人気メニュー

お得情報

ユーザーメニュー

ヘルプ&ガイド

漫画を探す

無料漫画

ジャンル別漫画

人気の著者

人気の掲載雑誌

まんが王国公式facebook
まんが王国公式twitter
novelba(ノベルバ)コミックの続きを小説で毎日無料で楽しめる
FUNDIYSTORE

ABJ

海賊版に関する取り組みについて

STOP!海賊版 きみを犯罪者にしたくない

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾番号
9009998018Y38026
9009998019Y45129

「ただの空気」が吸えなくなりました。 ~化学物質過敏症で無職になった話~(分冊版)」のまんがレポ(レビュー)5件

(公開日:
購入者レポ 【 良くなって欲しい。 】 ★ ★ ★ ★ ☆
友だちにも恵まれて、幸せだと思う。 ひとりじゃない、一緒に闘ってくれる家族もいる。 あなたのせい。って言っちゃうのもわかる。でも、最後は違うそうじゃないって作者は言ってましたよ。 空気吸えるようになって欲しいし、普通に生活できるようになって欲しいです。
(公開日:
※ネタバレあり 【 被害者意識が強すぎる 】 ★ ☆ ☆ ☆ ☆ レポを見る
周りの人が普通に売ってるものを普通に使用しただけで加害者扱い。「あなたのせいで…!」とか会社にあれしろこれしろ要求したうえで体調が改善されず働けなくなると「会社から追い出された」とか主人公の被害者意識が強すぎて読むのが嫌になりました。 なっちゃったのは気の毒だけどこんな人いたらホントに嫌ですね。
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 内容は至ってまとも 】 ★ ★ ★ ☆ ☆ レポを見る
表紙の描写が異常なイメージなので なんなんだ?と思いましたが、内容は至って現代、やっと認知度や理解度が高まった(嗅覚過敏症)(自律神経衰弱)について丁寧に書いてあります。 都会にいても田舎に逃げても問題山積み。 患者の生きづらさも、加害者(大抵無自覚)も、 多いに読んで知識をつけて欲しいと感じました
(公開日:
購入者レポ ※ネタバレあり 【 面白いです!!自分も… 】 ★ ★ ★ ★ ☆ レポを見る
面白いです!!自分も喘息持ちなので、タバコの臭いとかが気になりますね(T^T)コロナ禍なので、咳ひとつするのでさえ気を遣いますね(>_<)田舎は空気が美味しいイメージなのに、野焼きや農薬で喉がやられることを知り、大変参考になりました。主人公をこんな身体にした女性も許せないですが、(軽く謝っただけ)今後、主人公がどうなっていくのか、楽しみです!!
(公開日:
【 自分と境遇似ていて無料だけ読みました 】 ★ ★ ★ ☆ ☆
私は喘息で今の会社に勤務するようになってから重症化して休職したことがあるので、あまりの既視感に無料だけ読みました。 当時は私も保険会社の査定部門にいて、咳が止まらないので防塵マスクする許可頂いたり在宅勤務中心にして頂いたり… 環境基準もクリアしてることも上司に言われたことあるので、職場の人が私をネタに描いてるのかと思うくらい既視感ありすぎて怖くなって無料以上は読むのやめました… 私の場合は原因はハウスダストなので、周りが柔軟剤とか使ってるからと何かある訳では無く人のせいにすることはありませんが、朝早く来てあちこち拭き掃除してから勤務してたのはコメント欄見てるときっと周りは一緒に働きたくないと思われてたかもと思いました… アレルギーあるのは自分の問題なので、周りに不快にさせないように気をつけなきゃと反省させられた漫画でした…

おすすめ作品

無料会員になるとこんなにお得!/

会員限定無料 もっと無料が読める!
0円作品 本棚に入れておこう!
無料で読める
来店ポイント 毎日ポイントGET!
5倍の日もあり

理由を選択して「報告する」ボタンを押してください。

選択されていません

報告が完了しました。

エラーが発生しました。

Now Loading…

サーバーとの通信に失敗しました

ページを再読み込みするか、しばらく経ってから再度アクセスしてください。

お得感No.1表記について

「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼

本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。

閉じる▲