漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが3000作品以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
メディア化漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
バレエ漫画の金字塔『SWAN―白鳥』の続編、最新作が遂に刊行! リリアナの死を乗り越え「アグリー・ダック」を成功させた真澄とレオンが、ドイツで巨匠ノイマイヤーの「オテロ」に挑む。
試練を乗り越え、お互いをパートナーと認めあった真澄とレオン。シュツットガルト・バレエ団に籍をおくふたりに、ボリショイ・バレエから「アグリー・ダック」への出演依頼が舞い込む。それは、至高のライバル・リリアナと真澄の、研ぎ澄まされた表現世界を求めてゆく戦いの始まりであった!!バレエ漫画の金字塔『SWAN-白鳥-』の続編となる[モスクワ編]が新たな構想で、ついに開幕!
両親をダンサーにもつまいあは幼い頃から踊る事を夢見ていた。両親を説得しパリにある難関校オペラ座バレエ学校の試験を受けようと頑張るまいあ。しかし電車が遅れてしまい遅刻寸前で到着する…。さまざまな人々に出会い、まいあが自分のバレエに目覚めていくストーリー。
バレエ漫画の金字塔!一人の少女の成長を描く、恋あり、スポ根ありの、華麗なる長編大河バレエ・ロマン!見所は、絢爛豪華なバレエシーン!花が咲き乱れ、キラキラが降り注ぎ、シャボンが舞い、炎が噴出し、波が「ドッパーン!」…昔の少女漫画ならではの、やりすぎ感すらある激しい描写は、迫力満点で「バレエ」とも相性バッチリ。「お前ら何語で会話してるんだ?(外国人が多数登場)」的な突っ込み所すらも、時代の大らかさを感じさせる、魅力的なスパイスになってます。
フィギュアスケートの選手で中学生の雫(しずく)は、天才ダンサー・拓巳(たくみ)に見いだされ、バレエの世界へ。さまざまな葛藤を克服しながら、バレエの魅力に目覚めていく――。
他の方のコメントにもありましたが、続きが気になって仕方がありません。
もう本自体は4巻まで発売されているみたいなので、こちらでも早く電子書籍化して頂きたいです。次巻、待ってます。
あと、ドイツ編から急に画質が悪くなり、文字も読みにくくなっています。書店で売っている本ではそんなことはないはずですが…それが残念なので星3つとしました。
スワンシリーズの3作目。なぜ時代が先の4作目が出ていて、2巻以降がまだなんでしょうね。早く続きが読みたいので一つ星減点。
現実のバレエには興味もわかず、特に惹かれることもないのに、この作品はその魅力をビシバシ放ってきます。
なんやわからんけどキャ~♪みたいな。
スポ根ってやっぱ好き。
学生時代、バレエの美しい絵に魅了されてました。しかし一歩進んでは苦難の連続、おまけになかなかハッピーな着地点が見当たらず、当時は読むのが辛かったのを思い出します。30年経って人生経験の賜物か、精神論を軸とした展開に頷きながら続編を読めることの喜びをかみしめてます。
良い作品です。
SWANのヒロイン真澄とパートナーのレオンの娘のお話。生まれた時からバレエの環境があれば…。ダンスを志す人間なら誰でも一度は考えることですが、そのアンチテーゼのようなアプローチの作品です。何の為に踊るのか、生きる中での踊る意味、何を、どんな表現をする為に踊るのかということを考えることもなく踊っているうちに、大きな舞台に立つようになり、ダンサーの核とも言える部分が育っていないことに気づく…。ちょっと怖いですよね、舞台に間に合うの?とか、お客様を満足させられるの?という、プロのダンサーとしてはあり得ない欠如です。途中まで読んでいたので、最後まで読んでみます。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2020年10月30日~2020年11月4日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2019」に記載の「課金・購入したことのある電子書籍ストアTOP15」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入する5サービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲