漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
山野ミツハは18歳でありながら中学生に見られてしまう童顔小柄な少女。高校卒業を目前にして両親と頼れる兄を一度に失い、いきなり天涯孤独の身になってしまう。ショックで大学受験にも失敗して途方に暮れていたミツハは、たまたま謎の存在から「世界間転移」という能力を与えられる。そこから彼女が思いついた将来設計は、世間一般の常識の斜め上をいっていた──!!
アース・スターノベルの大人気タイトル『私、能力は平均値でって言ったよね!』、待望のコミカライズ。異世界転生の際に「能力は平均値でお願いします!」と言ったはずなのに転生先では…!? 普通に生きたい少女の、普通でない異世界転生譚!原作は「小説家になろう」全44万作品中年間総合ランキング2位作品。
神様的な存在の手違いによって、現世を離れ異世界に転生することになってしまった22歳のOL・長瀬 香。女神様相手に巧みな交渉をした結果、カオルは15歳への若返りと、ある“チート能力”をゲットする。それは、思い描いた通りの効能を発揮するポーション(水薬)を自在に発現させる能力!! 年端もいかない小娘が、魔法や魔物が跋扈する異世界で生き抜くには、これくらい無いとね♪…と思ったら、事態は意外な方向に…!?
女子高生の栗原海里はある日、少女を助ける代わりに命を落としてしまうが、そこで神様と出会い、少女を助けたお礼として異世界に転生することに。どんな能力を持って転生したいか尋ねられる海里であったが、才色兼備だったことで高嶺の花扱いされ、孤独に悩んでいた彼女が望んだのは「すべての能力を平均値にすること」だった!!――そして異世界に「アデル」として転生したのも束の間、彼女が思っていた「平均」とは何かが色々違っていて……!?
2019年10月よりアニメ化の「私、能力は平均値でって言ったよね!」スピンオフ4コマコメディ! ゆるゆるでふわふわなマイル達の日常をお届け!
『転生したらスライムだった件』『ライドンキング』『自称!平凡魔族の英雄ライフ』ほか、大人気異世界コミック17作品を無料で試し読み! あなたにぴったりの冒険がきっと見るかる!
水曜日のシリウスにて大人気連載中の異世界系コミック第1話を、原作小説の特別試し読みと合わせて無料合本にして配信開始!特別カバーには、人気イラストレーター すきま先生描き下ろしのSDキャラクターイラストが満載! この機会に気になる作品をチェック!
カオルの大学の後輩・芳乃(はなの)は、憧れていたカオルの突然の訃報を知り葬儀に参列する。その帰り道、不慮の事故に遭ってしまい、異世界転生を果たした。カオルを追いかけるように同じ世界に転生し、ハナノはある”些細な”能力を与えらるが、ポンコツなハナノは速攻で行き倒れてしまう。偶然、騎士見習いの少女・ロッテに救われ、でこぼこコンビで異世界ふたり旅が始まる。
主人公にありがちな偽善的な部分がなくて、見てて痛快です。全巻買いました。新刊が楽しみです。
原作を読んだときのイメージと、こちらの絵師の書いているキャラのイメージが違いすぎ。もう少しシリアス寄りの絵師だったらな、、、と。
暇潰しに試し読み。ハマりました。
ミツハが本当にしっかり者。異世界に行けてなくても十分稼げただろう芯の強さと頭の良さで、読んでいて気持ちがいい。
ご都合主義でもなんでも漫画なんだからそれでいい。理不尽は現実で間に合ってる。
悪に情け容赦のない所がとても良い!メソメソ他力本願だったり、許してあげるよ改心してね系の甘ちゃん主人公だとモヤモヤが残るのでズバッと成敗してくれるミツハは神。
現在8巻目読了。個人的にはあまりバトルやシリアスに振りすぎず、異世界日常コツコツ開拓系が続いてくれたらいいな…
チート物です。原作小説もコミックもアニメも人気の作品なので、1巻でうーん…と思いつつ読みすすめたのですが、やっぱり合いませんでした。実力あるけど隠してます!系が苦手です。単純に面倒に感じてしまって(笑)
しかも、この主人公、そもそもそこそこ頭良かったはずなのに、おばかキャラっぽいです。作品全体が軽いギャグあっての物種なのでそのキャラでいくのも仕方ないのは理解できるのですが、思い込みも激しくて、結果的に相手無視の自己完結になってる感じが特に楽しめなかったです。単純に面倒いです。人気作でも苦手な設定はやっぱり楽しめないものですね。
たぶん、実力隠すつもりで隠しきれなくて色々とトラブル巻き起こしつつ、いつの間にか周囲に慕われる系が好きな人は好きだと思います!そして、もう一方の同作のコミカライズ作新より、断然こちらがオススメです。
★2評価なのですが、それは個人的趣味主観。一応★3にしておきます。
ここで打ち切りならちゃんと完結マークを表示してほしい
(*・ω・)
続ポーションは絵面が好みじゃないから手が伸びない
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲