もこたさん
(公開日:2018/05/07)
【
身近にいます、こんな夫婦(笑)
】
友達のところと似てるなぁって思って読んでたけど、とりあえずここでの内容で、これはこれでアリなんだろうなぁっと納得しました。
友達のところは逆パターンで、女が公認彼氏がいて、子供もいますが、夫婦仲は良くて離婚するつもりもお互いにないようなので、バランスが取れているなら、いろんな形の夫婦があるんだなぁって感じです。
ちなみに、うちで不倫や浮気は絶対ありえないので、理解はできないですが(笑)
えびさん
(公開日:2018/04/17)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
広い心と想像力を持って
】
レポを見る
人間の心てとっても複雑で計算通りにはいかない。あの時はこう思ったのに今は違う、感情の変化もある。それはグラデーションの様に徐々に変わる事もあれば、ふとしたきっかけで変わる事もある。(美月の旦那も子供の面倒半日見ただけで、妻の子育ての有り難みがわかったことだし...)私も長らくレスで友達のような夫がいて、発達障害の息子がいるので、おとや、一子、美月に共感できます。(美月の旦那は...共感というか...あれはああいう性格の人ってだけで悪気は無いのかも. 子育てに協力してくれる様になれば、美月と修復できますよね。ていうかこの夫婦の問題はそこだけだと思う)レポをひと通り読むと、不倫ありえない、美月むかつくとか、そんなコメントが目に付きます。きっと幸せな人たちなんでしょうね。日本はそんな同調圧力が多すぎます。自分たちの幸せに、右往左往、試行錯誤しながらもがく人もいる、そんな想像力を持って読んで欲しい
パオさん
(公開日:2018/03/19)
※ネタバレあり
【
共感できるけども…
】
レポを見る
私も夫とのセックスレスで、自分から公認不倫を提案したことがあるので、なんとなーく共感できる所はあります。
うちの場合、夫の方が性欲なくて、私が性欲ありすぎるためでしたが…もちろん却下されました。倫理的にアウトなのは承知ですが、切実だったので。
夫は親友であり、恋人であり、家族で、なんでも言い合い、喧嘩もしますが、穏やかな関係で、別れるつもりはなく、一生一緒にいたいと思うので、この夫婦にはやっぱり共感できるんですけど。おとやんの恋愛脳はムカつくかな。いちこが恋愛OKとしてるから、そこは良いとしても、それを家庭に持ち込むのはアウト。ルール守れなくなったら何のための夫婦ですか?
自分から提案した結婚記念日を延期するとかありえない。他にもいちこに対して誠実さがない。
とりあえず自分もサレ夫になってみたらよろし。
で、本当に大事なものに気付くべき。この夫婦の結末が気になります。
みんみんさん
(公開日:2018/03/12)
【
カン違い、、
】
試し読みだけなのでスミマセン。わたしには主人公がすごくめんどくさいカン違いオンナに見えました。自分のことを冷静で先進的な女性と信じてて、無理してるような感じ。実際こんな人いそうだし、いたらいたで良い人として付き合えるのかもしれませんが。旦那もどうかと思います。
既婚者ですさん
(公開日:2018/02/26)
購入者レポ
【
既婚者です
】
とても面白いです。私は大好きな夫と結婚して5年になりますが、結婚生活は冷めています。この話ほど状況は極端ではないけど、すべての夫婦が持っている悩みが描かれていて、すごく考えさせられます。最初は好きで結婚したはずなのに。相手の長所、恋愛の時は自分と違うところが魅力だったりするんですが。結婚生活を続けていくと決定的な価値観のズレだと気付く。でも諦めちゃったらそれで夫婦は終わりなわけだし、距離を縮めたいけど、近づこうとすると確実に失敗するという。夫婦とはそういうものなのでしょうか。私も夫と仲良くしたいんで、ヒント欲しいです。素敵なシーンは、奥さんの実家で、旦那が奥さんを庇うところ。夫の実家が出てこないってとこが、一番の結婚のドロドロを避けていて、むしろ爽快です。旦那は分かりやすいキャラです。奥さんは自分の願望がわからないめんどくさい人。でも新たな快感を開拓し、これからどう変わるか、楽しみですね。
みーさん
(公開日:2018/02/14)
購入者レポ
【
うーん
】
公認とはいえ、なりゆきからの提案でなりたってるだけで、旦那のウキウキになんかムカつく。
優先はあくまで妻だろ。
相手もなんか息抜きってより子供から逃げたいだけだろ。
優しいと優柔不断は=じゃない。
木こりさん
(公開日:2018/01/15)
購入者レポ
※ネタバレあり
【
これはあかんですよ。
】
レポを見る
公認不倫。これはもうねぇ、それをやったらお終いよ!って話ですよねえ。夫婦の関係はそれはもう色々あると思いますけど、ともあれ「怒る権利」の放棄はいかんです。この日本国における一夫一妻制の意味!
リアルに意見するなら、おとやといちこちゃんは一回籍抜いて同居人としてリスタートしてみたら良かったんじゃん?(子無し、互いに収入有り、親族問題も絶望的ではなさそうだから)そこから始まる未来もあるでしょ?、と思うのですが、リアルじゃないから漫画としておもしろいですねー。
そして美月さんは終わっている。というか彼女はとても恵まれているね。余裕があるからこその不倫だわな。不幸ぶるなよなー(♯`∧´)専業主婦で経済的不安もとりあえずなく習い事までさせてもらって旦那も義母さんもそこまでではない、もっとヤバい人はいる。お子さんのことは何とも言えないが、それを差し引いてもさー。ぎぇー、嫉妬嫉妬!当方三十路独身。