人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「神江ちず(かみこうちず)」の漫画・コミック一覧

「神江ちず」の検索結果
1~19件/全19件

hokoriam
作家名:
神江ちず
ふりがな:
かみこうちず
掲載作品数:
19作 (うち、完結作品7作
掲載紙:
コロナ・コミックス、角川コミックス・エース、ガンガンONLINEなど
神江ちずの作品をお気に入り登録している人:
2353人
最もお気に入り人数の多い作品:
聖女メリアと千年王国の騎士』(1364人
神江ちずの作品のまんがレポ:
14件
最もまんがレポの多い作品:
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした@COMIC』(10件

神江ちずの作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • 参考になった(0)

    目の描き方を含め画力が足りなく、八重歯強調も昭和風。ストーリーが浅くてわかりにくく、払う金額には合わないと思います。
    作者の成長に期待したいですね!

  • 聖女メリアと千年王国の騎士

    聖女メリアと千年王国の騎士

    購入者レポ
    公開日:2024/03/25

    良質な、大人向けの絵本

    参考になった(5)

    優しい物語です。ただ、今後何かが起きそうで新刊が楽しみ!あと、建物や自然の作画が綺麗です。

  • 聖女メリアと千年王国の騎士

    聖女メリアと千年王国の騎士

    購入者レポ
    公開日:2024/02/14

    漫画を活字で読みたくなる作品

    参考になった(15)

    原作と作画が別々な作品が多いなか珍しいなーと、読み始めた漫画です。正直、期待してませんでしたが、中々面白い。
    先ず、設定が斬新。単純な不幸な主人公が力に目覚めて幸せに~的な作品かと思わせながら、結構深い。
    次に、しっかりとしたキャラ設定され、心情の変化がわかりやすい作画なので読みやすい。背景も細かく、綺麗に描かれているので、物語の時代風景も想像しやすい。
    そして、1番感じたのは「漫画なのに活字で読みたい作品」と思いました。最新刊4巻まで読みましたが、漫画であえて表現せず、読者に想像させているであろう事細かい部分を読み取り、自分の感じた者が正解なのか、確認したいたと思わせる作品です。
    なので、何度も何度も読み返し、1ページ、1コマ、1つの絵を再度確認してしまう作品です。
    大衆向けではないと思いますが、作者が描きたい世界や散りばめた伏線を最後まで描かれれば良いなと切に願います。

  • 聖女メリアと千年王国の騎士

    聖女メリアと千年王国の騎士

    購入者レポ
    公開日:2024/02/05

    絵も綺麗だしお話も面白そうなのですが

    参考になった(5)

    キャラクターが可愛らしすぎてストーリーにあってないような、チグハグな印象を受けました。別の方の作画で見てみたい気がします。ついでに言っちゃうと、ダグラスとエベータ、髪色や髪型、体型が無駄に似ているような気がするのですが、何か意味があるのかな?

  • 参考になった(1)

    あまり低評価を書くことはしたくないのですが、こればかりは作者の為にも書かねばと思うくらい酷い。
    絵はキレイだとおもうから☆2

    問題は内容。他の人のレビューでストーリーを描くのが下手みたいな事書いてあったりしますが、逆にその人達はエライよ。良くストーリー判ったなぁ。
    3巻まで買って読んだけど、僕は全くストーリー判んないよ。
    コマとコマの繋がりが無いのよ。同じ場面の描写なのに別の話してる事が続いて何を会話してるか意味不明。
    ストーリーなんてあったもんじゃない。

    けどコレは作者が悪いというより編集が悪い。
    注意してやれよって最初は思ったけど、多分編集がワザとこう描かせてるなと思う。
    中学生に作らせたってこんなに酷い出来にはならないよ。

    皆様嘘と思うでしょ? 読んでみればわかる。

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲