漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
入社以来、ネリーが片思いしているのは同じ部署で働くケント。でも彼には妹のような存在としか思われていない。いつか恋心が届けば…と心ひそかに想うだけの日々だったが、彼が部長に昇進して国際部に異動するニュースを聞く。しかも2週間後に! 今でさえ関心をひけていないのに、望みは完全に断たれてしまう。追いつめられたネリーは、これまでの内気な自分を捨てさり、彼をふりむかせるための最後の手段“理想の彼と結婚する方法”を実践することに…!?※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
入社以来、ネリーが片思いしているのは同じ部署で働くケント。でも彼には妹のような存在としか思われていない。いつか恋心が届けば…と心ひそかに想うだけの日々だったが、彼が部長に昇進して国際部に異動するニュースを聞く。しかも2週間後に! 今でさえ関心をひけていないのに、望みは完全に断たれてしまう。追いつめられたネリーは、これまでの内気な自分を捨てさり、彼をふりむかせるための最後の手段“理想の彼と結婚する方法”を実践することに…!?
【ページ数が多いビッグボリューム版!】クラスで孤立するミステリアスな美少女・藤崎真子に恋する村上は、ある日、火災現場で下半身丸出しの彼女を目撃するが…!? 「極黒のブリュンヒルデ」のプロトタイプ読切「きみとこうかん」、雑誌掲載デビューとなった読切版「エルフェンリート」など8作品を収録した岡本倫短編集の新装版! 【収録作品】きみとこうかん/アルマージュ/レジストラ/カリエラ/メモリア/MOL/デジトポリス/エルフェンリート
【カラーページを収録したデジタル特別編集版!】紀元前11世紀の中国、殷(いん)の時代末期。崑崙山脈(こんろんさんみゃく)の仙人・太公望(たいこうぼう)は、悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」という任務を受ける! 殷の皇帝・紂王(ちゅうおう)を誘惑して暴虐の限りを尽くす仙女・妲己(だっき)を、太公望は真っ先に封神しようとするが…!?
両親の離婚で引っ越すことになった男の子。行きたくないと泣く子を「まじょのあな」に隠すため、あすかたちが冒険の旅に出た…!? 友情に胸が熱くなる『おともだち』他3編&番外編ショートストーリー『おうち』収録。
剣の腕はめっぽう強く、自分を殺そうとする者に対しては冷酷無残に斬りすてる、孤独な少年・風。ある時、ふとしたきっかけで出会ったチビと旅に出ることに。風のことをアニキと慕うチビ。しかし、その道中には風を狙う危険な相手が次々と現れる。そして、風が追うのは双つ身の連(むらじ)。“復讐”という言葉を胸に、風とチビの旅は今日も続く──。幕末、動乱の時代を舞台にした忍者活劇。
1000年後の日本。神の力「呪力(じゅりょく)」の鍛錬に励む子供達と、それを見守る優しい大人達。それは、完璧なまでに美しき人類の理想郷だった。しかし、やがて子供達は、呪力の使えぬ子供がこの世界に誰一人としていないことに気付く――。21世紀SF最高傑作を完全漫画化!!
ある日、タスマニア王国の使者と名乗る者がアメリカ合衆国に対し宣戦布告を表明、併せて無条件降伏を勧めてきた。相手にしなかったアメリカ政府だったが、使者の予言通り、ネバダの核実験場にある原爆が爆発してしまい……!?(大侵略) 突然、人類は終末を迎えた。愛し合う光と洋子に奇妙な泡が迫るが、果たして、その正体は……!?(胎児の世紀)他に、小松左京原作の「くだんのはは」も含む、全4編収録の短編集。
学生運動が終焉を迎えた1970年。頭脳明晰でしっかり者のケーコさんのクラスに、季節はずれの転校生コースケがやってきた。問題児でお調子者のコースケに振り回されつつも、ひたむきに映画監督の夢を追う彼に惹かれていくケーコさん。が、そんな自分の気持ちに気づいた時、彼の隣には親友の響子がいて――!? 表題作他、美しい従姉妹と過ごしたひと夏を描く『ねむり草の夢』を収録。大和和紀の“胸に残る”愛の名作!
結婚には、愛あり、夢あり、物語(ドラマ)あり……。だれもが夢みる新婚生活だけど、さて現実は? 会社中のあこがれの的、ケンちゃんと結婚した歩(あゆみ)。いい奥さんになろうとはりきっているのになぜか失敗の連続で……。ふたりのほのぼの新婚3部作ほか、あなたに贈る、ウエディングコメディー3編収録。
クールな天才マジシャン・葵昌吾が帰ってきた。難事件にも冴え渡る彼の名推理とマジックは前シリーズを凌駕する!! ヒット作「アドニスの憂鬱な日々」の人気キャラ、アドニスと昴も登場し、殺人事件に立ち向かう!!
侍の時代は終焉し、武は廃れた。学問の徒こそが輝きを放つ時代、“明治”。だが皮肉にも、この変革の世こそが真に餓狼なる男たちを生んだ!! 時代に選ばれし少年・丹波文吉、希代の柔道家・前田光世に挑む!! 夢枕獏初の書き下ろし漫画原作にておくる純潔格闘ロマン、ここに開幕!!
生々しい夢の中に見えた、深淵(しんえん)に住まう緋色の蛇。施設に預けられた香子の中に秘められた「蛇」とは……!?
浮名を流しつづけた財閥の跡取が、初めて知った真実の恋の味。パープルタッチのラブ・ロマン!! 「竜神氏の遺産」(コミックス:「パンドラの秘密」に収録)の続編、「竜の翡翠」ほか、「夢はてる島」「天使の胎内」を同時収録!
天下太平の江怒時代。江怒城末の廊下において、赤穂藩藩主・浅野託身神がキラ★神月之介の刃傷に及んだ。未遂に終わるも、キラに捕らえられた託身神は結果斬首に……。いざ仇討ち! 赤穂の女侍たちが立ち上がった……!!
日本によく似たとある国の秘密の社交場。そこでは、燕尾服姿の人間に扮した「ペンギン紳士」達が働いている。「ペンギンは丸っこくて、よちよち歩きで、可愛いだと…?フン、言ってくれるぜ…。俺達は可愛いだけじゃない!ダンディで、セクシーで、マーベラスなんだよ!」部下思いのオーナー・キング(ペンギン)、長身で顔は怖いがやや天然なエンペラー(ペンギン)、女性への気配り上手だがおっちょこちょいなアデリー(ペンギン)、快活で好奇心旺盛なジェンツー(ペンギン)、喧嘩っ早いが仲間思いのヒゲ(ペンギン)、頑張り屋で照れ屋な一面もある新人・ケープ(ペンギン)…貴方は誰がタイプ!?描き下ろし&ペンギン博士・上田一生氏監修で、ペンギンの生態も丸わかり。彼らの誇り高く華麗な生き様に、きっと貴方もペンギン沼にハマる……!!!
大人気フリーゲーム『獄都事変』のリンネ堂公認Twitter「獄都新聞」(@gokutojihen)での獄卒たちの会話が漫画に!! 獄卒たちの日常をリンネ堂監修によるオリジナル要素も満載でお届けします!
夫を亡くし、東京から実家のある寒村にもどってきた灯子は、平田という青年に出会う。そのころ古い祠に祀られた気味の悪い塑像が発見された。灯子と平田は、謎の像に呼ばれるようにして魅かれあい、自分たちとは別の存在を感じるようになる。輪廻転生を繰り返し、時代を場所を越えて何度も廻りあう二人。決して幸せになることのない運命に抗うことができるのか。
【電子版巻末特典:紙版未掲載イラスト収録】昭和の大学者、柳田國男が完成させた学問、民俗学。その民俗学が科学となるために捨てねばならなかった異端の部分を受け継いだ影の民俗学者・兵頭北神が紡ぐ、闇のフィールドノート!!
神話の神様って裁判にかけられたら即有罪になりそう? いいえ、この弁護士がなんとかします。 冥王ハデス、最高神ゼウス…あのハチャメチャな神々を敏腕弁護士が法で救う、ドタバタ法廷コメディ開廷!!
マダリンはシングルマザーで失業中。仕事を求めて面接に訪れると、社長のフィリップが現れた。社長自ら面接なんて! 玉砕覚悟で臨んだものの、マダリンの経歴を見た彼は、秘書として採用してくれた。フィリップは王子様のような顔をしておきながら、仕事となると鬼となる。けれど、幼い娘のために懸命に働くマダリンを何かと気づかってもくれる。ゴージャスな外見だけでなく、彼のやさしさにマダリンの心は揺り動かされた。彼が自分を雇った真意も知らずに…。※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
ルナリス王国の騎士団に「新星」が現れた。漆黒の髪、深紅の瞳、紅玉が輝き白く澄み渡る剣。その持ち主の名は、シキ・レイフィールド。自らの過ちで両親と故郷を亡くした青年。華麗な剣技と光魔法を操る騎士となった彼は、初任務に臨んでいた。そこで巡り合ったのは若き女博士・クレナ。王国宰相も狙う彼女の魔法研究を知ったことで、シキの運命が動き出す…!!SNS発・超美麗ファンタジーここに書籍化!!※同人版を元に加筆修正と新規表紙イラスト、シーンの追加を行っております。ストーリー展開に変更はありません。
捨てられた太子×独りぼっちの妖虎 出会うはずのない二人が出会う―。中華仙侠風ブロマンス!大陸を六つの国に分けたうちの一つ、「臨国」の太子・孟雀。愛する国と偉大な父王のために少しでも役に立ちたいと思っているが、政策も意見も受け入れられることなく、父王の関心は弟ばかりでやるせない日々を送っていた。ある日、父王の名代で隣国へ赴くことになった孟雀は、父王に頼られた嬉しさから意気揚々と出かけるが道中様子がおかしく――?しがらみだらけの太子と、虎の妖に憑かれた男が 幸せを求めて闘う中華仙侠風ブロマンス!【目次】第1回 危難の森第2回 謎の青年第3回 虎のカミサマ第4回 二人で帰ろう
20世紀初頭、バレエ・リュスの創成期に活躍した天才バレエダンサー、ニジンスキーの悲劇の物語「牧神の午後」。天才振付師ジョージ・バランシンの妻マリアの苦悩「ブラックスワン」。ズッコケ・バレエエッセイ漫画「瀕死の発表会」&「Ballet Studio 拝見」。そして『テレプシコーラ』につながる「ローザンヌ国際バレエコンクール」のドタバタ取材旅行を綴った珍道中記。山岸凉子、バレエの世界を堪能あれ。
開けちゃいけねえ地獄のかまぶた、さわっちゃならねえかみそり半蔵! かつて江戸中を震え上がらせた鬼の十手者・板見半蔵、人呼んでかみそり半蔵は、故あって大阪東町奉行所盗賊改方として役に努めていた。しかしある日、自らお役御免を申し出る。お役御免は上から下に下すもので、申し出るなんぞもってのほか、と憤る上役を一喝、着物をはねのけると半蔵の腹には深い傷があった。放っておけば二日と持たないであろうその傷を抱え、半蔵はひとり江戸に向かう。途中、体の限界を迎え大木の麓に横になっていた半蔵を、謎の男と若い女の二人組が拾った。3人にはある共通の「なにか」があった……傑作捕物劇画「御用牙」の新章開幕!
全国の卓越した才能を持つ子供を傭兵として育成する闇組織・砂の城。ある件をきっかけに、そこで6年間教育を受けさせられた暴威彩人(ボーイ・サイト)は砂の城に殺された家族の復讐のため、砂の城から脱走を図った…。
「組もう。俺ら。あいつらの見る目がないって、思い知らせてやりたい」西風時生は芽の出ない新人漫画家としてくすぶった日々を過ごしていたが、ある日〈消えた天才漫画家〉星衛明日馬と出会う。星衛もまた、漫画業界から干され、表舞台に立てずにいた。スタンスも信念もまるで真逆なふたりが、ぶつかり合い、殴り合い、魂を削って漫画を描く――!負け犬どもの漫画家漫画!!
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】人を死に追いやった者が堕ち、番人に処刑されるという都市伝説の街「深東京」。双子の高校生ヨミとヤミは、課外授業の帰路、担任の自殺により級友達とこの街に堕ちる。残忍な番人に級友は次々と命を落とし…。地獄からの逃走劇が開幕!!
13回も観た映画をまたみに映画館へ行く呼子。それは自分がエキストラとして出た作品だった。たまたま映画館で目が合ったいい男もちょい役で出ていたことに気づき、気になって声をかけたことから、なぜか映画のオーディションを受けることになってしまい…
幕末×ギャンブル絵巻!!人々が博打に熱狂していた、幕末・天保年間医者・葛の葉の夜市は用心棒の左門次と共に江戸中の賭場を荒らし回っていた。ある日、謎の女・凪よりあらゆる願いが叶う賭博勝負「天下博徒御前仕合」の話を聞きよる市は“面白く生きる”という願いのため参加資格をもつ「真剣師」になるべく博徒達との真剣勝負に挑む―――!!命懸けの真剣勝負を求め、天下博徒御前仕合へ!!
(漫画本文29ページ) Chapter01 自分の身長より大きな書物を寝台にしている。眠ると、その日の経験が本に吸い取られていき、また他者の記憶が流れ込んで来る。 Chapter02 おそらく類書が複数存在し、私と境遇を同じくする者たちがいるのだろう。直接会ったことはないが、本の内容が部分的に並列化されており、現在や過去の情報を共有している。 Chapter03 彼等を友人のように思うことはあるが、むしろ、自分自身だと感じる方が多いだろう。方々の見知らぬ土地で、私と同じ顔をした、私ではない私たちが暮らしている。
日本からも近く、多くの日本人が訪れる台湾。自然と歴史の交わる魅力的なこの国には優れた漫画文化があった。台湾漫画界のエース、AKRUが描くオリエンタルファンタジー作品集。辻芸人をしながら龍を探し各地を旅をする龍族の朔と弟の満月。赴く先で出合う怪異が巻き起こす事件を超常の力で鎮め、人々の心に平穏をもたらしていく。台湾の神秘と優しさが美しい感動を生む傑作登場。
足を踏み入れたのは数多の霊が巣くう死の場所だった―視える者たちが明かす恐怖体験20話収録★単行本カバー下イラスト収録★
西暦4443年、ヘラ星で暮らしている程島謹は星屈指の富豪の御曹司、7年前は軍人の陸奥湊斗に一目惚れ、家系の力で二人の結婚を果たした。その後程島家は事故による破産、長年に渡り湊斗に冷たくされたあげく、謹は離婚を決意した。しかし、湊斗は異星での任務で負傷し、一時的に記憶喪失になり、謹に対する態度も一転!記憶を取り戻そうとして日々情報を集める湊斗、夫の記憶回復によって再び疎遠される苦しみに葛藤する謹、果たして二人のこの「期限限定」両思いは、いつまで続くか…?※配信停止後、この話は閲覧不可となります。
妖魔うごめく京の都に荒ぶる神がよみがえる!!怒涛の聖都荒神伝説!
地方局勤務を経て、本社勤務になった東都新聞の記者・溝渕亜沙子。せっかくなら一面掲載を目指したい。でも、誰のために、なんのために、この記事を書くのか?斧を持って追いかけられたり、アブナイ現場に閉じ込められたり。書くべきことがあるならどこまでも走る!なんのために仕事をするのか? とちょっぴり毎日おつかれのあなたへ。2019年映画化、2022年Netflixドラマ化した12万部のベストセラー『新聞記者』。公式コミカライズ版は、情熱・熱血・猪突猛進! 頑張るあなたにエールを贈る、ドタバタお仕事コメディ!
地味だが味わい深い古墳の魅力と青春の光と影を愚直に描く古墳青春グラフィティ奈良の高校生・埴田麻央(はにま)は古墳めぐりに夢中。岩屋山、箸墓、黒塚、行燈山、櫛山……地元を中心に古墳を訪ねてまわり、好きが高じて「古墳部」を立ち上げる。人間関係や将来に漠然とした不安を抱きながらも、恋に、古墳に、青春まっさかり!香具山は畝傍ををしと耳成と相あらそひき神代よりかくにあるらし古も然にあれこそうつせみも妻をあらそふらしき(中大兄皇子/「万葉集」)ままならぬ青春ともの言わぬ古墳──『奈良へ』『令和元年のえずくろしい』作者の新境地!!
紀元前11世紀の中国、殷(いん)の時代末期。崑崙山脈(こんろんさんみゃく)の仙人・太公望(たいこうぼう)は、悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」という任務を受ける! 殷の皇帝・紂王(ちゅうおう)を誘惑して暴虐の限りを尽くす仙女・妲己(だっき)を、太公望は真っ先に封神しようとするが…!?
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲