人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

トクサツガガガ」のまんがレポ(レビュー)70件

(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 祝!完結! 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
単行本でコツコツ買ってきてよかったなと素直に思える作品です! 私は特撮オタクではないですが、若手俳優のプロモーションの話や謎写真集など、共感できる点が多く楽しく読めました! 仲村さんとお母さんの確執もハラハラドキドキしながら見守っていました。最後には円満解決となって良かった。 私も中学生の時、母親にアニオタだとバレるのが嫌で家から遠いコンビニ受け取りにして円盤を買っていたなあ…と「好き」の熱い気持ちを思い出しました。あの頃の自転車を漕いだ風景がふと蘇りました。 色んな人の好きが詰まった、熱いお話でした! 誰の「好き」も否定しなかったところもよかった。 おすすめです!
(公開日:
【 同じオタ族としては、… 】 ★ ★ ★ ★ ☆
同じオタ族としては、完全に同意しかないです!! そんなに専門的でマニアックというわけではないので、オタじゃない人でも「分かる〜」ってなる部分があると思います
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 趣味があるのは良いこと! 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
没頭できる趣味があるのは素晴らしい! 特撮オタクという、初めて知った世界。 知らない世界の実情見れるのは興味深くて おもしろい。 主人公は自分を卑下しがちで 同僚(非オタク)にたいしてステレオタイプ だけど、 彼女の折り合いの付け方が身近で共感ができて、 おもしろい。 きれい事だけでなく、時には逃げつつ やり過ごす彼女にオタクでなくても親近感。 モチベーション低くくても 次の日をやり過ごすくらいのヤル気が 出てくる漫画なので、 何度も読み返して楽しめます。
(公開日:
【 特撮ヲタ 】 ★ ★ ★ ★ ☆
特撮ヲタ、つまりヒーロー戦隊モノのヲタク。 主人公は一見フツーのOLだけれども、裏の顔は生粋の特撮ヲタ。 こんな世界を知らなかった私にとって、この漫画はとにかく新鮮でした。内容は、基本ドタバタコメディですが、ホロリととくるエピソードが随所に盛り込まれているのも見所ポイント。 雑学が増えますよー
(公開日:
購入者レポ 【 オタク心 】 ★ ★ ★ ★ ★
オタクってことを隠してて、でも好きな作品について語りたい、とか観てほしい、とか。オタクならではのあるあるが詰まってる。 特撮ヒーロー達のセリフ一つ一つが凄く深くて、考えさせられる。 面白いし、人との付き合い方とか、自分の心のバランスの取り方とか、いろんなことを考えられる作品だなぁと思う。 大好きです。 全巻イッキ買いしてしまった(笑) 続きが楽しみ。
(公開日:
【 スピリッツ愛読してまして… 】 ★ ★ ★ ★ ★
実はこの作品が一番好きです(笑)特撮オタクのOLが、まわりにひた隠しにしながら特オタを突っ走って行くんですが、色んなオタク達とも友情を育みながら、どのオタクさんでもあるある!と思わず頷きたくなる場面、毎回グッと来る名言もありつつ、基本ギャグ漫画なので最後はオチます(笑)青年漫画ですが女子も読みやすい内容なので、男女ともオススメです(^^)
(公開日:
【 隠れオタのあるあるが… 】
隠れオタのあるあるが随所に散りばめられており、とても面白い作品です。 絵も細かいところまで書き込まれており、小ネタもたくさん挟まれています。ストーリーにも勢いがあり、飽きがきません。 そして何より本編だけでなく、作品中の特撮ヒーローがどうなっていくのかも気になるところです。 何かに夢中になってる人はとっても魅力的だと再認識しました。
(公開日:
【 主人公の特撮への愛が… 】
主人公の特撮への愛が爆発しまくるこの作品、特撮に興味がなかった私をこんなにも笑わせてくれ ました。 是非ともいろんな方に読んで欲しい作品です。 かわいい主人公やそれを取り巻く濃い仲間たち、それぞれ愛するものへ愛が爆発しまくりです。
(公開日:
購入者レポ 【 あーおもしろい 】
以前試し読みがあったときにおもしろくて2巻を購入。今回3巻まで試し読みがあり、4巻購入。 絵は上手ではないし、ごちゃごちゃしてて読みにくさもある。でもおもしろい。
(公開日:
【 面白い! 】
コメディ系で面白い漫画の中でも、久しぶりにクオリティの高いものに出会えました。のだめ系が好きな方は特に好きだと思います。…もう一度読もう…
(公開日:
【 こんな人と友達になりたい… 】
読んだのは無料の3巻分だけですが、面白かったです!私も高校生くらいまで特撮アニメ観てました…笑 なんだか、昔から続いているアニメって人や家族との繋がりの強さや大切さを教えてくれる気がします。 大人になった今だからこそ、そういうアニメを観て今までを思い返し反省するべきではないでしょうか…?
(公開日:
【 特撮、アニメ、漫画好… 】
特撮、アニメ、漫画好きな私は身につまされる思いで読みました。 まさに仲村さんのような生活してました!(笑) (もちろんあんなにキレイではありませんが笑) 録画を見ながらの独り言とか「私、見られてた?」と思ってしまうほど。 一人カラオケの図とかあるあるすぎるー! 面白く、ときに悶えながら読ませていただきました。 私も自分の尊敬するヒーローに恥じない行動をしたいと思います! 隠れオタの人、オススメです。
(公開日:
【 特撮あるあるのみなら… 】
特撮あるあるのみならずオタク気質の人なら誰でも一度は『解る〜‼︎』となるシーンがあります。 特撮、というかニチアサ好きは見て損は無いです!ちなみに劇中劇?の展開も気になるところです(ベタと言えばベタなのですが
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 完結おめでとうございます! 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
ついにフィナーレ!最後まで楽しかった! ここまでモリモリの最終巻は今までに読んだ事が無い。本誌で連載読んでて結末は知っていたのに、沢山のオマケが付いていて心から買って良かったと思える作品でした。 はじめは一人だった仲村さんが、仲間を増やして時に揉めたりしながらも楽しく日々過ごす姿を、同時に進行した作品内作品:ジュウショウワンとのリンクと共に味わいました。ジュウショウワンが段々前後の辻褄が合わなくなったのも、特撮あるあるとして扱うフレキシブルに脱帽です。 個人的には、この作品は特撮・サブカルだけに留まらない昭和後期〜平成の社会学史だと思って読んでいました。 おつかれさまでした、そして感動をありがとう! 一年(正確には一年ちょい)をテーマにした話って良いですねえ〜
(公開日:
購入者レポ 【 私も特撮オタク女なの… 】 ★ ★ ★ ★ ★
私も特撮オタク女なので、仲村さんの気持ちが分かりすぎて心が揺さぶられました。この漫画は特撮オタクだけでなく全てのオタクが共感してしまう漫画だと思います。
(公開日:
【 すごく面白い!!クス… 】
すごく面白い!!クスクス笑えるところもあれば、考えさせられる場面もあって、気付いたら特撮のことを何も知らない私も特撮のことが好きになってました♪そうさせてしまう主人公が健気で可愛いんです♪特撮好きも、そうでない人もハマる一冊です!!
(公開日:
【 原作もドラマもハマった 】 ★ ★ ★ ★ ★
「よくドラマしたな」と感じがした。 原作を初めて読んだ時は、「スゴいな、その気持ちわかるなぁ」と。でっ、ドラマ化だけど、テレ朝の深夜ドラマで放送するだろうと思ったけど、まさかNHK綜合でしかも、金曜夜10時放送するのがスゴい。特撮キャラの声も実際に特撮経験のある人を起用した。 原作も映像化も両方ハマる作品は、久しぶりだった。
(公開日:
【 実写化で知りまして、、 】 ★ ★ ★ ★ ☆
読んでみました。面白い!特撮好きの人がまわりにいるのですが、どこに魅力があるのかあまり分かりませんでした。この漫画を読んでなるほどー!と思っています。
(公開日:
【 絵柄が苦手 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
設定はおもしろいんだけど、絵が苦手でハマれなかったです
(公開日:
【 実は私もオタクです 笑 】 ★ ★ ★ ★ ★
主人公の女性が特撮オタクをひた隠しにしている内容の作品です と、他人事のように言いましたが、私もある音楽家のオタクです笑 ある音楽家に対して世間の風当たりが強い時に、私も隠れキリシタンの様にじっと耐えて暮らしていました笑 他の隠れキリシタンたち(いわゆるファンですね)と共に耐え忍んでいた日々、2008年11月4日の午前7時40分の朝の事を思い出してしまいました 作品の内容がおもしろいのももちろんですが、知らない雑学がたくさんあったので、普段のビジネスの場での会話や、女性にもオススメできる作品なので、会話のスキルアップにもオススメな作品です
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲