人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

健康で文化的な最低限度の生活」のまんがレポ(レビュー)55件

(公開日:
【 私のまわりにも公務員… 】
私のまわりにも公務員は多い。なかなか、世間で聞いているように呑気な職場環境ではない。夏は28度意外冷房設定は禁止。汗だくの中で仕事をし、冬の窓際でも気温の設定は絶対だ。その為精神を病み、退職、亡くなる職員は後をたたない。人の生活をくまなく見てその保護を行う職業、それだけ聞いても大変だと想像できるが、一件一件外回りをし、フォローに駆けずり回る。それでも私達は期待する。ただ仕事という機械的な意識ではなく、心に寄り添う聖職であってほしいと…。
(公開日:
【 主人公の頼り無さにイ… 】
主人公の頼り無さにイライラする場面も多いですが、話自体は面白いです。 確かに生活保護と一概にいっても様々な人がいて、考えさせられる様な内容でした。 ただ、イライラはします。笑
(公開日:
購入者レポ 【 ファンタジー 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
実際の現場はこんなんじゃない。こんなにひとつひとつのケースに関われるわけがない。どれだけ手厚い職場なんだ。 受給者もこんなに深い事情があるわけじゃない。単に働きたくないヒトがどれだけ多いか。 所詮は漫画、ファンタジーを超えることはできないのだと実感しました。
(公開日:
【 人間の尊厳と最低限の… 】
人間の尊厳と最低限の生活。 重いテーマを新米の目線を遠し、分かりやすくまとめています。 主人公が今の気持ちのまま、現職にいられるとは可能か。無理でも何かに祈ってしまいます。 がむしゃらな気持ちは忘れずに立ち向かって欲しい!
(公開日:
【 生活保護といえば不正… 】
生活保護といえば不正受給というイメージを私自身持っていましたが、不正受給の比率は想像より低く、様々な事情の様子が伺えました。特に印象深いのは、過払い金返還を受けたケースで感動的でした。現実社会でもぜひあってほしい話と思いました。
(公開日:
【 生活保護。このシステ… 】
生活保護。このシステム、定期的に問題として取り上げられてますよね。一体どこからどこまでが本当の事なのか?相手の話をどこまで信じて助ければいいのか。善良な市民が生活を崩してしまい、保護を願うも冷たくあしらわれ亡くなるケースがあれば、怠けるために申請し日々をだらだら過ごしている人もいる。精神的な病があるなら、その判断までしなければいけない。責任重い仕事を、主人公、同僚、上司さまざまな角度から描いている真面目な作品です。一度は目を通していただきたい、そんな漫画です。
(公開日:
【 生活保護の問題につい… 】
生活保護の問題について非常に分かり易い。 テレビやネットで騒がれる不正受給も問題と、ケースワーカーの視点からみる問題点については、差異があるのだと感じた。 特に高校生のバイト代についてはデリケートだ。 大人や世帯主なら、返金義務や受給費減額も分かるが…。 三巻に期待。
(公開日:
【 続きが待てないです!… 】
続きが待てないです!!最新巻もよかったです。うつの青年の本音が早く聞きたい。作者さんがんばってください!
(公開日:
※ネタバレあり 【 実際はもっと… 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
漫画だからまだ救いのあるような感じで終わる話が多いですが、実際はもっとひどいんだろうなと思いました。 家電量販店で勤務しているので、よく生活保護受給者の家電購入申請があります。 もちろん病気やその他色々な理由で生活保護受けてる方が大半ですが、中には不正受給してるの丸わかりな人間もいて、そういうの見るとやるせない気持ちになる。 役所に対してもしてもらって当たり前的な人間も多い。 まぁそんな事バカ正直に漫画にしたら胸くそ悪いだけなんで出来ないですよね。
(公開日:
【 このタイトルからぐい… 】
このタイトルからぐいぐい引き寄せられました。生活保護を不正に受給される人が後を経たない世の中。本当に必要な人たちのために私たちの税金を使ってほしいと思ってたからこの本をしっかり読んで私も勉強したいと思います。
(公開日:
【 生活保護という現状を… 】
生活保護という現状をリアルに描いています。重いテーマですが、柏木ハルコ先生の表情豊かなキャラクターたちが物語を軽快に進めていきます。これからの展開が楽しみです。
(公開日:
購入者レポ 【 初めのほうは面白いですが・・・ 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
初めの方はこんな人たちが生活保護を受けるのか…、こんなケアを受けられるのか…と知らない世界を知ることができて面白かったです。アルコール依存症の話も興味深かったです。 ですが5巻のシングルマザーの辺りからお腹いっぱいになってきました。生活保護を受ける状態のネグレクトのシングルマザーなのにさらにまた妊娠するとか、三世代連続で生活保護受給者など申し訳ないけど、あらゆる意味で「底辺」の人間に我々の税金を使ってほしくないと感じ苛立ちを感じました。もう続きは購入しません。 また、果たして実際に職員の方々がここまで親身になって面倒を見るのかが疑問です。こんなに熱心な職員、市役所などで見たことがないですし、こんなにしていたら職員の方の身がもたないのではないでしょうか。
(公開日:
購入者レポ 【 おもしろい 】 ★ ★ ★ ★ ☆
一気に読んでしまいました。 色々考えさせられる話です。 漫画として誇張されている部分も多いかと思いますが、勉強になります。自分だって一歩間違えば、お世話になることがあるかもしれない。 話の中に嫌々働いている職員や精神的に大丈夫かな…?という職員が出て来ますが、実際鬼のように忙しく、精神的にもキツい職場と聞いたので、そういう人たちも描かれるのがリアル。 公務員をやたら敵視する人もいますが、大変なお仕事ですよね…
(公開日:
購入者レポ 【 私は父の事が大好きです 】 ★ ★ ★ ★ ★
私が20代前半の頃、私の父はアルコール依存症になりました。何年もその状態で入退院を繰り返しました。 母から「助けて!」と電話を受けた事もありましたが、してやれる事も思いつきませんでした。時には大便を撒き散らしながら風呂に入っている、などあったようです。 依存症というものが病気である、ときちんと認識されている方は、この社会にどれだけいらっしゃるのでしょう。私は、きちんと理解をしていなかったように思います。 私も付き添っての病院で「本当にもう後がないです」と言われた時に「何故酒が断てないのか。孫の成長が見たくないのか」と言った事があります。その時父は「本当は飲む気はない。ただ、飲まないと体が痛くて寝られない」と言っていた事が、この漫画の細かいセリフでいつも思い出されます。 その後、父は突然亡くなってしまったのですが、この漫画によって依存症というものが広く深く認識されれば、思います。
(公開日:
【 レポでうんざり 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
知り合いに不幸が続きやむなく受けてますが、携帯すらモテない?やらレポがあり、分割で切り詰めて持ってますよ。ライフラインです。それを無くしたら家族でいつ死ぬかわからない、今やオンラインやらあるけどそれも出来ず、介護や育児してます。そんな人をバカにする、県や市で額が違うやら視野を広げてあげて下さい!
(公開日:
【 前にTVで貧困生活を… 】
前にTVで貧困生活を送る人々の特集をやっていました。 夕食が食パン一枚だったり子供がいる場合その子供もいろいろ我慢をする事が多くなってしまいます。そんな子供たちを救うためにこうやって一生懸命働いてくれる人たちがいるんですね。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 8巻読み終わりました 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
8巻読み終わり、感動で涙が出ました。じっくり読みました。栗橋さんが仕事とはいえ本当によく頑張って支援したなと思いました。私自身今後子供の支援をしていく人生にしたいと思っているので、参考にもなりました。 8巻はハッピーエンドに収まりホッとしました。 妊婦さんの流産危機?という場面が、この作者独特の表現でユニークだと思いました。是非読んでみてください。
(公開日:
【 分かっているようで、… 】
分かっているようで、あまり良く分かっていない生活保護の仕組みがよく分かりました。本当に必要な人が受給できていなかったり、受給するにあたっての罪悪感を感じていたり、考えさせられる作品でした。
(公開日:
【 柏木ハルコさんの漫画… 】
柏木ハルコさんの漫画は好きで全部読んでいます。絵も丁寧で見やすいのですが、何よりも言葉選びのセンスがすごいです。生活保護を受ける人たちの生活は現代人とは思えないものですが、それをたったの一ページ、一コマで表現しているのがすごい。ぜひたくさんの人に読んで欲しいです。
(公開日:
【 このマンガは読み易い… 】
このマンガは読み易い。いま現代の生活保護についてわかり易く描写されている。またケースも様々で現代らしい問題が扱われている。頑張れろうと思える作品
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲