漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
【電子コミックス限定おまけ「清水陽平弁護士特別解説&左藤真通・富士屋カツヒト描き下ろしダブルおまけ/あとがき&マンガ】計6ページ収録あり! ネット炎上・SNSトラブルに遭ったことはありますか? いわれのないガセネタで炎上して誹謗中傷の的になってしまったブロガー主婦が弁護士の無料相談所へ。出会った弁護士はネット案件に強いみたいだけど、だいぶ変わり者…? 誰もが今日にも被害者に、そして加害者になる、現代の闇! 他人事ではいられない誹謗中傷&情報開示請求のリアルドラマが幕開けです!(このコミックスには「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~[ばら売り][黒蜜]第1~5話」を収録しております)
「病理」「産科」「放射線科」、18のスペシャリストが活躍する病院に誕生した、19番目の新領域、”患者を診る”という専門医。それが、総合診療医である。物語の中で見た「なんでも治せる」お医者さんに憧れる、3年目の女性医師・滝野は、細分化された専門領域で、それぞれの専門を極めることを是とする医者のシステムの中で、理想と現実のギャップに悩んでいた。そんな中、滝野の前に、総合診療医・徳重が現れる!
ネット炎上・SNSトラブルに遭ったことはありますか?炎上して誹謗中傷の的になってしまった主婦が弁護士の無料相談所へ。出会った弁護士はネット案件に強いがだいぶ変わり者…?誰もが今日にも被害者に、そして加害者になる、現代の闇!他人事ではいられない誹謗中傷・情報開示請求リアルドラマの幕開けです!(37ページ)
【本書は「しょせん他人事ですから」監修弁護士による業界入門書です。マンガではありません】累計210万部突破の大人気コミックでマンガ監修を務める清水陽平弁護士が「仕事の本音」を書き下ろし!実際にトラブルに遭って…トラブルを起こしてしまって…誹謗中傷と情報開示請求のことをもう少しだけ詳しく知りたいという方にぴったりの一冊ができあがりました。「被害者になったら」「加害者になったら」「弁護士の”得意分野”は?」「弁護士の”探しかた”は?」「法律相談するときの”注意点”は?」などなど、知りたい聞きたい現場のリアルがぎゅっと詰まっています。誰もが今日にも被害者に、そして加害者になる、現代の闇!ネットトラブルが他人事ではいられないからこそ、知ってて使うか知らずに使うか、SNS!この内容、ぜひ、ご覧ください。左藤真通先生描きおろしミニマンガ「しょせん他人事ですからが生まれた日」収録!
新人漫画家のかっちゃんは今日、週刊連載の打ち切りを食らった。そして、妻が妊娠した。低収入、若年層、不安定職業ながら、パパになります。新米パパの育児エッセイ! パパ目線の育児コミックならではの新しい感動を、あなたに。
実物大の遠隔操作人形・通称ドール。近未来のある日、嘘つきのチンピラ、キトーは、ヤクザのボスの死体と共にいた高級ドール・コッペリアと出会う。コッペリアに死んだ恋人の面影を見ているキトーは、ヤクザたちの追撃を受けながら、コッペリアと西を目指して旅に出るが…!? 頼りない嘘つき男と高級ラブドールが織り成す、近未来人形SFロードムービーコミック登場!!
これぞリアルプロ野球! 崖っぷちの2軍投手・石原はプロ入り3年で1軍登板ゼロ。いよいよ戦力外か? というタイミングでFカップの彼女から「引退して家業を継いでよ」と迫られる。そんな追い込まれた石原に1軍から声が! チャンスを掴めるか!?
FA移籍で3年10億円の契約を結んだスラッガーは球界の悪者になった!だがサムライと呼ばれる男はプロ野球選手としての孤高をめざす。話題のプロ野球小説「ボス俺」コミカライズ、孤高のスラッガー・サムライ大野編!
学校司書をしています。
小学校の図書室などでも、ネットとの付き合い方の本は今求められています。ただどうしても、被害に合わないために、の本が多いです。その中で、安易な気持ちの投稿から加害者になり得るということを分かりやすく教えてくれるこの本は、ネットリテラシーの学習マンガとして是非子ども達にも読んでもらいたいです。
何回も読んでしまっています
今の時代にぴったりの内容なんじゃないかな?と。
特にリツイートにびっくりしました。
今までもネガティブな内容は基本好きではないので、リツイートしてませんでしたが、この漫画を読んでから、あんまちゃんと読まないで安易にリツイート辞めましたw
けんてぃだと、主人公にはちょっとカッコよ過ぎかなー?とは思うんですがw
ドラマ化楽しみです
ほんと時間制なんで、逐一弁護士を裏に引っ張って連れてかれて「お〜ま〜え〜は〜!!」とかやられてたら相談者はお金幾らあっても足りなくなります。
すぐ被告人に口先で騙されては「謝ったんだし、反省してるに決まってるっす!」とか何の根拠もない主張するし。相談先の事務所に灯ちゃんがいたらかなり迷惑です。
6巻のページ数が他の巻より多いのは、巻末に作画担当の家族エッセイ漫画の試し読み分が収録されているためです。私は「しょせん他人事ですから」の内容に魅力を感じ、勉強になったり考えさせられたりする点が多いので購入をしております。なのであまり興味のない作画担当の身の上話という、突然の宣伝を載せられ個人的にはとても萎えました。これがなかったら他の方に薦めたい☆5の評価です。
実際の開示請求裁判の参考にしました。リアルな漫画で面白いです。
ただ、人物の見た目や行動がステレオタイプすぎるように思え、差別性を感じてしまいました。特に加害者側の描写にそれを感じました。加害事実は別として、そういう見た目やそういう言動の人は「いかにもな悪い人」なんでしょうか?
自分は被害者の立場として裁判をした身です。その裁判は「加害者っぽさ」という自分の中の思い込みと戦う過程でもありました。いかにもそれらしい人は実際にはそうではありません。加害者だと世間で言われている人がよくよく調べてみれば被害者だったということもありえます。何かを決めつけたり、決めつけにつながったりしないことを願ってやみません。
作者が弁護士や漫画家だからといって完全に公平な視線や確かな観察力を保つことは難しいんだなと感じました。でも、だからこそ今後に期待をかけて読み続けます。もっと面白くなることを願って。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲