人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

少年のアビス」のまんがレポ(レビュー)43件

(公開日:
購入者レポ 【 おもしろいけどしんどい 】 ★ ★ ★ ★ ☆
とてもリアルな話で、独特の雰囲気と魅力をもつ絵だと思いました。この田舎町特有のじっとりした閉塞感、出口の見えないトンネルのような世界がよく描かれていて、こんなだったなあと懐かしさすら覚えました。 ただリアルさ相まって非常に話が重く、息苦しさを覚えました。途中で読み進めるMPが切れました。 話はとても面白い。 少年を心を支え、救ってくれる大人が現れてくれることを願います。 全てを捨てることができたなら、もっと人は幸せに生きれるのだろうと思います。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 "深くまで落としてくれる"妖しい心中文学 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
「あなたが死のうとするから、覗いちゃったじゃない…私の暗い所を。」 この作品に触れた読者は誰もがそんなセリフを吐く登場人物の一人、"柴ちゃん先生"になります。 主人公の『これから先も永遠に続きそうな救われない日常を諦め受け入れる』心情が、偶然遭遇したアイドルに"心中"を提案されたことで、『救われる為ならどんな手段でも良い。』という願望へと変わり、その儚さが関わる登場人物全員を豹変させてしまう物語です。 登場人物のアイドル、担任の先生、幼なじみ、母親を揺り動かしていく様はまさに"心中"で、読者もその"心中"に巻き込まれた気分になります。 アダルトな場面は多いのですが、どちらかというとそれは色気であり、生死を演出する妖しさと感じられます。 『あの人は身内を殺害したのでは…?』『あの人はお父さんなのでは?』等ミステリー要素もゾクゾクします! まだ読んでない方はぜひおすすめです!
(公開日:
購入者レポ 【 不安になってくる 】 ★ ★ ★ ★ ★
だんだんと堕ちて絡まる様子が不安になってくる。とても面白くて、続きが早く読みたい…!
(公開日:
購入者レポ 【 うーん 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
絵は相変わらず綺麗だしドロドロした内容もすごくインパクトあって楽しかったんですけどちょっとダレてきたというか引っ張りすぎな気がします。本当に風呂敷畳むタイミング決めてるのかな?ドロドロもう分かったから話進めてって気持ちになります。 前のヒメゴトは10巻以内できれいにまとまってたのもありそこがちょっと劣るなと思ってしまいました。
(公開日:
購入者レポ 【 玄よ… 】 ★ ★ ★ ★ ☆
最新刊大変なことになってますね。どうなるんだ、、と読み続けておりここまで来たら最後まで読み終えるつもりです。しかし、、これ、一人くらいは、まいっか!と東京にいく決断しないものかな?ものすごい余計なお世話だろうけど、ワーホリとか勧めてあげたい(笑)
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 最後まで見届けるぞ 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
最新12巻まで読んで2投目。 もう深淵どころじゃないわコキュートスだわ地獄の最下層。 序盤で一番病んでてヤバそうと思った柴ちゃん先生がここにきて覚醒?ライトサイド転身? いや、一番まともになったように思えるのは、令児の母親夕子のヤバさがここ数巻で露見してきたからかな。 もちろん夕子は初めから令児に対して依存というか執着してるところはあったけど、あの壊れた家庭(母子家庭で上の息子引きこもりで老親は寝たきり認知症?)の中で唯一の希望だからベッタリなのかなーぐらいに思っていたけど、そんな甘い感傷じゃなかった。 夕子こそ本作における魔性の女だわ。ってか、全ての元凶なんじゃない?って思えるぐらい業が深い。 そりゃ生育歴を考えたらああいう生き方にならざるを得んだろうけども。 400字じゃ足りない。でも紙の単行本揃えるぐらいにはどハマりしてしまった。みんなどこへ着地するのか気になって。
(公開日:
購入者レポ 【 光と闇が目紛しく交差して感情が忙しい 】 ★ ★ ★ ★ ★
最新16巻読了。ここにきていきなり明かされたナギの背景がちょっと唐突。しかも発売がちょうど13年目だったので、タイムリーというか何というか…あの震災で全てを失ったという背景はなかなかデリケートな設定だけど、大丈夫?(余計な心配) 由里は、一正がそうしたみたいに、令児にも真正面からあんな風に感謝されたかったんだろうな。救いの女神のように礼讃し、その上で愛されたかったんだよね。一正に頭下げられた時のあの誇らしげな顔よ。 夕子の闇が明確になるのと対照的に、健全路線に覚醒した由里、15巻のラストでは少女漫画のヒロインみたいでちょっと可愛かったけど、令児の言葉を都合の良い方に取って結婚願望暴走するし、174〜175ページでの女王様みたいなマインドコントールぶりにゾッとした。本性はこっちかな。あるいは令児への愛着が彼女を狂わせるのか。 でも一正の将来に光明が見えて、2人の兄弟愛だけがこの巻の救い。
(公開日:
購入者レポ 【 母親目線では苦しい 】 ★ ★ ★ ★ ★
みんなが深いところを彷徨っている、そんな感じ。 もし将来息子に大嫌いと言われたら…苦しくて生きていけない。子供がいる親としては読み進めるのが辛すぎた。 どうしてそうなった? どこで育て方、愛し方を間違った? つい母親目線で感情移入してしまい、若い世代の揺れる心より、大人の気持ちを考えてしまった。 どうか皆が救われますように。
(公開日:
【 評価が割れる作品 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
作風が好きな方と心理描写が良いと感じる方々には良作かもしれません。 私は読むと暗い気持ちになる様な作品にはお金は出せないし、 偏った思考の作品で次の巻には手が伸びませんでした。
(公開日:
購入者レポ 【 いやぁ 】 ★ ★ ★ ★ ★
地方の閉塞感を描いた作品は一定数あるけれど、なんなんだこの地獄のような救いのなさは。。。
(公開日:
購入者レポ 【 最初おもしろかったけど 】 ★ ★ ☆ ☆ ☆
街に囚われすぎ!特にチャコは家族捨てて東京でりゃいいじゃん 居続けて病んでる意味がわからん 心中に心惹かれてる中二病漫画っぽくなってきたわ
(公開日:
【 絶望的なのにエモい 】 ★ ★ ★ ★ ★
絶望と諦観の描写、特に空虚な笑顔がうますぎる。いつまでたっても救われないのに読み続けてしまう魅力。親たちの回想の中での年齢がちょっと合わないな~(長いスカートの制服とか、リーゼント?とかはむしろ主人公の祖母の世代では?)と思うけど、その古さも含めてエモい。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 暗くて重いのに惹き込まれる、正に深淵 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
7冊無料からイッキに17巻まで引き摺り込まれました。 ヒメゴトも複雑な事態が好転したと思ったらさらに複雑に悪化して…のループだったけど、それを上回って深海まで波に上下されながら螺旋状に引き込まれていくような… 作者さん天才。時々見せる人間の光の部分がさらに闇を深く見せてます。 ユーチューバーの精神科医の先生が「本当に不幸な人って、そんな不運が重なることある?ってくらい重なって出来てる。人間これだけ数がいたら、奇跡的な不運があり得ないほど重なる人も確実にいるんだよ」みたいな内容を話したのを思い出しました。なるほど、事件が起きる背景にはとんでもない不運が重なってるのかも…って思ったものですが、正にそういった事件の一部始終をじっくり見てしまった感じ。 読者をここまで沈めたのだから、ヒメゴトを上回る爽快なラストを期待します!! …無理かな。でも、救いが欲しい…。
(公開日:
【 いやあああ、皆が病んでいる 】 ★ ★ ★ ★ ★
絵は上手じゃないんだけど、田舎特有の閉鎖的でいやらしい人間関係を見事に描いている。 これで、絵も上手だったら完璧なんだけど。でも、絵が上手じゃないから、却ってこの一種独特の世界が 見事に表現されている。 何となく思ったんだけど、もしこのストーリーを渡辺ペコ先生が描いたら、いい意味でもっと怖くなっていただろう。 僕も十代の頃 田舎に住んでいたので、このおぞましい世界、理屈抜きで理解できる。ハッキリ言って、田舎には 田舎のいいところがあるなんて、まるっきり大嘘だよ。そんな「真実」をこの漫画は描いている。後世に残る地味な「名作」である。
(公開日:
購入者レポ 【 オモシロイ 】 ★ ★ ★ ★ ☆
だけど、暗い。全員が全員超絶根暗。闇が深すぎて登場人物の誰の心理も理解できん。でも、オモシロイ。
(公開日:
【 ヤングケアラー 】 ★ ★ ★ ★ ★
10代で、周りは部活や進学についてキャッキャしてるのに、彼は家族の人生の犠牲になっています。そして、母親もさりげなく毒親ちっくで、主人公を「自分の生活の軽減材料」にしようと圧をかけています。 このヤングケアラーの問題を、読者の方に知ってほしい。 少子高齢化が深刻化する日本で、主人公のような子は今後も増えます。 「19歳」でも作者は性の社会問題に深くきりこみましたが、この作品も秀逸です。
(公開日:
購入者レポ 【 新刊 】 ★ ★ ★ ★ ☆
ウン? なんかはじめより内容が… 軽い?、ドロドロ感?がマイルド化してますか?
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 止まらない…っっ 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
無料からのめり込むように完徹で読み倒しました 人間の深淵をこれでもかと見せつけられ惹きつけられ気づくと底の底にひとり佇んでいる絶望感に囚われる作品、圧倒的な鬱展開 最終結末が全く予想がつかず暗く辛いです 主人公の令児は自分というものが静寂で気弱で優しい少年。鬱とした田舎でアイドルで令児の推しのナギと出会うところから物語が始まります 令児はナギの事をファンとしてその存在感が自分とどこか似ている事で急速に惹かれていきます。 強烈な7巻は令児の幼馴染玄視点で綴られていきます 2巻の後半玄がナギを押し倒す場面で玄が令児に対しての独占欲を吐露する場面がありここが伏線となって7巻ラストの告白に繋がっていきます ここの場面展開が凄まじくてもう興奮してしまいました(汗)また令児のお見舞いに来たナギとの会話で、「俺意外と絶対に心中しないで」と男の顔でいう令児の場面はゾクッとしました。
(公開日:
購入者レポ 【 救われてほしい 】 ★ ★ ★ ★ ★
救いが無い……みんな歪んでいる。。 最新刊がすぐ読み終わってしまいました。。
(公開日:
※ネタバレあり 【 最高 】 ★ ★ ★ ★ ★ レポを見る
めっさおもろい!!!このドロドロ感もたまらんが話が面白すぎる!!一気読みしました!こドロドロが嫌いでなければ絶対読むべき!
 

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲