人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

ブスなんて言わないで」のまんがレポ(レビュー)19件

(公開日:
【 何度も読み返したくなる 】 ★ ★ ★ ★ ★
誰もが一度は…もしかすると一生を左右される呪い。 登場人物すべてが愛すべき存在で、幸せな結末をと願ってしまう作品。
(公開日:
購入者レポ 【 4巻早く出ないかな… 】 ★ ★ ★ ★ ★
待ちに待った3巻を読了。やっぱり面白い! ここまで徹底的に美醜に向き合ってる漫画(漫画以外でも)、ほかにないのでは? きれいごとやあいまいさに流されず、かといって一刀両断もせず、リアルさを保ったまま漫画的な世界を展開していて、好きです。 4巻が待ち遠しいです。
(公開日:
購入者レポ 【 おもしろかった 】 ★ ★ ★ ★ ★
凄く面白いです。美人と言われ続けたけど芸能界ですぐに食べていける程の、グランプリをとる程の美人ではない。背が足りない。そして40代になり、若い男の子に年齢を馬鹿にされて。出るところにでればまだ必ず美人とは言われるけれど、歳をとる=価値が下がったような世間の反応。仕事も人柄も容姿も何もしられず、やりたい仕事の年齢で面接すら行けない事実。私も人生で何度も、心の中でナイフ振り回りています。
(公開日:
購入者レポ 【 すごく面白い! 】 ★ ★ ★ ★ ★
ブスな主人公と、かつて主人公をいじめていた美人の話と聞いたら、一方的に美人が悪いと思いきや…それぞれの立場、想いがあるということがうまく描かれていて、面白いです。 現実も、こうした思い込みやすれ違い、誤解の積み重ねでできているんだろうな、とわが身を振り返りました。 ルッキズムやフェミニズムを扱ってるのに、重くなく説教臭さもなく面白いです。 この漫画によって、私たちの頭の中や世の中の価値観もどんどん更新されていくといいなと思います。 続きが楽しみです。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 スゴく良かったです。… 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
スゴく良かったです。世の中優しい感じにしてるけど実際「見た目」の評価は付き物だし考えさせられました。 ビミョーに笑かしな部分もあるし私は好きな作品です。 イケメンなのに身長に悩んでるとかありがちなのかも。 美人だからってみんなが幸せな訳でもないんだろうし。
(公開日:
購入者レポ 【 楽しくて考えされられる 良い! 】 ★ ★ ★ ★ ★
外から分からないだけで、みんな色々考えがあって動いてもがいて悩んでるんだなと思いました。 見た目は大事ですが考えさせられます。分かりやすく登場人物も個性あり良く描かれてます。とても面白いので早く続きが見たいです。
(公開日:
【 どちらにも苦労があるんですよね。 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
ブスだから悲観的、イジメられる。 美人だから女子から疎まれる、いわれのない噂が立つ。 無料分だけの感想ですが両者の苦悩がわかる。
(公開日:
購入者レポ 【 共感 】 ★ ★ ★ ★ ★
今は中高生の女の子が、加工した自分の画像持って「こんな顔に変えてください」って整形しにくるってニュースでやってて、細いのが正義!肌は白い方がいい!とかも含めて、なんだかなーと思うことが多かったので、共感しながら読めました。 かくいう私も人のこと見た目で判断してしまう時もあるので、考えさせられる面も多々あります。 着眼点がとてもいいと思いました。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 深いです 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
ブスと言われ傷ついてきた主人公と、美形に生まれてそのせいで悩み続けるもう1人の主人公。 ルッキズムって最近話題になるけど、美しいことも、美しくないことも、人間の本質に関係ないっていうことは誰しも知ってるはず。でも現実は美形の方が、人間関係やら仕事やらで有利だったりする。それがあるから、美形ではない人ほど、そのために本質まで変化してしまうんだろうと思う。 でもやっぱり美形の芸能人は見ていて素直に良いと思うし、美形を否定することもルッキズムなんだろうなと思う。 一つ言えるのは、マンガとして誇張されすぎにも思えるブス代表みたいな知子が、とても魅力的だということ。美人代表の梨花も、ストーカーとか美形ゆえの誤解とか、リアル。 読んでると、登場人物みんな人間らしくて愛しくなります。みんな幸せになって欲しい!って。
(公開日:
【 面白い 】 ★ ★ ★ ★ ★
始めの絵柄でちびまる子ちゃん系のコメディかと思っていたら、現代社会のルッキズムに切り込んだお話でした。 外見で判断しちゃダメって思っていても、ルックスは初対面の人が相手でも分かりやすく情報として入ってくる。ある程度相手を推し測る目安になる。コミュニケーションのきっかけにもなる。ルックス度外視なんて理想論だな、と思う。 ただ、良し悪しはあれど善悪の判断基準ではない。それも理想論だけれど。とか、色々考えさせられましたが読みやすくて良い漫画です(笑)
(公開日:
【 安易な美醜の物語と思いきや… 】 ★ ★ ★ ★ ★
全然違うやないかーい(良い意味で。)主人公のコンプレックスに対する心理描写はもちろん、クラスメイトだった美人の女性の方の葛藤の心の叫びが丁寧に描かれていて続きが気になって仕方ありません…美人だからってイケメンだからって苦労がないわけじゃないんですよね。 多様性の時代と言われていますが、SNSの普及でまだまだルッキズムが重視されている昨今。 この作品を読んでよく考えるようになったキッカケを頂けました。(でもそこまで重くないのでサクサク読めちゃいますっ)
(公開日:
【 予想の100倍面白い 】 ★ ★ ★ ★ ★
よく見る「嫌な美人への復讐」かと思ったら全然違う。主人公もその友達も美人社長もリアルに共感する所あって、皆応援したくなる話です。 私も人を指して「ブス」だの「美人だけど可愛くない」だの批判や説教垂れる勘違い人間が大嫌いです。ブチのめして欲しいです。皆頑張れ。
(公開日:
購入者レポ 【 偽善じゃないストーリー 】 ★ ★ ★ ★ ☆
表紙とタイトルが気になって無料版を読んだら想像と違う切り口の内容だった。 ブスが整形して美人になって復讐する話と思ってたら違った。 ブスにはブスの、美人には美人の苦悩がある。 お互いにそれを知らないから分かり合えない。誤解する。 昔流行ったプリントシール機がいつからか 勝手に目が大きくなるようになっていた。本人の面影もない。あれこそ 「こうであるべき」の押しつけじゃないのか。 ネットで見る記事は「40代でこれを着てたらダサい」なんて内容も。コメント読むと『似合っていればいいじゃないか』『本人の自由だろ』と書いてある。 すきっ歯の外国人モデルもいる。アルビノ、トランスジェンダー、大きい人。でもなんで売れるかって結局はその人が美しいから。言い方変えたって、「多様性」なんて都合の良い言葉でひとまとめにして偽善者ぶってるだけ。じゃぁ、なぜブス専用紙がない。売れないから。答えは一つ。改めて思った。
(公開日:
購入者レポ 【 ハンサムスーツ 】 ★ ★ ★ ★ ☆
昔、「ハンサムスーツ」っていう映画があった。まさに、ルッキズム。太っていてさえないでも、人柄はサイコーな定食屋の店主。大企業の社長令嬢で美人(性格もよい)のふたりが、かっこよくなるハンサムスーツ、ぶすになるブスーツを互いに着る。そのドタバタとハッビーエンドがなんとも言えず素敵だった。 店主も令嬢も外見(ルッキズム)で判断される悲しさ、苦しさを経験しているから、人に優しい。本当の優しさを知ることが大事なんだと言う話 そんな話はなかなかないけどね モテたことのない人間には、なんか羨ましい
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 あの漫画と同じ 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
面白いと思って発売毎に購入していますが、4巻、男性美容家のメイクに目覚めたエピソードも主張も、とあるメイクしてみることにした漫画の丸パクリで残念な気持ちになりました。
(公開日:
購入者レポ 【 面白いけど 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
まあ確かに面白いし考えさせられるけど内容的にはめっちゃ重いです。 なんていうか、色んな意味で生きづらい今の世の中の現状を突きつけられてる感じ。 ちょっと人に何か言われると、「私って(僕って)だめなのかな?」って思考回路になる人物ばかりで多少疲れる。 そりゃそうなる時もあるかもしれないけど、あまりにもそれを全面に出してる漫画かもしれません。
(公開日:
購入者レポ 【 見たことあるお名前… 】 ★ ★ ★ ★ ☆
美人が婚活したら の漫画家さんだったのですね。 今2巻まで読みました。ルッキズムを描くのって難しいと思うんですが、中々読み応えがあって面白いです。 続きも購入する予定です!
(公開日:
購入者レポ 【 アニメ化してほしい。ドラマ化は難しそう。 】 ★ ★ ★ ★ ★
昔、何組かの芸人たちが出ているお笑い番組があって、そのうちの1組が女性コンビでまさに可愛い子とブスな子だった。 ブスな子は自虐して笑いをとって可愛い子は男芸人にモテるのかと思いきや、その番組の最終回で男芸人に「お前、この番組やっている間に何回S*Xしたんだよ!!女くせぇんだよ!!」とすごく怒鳴られていたのを思い出した。 その男芸人は今やお昼の帯番組をやっていて子供達にも人気。その人の顔を見る度にあの暴言を思い出して私は嫌悪感しかない。女芸人コンビは最近解散した。可愛い子だけが今ピン芸人をやっている。 お笑い界では可愛いがじゃまになり、男芸人には受け入れられない現実があると知った。 街では「美しくなろう」という広告で溢れている。 「自分らしく」や「自分を認めてあげよう」なんてのは偽善者の言葉にしか聞こえない。 この漫画はとても面白い。 ブスのただの復讐物語かと思ったら違った。
(公開日:
購入者レポ 【 思考を止めない努力を 】 ★ ★ ★ ★ ★
ぐいぐい引き込まれて気づけば最新刊まで一気読みしていました。 登場人物それぞれの悩み、思考、行動はすべて別方向を向いているようで、実は同じだったりして。 誰に感情移入して読むかで世界がガラリと変わる、まるで騙し絵のような作品です。 正解を求めるのではなく、常に多面的に考え続けることが大切なのだとハッとさせられました。

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲