人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

中卒労働者から始める高校生活」のまんがレポ(レビュー)38件

(公開日:
購入者レポ 【 みんないい子 】 ★ ★ ★ ★ ★
登場人物みんないい子だから全員幸せになってほしい。 キュンキュンする学園恋愛モノですね。
(公開日:
【 今ついてる評価よりと… 】 ★ ★ ★ ★ ★
今ついてる評価よりとても良かったと思います! 序盤で主人公の健気さや、やるせなさにグッときて、涙が出たのは久しぶりでした。妹の天真爛漫なキャラに、重い内容も救われています。同じ教室に通う人々の様々な年齢や背景も、読む側に押し付けがましくなく、自然に設定されているし、どこか一人一人が微笑ましく、作者の方の人柄を感じました。主人公が今後どう変わっていくのか、とても楽しみです!
(公開日:
購入者レポ 【 みんなそれぞれ生きている 】
私は不登校で高校中退後医学部と大学院も行って、両方?を経験しています。高校中退した人も、したことない人たちにも、みんなにお勧めしたい。本当はそんな社会的なバックグラウンドはどうでも良くて、集まる場所にはいろんな事情を抱えて、幸せそうに見える人も大変そうに見える人も、みんなそれぞれ違う悩みを持ち、コンプレックスを持ち、関わり合い、助け合って行く。一人一人バックグラウンドが違って、誰かから見たら羨ましい境遇でも、その人にとってはそうじゃないかもしれないし、劣等感だって苦しい経験だっていっぱいしてる。みんな悩んでるしみんな誰かと違う経験をしている。登場人物一人一人が丁寧に描かれているので、キャラ全員私は大好きだし尊敬しています!号泣しまくりときめきまくりでぐんぐん読み進めるのに、読んだ後は世界があったかく、この世界にいる一人一人の人たちをリスペクトできるような、そんな素敵な漫画です
(公開日:
購入者レポ 【 かなり共感 】
同じような経験をしている人は、非常に共感でき、励ましを貰える作品なんじゃないかなと思います。 逆に、登場人物達の体験するような、ちょっと普通はしないような経験をしたことのない人には、共感しづらいだろうと思います。 その人たちにしかわからない苦しみ、辛さや、ごく普通の青春を謳歌できることへの喜びと有り難さ。私は、共感できる部分がいくつもあり(得に主人公に対して)読んでよかったと心から思えました。
(公開日:
【 友達を思い出した 】
主人公が勤労学生だからそっちメインに描かれていたので、夜間高校でも良かったんじゃ…?と思いながら読み始めていたら子持ちのシングルマザーとか出てきて、友人のことを思い出しました。 友人は身体が弱く通常の高校に進学しても体育も厳しいという理由がで進学してましたが友達出来て楽しそうだったなぁとか。 不登校が原因で転校しちゃった子はこの漫画の中みたいに楽しい高校生活過ごせたかなとか。 夜間とはまた違う通信課程。 色んな年代からの青春。 良いなと思いました。
(公開日:
※ネタバレあり 【 ずっとギャルゲみたいなのだと 】 レポを見る
思って敬遠してたけど、試し読みで1巻無料だから読んでみたら泣けた。お嬢様がお嬢様すぎてそこは違和感だけどお嬢様すてき。巻末おまけ漫画の妹かわいすぎ。そりゃ主人公が被害妄想気味だが、社長嫌い。まぁ主人公が××でも雇ってくれたけど、それでも仕事も学校も辞めずな主人公がほんとえらい。社長は本当は××な主人公なんかどうでもいいんだろうし、現実だったらもっと厳しいけど15歳の子で、グレもせずがんばってる子には可哀想に見えた まぁ主人公自身を見れてるから同情的になるけど、そうでなきゃ仕事に年齢も境遇も関係ないけどさ。でも、大卒が少ない職場に社長の息子の大卒を高らかに言うような息子を実力もないのにしょっぱなから役職につけさすとかは、普通にどうかと思う。偉そうに自分が卑屈だからとかのたまっといてそれかよと… いろいろあるけど、学校いっていい方向にいくのがわかるから続刊も読みたい
(公開日:
※ネタバレあり 【 どうしても気になって… 】 レポを見る
どうしても気になって購入。こちらを読むまでは○ーキャンのようなシステム想像していました。 色々誤解の解ける作品ですね。 年の離れた同級生とかいてそれもまた楽しいのかなぁとか思わせてくれる作品です。 学校と仕事の両立。普通に学校に行くより大変ですね。 主人公は中卒だからとバカにされ…っていうか、たまに被害妄想じゃって思う事もありますね、主人公自分に自信が待ててないから。 だからかな?社長さんセリフ私にも響きました。 これから主人公兄弟がどのように過ごすのか。 応援していきます。
(公開日:
【 それぞれ、いろんな事… 】
それぞれ、いろんな事情を抱えてる。 そのなかでも、必死に生きている。 そんなことを考え直させてくれる漫画でした。 そんな人たちが、ひとつの教室に集まったとき、確かにこんな感じでドラマがあるんだろうなと、思いました。私も夜間学校を卒業していて、やっぱりそこには、いろんなひとの背景があって、すごく興味深かったなって思い出しました。 絵もきれいだし、ストーリーも面白い! 私はまだ読み途中ですが、読破します。 おすすめです。
(公開日:
【 私も通信がある定時制… 】
私も通信がある定時制高校に通っていたので凄く共感できる部分が多かったです。 周りは当たり前に過ごしている事が自分は出来ないというもどかしさや悔しさ、理不尽な周りの対応、今でも思い出します。 でも、同級生という仲間がいるお陰で頑張れるという事を思い出させてくれる漫画です。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 長い。疲れた 】 レポを見る
最初おもしろかったけど疲れました。 我の押し付け合いみたいなケンカのシーンが多すぎて不快。 最新刊のケンカは特に主人公が上から目線で、お嬢と何で好きあってるのか謎。
(公開日:
【 私自身、通信制高校卒… 】
私自身、通信制高校卒業しました。読んでいて懐かしさが蘇りました。よく働いて卒業したなぁ・・・。通信制の中で友達ができましたが、私の性格上大人になるとともに疎遠に・・・今振り返るともっと友達と仲良くすればよかったなぁ。人生一度きりの高校生活なんだから・・・。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 シリアスあり恋愛あり 】 レポを見る
妹を養うために中卒で働いていた主人公が、通信高校へ入学することになります。その中で出会ったクラスメイト達となんやかんや……。シリアスな中にも恋愛があり、ページがどんどん進んでいきます。つづきが気になるーー!
(公開日:
購入者レポ 【 主人公が残念です。 】
登場人物がほのぼのいいキャラで和みます。絵も見やすくサクサク読みやすかったです。 しかし、主人公が残念…19歳、、そんな思春期真っ盛りの中学生じゃあるまいし、子供過ぎて読んでてイラっとします(笑)程度の差はあれ、家庭環境や容姿、性格…みんなそれぞれ色んな劣等感を抱えて生きているのにすごく甘ちゃんに感じてしまい私は共感できませんでした。 まだ、三巻までしか読んでいませんが、今後の展開に期待しています。
(公開日:
【 6巻も面白かったです… 】
6巻も面白かったです!5巻はおっさんの自分でも気持ち悪いほどにキュンとしました。初めて彼女ができた、遠い遠い昔の気持ちをわずかに思い出して、今の現実とのギャップに悶えました。ああ、青春!! あと、6巻で会話中に出てくるバンドはBJCがモチーフですね。青色。わかります名曲です。作者と飲めるなと思いました。 続きも頑張ってください!楽しみにしています!
(公開日:
【 高校ではないですが勤… 】
高校ではないですが勤労学生していて主人公達の苦労が痛い程伝わります。私も子どもが2人いての学生なので辛い時、当たってしまう事もあります。この漫画を読んだ時、胸の奥が熱くなりました。
(公開日:
【 私も通信制の高校卒業… 】
私も通信制の高校卒業生で、懐かしいなと思いながら読みました。通信制の高校ですって言うと偏見の目でみられがちだなと思っています。こうやってマンガにしてたくさんの人に通信制でも普通に過ごしていること、楽しく過ごしていることを当たり前のレールを進んでいる人たちにも知ってもらえるとうれしいです。
(公開日:
【 自分も中卒ですが、幸… 】
自分も中卒ですが、幸い今まで悲観した事は無い。まぁ自業自得の自己責任で納得してるからですが、歳とともに知る事の面白さで多少の向学心が芽生えたり。もう少し時間に余裕があれば定時制や通信制で大学目指し…なんて考えたりするも結局はやる気次第なんですが。社会に出たのが中卒前で紆余曲折はあれど、今の自分は身の丈に合った幸せを謳歌してる訳で、それなりの努力さえすれば明日を約束する担保になる。日本は良い国だなぁと。幸せに気付かないのが一番不幸なんですよねー。
(公開日:
購入者レポ 【 若干ヘビーだけども! 】 ★ ★ ★ ★ ☆
色々な人がいて、色々な考えがあって、色々な人生がそこにはある。 なんか物凄い色々考えさせられるマンガです。 簡単なようで簡単じゃないから難しい。そんなマンガです。主人公兄妹とお嬢様がどんな風に成長していくのか…二人が幸せになるためには何を乗り越えなければならないのか。若干ヘビーな部分がありますが、妹のバカさがこのマンガではとても救いです。でも、その妹がたまに良いこと言ってドストレートで核心を兄にぶつけるシーンがスゴい。単なるバカじゃないんだな、この子は。 この兄妹の周りの人たちにも色々な悩みや人生があるけれど、そういうの全部ひっくるめて良い感じに仕上がってると思う。これは、読まなきゃわからない! お嬢様の回想?から始まってる感じなので、最後がどうなるのか大変気になるところです。
(公開日:
【 続きが気になりすぎて… 】
続きが気になりすぎて、無料ためし読み後即購入してしまいました!一人一人の抱えてるものが交差してぶつかって……もう感動です。主人公は決まっているのですが、回りの人にもスポットがあたって過去の話があるところもまたいいです!個人的には新くんポジションがすごく好きです。がんばって!(笑
(公開日:
【 まんが王国Z山さんの… 】
まんが王国Z山さんのオススメという事ですが…Z山さん!いいですねぇ!青春だの恋だのってもう関係ないからと眼中になかった私ですが、作者の真摯な温かい心を感じます!これはなかなか…♪確かにはまりそうな予感です!ハードな内容が好きな私ですが、ちゃんと深い所まで考えられている設定なのに、恋をする頃の若いあの頃がフツフツと思い起こされるような気がします。見やすい絵と、あまり重すぎ無いように、という作者の想いが嬉しい!
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲