漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
人気アーティスト・鷹見愁の従順な付き人として生きる主人公・鹿沼慧。 しかし、慧はその善良な仮面の下に、どす黒い野望を秘めていた!! 生き別れていた双子の弟・鷹見愁を殺害し、「人気アーティスト・鷹見愁」になりすまして生きて行く事を誓う慧。 金と力と欲望が集まる芸能界を食らうために、今、悪が始動する!! 衝撃、ハードピカレスクロマン!!
あだち充の描く珠玉の短編集、文庫で登場!少年時代、僕らは夢の中で何にでもなれた。僕らは夢の中で無敵だった。大人になっても、少年の頃の冒険心は僕らの心のどこかに生きているはず!あだち充が紡ぐ、ハートフルでちょっと不思議な珠玉の短編7本を収録。ビッグコミックオリジナルで大好評を博した人気シリーズ!!
▼第1話/公孫樹の木▼第2話/しゃべれるのか?▼第3話/ヨーイ、ドン!!▼第4話/我、峠にもあり。▼第5話/あと一歩の長さ。▼第6話/あれから僕は。▼第7話/キャノンボール▼第8話/この速度域でも…… ●登場人物/ダイブツ(自動車修理工場、西山モータースの社員。元、全日本ラリーの選手)、ヤマちゃん(ダイブツの同僚。お調子者)、社長(西山モータースの社長) ●あらすじ/整備工場の修理工として平穏な日常を送るダイブツ。不景気で給料が遅れがちだが、まずは無事に生活している。年末、妻の実家に帰省したダイブツは、途中の峠で「走り屋」のマシン2台とすれ違う。ダイブツの心の中で、忘れたはずの何かが動き始める……!!(第1話)▼本巻の特徴/ボーナスの代わりに、倉庫に置きざらしだったマシンを社長からもらいうけたダイブツ。マシンを整備するうちに、ダイブツの中で眠っていたレースへの熱い思いが再び燃え始める。そして数か月後……。「走り屋」たちが集う峠や湾岸、首都高で、謎のマシンのうわさが立ち始める。ランエボ、GTRなど最新鋭のスポーツカーを次々と打ち破るそのマシンは……!? ●その他の登場人物/カブキ(ランエボを駆る若き「走り屋」。謎のマシンの正体を追う)
マンガ大賞2017で大賞を受賞した「響」の作者・柳本光晴が贈る、一編の切なくも美しい物語。高校に進学した望月千穂は、まるで少女漫画のヒロインのように美しい瀬戸遥と出会う。遥の幼馴染・和哉とも意気投合し、三人は充実した高校生活を過ごす。しかし、不治の病に侵された遙に残された時間はあまりに短く……
イタリアでは日本の漫画やアニメが大人気。イタリア人漫画オタク青年マルコ・ベニーニは憧れの地、日本(ジパング)にやってきた。【*特典ページを同時収録した「連載第1話」です。電子書籍単行本版が出る前の「先読み」としてお楽しめます。】
また会えますように。嵐の日に出会った赤いラッコさんとのお話。おばさんはだあれ?どうしてボクの名前知ってるの?★単行本カバー下画像収録★
黒豹を思わせる顔、細身で浅黒い筋肉質の身体、涼しげな瞳――夫にはない魅力に惹かれ一線を越えてしまう香澄…。35歳、ドラマの人気脚本家の香澄は、夫への愛を見失うなか、27歳のダンサーと出会い、初めて女の悦びを知るが――!? 一度の不倫で人生崩壊!? ノンストップのエロス・ノワールを、恋愛小説家と恋愛漫画家のカリスマ最強タッグで描く!!
失意と疑惑と苦痛と迷い…一体僕達は何によって救われるのか?珠玉のオムニバスシリーズ第一集。49日間の監禁から解放された少女のその後を描く『海の夜明けから真昼まで 』。硫酸を持ち歩く小人のヤクザ「ピンキー」が夜の街を舞台に活躍する『 オーバードーズ』。その他『 ポップロンド』『 ガッコーの巣の上で』『 How To Go』(前後編)を含む6話を収録。魂を揺さぶる異端者たちの叙事詩ここに開幕!
カフェバーをやっている姉妹の気になる隣人はこわもて男と褐色肌の男の娘!?凸凹コンビの毎日ハッピーなゆるふわ異文化交流ライフ!エロカワマンガの伝道師・崎由けぇきの弊社初単行本!
東京大空襲、沖縄の地形を一変させた「鉄の暴風」、広島の原爆・・・。戦争の勝敗は決していたが、戦争は続けられ、子どもたちが死んだ。今振り返る十五年戦争の真実。最愛の家族や友達のかけがえのない命は、なぜ失われなくてはならなかったのか!? 理不尽な戦争の中で翻弄された庶民の悲劇を描く。
祖母の経営する古いアパートで憧れのひとり暮らしを始めた小野町楓。素敵なコミュニティを期待してた彼女の妄想虚しく、住人たちはしっかりと生きてる現実のひとばかり。平々凡生きてきた楓は、初めて『他人』に触れ、初めて痛みを知る―――。「家族」だから、「友達」だから、「夫婦」だから。そんな言葉にがんじがらめになっているすべての人へ贈る、瀬川藤子のワケありアパート物語!!
離島の小学校に赴任した山下たろーが少年たちに教えたこと、それは……。「うみとそら」のように広くて自由なスローライフ学園物語。いま、授業開始のチャイム!!
サグシティ調布で捲き起こるスーパードープなハードボイルドストーリー。今世紀最大の傑作にして最悪の問題作がここに…!!
幸せの裏道具、お売りします! 大人気作品「楽園市場」が、さらにパワーアップ!「超・楽園市場」となって帰ってきた!! お金が欲しい! 異性にモテたい! 誰よりも強くなりたい!…。人間の欲望は際限なし。もしも、それらをお金で満たすことができるなら…? 世にも奇妙なショッピングモール「楽園市場」には、お客の人生を変える神アイテムが続々と入荷中。味気ない毎日には、もうおさらば。夢を叶えた人々の数奇な末路とは!? ※依存性の高い商品です。クレーム不可。自己責任でお使い下さい!
小学生の春菜とヒロユキは公園デビューの頃からのなかよし。春菜はブランド大好きなやんちゃな少女。ヒロユキは昆虫好きのおとなしい男の子。5年生に進級したばかりの春、2人はいつものように公園で遊んでいるうちにお互いにヒミツの部分を……。これは、愛いっぱい、友情いっぱい、モンダイいっぱいの物語である。
自分がかかえているものに対して、道は2つだと思う。徹底して逃げるか、認めて向かいあうか、だ。本当の幸せとはなんだろう。自分の本当のやりたいこととは、夢をかなえるということとは。短編集『WOMAN』に描き下ろしショート『向かいあう』を加えた新装版。これは新しいあなたに出会える物語。
養護教諭・大神馨子は、常に生徒のことを思いやる優しい先生です。そして――とても嗅覚が鋭いです。★単行本カバー下画像収録★
【スピンオフ新作「みんな太った!!」グルメなぼのぼの】今日は、なに食べる?【太ってるのが、カワイイ。】野イチゴ、トロウニ、ふかしたおイモにペペロンなんてお菓子も。でぶぼのワールドには、おいしいがいっぱ~い。★単行本カバー下画像収録★
特命係長只野仁と特命女子アナ並野容子が協力して、ひとつの事件を解決する。「ふたりの特命要員が夢のコラボ!!」「ふたりの特命社員が同じ仕事で激突!!」「ふたりの特命要員がタッグを組んで大乱闘!!」「ひとつの特命を、ふたりの特命係が体を張って大バトルの妖艶激闘編」。4話収録。
特命係長只野仁が、住民を悩ます幽霊マンションの怪異現象に挑む……。幽霊の正体をつかむため奔走するが……。
次の命題(1)、(2)、(3)のそれぞれについて、正しいかどうか答えよ。(1)現実主義な理系大学生・早川と、不思議まみれの魔法植物・マンドラさんのコンビは一周まわって意外とうまくやっている。(2)早川の大学での友人たちは、残念な性格をしている。(3)マンドラさんとヒト科たちは今日も退屈しないキャンパスライフを送っている。★単行本カバー下画像収録★
【期間限定販売:2018年12月11日まで】話題作続々の『まんがタイムきららフォワード』1月号の電子版!表紙はコミックス1~9巻が絶好調の『ハナヤマタ』(浜弓場 双)!巻頭カラーは先月号の『ライター×ライター』(深見真×コト)に続く秋の大型新連載第二弾、ハノカゲが贈る初のオリジナル連載『コスモファミリア*』!連載陣も、TVアニメ制作進行中の『ゆるキャン△』(あfろ)と『はるかなレシーブ』(如意自在)、大人気の『あんハピ♪』(琴慈)や『ちょっといっぱい!』(火曜)、『球詠』(マウンテンプクイチ)ほか、大充実のラインナップでお届けします!※本作品は紙版刊行物を電子化したものです。
昭和30年代、東京ーー。今と変わらず都心を回っていた山手線。鮮やかなうぐいす色に塗られた、都民移動の大動脈。その駅の一つ一つに、名も無き人々のささやかなドラマが詰まっている・・・。 電車漫画の名手・池田邦彦が満を持して贈る「山手線の物語」。全29駅、全29話。
最高の鮨を握り続け、進化する職人伝 「世界一の鮨」と称され、世界中の料理人から尊敬される「すきやばし次郎」の職人・小野二郎。 2018年10月に93歳となった現役鮨職人は、どんな幼少期を送っていたのか?どんな修業を積んできたのか?何を支えに生きてきたのか?こだわりはどこから来たのか?…などを、2年以上密着取材し、生まれ故郷や修業先にまで足を運んだ漫画家・杉田明が描く偉人伝。 2016年夏にビッグコミックオリジナル『すし増刊』に掲載された4章に、追加の「JIRO~清廉の銀」を加えた渾身の初コミックスは全世界の料理人,興味津々になることだろう。
性と恋にまつわるオムニバス 道を歩くだけで知らない男性から口笛を吹かれる、“フツー”になりたくてセックスとお札を交換する、恋をする、「あなたになりたい」と願う、自己嫌悪と嫉妬で、息もできない… 『先生の白い嘘』などの鳥飼茜が描く、様々な感情に溺れそうな10代の女の子たち。それは、どれも私たちの身に覚えのあるものだ。 …「大丈夫?」 これは読む者を打ちのめし、そして、救う物語。 表題作のほか、“感染”をキーワードに女の嫉妬を肉筆したホラー『鬼さんこちら』(週刊ビッグコミックスピリッツ掲載)など全8編を収録。
「色なき風、ふいた」大阪の山奥で牧場を営むアキオとシュンペイ。人面牛「くだん」が生まれた時、2人に何かが起こる。 「赤い空の下」光化学スモッグが空を覆う下町でホームレスが死んだ。少女と5人のおっちゃんが繰り広げる喜悲劇。 「僕らはみな、星のかけら」下町の工場でガラクタを集めて音を鳴らすモンクこと川上。その過去に横たわるものとは…? 郷田マモラの暖かくも鋭い視点が光る短編3本を収録。
伝説のエンスーコミック「GTroman」の正統なる血統がここに復活。名だたる名車・旧車達とクルマ好き達の情熱的な日常を描く珠玉の13篇を収録。
今年、デビュー20周年を迎える浅野氏の『世界の終わりと夜明け前』以来の読み切りを一冊に凝縮した短編集!!
ひとり暮らしの女性の日常と東京の夜景を通して現代の時間の流れを切り取った表題作ほか、龍になろうと修行した男がウナギになって食われる「龍神抄」、赤塚不二夫の満州引き上げ体験を絵物語にした「赤塚藤雄の頃」、藤枝静男や梅崎春生の短編を漫画化した「妻の遺骨」「輪唱」など、新時代のリアリズムを切り拓く1+13編を収録。音楽家・小西康陽が「ヌーヴェル・ヴァーグ」と評価し、「POPEYE」「SWITCH」「SPECTATOR」………各カルチャー誌がこぞって特集。第21回 文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品にも選ばれた話題の俊英・川勝徳重、待望の作品集。
淫欲にまみれた女たちを満たすため、俺はセックス(仕事)をする―――。ある日突然、俺と妹を残して母が失踪した。残された多額の借金を返すため、俺は闇金の奴隷になった。たどり着いたのは「Heaven」と呼ばれるホストクラブ。そこは、カネと酒、女の欲望がうずまく異様な場所だった…。大金を出し結人(ゆいと)を買うセレブ妻たち。「ねぇ、抱いて…?」――ここは「天国」か「地獄」か!?
宮城県石巻。あの震災から数年が経ったこの地に住む高校2年生・入江サキはある夜、謎の男と出会う。不埒な輩に絡まれていたところを助けられたサキ。北上川の中瀬に灯る明かりに誘われ、少女は不思議なカフェへと辿りつく。そこで出されるコーヒーには、人生の楽しさや悲哀が入り混じっていた――。石巻出身のたなか亜希夫が震災後の故郷を描く最新作、1、2巻同時発売!!
大好きなお兄ちゃんが激ヤセしてファンが急増!?まさかの「無自覚ハーレム」物語がついに開幕…♪★単行本カバー下画像収録★
「足立区をイメージUPさせるには…もう漫画しかありません!!」漫画家・吉沢緑時は地元愛に溢れる担当編集者に連れ回され、縁もゆかりもない足立区の漫画を描くことに…□西新井大師でヒット祈願! □リサイクル自転車あだちゃりで足立区一周! □不調続きの漫画家を北千住の父が鑑定! □幻のソウルフード文化フライの謎に迫る! □ANZEN漫才とのぶつかりトーク! etc…その他、漫画に描ききれなったこぼれ話を全力収録! 伝われ! この足立区愛!!!!!雑誌掲載時のカラーページを完全収録!!!★単行本カバー下画像収録★
日暮征二(ひぐれ せいじ)はエアー・ショーの飛行機乗り。かつては海上自衛隊のパイロットだったが、あることがあって除隊し、いまはアメリカのアリゾナ州で観光客相手のエア・ショーでゼロ戦に模したプロペラ機を飛ばして撃墜される役として日々の稼ぎを得る…。離婚した妻への慰謝料の支払いにさえ苦慮する征二の元に、ある日、黒須(くろす)という男が現れ、報酬8万ドルの仕事の話を持ちかけて来た。それは、旧日本海軍の爆撃機「銀河」を修理して飛ばせるようにするという内容だったのだが…、一体なんの目的で黒須は「銀河」を直そうとしているのか!? 過去に傷を持つはぐれものの日本人パイロットに持ちかけられた危険な依頼をハードボイルドなタッチで描く!
テキサスの鷹と呼ばれる特捜検事は、ある日マフィアのアンナから呼び出され、マフィア日本支部の総支配人になってくれと持ち込まれる。億単位の金を貰い引き受けるが、翌日セカンド・ハウスで金のチェックをしていた所を警視庁多国籍犯罪捜査班に踏み込まれてしまった。片付けてアンナに報告し、指定された前進基地に行く鷹は隙を見てアンナに自白剤を打ち拷問にかける。すべては偽装潜入のための芝居だった。そして、情報を聞き出した鷹は…。
横浜市行政法務課取締官・芦辺駿平(26歳)は、毎晩違う女を部屋に連れ込んでは夜景を見せて口説き落とすハードボイルドな青年。しかし彼には若干26歳にして中学2年生の娘・雪乃が居る。雪乃の母親・鈴香は難産に耐え切れず出産後すぐに他界し、雪乃と駿平は離れ離れに…なったはずなのだがひょんな事から感動の再会!?「鈴香の死後、他の女と付き合ったりせず母を愛し続けている」と信じている雪乃を傷つけない為に、理想の父親像を守っていく事を誓った駿平だったが…!?
「ガロ」にて多く漫画を発表。コアなファンを持つ伝説の作家による短編集。全体に漂う重く、しかし静謐な空気感が心に深く沁みる。――引っ越しをした僕は、近くに「きなこ屋」との看板を掲げた駄菓子屋を見つける。店の前にはいつもばあさんがいて、やがて僕とばあさんは顔見知りになった。人から聞いた話では、店は元はといえばきなこ菓子を売っていたそうなのだが、時代の流れについていけなくなったとかで…。(表題作「きなこ屋のばあさん」より)。他、「ある彫像」「むし」「昭和御詠歌」「捜索」「河童の居る川」を収録。
「川にはいつも懐かしい風が吹いてる――」小説家を名乗りながらも依頼があるのはエッセイや釣りの文章ばかりの主人公・津田。妻と営んでいるジーパン屋の収入で家族四人なんとか食うには困らないが、その店も妻と息子に任せられるようになり、やることもなく日がな一日利根川でヘラブナ釣りをしてばかり。そんなある日、ひょんなことから川漁師の中古の川船を8万円で買った津田は、自作で船に屋根をつけ、寝泊りができるように改造し、自宅から通いで「舟に棲む」日々が始まる…。食べるものもなく皆が生きることに必死だった戦後の時代を生きぬいたものの「なんだかオレはどこかへ忘れ物をしてきたような気がしてならないのさ」と、いまの平穏な生活が何とはなしに物足りない津田。世の中から取り残されたような気がしつつ、かといって世捨て人にもなれないまま、家族、そして川辺に集う奇妙で穏やかな人々と交流する主人公の日常を描いた傑作コミック。
女神ノルンにでも運命を変えてもらうんだな…子どもの時からシスターこと石飛静里と、ミューナこと石飛美宇奈の姉妹に手こずらされていたアントこと佐和安人(さわ やすひと)は、ある日近所に住む占いのおじさんにそう告げられる。時は過ぎ、高校生になった安人だが、相も変わらずシスターとミューナに振り回される日々。そんな中で、アントは昼間は真面目な高校生、放課後は友人の大纒全と共に学校近辺の怪奇現象を調査するアルバイトを行いながら、いつか女神ノルンに出会える日を夢見ていた。ある日、花を咲かせず夜に泣くという桜の木を調査に来たアントは桜の木のそばで不思議な少女に出会う。女神ノルン?期待するアントだが実は彼女は意外な正体を隠していた…。その他、ゼンに以前懲らしめられた事を逆恨みしイタズラを仕掛けた女の子が逆にゼンに惚れ込んで…の「首のない恋人」「月下美人」など。女神ノルンに憧れる高校生とそれを囲む友人たちの織り成す青春ファンタジー第1巻!小山田いく先生の当時の単行本コメント『毎日顔をあわせているのに、三日とあけず手紙をくれた女の子。何かとプレゼントをくれながら、一度も姿を見せてくれなかった女の子…。女の子は、時々不思議なことをします。女の子は、どこかに妖精の部分を持っています。そしてある日突然、普通の少女が、人間の運命を決める「女神ノルン」になることがあるのです。』
愛娘の結婚式を間近に控えた多田アユム58歳は、アニメに興味がない平凡なサラリーマン。アニメ好きな娘と娘婿との距離を抱えたまま、突然40年前の高校3年の自分にタイムスリップする。見知ったはずの過去の中には、後に有名なアニメーターとなった同級の姿があった!?昭和アニメ青春物語!
「お前…漫画家目指すのやめろ」「未来から来た自分」と名乗るおっさんに翻弄されながらも、漫画家を目指す青年・満賀描男(まんが かくお)。夢へ突き進む描男を待ち受けるものは…!?フェイク・ドキュメンタリー的手法で明かされる漫画業界の光と闇。 (※こちらの商品は「Stand by me 描クえもん」を単話ごとに収録した分冊版になります。)
少年期から細身で「つまようじ」とからかわれ続けた、妻木洋次。(つまき ようじ) ある日、幼馴染の事故を救った、鋼のような肉体を持つ男性に、憧れと尊敬の念を抱き、本格的な筋トレ生活が始まった。目標にして来た男性のような筋肉隆々の姿に変われるのか? 悔しかった日々からのリベンジは!? 洋次のトレーニングを追いながら、基本から筋トレを学べる画期的な筋トレコミックなのである。
『orange』『夢みる太陽』の高野苺待望の最新作は、コブクロの「君になれ」から生まれた【本物の自分】を見つけるための物語。高校3年生の【太陽】は、ミュージシャンになる事を夢見て軽音部に所属している。しかし、バンドメンバーは太陽だけ、ギターの腕もいまいち、ライブ経験ゼロと、理想と現実の差にくじけそうになっていた。 そんな時、クラスメイトの【光】と話す事で、太陽はこれまで心の奥に隠していた「秘密」と向き合うようになっていく… 太陽と光、そして太陽の幼馴染みの【桜】。迷い、悩みながらも、いつの日か「本物の自分」を見つけることはできるのか
目標もないまま秀崎農業大学に入学した鈴木くん。流されるままに野菜を愛するグリーンサークルへの入部が決定!! 個性的すぎる仲間たちと一緒に美味しいキャンパスライフをおくれるのか!? 大切な想いを収穫物に託す「学び」「試し」「遊び」「味わえ」の農業コミック!
奥田屋酒店の息子・敏夫はある日、町の貸本屋を訪れた。劇画本だけ借りるつもりだったが、見栄で三島由紀夫の小説「美しい星」も借りた。その事を憧れの美少女転校生・高遠美沙子に知られたのをきっかけに、敏夫と美沙子は話をするようになる。二人の事は学校や町で噂になったが、当の敏夫の心にはためらいや恐れがあって…。――海辺の町を舞台に描かれる叙情的なヒューマンドラマ。
1993年に、福井県丸岡町の町おこしとして始まった、手紙のコンクール『一筆啓上賞』。本書は、このコンクールの第一回目となった『一筆啓上 日本一短い「母」への手紙』(大巧社/角川文庫)に収録されている、わずか数行の手紙文をもとに、西ゆうじ氏が、新たな物語を創作し、それを最高の漫画家たちによって、コミック化したものです。シンプルな手紙を越えた、様々な人生の物語を、お楽しみください(本文まえがきより)。日本全国を感動させたベストセラーコミックを電子書籍化!
UFOをめぐる様々な人間模様を描いたオムニバスコミック!タイトルの「F・S」はフライング・ソーサーそしてファンタジック・スト―リーのダブル・ミ―ニング。「靴理人」「マエストロの暇つぶし」「靴cream」の尾々根正が描く新しい世界。
「お兄ちゃん、私を…抱いてくれる?」――血の繋がらない兄妹・英佑と菜里。互いを想い合うも、家族から拒絶され、離れ離れに…。数年後、兄の英佑が婚約者を連れて突然帰ってきた。いまだ、兄のことを想う菜里。忘れられたと思っていた”あの頃の気持ち”に突き動かされる英佑。消し去ろうとしていたかつての過ち…狂った時計の針が「二人の再会」をきっかけに再び動き始める…!
その日、江月朝一(65歳)は定年退職を迎えた。家に帰ると妻、夕子(70歳)から信じられない事実を告げられる。「私、妊娠しました」。終活、そんな言葉もよぎる夫婦が、突然授かった大きすぎる未来。超高齢出産夫婦がおりなす全く新しい家族の物語が始まる。夫婦の愛に、あなたもきっと涙する。
表と裏。ご存知ふたつの顔を持つ特命係長・只野仁が、デリヘル狂いの社員が起こす問題を処理する。金と女に目が眩んだ男の行く先とは…。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲