人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

あの悪女には暴君が必要だ」のまんがレポ(レビュー)5件

(公開日:
【 原作韓国の漫画 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
無料で読めた分だけですが、原作が韓国漫画らしい話の流れ。 絵は綺麗系だが、文字多め、たぶん翻訳の誤字もあるのかと。 綺麗なんだけど、好みが違うからか韓国漫画は同じような印象を持ってしまいます。
(公開日:
【 コマ割下手&無駄だらけ 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
無料だけ読んだ感想です。 タイトルどおり、コマ割が下手で引き延ばしの無駄がかなり多いですね。読み進めるにつれそれが目立ち、あちら系かなと思ったら、コメントでそう言われていて苦笑。日本の漫画は、ページ数に収められるように台詞もコマ割も全体のシナリオバランスも考えて作成するものが多いですが、あちらは完成を目指すよりも、いかに雰囲気で惹き付けて引き延ばして課金してもらうかを重視しています。結果、なかなか終わらず放置された話ばかり増えています。手を出さないのが吉。
(公開日:
購入者レポ 【 2巻読了 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
タテ読みをコマ割りに編集して単行本化しているのですが、これは…タテ読みで原作を読んだほうがいいですね。そのほうが綺麗ですし、魅力もあります。お気に入りの作品だったので、ちょっと残念でした。 そして、他の方も仰る通り、『復讐』が度々『復習』になって、集中が削がれます(笑)すごいシリアスな場面なのに、私の頭の中では二頭身のヒロインが勉強し始める始末です。間違えちゃいけない場面での『復習』最早喜劇です。 本当、好きな作品なのに、残念でなりません…。 ちなみに、韓国漫画らしく、進みは亀のごとく遅いです。2巻まで読んでも、何も始まってる気がしません。一体、何を見せられているのか…という気分になります。 これも、一年に1冊パターンなんだろうか…だとしたら、最終巻まで何年掛かるんだろうなぁ〜
(公開日:
購入者レポ 【 誤字が気になる 】 ★ ★ ★ ★ ☆
前編カラーでイラストがとても美麗です。ストーリーも煌びやかな皇族ものというよりも仄暗い系で面白いですが、肝心なメインテーマの「復讐」という単語を度々「復習」と誤植していてとても気になります。漫画の制作にはたくさんの方が携わると思うのですが、誰も気が付かないものなのか…、はたまた意図的に復習しているのか?と気になってしまうので星4つです。
(公開日:
【 日本の漫画にない、残酷さが良い 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
日本の少女漫画だと生ぬるいお花畑系が多くてうんざりなのだが、 血みどろの権力闘争の最中なら、こんな感じだろうなって思う。でもね翻訳が下手すぎて興ざめ。仮にも貴族の、それも侯爵家の娘達が、「アンタ」「お姉ちゃん」「何すんのよ!」「アタシ」・・・ド庶民もドン引くぐらい言葉遣いが悪い。喧嘩の最中とは言え、コンビニにたむろしている底辺ヤンキーみたい。絵はカラーでキレイなんだけどね

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲