人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「富野由悠季(とみのよしゆき)」の漫画・コミック一覧

「富野由悠季」の検索結果
1~50件/全79件

hokoriam
作家名:
富野由悠季
ふりがな:
とみのよしゆき
掲載作品数:
50作 (うち、完結作品31作
掲載紙:
角川コミックス・エース、ビッグコミックスペリオール、グランドジャンプ むちゃなど
富野由悠季の作品をお気に入り登録している人:
1465人
最もお気に入り人数の多い作品:
機動戦士ガンダム サンダーボルト』(442人
富野由悠季の作品のまんがレポ:
2件
最もまんがレポの多い作品:
機動戦士ガンダム サンダーボルト』(2件

富野由悠季の作品 みんなのまんがレポ(レビュー)

  • 機動戦士ガンダム アグレッサー

    機動戦士ガンダム アグレッサー

    購入者レポ
    公開日:2024/12/21

    ガンダムを知らなくても読める、泣ける漫画

    参考になった(0)

    戦争物ですが、読んでみると人と人とのドラマ中心で描かれていて非常に読みやすく、続きが気になり次々と読んでしまいました。
    作者は、昔サンデーで連載していた大人気ゴルフマンガ「DANDOH!!」の作者さんと同じで絵柄も懐かしく、ダンドーと同じように師弟愛も盛り沢山なので、夢中になって最新巻まで読みました。
    全巻面白かったしかなり泣けるのですが、特に9巻辺りと13、14巻辺りは秀逸で、ハートフルストーリーとしてだけでなく、知略·戦略ドラマとしても申し分ない出来だと思います。
    もし昔、ダンドーを読んだことがある人なら、赤野さんとダンドーの師弟愛を彷彿とさせる、主人公と中尉の師弟愛と怒涛の展開に絶対ハマると思います。
    主人公は戦争に翻弄されながらも、本当に優しくピュアで美しい心を持ち続けて、自分の命を顧みず人を助けることに信念をかけています。
    荒んだ現代に疲れた人は、読むと温かい気持ちになれますよ!

  • 機動戦士ガンダム サンダーボルト

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    公開日:2017/12/08

    癒しのチビキャラたち♡

    参考になった(7)

    サラ〜っと流すように無料を見てみると"細かい!!"'よく描けてるなぁという印象☆ロボット,宇宙の広大さなど。でもやっぱり 初期の頃のガンダムの方が分かりやすいし面白かった。その頃の好きな場面&印象に残ってる場面は カイ(声•古川登志夫さん)とミハルの話。この話は ミハルが悲しくも海に消えてしまう。カイがぐったりうなだれてる時,ミハルがボヤッと現れ『あたし あんたと出会えて良かった••』みたいな台詞が切ない。あと 『カツ,レツ,キッカ 』という3人の名前のちっちゃな子どもキャラが,可愛かった♡あとロボットアニメに関係するアニメと言えば!『銀河漂流バイファム』☆ あれ好きだったなぁ。いちばん ちっちゃい マルロとルチーナが 可愛かった♡コミック化してほしいです♡

  • 機動戦士ガンダム サンダーボルト

    機動戦士ガンダム サンダーボルト

    公開日:2017/05/11

    滅茶苦茶面白いです。

    参考になった(3)

    連邦とジオンそれぞれの立場で描かれていて、面白かった。まだ2巻までしか読んでないですが、書い続けます。
    まぁ、連邦といってもちょっと特殊なのですがねー。本当に戦争って何もかも壊してしまいますね。

  • 参考になった(0)

絞り込む
並べ替え

詳細検索

並べ替え

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲