漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
実際にあった怪異譚を…怪異蒐集家・木原浩勝が語り、ホラー漫画界のプリンス・伊藤潤二が絵で刺す。最恐タッグが放つ、絶叫絵噺集―――発売記念、完全コミックも収録。
藤子Aがつぶやき、サイバラがツッコむ!「ことわざ」をお題に、漫画界の伝説・藤子不二雄A氏がエッセイをしたため、漫画界の暴走特急・西原理恵子氏がイラストと“ぼやき”でツッコむ!打ち合わせ一切ナシで連載10年突破の珍コラボ企画、ついに単行本化!ビッグコミック創刊50周年記念企画『BIGGEST 7 SPECIAL BOOKS!』のひとつとして、10年以上にわたる連載から傑作をピックアップ。単行本化に際し、「シラフでは初めて会った」という両名のスペシャル対談も収録!西原理恵子氏の人気シリーズ『ダーリンは72歳』と同時発売!
人気鉄道旅マンガのシーズン2、著者傑作選 シーズン2は群像劇!! 自称「鉄道に人生捨てた男」横見浩彦氏が、今度は10代女子漫画家と女優さんを、日本全国ディープな旅に連れ回す!実録・鉄道旅マンガシリーズ第2弾『新・鉄子の旅』、その中から著者ホアシが独自に選んだベスト6旅を全コメント付きで収録。横見氏と旅した描き下ろし新作マンガもアリ! スペシャル企画〉『鉄子の旅 菊池直恵セレクション』とコラボ!横見&キクチ&ホアシが一緒に旅して描き下ろし!![ミニ新・鉄子の旅 ~ホアシ編~]
大ヒット実録・鉄道旅マンガの著者傑作選 今の鉄道ブームの原点! 全駅乗下車するほど鉄道愛が大暴走――究極の鉄ヲタ・横見浩彦氏が、鉄道に興味のないマンガ家・キクチを日本全国連れ回す!大ヒットした実録・鉄道旅マンガ『鉄子の旅』、その全53旅中、著者キクチが独自に選んだベスト7旅を全コメント付きで収録。さらに、描き下ろし新作マンガもアリ! 〈スペシャル企画〉 『新・鉄子の旅 ほあしかのこセレクション』とコラボ!横見&キクチ&ホアシが一緒に旅して描き下ろし!![ミニ鉄子の旅 ~キクチ編~]
東京在住の漫画家、北海道で農業始めます! 少年サンデーにて大人気連載中!ど素人が開墾から始める・・・どたばた野菜作りエッセイ!! 編集長の指令を受け、十勝へ(ガチで)引っ越した横山先生・・・はじめての農業はハプニング満載。美味しい野菜、そして日本一のカレーは作れるの!? おまけも盛りだくさんで、読むと十勝へ引っ越したくなること間違いなし!
連載スタートから18年、エピソード累計109旅に及んだ鉄道旅マンガ『鉄子の旅』。これまで封印していた取材時の資料写真をシリーズ全話分大収録。マンガファン、鉄道ファン共に唸る濃厚鉄道写真集!
世界中のDOPE(ヤバい)人、大☆集☆合 ”日本No,1カラまれ体質”の五箇野人が単身海外取材を敢行! 本巻では・・・・シンガポール・香港・スリランカ編 を収録! HIPHOP用語である、『DOPE』(意:ヤバい)な人々にカラまれまくった結果・・・・・・ 今、一番リアルなクレイ●ージャーニー! 作中に登場する写真は全てフルカラーで掲載! 『今一番、旅行に持って行きたいマンガ』待望の単行本第1巻!
苛烈さを増す日々のビジネスシーンを生き抜くメソッド!『萌え【Mo-e】』が誰にでも、分かりやすく理解できる!!・秋葉原超大型アニメショップの舞台裏に完全密着!!・同人誌って儲かるの!? コミックマーケット大手サークル、驚きの収支報告!!・パチンコパチスロとアニメ業界の切っても切れない関係とは!?・ドキッ!! ギャルだらけのアキバ系アニメ鑑賞会!!・漫画専門学校は何を教えているのか!?・ネコミミ萌えは江戸時代からあった!!
ペットショップで買うとやたらと高価な水の中の生き物たち。でも、食料品売り場で買えばとってもお安く買えて…そして飼えてしまうのだ!飼ったシーフードたちはもちろん愛情込めて育て、果てはギネス記録にまで挑戦してしまう…感動はしないかもしれないが((笑)爆笑の超実録ストーリー!
全国の書店さんを自転車で巡り宣伝用POPを描かせていただく旅に挑戦する横山裕二(35)。ゲッサンが誇る”看板”描き作家は、編集部から課される無理難題ミッションをこなしながら今日もどこか書店さんの店頭に!! さらにどこにでも闖入する横山裕二は、書店さんだけでは飽き足らず… あだち充先生をはじめとする大物漫画家さんにも突撃…!!!記念すべき第1巻は、「四国編」「東海道編」「沖縄」編を収録!!
夜中の2時に訪ねてくる謎の美少女。同じアパートの隣の部屋にすんでいるという彼女の正体とは…!?
旅人くんは休まず歩き続ける。ほんの少ししか変化はない。それはぼくらの人生に似ている。昨日と今日は似ていて、おなじような日常が連続しているようにみえるが、実は昨日と今日は全くちがうのだ。そして明日は予測できない。旅人くんは砂時計の砂の砂漠を旅している。現在コミックと呼ばれているストーリー漫画とはまるでちがう。さりとて4コマ漫画や8コマ漫画といった種類の漫画でもない。永島慎二独りだけの世界だ。なぜこの世界に辿り着いたのか、それはぼくには解らない。絵で描いた永島慎二の人生の詩であり哲学だものね。旅人くんは一種のつぶやき漫画でもある。ひとり言を言いながら旅している。たとえば「時の流れがさ、しばしばおいらの歩みより早いことがある」なんて言う。ぼくもいつのまにか世間とズレてしまった。(やなせたかし)
ネコを飼う体験マンガの新連載が決まり、ペットショップで迷いに迷った末、スコティッシュフォールドを大枚はたいて購入したペロ先生。ついに始まったネコとの同居生活だったが、ネコの生態に詳しくはないペロ先生は戸惑いの連続で…!?●本巻の特徴/作者のペロ先生と、この連載にあたり飼い始めた雌ネコ「姫」とのユーモラスな日常生活を描いた実録まんがと、ネコにまつわる4コマまんがの数々。そして巻頭には「姫」のキュートなグラビアつき!
主人公アニメーターの素野安彦(A先生の本名・安孫子素雄のもじり)は、世界中の旅先で普段体験できないような出来事に遭遇する。A先生の愉快な旅体験と自ら撮影された写真資料、豊かな想像力から生まれた旅ルポ漫画の集大成。
凄すぎるパパの子育て日記!漫画家・西城綾乃を育てたのはちょっと…いや、だいぶ凄いパパ。コワモテで体格が良く(100キロ超え!)、一般人にもかかわらずまるで見た目は…×××!パトカーとカーチェイスしたり、お墓参りに行ったら墓地でボヤ騒ぎを起こしたり。かと思えば、歯医者で悪者をとっちめたりもして。何より、娘・あっちゃんにはめっぽう甘い。そんなパパとの幼き日々を綴った、爆笑エッセイです。
歌って踊れてコスプレも出来る漫画家・一本木蛮の大学生時代の熱く濃い青春エピソードをふんだんにお届け!仕事の裏話から趣味の話まで満載!バイクでの北海道旅日記・ほか読み切りタイトルも収録した漫帝・一本木蛮のスペシャルエッセイ!
あのドタバタ珍道中が3たび――!! 全国全駅乗下車を達成した究極の鉄道ヲタク・横見浩彦氏が、「鉄道興味ナシ」な平成生まれの新人漫画家キリオカを日本全国連れ回す! その“クールな観察者タイプ”キリオカが見る、横見、そしてテツ旅とは?? 人気実録・テツ漫画のシーズン3が満を持して発車です!!!〈主な登場テツキーワード〉久留里線、岳南電車、全駅下車、只見線、北海道新幹線、鷲ノ巣駅、筒石駅、上信電鉄、ムーンライト信州、青春18きっぷand more!
入社目前、カミナリに打たれた私は、緊張すると発情してしまう、特異体質に!! 無事入社したものの憧れの上司にバレそうになり…!?入社目前、カミナリに打たれた私は、緊張すると発情してしまう、特異体質に!! 無事入社したものの憧れの上司にバレそうになって…!? 大混乱のオフィスラブ!! (この作品は雑誌「Young Love Comic aya 2020年7月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
横槍メンゴ氏、推薦!「衝動に身を任せたことのない人生なんてつまらない。『超絶瞬間主義』の私に突き刺さるマンガたち」「人の数だけ内宇宙があり、熱の体でぶつかり合う。 暴いて曝け出して、その先で愛せなきゃ意味がない。 このマンガを愛する私は、まだまだ人を愛したいのだと思います」(横槍メンゴ)20世紀末に産み落とされた傑作コミックス『蠢動』『続 蠢動』から珠玉短編を選び抜き、初収録作品+描き下ろしを加えた、あかく、赤く、紅く、赫い衝動がほとばしる作品集。それぞれが抱える喜びや哀しみ、苦悩、欲望、不満と不安……。あがき蠢く泥臭い人間たちを描く、いまどうしても読んでほしい、才能が光る物語です。【しゅんどう】1:虫がうごめく2:悪者などが立ち上がって騒ぐ(取るに足らないものが騒ぐこと)
デブだって踊りたい!脱いで、踊って、笑わせる! 日本で唯一のベアレスクショー開幕!クマさん体系の人がやるバーレスク【ベアレスク】と衝撃的な出会いをし自らがパフォーマーとなった中年ホモ漫画家・熊田プウ助。面白さと性癖を追求し、演出・脚本・衣装・振付などをすべてセルフプロデュース!身も心も丸裸にして、その知られざる世界の舞台裏を描く!「世界一周ホモの旅」「ホモ無職、家を買う」などで知られる人気漫画家が体を張って表現する、美しく?楽しいショータイム!
失恋のショックでついうっかりドイツ人と同棲&海外移住してしまった!!少女漫画家・ヒララは失恋のショックから、出会ったドイツ人といきなり交際&同棲&海外移住してしまった!!質実剛健の国で彼女に襲いかかる、カルチャーショックの数々。恋を夢みる商売(?)の少女漫画家が合理的すぎる(?)国で大奮闘!?セキララな国際恋愛事情や、ドイツ人の働き方、海外漫画事情も満載!!笑えて、勉強になって、そして人間関係や仕事に対して、ちょっぴり前向きになれる充実のコミックエッセイ!!
ワケアリ漫画家・若槻咲美が占い師・仲村健史氏にマジメに占ってもらいました! 紆余曲折の人生を歩んできた著者のホロスコープに、仲村健史が初めて悩む…?(21p)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.23に収録されています。重複購入にご注意ください。)
東京 銀座 歌舞伎座近くにある「猫川結婚相談所」の入会資格は、50歳以上の男女であること。離婚、死別、家庭や仕事の都合など様々な理由から一人で暮らす人たちが、人生の折り返し地点を過ぎ、残りの人生を新たなパートナーと歩みたいと思いこの結婚相談所を訪れる。体も心も若い頃のように軽くはない。譲れない価値観もある。気軽な気持ちで始めた婚活は早々に壁にぶつかってしまう。そんな彼らを優しくサポートするのが婚活アドバイザーの猫川えり子さんとけい子さん、そして、番猫のフクである。50歳を過ぎた彼らならではの恋愛・結婚の悩みに寄り添い、励ましてくれる。「ふたりでいきたい」切に願う男女が結婚相談所を舞台に繰り広げる物語。
2014年初夏、その時点で貯金が900万円あったサムソン高橋が買い物帰りの不動産屋で見かけた物件情報。3階建て・駅徒歩5分・800万円……。場所は東京23区内某所。その値段につられ、ふらふらと吸い込まれるように店内に入って単刀直入に尋ねてみた。「なんで安いんですか?」「事故物件?」それは土地代が入っていない30年の旧借地権の物件だった。屋上に上がってみると、何度かハッテンしたことのある河川敷が遠くに見わたせた。「なんか、買っていい気がする!」物件情報を見てからものの30分後、サムソン高橋は仮契約のハンコを押していたのだ!? 「じつは俺、東京に来て20年、一度も家でヤッたことがない」念願の家ヤリを夢見て買ったマイホーム。しかし……この家、かなりの強敵だった。風呂のお湯が出なかったり、夜になっても室温が40℃から下がらなかったり……他にもいろいろな問題が山積み。修理するお金もない中でサムソン高橋はついに自力でリフォームすることを決意した!苦労と努力のDIYの末に、夢のマイホーム生活は手に入るのか!? 漫画に加え、サムソン高橋のHOUSEコラム、そしてなんと能町みね子氏の特別寄稿も掲載!
性同一性障害として生まれた、体は男性、心は女性(しかもレズビアン)の主人公が、性別適合手術をし、戸籍を変え、OLとして就職するまでの困難と爆笑の実話を描いたコミックエッセイ。SNSで話題の作品「パッチワークま〇こ よりぴchan!」が全ページ改稿、描き下ろしで書籍化! 上川依子(通称よりぴちゃん)には、同僚にも隠している秘密があった…。それは、女性として働いているが、じつは…おち〇ち〇がついているのだ! 性同一性障害で体は男性だが、心は女性のよりぴちゃんは、いつか本当の女性になりたいと働いて手術費用を貯めていた。ある日、会社の緊急会議があり、会社が解体することが決定。途方にくれる帰り道…ふと立ち寄ったスーパーで手に取った「タイ産マンゴー」を見て「そうだ! この機会にタイでま〇こを作ろう!」と決意する。すでに手術済みの友達などのアドバイスを受けて、タイで男性から女性になる手術を受ける。そして、術後のトラブルや痛みを伴うケアを乗り越え帰国。戸籍変更の手続きと就職活動を経て、ついにOLとして働くことになる…。さまざまな困難と笑えるエピソード、知ってそうで知らない性別適合手術のこと、LGBTの本音や実情など、いろんなことを知るきっかけになる、社会人必読の(!?)の一冊
カフェ・喫茶店めぐりの魅力をカワイイ漫画で紹介するオールカラーコミック!! 著者は、喫茶店マニアとしてテレビや雑誌に登場し、ほぼ毎日喫茶店に通っている大の喫茶店好き。その喫茶店に関する情報力と愛情を、この一冊にいっぱい詰め込めました! 物語は、出版社に勤め、日々ストレスと戦う雑誌編集者見習いの杉下メルちゃんが、心のオアシスである喫茶店に訪れ、毎回、お店とメニューの魅力をご紹介。カフェインが入ると、メルちゃんにしか見えない心のお友だち、ゴーストとねこマスターが登場し、3人で和気あいあいと喫茶店トークを繰り広げる。毎回テーマに沿った実在するさまざまなお店やメニューが登場。著者が実際に店に訪れ、その場でスケッチしてきた絵が漫画の中で紹介される。登場したお店の情報は、各話の最後に掲載。その他の企画として、漫画の中に多く登場する神田神保町の喫茶店マップや、漫画の主人公のメルちゃんのきせかえ、著者の喫茶店取材やテレビ出演のイラストレポートなどなど、盛りだくさん。カワイイ漫画と美味しい喫茶店メニューや情報が、カラービジュアルで楽しめます!
読者から投稿された性に関する質問や相談をこいずみまりが解決!
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲