ゲストさん
(公開日:2017/01/06)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
引っ張りすぎ
】
レポを見る
やっと元カレと再開したのに逃げられて、結婚式逃げた理由が分からず萎えた。。読む気が一気に失せた。。。
やつとさん
(公開日:2016/03/14)
【
1巻だけ読みました。…
】
1巻だけ読みました。真面目で礼儀正しい幸子がいとおしくてたまらない テンポよく読み進められ、やさしい周囲の人々も面白いです
ただ、あのお母さんからこの人が生まれたの?と不思議で、これから他の家族も出てくるのかな~
チャッピーさん
(公開日:2016/01/05)
【
絵も良いし これまで…
】
絵も良いし これまでにないキャラクターで、どんどん続きが読みたくなりました。面白いので大笑いするときもあり ホロッとさせられる時も、食事の時は、美味しそうで同じ物が食べたくなります 友だちにも勧めました。
とろろさん
(公開日:2016/01/05)
【
食での忘却!悲しみや…
】
食での忘却!悲しみや辛さを美味しい食で忘却する体験は多くの人が共感できると思います。
主人公サチコは、ただ食べるのではなく、忘却の食のために走り、働き、償い、学び、また走る。忘却の道のりは辛く険しいのです!!
この漫画を読む上で注意事項はお腹が減ります。サチコの忘却中に見せる微笑みは癒しと共に空腹まで感じさせます。
サチコと共に忘却してみませんか。読めばきっと自身も微笑みを浮かべると思います。
ただ空腹も感じますけどね。
ババネロさん
(公開日:2017/04/17)
【
そんなに美味しくなさそう
】
画力がそこまで無いように思います。
他のグルメ漫画(『幸腹グラ○ィティ』等)に比べると、食べ物がそこまで美味しそうには見えませんでした。
ただ、「美味しそう」という感想をお持ちの方も多々いらっしゃるので、好みによると思います。
線がシンプルなので「描き込みが多い&細かい方が美味しそうに見える」という方にとっては、物足りない食べ物絵かもしれません。
ただ、そもそも見た目がシンプルなメニュー(うどん等)の場合は、割と美味しそうに見えました。
主人公の性格が結構ぶっ飛んでいるので、これも好みが分かれそうです。あまり共感できる人はいないのではないかと思います。
主人公を「くすっ可愛い」と思うか、「なにこいつ変」と思うかで、この漫画を面白いと思うか否かが決まると思います。
私はそこまで読み進めたいとは思わなかったです。
江ノ島花子さん
(公開日:2017/05/29)
※ネタバレあり
【
うーん
】
レポを見る
孤独のグルメと被る。
ただ、婚約者に逃げられたって始まりだけの違いかな。
あとは、大仏さま?観音さま?と絵をダブらせた味に酔っているシーンもヨダレが垂れているし、なんか汚い。
味に感動したシーン的な物を描いてるんだとは分かるけど、美味しそうに全くみえない。
今回は無料で読めたけど、お金を払ってまで読む気は無いな。
からみ餅さん
(公開日:2016/11/02)
【
引きました。
】
ご飯はおいしそうだけど、現実的な食事の描写なのに対し、主人公は性格や服装など、諸々の忘却ぶりがアレな人っぽくて、そことの振り幅が大きすぎてついて行けず「ナニコレ? バカじゃないの」って感じでした。
途中で読むのやめました。
なんかすべてにおいて気持ち悪い。
みうさん
(公開日:2016/11/07)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
一巻無料だったので読…
】
レポを見る
一巻無料だったので読んでみました。
引き込まれるようにポイントを追加して完読してしまいました。
今まで食べることに興味のなかった真面目な主人公のサチコさんが結婚式の最中に失踪した婚約者 俊吾さんを忘れるため グルメ街道を極めていく。
なぜ俊吾さんは結婚式の最中で逃げ出してしまったのか? 確かに付き合っているときサチコさんも冷たい態度や現実的なことばかり言ってしまったかもしれないけど でも、でも 「結婚しよう」と最初に口にしたのは俊吾さんの方なのにー。
サチコさんの食べているときの表情が本当に幸せそうでいいですね。
讃岐うどんの回が本当に美味しそうで思わず晩御飯でうちでうどんを食べてしまいました(笑)
ゲストさん
(公開日:2016/12/26)
購入者レポ
【
楽しい
】
飯テロ(^q^)色んな場所の名物も分かっておもしろいのですが
沖縄の人として、沖縄編の方言は頂けないなぁ(((^^;)あんな喋り方しないし、そもそも、使い方も違うよ~(><)
ゲストさん
(公開日:2015/06/24)
【
料理の一品一品に素晴…
】
料理の一品一品に素晴らしい妄想力を発揮してくれるサチコさん。美味しそうに食べる姿に好感が持てました。
ゲストビビアンさん
(公開日:2015/03/30)
【
サチコの傷つき方がた…
】
サチコの傷つき方がたまりません。結婚式で相手に逃げられ、来賓の方にしっかりお詫びして、御祝儀も返して、次の日きちんと出社して仕事して、ここでやっとダメージに気づいて崩れ落ちる。頑張る女って、本当こういうものですよ。美味しいご飯で救われていくサチコが幸せになるまで見届けてやります。サチコは仕事を持ってる女の代表選手です。
ぷよりさん
(公開日:2015/04/27)
【
真面目で堅物な女性が…
】
真面目で堅物な女性がジェットコースターみたいに一気に恋をして一気に失恋します。食べ物の描写がすばらしく、同じ食べ物でもシチュエーションで価値が変わるのだと納得しました。私も辛い事があったらサチ子の行動を見習ってみたくなりました。
さやかさん
(公開日:2015/03/26)
【
結婚式の最中に新郎に…
】
結婚式の最中に新郎に逃げられ、それでもそれでもポーカーフェイスだった幸子さん。翌日になってようやく辛さが嵐のように襲ってきたが、そんな幸子さんを美味しいご飯たちが癒してくれる。いいぞ~幸子さんがんばって♪と応援したくなる漫画です。
しましまさん
(公開日:2015/04/03)
【
幸子の無我夢中で食べ…
】
幸子の無我夢中で食べる姿に引き込まれちゃいます!辛いことや嫌なこと、悲しいことを忘れるにはどうしたらいいか…?そこではじめてご飯の美味しさに気づく幸子、というテーマもさることながら、食べ方はネガティブじゃなく、とっても健康的。ポジティブにすごすために、その時一番美味しいものをベストなコンディションで食べようと頑張るけなげなまじめさが好印象。その努力の甲斐あって、前向きにがっつける良いご飯が毎回でてきます。おにぎりの回が一番好きかも。
くりりんさん
(公開日:2015/03/27)
【
これは面白いです。編…
】
これは面白いです。編集者っぽくないヒロイン最高です。でもところどころボケたリアクションがいい味だしてますね。もっと読んでみたいと思った作品のひとつですね。
ゲストさん
(公開日:2015/03/27)
【
な、なんだこれはw幸…
】
な、なんだこれはw幸子も気になるが、内容が、続きが気になる!こんなに抜けた感じするのに、仕事はできる?不思議な幸子w
ゲストさん
(公開日:2015/03/30)
【
なかなか面白かったで…
】
なかなか面白かったです。絵も好きです。鯖の味噌煮が食べたくなりました。主人公も愛すべきキャラクターです。