人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

すだちの魔王城」のまんがレポ(レビュー)8件

(公開日:
【 絵が…! 】 ★ ★ ★ ★ ★
最近主流の所謂なろう系とはまた違い、しっかり熱い少年漫画でストーリーとギャグのテンポも良くとても楽しめました!キャラクターも皆個性的で、主人公にはとても好感を持てるしヒロインもとんでもなくかわいい。というか絵がめちゃくちゃ良いです。背景もキャラの描き分けもきちんとされていてとてもお上手。アッシュの顔が良過ぎる…
(公開日:
【 イチオシの作品! 】 ★ ★ ★ ★ ★
勇者や魔王などのジャンルはあまり好みじゃなかったのですか、この作品はとても斬新で登場人物も素晴らしく、なろう作品のように生け簀かなさがなく読んでいてかなり楽しめました。僕にとってイチオシの作品です!!
(公開日:
購入者レポ 【 これは面白い。 】 ★ ★ ★ ★ ★
1巻無料の試し読みで面白くて続きを全部購入。笑いあり、ウルウルあり、妙に頷ける所あり。とにかく面白いですね。続きが楽しみです。
(公開日:
購入者レポ 【 コメディですね、これ。 】 ★ ★ ★ ★ ★
魔王がヒロインで、恋愛の敵役が勇者。主人公はさびれた道具屋の店長。 すだちって、スダチじゃなくて、巣立ちなんかいっていうツッコミをまずいれたい。 ぶっ飛んだラブ要素少なめ??のラブコメディです。アニメ化してほしい。
(公開日:
※ネタバレあり 【 1巻読了 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
勇者が“巣立った”レベル1のサイショ村の道具屋(アイテムショップ)──すだち屋の物語なんだけど、主人公の名前が“すだち”かと思ってたら“ムラビト”だし、酢橘(すだち)じゃなくて巣立ちのほうの“すだち”だったし、もう「そういう意味かーい」と思わずツッコミたくなるノリの漫画。 隣町がソノーニだったり、魔王の名前がマオ=マオーウだったり、勇者がイメージでアーサーって名乗らされてるけど本名はアッシュだったり、ユーモア満載(笑) 面白いし、続きは気になるし、安い。いつもだったらポチッてるところなんだけど、躊躇させる何かがあって2巻以降の購入に至ってない。間違いなくオススメなんだけど…なんでなんだろう?と原因不明なので取り敢えず☆-1しておきます。
(公開日:
購入者レポ 【 意外と面白かった 】 ★ ★ ★ ★ ★
絵も繊細、ギャグセンスも良し、展開も意外性があり、しかし感動する時はしっかり感動する ヒーローアカデミアの主人公と同じタイプだと読みながら思ってた 本当騙されたと思って読んでみろよと大声で言えるね 強いて言えば物凄く可愛い魔王さんともっとイチャイチャしろやぐらいしか文句はなく続きも凄く楽しみ 最初はこんないかにもN○R男な風貌の勇者に取られるんじゃねぇよって思いながら読んでたけど 気づいたら店長のペースに巻き込まれてみんなでこそのすだち屋だと応援する側になってた 何よりなろう系の俺TUEEEEのワンマンプレーじゃないのが素晴らしいね ヒーローアカデミアは青春での団結ならこっちは日常生活の団結だねぇ
(公開日:
※ネタバレあり 【 TwitterのPR… 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆ レポを見る
TwitterのPRで気になったので読んでみました。Twitterでは勇者がメインに感じていたので改めて読むとムラビトがメインなので、どうしてもムラビトに敵対心を感じてしまい面白く思えませんでした。勇者という称号を上手く使うために勇者自身を抑える王国?と、勇者が最初に訪れた店として自身の店を宣伝するムラビトに違いはなく勇者を利用する気持ちは同じだと思います。
(公開日:
購入者レポ 【 面白い! 】 ★ ★ ★ ★ ★
主人公と魔王と勇者のわちゃわちゃがとても可愛くてつい一気に読んでしまった。話は重くないから軽く読めるけど謎もあって続きも気になるのでバランスが良い。 何よりキャラが魅力的。みんな可愛いしかっこいい!

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲