから、キャラ同士の関係性、ここだけの秘話など、新情報満載! ・魔法界の全貌や各魔法学校の詳細情報も収録! 寮生活のこともまるわかり! ・甲本先生が読者の質問に答える一問一答はなんと130問以上! キャラのこと、設定のこと、プライベートのことなどなど…赤裸々に回答! ・甲本先生描きおろしイラスト2枚を使用した特別両面ピンナップつき!
『攻殻機動隊』の士郎正宗のもうひとつの代表作!「アップルシード」。マニアにすら難解といわれるアップルシードを読み解くための解説本にイラストギャラリーを加えた愛蔵版。設定紹介にとどまらず、年表・未公開ラフに加え、48ページ描き下ろしアップルシード本編26.CALLED GAMEも収録。電子版ならではのカバーイラスト原画も収録。
冒険者パーティーの雑用係としてこき使われていた男は、ドラゴンが棲む魔境・クグセ山でパーティメンバーに裏切られ、瀕死の重傷を負ってしまう。目を覚ました場所は、災害で卵を失ったレッドドラゴン・カファルの巣。記憶も名前も失い、ルシェラという少女になっていた。どうやらカファルは、ルシェラを娘として育てはじめたようで──?数奇な運命が結び付けた1人と1匹。異色の親子譚コミカライズ第1弾が今、幕を開ける!
顔良し頭良しお金持ちの学園の王子様-白鳥要(しらとりかなめ)。ある日彼に出会った植田麦(うえだむぎ)は、彼のキラキラとした姿を目撃し「王子だ」と認識する。だけど蓋を開けてみれば、性格はちょとアレだった。しかも彼の豪邸ではなぜかたくさんの荷物が差し押さえに! 最初に感じたキラキラはいったいどこへいってしまったのか。変わり果てた王子の姿を見て、麦はちょっと複雑な気持ちに……。麦は「誰かに言ったらコロス」と脅迫を受け、大変なことに! ツンデレ貧乏王子と彼の秘密を知ってしまった少女のドタバタラブコメディー!
一迅社「REX」にて連載中の武梨えり先生による大人気コミックス『かんなぎ』の完結を記念して、ファン必読の公式ガイドブック発売! 「かんなぎ」のキャラクター紹介や武梨えり先生の「かんなぎ」連載スタート時から約12年を振り返るロングインタビュー・今まで未発表のキャラクター設定・最終話直筆ネームも大公開! さらに描き下ろしアンソロジーコミックを収録するなど盛りだくさんの内容となっています! これを読み返せば、きっと「かんなぎ」の世界感にさらに楽しめる1冊です。
繊細かつポップなアートワークを生み出すねこ田米蔵とはどんな人物なのか? 過去から未来へと続くイラストの数々でそれが見えてくる。連続する絵の世界から聴こえてくる物語の片りんを、高ぶる胸で覗くがいい。ねこ田米蔵の筆によるイケメングラビア集 ・「酷くしないで」待望のエピソードを描き下ろしマンガで収録 ・深いパーソナルな部分まで語りつくしたロングインタビュー ・美しいイラストができるまでを徹底図解 ・「酷くしないで」「妄想エレキテル」「オトナ経験値」「神様の腕の中」他、全ての作品の中から著者が厳選したイラストを収録 ※本書には紙書籍収録のイラスト2点を収録しておりません。あらかじめご了承ください。
1980年代「少年ジャンプ」誌面を席巻したヒーローアクション、遂に実写化! 待望の「特撮」化を、全話誌上再現、設定特集、キャスト&スタッフ徹底取材で深掘るガイドブックです! キャスト&スタッフ取材:藤岡真威人(広野健太役)×加藤小夏(アオイ役)×桂正和(原作・総合監修)/宮野真守(北倉先生/キータクラー役)/坂本浩一監督・アクション監督/レインボー造型企画/JAP工房/スーツアクター座談会/プロデューサー鼎談/伊藤和宏(DMM TV エグゼクティブプロデューサー)×酒井健作(企画・脚本監修)
先代竜帝が姿を隠して500年、ナータスは母親の元に帰ってきた。 たくさんの土産話と、ひとりの精霊族を連れて。 ナータスは母・レイスリーネを喜ばせるために世界中を旅しているのだ。 そんな彼が何か秘密を抱える竜族・離桜(りお)と出会い――。伝説のドラゴンファンタジー「ドラゴン騎士団」の次世代ストーリー、ついに開幕!
信州は長野県小諸市。市内の芦ノ原中学校に通う晴ボンこと柏木晴は同じクラスの親友、市野清文とその恋人、青木理美といつも一緒。ある日、ひょんな事から柔道部の信州ヒグマこと坂口光明が理美ちゃんにホレてしまい大騒動!そこに春ボンに想いを寄せるオテンバ娘マッキーこと迎麻紀も加わって??恋に友情、そして時にはケンカも……真剣に悩み、語り、そして信じ合う仲間たち。信州小諸、芦ノ原中学校を舞台に「小山田いく」が温かなハートで描く青春グラフティー。読み切り作品『12月の唯』も収録した小山田いく青春3部作第1弾!!小山田いく先生の当時の単行本コメント『ボクの住んでいる信州・小諸は、軽井沢に近い小さな高原の街。そこで育った信州りんごの味をそのまま…ボクは漫画に描ききれたかナ?なにはともあれ、新種のりんご(?)「すくらっぷ・ブック』の初出荷。まずは味わってみてください。ボクが精魂こめて育てた“心のスクラップ・ブック”の味を……。』
山と緑ときれいな湖に囲まれた自然あふれる父親の田舎にひと夏の帰省でやってきた都会の少女いさな。父の運転する車で行く道すがら、過疎が進んでいることを実感しつつ今は亡き祖父たちが暮らした家に向かっていたその途中怪異に襲われ!?いさなが田舎で出会った不思議な少年クロと繰り広げるひと夏の大冒険!
麻薬取締官たちが帰ってきた。新生「switch」始動!! 以前の事件が原因で、麻取を休職していたカイが、ついに職場復帰!しかし、慣れ親しんだ捜査一課には、一人の男の姿がなかった。記憶の一部を失ったままのカイはそのことに気がつかないが、彼は記憶の断片に残る男の姿に心を揺さぶられていた・・・。一方、街では新たなドラッグが浸透しつつあった。街の片隅で売買されるドラッグには「DF」の文字が刻まれており、その陰には「元・麻取」の男の姿があった・・・!
夫婦なんてもはや恋人同士ではない!? 出会った頃のドキドキ、眼差し、手のぬくもり、ささやきetc……。それはもう過去のこと? マンネリに悩む二人ははたして“恋人同士”に戻れるだろうか!?
初の公式ファンブック、堂々登場ッ! ・本書限定の描き下ろし漫画10P&作者デビュー作『恭子さんの凶という今日』を奇跡のW収録! ・コミックス未収録のカラー&色紙絵も多数! ・キャラクターデータも完全網羅! あのキャラのフルネームも、そのキャラの裏側も大公開! ・カバーは完全描き下ろしでオールスターが集結! ・さらに、アイヌ料理の紹介ページやゴールデンカムイ年表、作品の裏側を知ることができる作者インタビューなど豪華企画記事も盛りだくさん!
街の治安を守るため『狩魔』として働くハロルド。自分の失態で犯人を逃してしまったハロルドは、名誉挽回のための任務を上司から言い渡される。その内容は『竜人の女の子とお買い物(護衛)』というものでー…!?
人間と交わり、そのときに溢れる精気を好む“淫魔”。“あなた”は夢の中に現れた2人の淫魔に口づけられ、愛撫され、めくるめく一夜を過ごすことに――
2011年から週刊モーニングにて連載が始まり、2020年1月発売の「モーニング6号」掲載の271話にて完結を迎えた『鬼灯の冷徹』を振り返る、コミックガイド第3弾。作者・江口夏実氏が語る『鬼灯の冷徹』8年を振り返るインタビュー他、キャラクター、ストーリー、妖怪の元ネタ、全キャラ紹介といった『鬼灯の冷徹』の徹底解説も満載の【完全保存版】コミックガイドです。江口先生の筆による鬼灯や閻魔大王、お香などの墨絵イラスト8P付き!
総勢18名の超豪華執筆陣が贈る初の公式アンソロジー!! お兄ちゃんが同級生(男子)からラブレターをもらったり妹・みはりや女友達に”アレ”が生えちゃったりメイド服やバニーガールなどのコスプレを楽しんだりそしてやっぱり外せない”おもらしエピソード”など健全だけどちょっとドキドキする珠玉のTSショートコメディをたっぷりお届け!! Cover Illustration なもり Illustration いずみべる/しろまんた/原 悠衣 Comic 浅月のりと/五十嵐正邦/杜若わか/川村 拓/小林キナ/こめつぶ/すか/タダノなつ/槌居/なもり/ねこうめ/藤近小梅/森みさき/結城心一/優木すず
「私の百合はお仕事です!」初の公式コミックアンソロジーが登場!個性豊かな実力派作家たちが、それぞれのリーベ女学園を描きます。【参加作家】COVER:南方純 ILLUST:香川悠作/原百合子 COMICS:伊藤ハチ/大沢やよい/桜木蓮/しぼりかすこ/玉崎たま/tsuke/苗川采/みかん氏/もちオーレ/ゆあま/よしむらかな
これが漫画家の実態?!締切目前の漫画家の職場はまさに戦場…。売れっ子少女漫画家の母の仕事を手伝わされて、私生活乱されっぱなしのカワイソーな高校生・御堂 翔の家庭の事情。一睡もさせて貰えないまま登校し、家に帰れば夜まで漫画のお手伝いの続き…ハードすぎて死ねます。 同じクラスの八代美生ちゃんが大好きで、彼女とのエッチな妄想に想いを馳せる翔。しかし、住み込みアシスタントの奥手な眼鏡っ子・美琴が翔に密かな想いを寄せていて…。
あの頃の熱き想いが甦る!!カラー原稿の完全再現に、描き下ろしを多数収録!また未掲載の原稿を収録し、豪華特典を多数満載したファン待望の「完全版」堂々発売!!
2025年1月4日より、テレビ朝日系“NUMAnimation”枠にてTVアニメが放送される、大人気漫画『メダリスト』。その公式ファンブックです。著者の頭の中だけにある、『メダリスト』のキャラクターたちのバックストーリーのほか、描き下ろし漫画2本に、未発表ネーム2本など、この本でしか読めない内容がいっぱい! さらに、いのり、ミケ、光、絵馬のスケート衣装デザイン画や、昨年のクリスマス時期に東京メトロの一部編成車両で実施された広告ジャックのデザインなどの資料も収録した充実の一冊です。オリンピックで金メダルをとることを夢見る結束いのりと、彼女のコーチ明浦路司。そして、いのりのライバルにして天才スケーター狼嵜光と、オリンピックのメダリスト夜鷹純。漫画『メダリスト』は、この4人を中心にフィギュアスケートにかける数多くのキャラクターたちが熱い物語を展開します。この『メダリスト公式ファンブック』では、中部ブロック大会前までを中心に、魅力的な登場人物たちを紹介するキャラクターガイドとストーリー解説、さらにメダリストの作品世界を深掘りした「もっと!メダリスト」の3部構成でお届けします。特にキャラクターガイドについては、著者が初めて語る漫画では描かれていないバックストーリーを大公開。一人ひとりの登場人物の過去や、ものの考え方、他の登場人物との関係性などを明らかにしています。例えば「母のぞみが、いのりのスケートに後ろ向きだったのはなぜ?」「夜鷹の初登場シーン、超不機嫌だったワケは?」「司と加護家のご縁は、どうやって生まれた?」などなど、ファンにはたまらない内容がいっぱいです。さらには短編マンガ2本を描き下ろし。またナッチンとミケの出会いを描いた「キャット☆ファイト」と、いのりとすずの楽しいエピソード「まつ毛とおさげ」という未発表ネーム2本も収録しています。
人類の夢、地球と宇宙を結ぶ軌道エレベーターが完成し、故郷のC国の寺に戻って来たスーミン。しかし、C国には不穏な空気が漂っており……再びロックとスーミンがタッグを組む!? YK・アワーズにて現在連載中の一番新しいリアル「超人ロック」シリーズの最新刊。ファンの読者の皆様なら、何はともあれ、真っ先に読みたいと思っていただけるはずの超待望の逸品です。
何十年も昔、日本に突如出現したダンジョン。ファンタジーと呼ばれたはずの世界は今を生きる人たちにとっての現実となり、そんな現実を生きる牧瀬丈二は、怪我をして弱っているドラゴンの子供を拾う。そして丈二はドラゴンにおはぎと名付け動画投稿をすると瞬く間に大バズりし注目を集めていくことになるのであった。ダンジョン探索・おじいちゃん狼との出会いetc…可愛さあふれるもふもふたちと贈る夢の配信生活を描いたカクヨム発の大人気スローライフが待望のコミカライズで登場!!
魔獣狩りで日々の生計を立てていたパオロは、伝説の神龍を捕まえに秘境へ赴いた…が、目が眩むほどの深い谷へ転落。気が付くと可愛い伝説の神龍の女の子とお風呂に!無理矢理巨大なドラゴン娘のペットにされて、敵意をむき出しなんとか逃げ出そうとするパオロだが、懸命にペット(パオロ)の世話をする巨大な少女の心に触れて、飼われるべきか逃げるべきか気持ちは揺れる。巨大で優しい少女とちっちゃい勇者の、ふんわり心温まる飼育コメディー!?※この作品は「ローロちゃんは過保護な巨大娘」(1)~(5)の合本版です。
ファンのための真のファンブック決定版! 高橋留美子の連載デビュー作にしてコミック界を揺るがしたレジェンド作品『うる星やつら』初の(!?)公式ファンブック。従来のファンブックとは一線を画すファンによるファンのための真のファンブックが発刊。『うる星やつら』に多大なる影響を受けた漫画家・藤田和日郎と島本和彦とのファン代表熱烈対談。若き漫画家・椎名高志が『うる星やつら』に出会った衝撃を描く描き下ろしエッセイ漫画。連載当時、高橋留美子はいかにしてキャラクターたちを生み出したのかを本人が詳細に解説するなど、ここでしか聞けない、見られない『うる星やつら』に関する新証言が満載。その他、週刊少年サンデー掲載の「うる星やつら」45周年お祝い色紙(サンデー連載陣をはじめ、尾田栄一郎、板垣恵介など豪華作家陣)も収録。『うる星やつら』ファン必読の豪華永久保存版。
高校生の近衛誠吾は、バイトで携わったVR MMO RPG「Elysion Online」を勧められるがままにプレイする事に。だがこの世界には、空腹度という珍しいステータスがあり、料理も必須!? 数々のバイトで料理の腕を磨いた力を今こそ発揮する時! 召喚師タクトとして呼び出した初の召喚獣・竜人族の少女リリーとの冒険が今始まる――!
学生時代から好きだった「望月」(モチヅキ)と入社式で再会し、想いを結ばせた「柏木」(カシワギ)。同棲も夜の営みも順調だったが、望月にはどうしても人には話せない悩みを抱えていた。そんな時、新人の「小鳥遊」(タカナシ)からご飯を奢らせて欲しいと誘われ、呑みに行くことに!居酒屋でほろ酔い気分もつかの間、気がつくとホテルのベッドに押し倒されていて?同僚の彼氏と後輩から強引に抱かれて、妄想がヒートアップ全開!!
アップル・デイ・ドリームは可愛いお洋服屋さん。そのお店で繰り広げられる笑いと百合の世界へようこそ!
大人気異能バトルアクション「文豪ストレイドッグス」の初アンソロジー! 豪華執筆陣によって描かれる新たな文ストの魅力が満載!! ギャグからほっこりまで素敵な一冊をご堪能あれ!
義我頓組(ぎがとんぐみ)の若頭である主人公・大我永吉は、喧嘩の腕、頭脳、カリスマ性、その全てが一流の極道の中の極道と呼ばれる存在であったが、ある日敵対する組との交渉に向かう途中で何者かに襲撃を受け命を落とす。意識が遠のき、目を空けると大吉はベンチャー企業のダメ社員である負川優太に転生していた・・・!?会社では「使えない奴」「負け犬」と馬鹿にされていた負川。永吉は思った。裏の道ではいくら成功しても最終的には撃たれて野垂れ死に…今度もらった人生では表の社会で正々堂々お天道様に恥ずかしくない生き方で成功してやる、と…!最強のインテリヤクザがZ世代の若者に転生!ベンチャー企業のダメ社員から、持ち前のバイタリティと経済知識、そして暴力によって今度は表の社会をのし上がっていくエンターテイメントストーリー!!
『ソードアート・オンライン』のキャラクターたちに異変が起きる…!? キリトが漫画家!? アスナがロリ化!? いったいどうなっちゃってるの!? もしキリトが〇〇だったら?といったみんなの妄想が、豪華作家陣によって描かれるアンソロジーが登場!!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲