漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
京都の寺町三条商店街にある骨董品店『蔵』。女子高生・真城葵はひょんなことから、この店のオ―ナ―の孫・家頭清貴と知り合い、『蔵』でバイトをすることに。葵は、勘が鋭く『寺町三条のホ―ムズ』と呼ばれている清貴と二人、店に舞い込んで来る奇妙な依頼を受けることになるが……!? 第4回京都本大賞受賞の超人気小説、待望のコミカライズ。
京都寺町三条のホームズ(コミック版)の新刊がでるたびに各書店の書き下ろし特典として描いてきた秋月先生特製4コマを1冊にまとめました。清貴や葵ちゃん、秋人、円生など、多種多様なキャラクターたちが、本編のお話の隙間をにぎやかに彩ります。思わずくすっとなるようなネタが満載。「京都寺町三条のホームズ」好きにはたまらないハートフルな1冊♪
東京に住む16歳の櫻井小春は、ある理由から中学の終わりに不登校になってしまう。そんな折、京都に住む祖母・吉乃の誘いで祇園の和雑貨店「さくら庵」で 住み込みのバイトをすることになった。 吉乃を始め、和菓子職人の叔父・宗次朗や美形京男子のはとこ・澪人など賑やかな家族に囲まれ、小春は少しずつ心を開いていくのだが、「さくら庵」や家族たちには、ある秘密があって……!?
東京に住む16歳の櫻井小春は、ある理由から中学の終わりに不登校になってしまう。そんな折、京都に住む祖母・吉乃の誘いで祇園の和雑貨店「さくら庵」で 住み込みのバイトをすることになった。 吉乃を始め、和菓子職人の叔父・宗次朗や美形京男子のはとこ・澪人など賑やかな家族に囲まれ、小春は少しずつ心を開いていくのだが、「さくら庵」や家族たちには、ある秘密があって……!? 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
異能力者が台頭する大正を舞台に、切なく甘い恋愛和風ファンタジーが開幕!梅咲家の令嬢・菖蒲は、京都の桜小路立夏に一目惚れをする。許嫁である立夏をずっと思い続けてきた菖蒲は、嫁入り準備のために桜小路家へ。五年ぶりの再会に胸をときめかせる菖蒲だったが、立夏は冷たく拒絶して!?
異能力者が台頭する大正を舞台に、切なく甘い恋愛和風ファンタジーが開幕!梅咲家の令嬢・菖蒲は、京都の桜小路立夏に一目惚れをする。許嫁である立夏をずっと思い続けてきた菖蒲は、嫁入り準備のために桜小路家へ。五年ぶりの再会に胸をときめかせる菖蒲だったが、立夏は冷たく拒絶して!? 分冊版第1弾。※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
原作小説の表紙を描いた絵師による待望のコミカライズ! 幼いころ両親を亡くし、叔父の暴言に耐えながら暮らしていた少女ありす。自活のため舞妓修行を決意するが、8年ぶりの京都は何か不思議なことばかりで…?
このマンガは、ご都合主義的「謎」を少女マンガ的ハイスペック男子がズバッと解決するのが楽しいのです。
間違っても、簡単なトリックやヒロイン葵の少女マンガ的行動に目くじら立ててはいけません笑
それが好みに合わない方は読むのを差し控えたほうが幸せです。
どのみち本家SHだってご都合主義の塊(踊る人形など)だし。
ライトな骨董品・美術品知識、ライトな京都案内は、まったく知らない者にはちょっとしたスパイスで楽しいです。
もちろん詳しい方には「なんじゃこれ」となるんでしょうけど、
医者が見る医療シーン、セキュリティ専門家が見るクラッキングシーンなどと同じで
生暖かい目でみるのが大事なのでしょうね。
試し読みで面白かったので購入しました。話は面白いですが、、、ホームズさんの顔が最初の頃の方が良かったです。途中から目の辺りが書き方変わってちょっと読む気が落ちてしまいました。
5巻で一応の完結。みたいなことが書かれていて、とーっても残念です。
ここまでだと正直、読みおわってもすっきりしない。
伏線だらけだから。ぜひ!続きをかいてほしいです!
途中のエピソード諸々を多少端折ってでもいいので。
絵がきれいでキャラクターは魅力的。小春ちゃんはかわいいし、宗様の和菓子は美味しそうだし、最後の若宮くんも気になるのに。
コミカライズは大変なのかな?寺社仏閣も多いし。
けど、ここで終わりなら、原作の良さがあまり伝わらないので、☆3つにしました。
まず、画が丁寧です。
背景は細かく描写されていて、確かに、こんな風景だったなと思い起こされます。
人物表情も丁寧に描かれていますね。
掲載誌が大人向けではないのかな?時折、チビキャラが出てくるのは興醒めですが。
原作も読み通していますが、確かに端折ったシーン、エピソードもありますが、逆に、画があることで膨らんだシーンもあります。
私はどちらも好きです。
望月さんには、できればコミカライズのための、というか、画があるとストーリーが一層拡がるテーマで、話を書いてほしいです。
秋月さんには、ストーリーに奥行き、拡がりを与える、京都の日常風景を描いてほしいです。
具体的には、推理話ではなくてもよいので、京都の四季を、祭りを、描き込まなくてはならない、街中での葵ちゃんと清貴の大切な1日とかです(笑)
年配の女性が間違っても使わない下品な関西弁が出てきてギョッとした。知らないんやったら無理して使わんといてほしい。
謎解きに関しては、初っぱなから答えが丸判りでつまらない。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲