人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

風光る」のまんがレポ(レビュー)24件

(公開日:
【 大好きでした 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
本当に大好きなお話でした。髪色へのこだわりや、徹底した史実に沿った話の流れ。でも、最後は理解できません。私は現実にはありえなくても総司とせいに結ばれてほしかったてす。土方さんに力ずくで犯されるのも、その結果授かった子供を「武士の子」言って笑うのも、悲しすぎて最終巻を買わなければよかったと思うほどです。ただ、作者の方がその結末にした理由が理解できる方もおられるだろうから、読まないほうがいいとは言いません。読んでご自身で考えてください。
(公開日:
購入者レポ 【 天才です。 】 ★ ★ ★ ★ ★
この作者さんのプロ意識を本当に感じます。 ここまで史実にそわせて、絶対に適当にさせない時代背景、ちゃんと少女漫画、素晴らしいです。 ここまで出来る漫画家さんは少ないのでは? 本当に上手くできてるストーリーだなと思います。セイちゃん目線で武士の生き方やこの時代のカッコ良さを学べてる気がします。 どのキャラクターにもストーリーがあり、性格や考え方、幕末の面白さが分かりやすく描かれているので凄い。 古臭くし過ぎないとことか読みやすくてこれなら歴史興味ない人も入り込めます!! 渡辺先生、、感動のストーリーをありがとうございます。幕末が好きになったのは先生のおかげです。
(公開日:
購入者レポ 【 面白すぎてあかんえ 】 ★ ★ ★ ★ ★
ガラスの仮面あたりから昭和〜平成の少女漫画は1万冊以上読んできましたが、今まで読んだ少女漫画史上、一番好きな作品です。人が死ぬ漫画は世に多くありますが、命の重さが一段と格別な作品です。なんですかこのあらゆる属性を盛り込んだ最高傑作は。渡辺先生には尊敬の念しかありません。じっくり読むゆえに時間がかかり、途中また一から読み返し、という感じで全巻読み終わらぬうちから何度も読み返してしまう。 新撰組はあまり好きでは無かったのに今や大大大好きです。幕末をほぼ史実どおりに追ってくれるこの漫画は歴史漫画のようで、やはり少女漫画のときめきが散りばめられていてたまらなく好きです。 そして両思いになることがハッピーエンドではないことを知りました。決して実らぬ恋だとしても夫婦となり離れて暮らすより武士として隣で生き闘いの中で共に死ぬ、これこそが究極の幸せだなと思いました。40巻から先読むの怖すぎ
(公開日:
【 とても丁寧です。 】 ★ ★ ★ ★ ★
史実を丁寧に追いかけているし、時代考証もほんとにすごいです。 でも少女マンガらしく、きゅんとしたり、じれったい!!と思ったりもします。 新選組好きな人はもちろん、歴史好きな人、そうじゃない人にも是非オススメしたい作品です。
(公開日:
購入者レポ 【 これで終わり!?? 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
この最終45巻、20年以上かけてきた読者の何割が納得する? セイちゃんは医者の娘で沖田家縁者之墓の女性だったのかもと思えても、いきなり「大江戸新選組」のパラレル外伝ぶっこむわ収拾ついてないわ。 「エンターテイナーとしては自分のほうが」と三谷幸喜氏にけんか売ってまで描いてきた話の終わり方がこれでは…長い話でもしっかり着地して終わらせられる作家さんなのに打ち切りみたいな。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 最高傑作!これ以上はない! 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
歴史上の人物って難しいですよね。それぞれ思い入れもあって、歴史オタクもゴロゴロいるし(笑)かくゆう私も大学院まで史学専攻したマニア類ですが、史実なんてどうでもいい!って思わせてくれるそんな本です。涙あり笑いあり。ツラいシーンもいっぱいあるけど、こうだったらいいな、幸せだなって思える場面にかえてくれるところが大好きです。私は連載当初から読んでました。幕末にはまったのはこの本のおかげでもあります。だから完結が寂しい!最後まで泣きながらもほっこりとさせてくれる作品です。是非、最初から最後まで読んでみて下さい。以下、ネタバレなので読んでない人は絶対見ないで!!でも完結に際して、1つだけ言いたい!「希望」はそっちの子ってことだよね!?現実的には無理だけど、総司がよかった~(泣)自分が親になった今なら理解できるけど、学生時代だったら受け入れられなかったわ~(笑)今はむしろ清々しいです(笑笑)
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 涙なしでは読めません。 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
昔から知っている作品でいよいよ完結を迎えようとしています。長い連載ですが全く飽きません。逆に完結してほしくないと思うくらい今回44巻を拝読して改めて思いました。泣ける…本当に泣けます。史実を学んできたのに何故死なないで!!とこんなに願うのか分かりません。主人公の強さに感服!!今の時代にこんなに強く尊く深く人を思いやり愛せる女子が居るでしょうか。また1巻から引っ張り出して読み返したくなりました。 どうかラストは主人公に絶対に幸せになって欲しいと思います。いや、44巻の最後の主人公の表情を見れば今までも幸せだったに違いありませんが。こんな描写が出来る作者さんほんとに凄い!!本当に大作!!歴史好きもそうでない人も是非読んでいただきたい。心が洗われます。 本当に大好きな作品です!
(公開日:
購入者レポ 【 ここまでリアルに描いてる作者はいない! 】
何がリアルって少女漫画だもの、で他の作者がサラッと描いてる男装をバラさない努力をしている主人公の生き方を追求して描いているところです。 女の子の日の誤魔化し方までリアリティを考えている少女漫画はこれくらいではないでしょうか? 体型隠しなども、主人公が成長するごとに女性化していくのを誤魔化す為に頑張っています。 さらに少女漫画としては有り得ないヒロインとして頭を剃られた髪型も、どう結っても女の男装にしか見えず…という理由が作中で出て共感出来ます。 作者は少女漫画だから…を嫌い、新撰組や歴史ファンとしては新参(自身で新参、古参ファンに嫌がられると書かれている)というのが信じられないくらい文献もかなり調べ周り単行本では修正し直しされリアリティをどこまでも追求されています。 女の子が男として生きる選択の辛さもよくわかる作品です。 読んで損なし! 後半は沖田が病み出すので展開的に辛い。
(公開日:
【 新撰組好きな人は是非… 】
新撰組好きな人は是非読んで下さい(*´ω`*)セイちゃんが、女の子なのに男の巣窟新撰組み入隊する。唯一、女と知りセイちゃんを助けてくれる沖田総司もう、大好きです(///ω///)♪少女マンガだけど、史実にもけっこう忠実で、面白いです!
(公開日:
【 ちゃんと少女漫画なの… 】
ちゃんと少女漫画なのに、新選組のことは忠実に描かれていて勉強になります!おセイちゃんも沖田先生も素敵ですが、個人的には斉藤先生ラブ(^^)!実は斉藤先生がおセイちゃんと結ばれてほしい。報われてほしい。実際に齋藤先生のような方いたらなー。
(公開日:
【 父と兄の仇討ちのため… 】
父と兄の仇討ちのために男に扮して後の新撰組に入隊する主人公。主人公や沖田総司を始め個性的で魅力的な登場人物たちにとても引き込まれます。作者が妥協を許さず資料をとてもとても調べられ、単行本化する際も修正されたそうで少女漫画的面白さを兼ねつつ勉強にもなるという素晴らしい作品です。真っ直ぐで一途な可愛い主人公と周囲のじんわりくるあたたかさ。ほんわかと思いきや強い!カッコいい!のギャップにやられてしまいました。ピンチ時に現れる総司の無双感、疾走感。厳しい中にも常に優しい、笑顔の中の哀しさ。グッとくるセリフも多数あります。身内にも是非教えたい漫画になりました。
(公開日:
【 沖田総司と神谷ことお… 】
沖田総司と神谷ことおセイちゃんは恋に発展してほしいと想いありつつ、新選組という名が出来るまでやそれぞれの武士の心というものが描かれて、難しい歴史もおもしろく読めます。
(公開日:
【 沖田総司がかっこよす… 】
沖田総司がかっこよすぎる。・゜・(ノД`)・゜・。そしてセイちゃんの健気に頑張る姿に感動。・゜・(ノД`)・゜・。この作品を機に新選組にどっぷりはまりました
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 納得のラスト 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
賛否の分かれるラストの展開ですが、私は「清三郎」として師匠である沖田の願いを受け入れた結果だと受け止めました。 結局二人は、夫婦としてよりも、師弟としての関係で高い高い次元で結ばれていたのだと思います。 沖田は、戦場で死ぬ覚悟が出来ている土方の子孫を遺して欲しかったんでしょうね。 セイが沖田の言い付けを守るために函館へ向かうということは、沖田の子をなさなかったという事で。 自分が遺せなかった「武士」と「武士」の子。 セイにしか産めませんもの。
(公開日:
【 新選組を好きになった 】 ★ ★ ★ ★ ★
幕末は歴史物の中では好きじゃなかったけど風光るにはまって幕末、新選組が好きになりました。セイちゃんと沖田先生幸せになって欲しいと思うけど。この二人の幸せってどうな形なのかな。土方、斎藤、山崎好きなキャラも多く繰り返し読みたい作品です。
(公開日:
【 新撰組に女がいたとい… 】
新撰組に女がいたという面白い話。兄と父の仇を取るために新撰組に入る清三郎ことセイ。早くも沖田総司に女だとバレるが、色々と手伝ってくれる。沖田総司とセイの今後が気になる!ハッピーエンドだと良いなぁ~
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 ラストも大好きでした 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
20年以上大好きな作品です。ラストの賛否は別れたみたいですが、私は納得でした。近藤も沖田も居らず、素と弱さを出せる場所が無くなった土方。沖田が死に、新撰組に戻れないセイ。それを沖田は理解していたんだと。犯したと書かれたレポもありますが、セイの着衣時に土方が涙をこぼしたので共感の上の同意だと考えます。一時であっても、お互いの寂しさと弱さを拭い、前を向いたんではないでしょうか。歴史だけでなく、人の弱さや情も深く描かれた作品です。私は齋藤さん推しですけどね
(公開日:
【 主人公セイの志の凄さ… 】
主人公セイの志の凄さと沖田総司への想いは本当に凄いと思います。読んでいく中で応援したくなる気持ちと成長の様を見ているのが楽しくて夢中で読みました。絵も凄く綺麗で、キャラクターも一人一人個性があって、武士道の良さを知り、想いが熱い作品です。女性作者の中でもずば抜けて良い作品に感じました。時代物が好きな方、そうでない方でも楽しめると思います。ぜひ読んで見て下さい。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 泣いた泣いた 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
20年も物語の勢いを一度も衰えさせる事なく、少女漫画として完結させた作者さん凄い! 日本史に全く興味が無かったので、この作品で初めて知った事が沢山ありました。 その上で、こんなに新選組目線で描かれたものを読んでも、命のやりとりでしか物事の解決を図れない武士という存在が消えて行く世であって良かったと思ってしまいました。 自分の生活圏内に刀を持った人が当たり前のようにウロウロしていて、その人達独自の美学に背くと判断されたら殺されても当たり前なんて、恐ろしすぎる… 山南さんが殺された時点で辛すぎて、リアルタイムで連載されてた時だったら正直読むのをやめてました。 完結作品だったので、セイちゃんの恋がどうなるのかを見届けたくて最後まで読みました。 が、そちらもまさか最後は土方副長に…って、えぇー!これはホントに美談として終わっていいの?とモヤモヤして泣きました…
(公開日:
購入者レポ 【 ハマりました! 】
渡辺多恵子先生は「ファミリー!」のころから大好きです。日常の細やかな人々の生活を描いてるのが「風光る」でも「ファミリー!」から変わらないように感じて嬉しかったです。 歴史は好きなので本だのマンガだの色々読んだのでもう新撰組のマンガはいいやと思ってたんですが、渡辺多恵子先生のなら、と試し読みしたらハマりました。隊士たちの個性や、歴史的な出来事、それに伴う隊士たちやセイちゃんの心の動きをわかりやすく描いてると思います。 大人買いしたいくらいです!
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲