漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

西暦2000年、中央アジアの山脈地底…表立った戦争や事件が確認されていないその場所に、『人理継続保障機関カルデア』は特異点の存在を見つけだす。早速、レイシフトを開始する藤丸立香たちだったが…。


「小説家になろう」「カクヨム」で人気沸騰!転生ゲーマーのダンジョン攻略ファンタジーが満を持してコミカライズ!【あらすじ】プレイ可能職が前代未聞の1021職、そのエンディング数・400以上!やり込むほど新たな強さとアイテムを手にできる伝説の神ゲー〈ダンジョン就活のススメ〉、通称〈ダン活〉。とあるゲーマー(PN:ゼフィルス)が転生したのは、その主人公だった――。リアルで遊べることに狂喜しつつ早速メインステージとなる迷宮学園へ入学した彼は、極めつくした攻略情報をもとに王道の最強職【勇者】を得ることに。さらには弱気な幼馴染の少女を【錬金術師】へと導き、2人で効率良く学園のカリキュラムをこなし、高速でレベルを上げる!強ジョブ・お宝・超ゲット!ダンジョン攻略ファンタジー!

世界中で愛される童話『シンデレラ』。そんなシンデレラをいじめる義姉として、悪役令嬢のような形でこの世界に転生してしまっていた主人公・ステラは、童話の結末である破滅エンドを回避しようとシンデレラと仲良くしようとするが…!? 童話転生から始まる異色のリアル(?)シンデレラ・ストーリー!【第1話前編収録】


「君の傍にいて、一生をかけて君を幸せにしたい」人のオーラで感情を読み取ることができる伯爵令嬢・コニーは、その特殊能力のせいで引きこもって生活していた。社交界デビューのパーティで尻もちをつく大失態をおかすが、第一王子・クライヴに優しく声をかけられたことによって国中の令嬢から嫌われ更なる引きこもりに。しかしある日、クライヴの誕生パーティーにクライヴ自ら招待されることに。何かの間違いではを思いながらも王族からの誘いを断るわけにはいかずパーティに参加するが、そこで事件に巻き込まれ意識を失ってしまう。しかし、それをきっかけに前世の記憶を思い出し―――「大好きな『先輩』にもう一度会いたい――!」記憶を取り戻し目が覚めたら―――…いつの間にかクライヴの婚約者になっていた!?クライヴは「ロマンス小説の王子様」のようにコニーに甘い言葉で囁いて…!「私が好きなのは先輩なのに~~~!」引きこもり尻もち令嬢・コニーは同じ異世界に転生したと言われる『先輩』と会えるのか!?

昨今異世界転生はよくあることだけど、中学時代に執筆してた自作小説に転生するなんて!? 中二病な青春時代をおくってきた冴えないOLの私は、不慮の事故で命を落とし、悪役令嬢・モニカに転生した。我が子同然の自作キャラを傷付けるのは辛かったけれど、婚約者との断罪イベントをクリアし、見事(?)クランクアップ! だけど、ひとつ心残りがあるとすれば、中二病設定マシマシの最推しダークヒーロー・カイリに会えなかったこと…。隣国へ向かう道中、野党に襲われているところに現れたのは――!?(40P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.120に収録されています。重複購入にご注意ください。)


周りから“冷徹令嬢”と扱われ、家族との関係もぎこちなくて…独り立ちして早く家を出るために仕事に打ち込んでいるミモサ。ある日、彼女が偶然出会ったのは―――!? ※この作品はプチプリンセス vol.79に収録されているものと同一のものとなります。


元・最強の傭兵だが負傷して引退したあげ句、婚約者に逃げられ飲んだくれる日々を過ごす中年冒険者アンヘル(童貞)。そんな彼の下に、かつて剣術を教えた姪っ子・リズが押しかけてきた!目を奪われるほどの美少女に成長した彼女に戸惑うアンヘルだが、そんな思いをよそにリズはお嫁さんになってあげると宣言してきてーー!?美少女勇者と中年叔父さんの織りなす、色んな意味でドキドキの冒険ファンタジー!※この作品は『COMIC MeDu』掲載時のものです。単行本版と内容が異なる場合がございます。

「女ができたので婚約は破棄だ。魅力のないお前が悪い」夜会の場で身勝手な侮辱に晒された伯爵令嬢レナ。震えて動けなくなるが、居合わせた第二王子クラウスが婚約者を叱りつけ、レナを連れ出してくれた。その6年後、レナは結婚相手探しよりも職を得て自立しようと決意。得意な絵を美術館の公募絵画展に応募したところ、入賞作が王の末弟の絵の家庭教師として職が決まる。雇い主は、今や「冷徹宰相」と恐れられる、あの日の恩人の王弟クラウスだった! 彼への想いを秘め続けるはずだったのに……。この想い、気づかれてしまいそう!

あなたがいれば毎日が尊い!ひたむきな幸せインフルエンサーが愛と癒しをばら撒く、ほっこりバラ色スローライフ!剣と魔法の世界で辺境伯令嬢に転生したセレスティアナは、自身の境遇に歓喜していた。容姿はSSRだし、超イケメンなお父様の声は推しキャラそっくりだからだ。この尊い日々がいつまでも続きますように――だが元オタク女子の萌えたぎる願いに「貧乏」という壁が立ちはだかる。領地は魔物の瘴気でボロボロ、作物もまともに育たない。「それでも、大好きなみんなを幸せにしたい!」オタ活に励んだ前世の知識を生かして、刺繍を売ったり料理を振る舞ったり、時に華麗に時にあざとく領地繁栄!美しい両親や爽やかエルフ、貴族(?)の少年も巻き込んで、みんなを無自覚にほっこりさせていく。ひたむきな幸せインフルエンサーが愛と癒しをばら撒く、ほっこりバラ色スローライフ!




金と暴力が支配するヤクザの家系を抜け出したのに、ライバル組織のボスの息子と政略結婚!? 平穏な毎日のため、大学に入ってからヤクザの家と縁を切ったボスの娘「ヤン・ヘジン」。暴力しか知らない父とそれを受け継いだ兄貴から去って9年が過ぎたある日、いきなり呼び戻されて「お見合い」に行くことに…相手は、ライバル組織の息子「キム・ムガン」 「大らかな人だね」 「合わなければ家族も捨てるような女よ」 「決断力のある女性、色っぽいなあ」 「面と向かってそんなこと言う男性、色っぽくないわね」 組織同士の契約による政略結婚。受け入れなければ死あるのみ!二人は永遠の愛を築けるか?

超ヒットギャグまんが『×―ペケ―』の新井理恵が放つ共感系ショート! 夜な夜な聴こえる隣家からの喘ぎ、どうしても目がいっちゃう友達の恋人のアソコ、ウサギの精力に興味津々の女子高生……。隠せば隠すほど知りたくなる、日常に潜んだアレコレをちょっと覗いてみませんか?

イラストレーターである著者の赤裸々な日常を描いた実録エッセイコミック! おしゃれカフェでオーダーの仕方が分からなくて緊張しまくったり、回転寿司で注文の声が通らなくてあたふたしたり、深夜にコンビニでカップ麺を買って道で歩き食いしたり、自宅でホラー映画を観てしまい怖くて怖くて大騒ぎしたり…。この愉快で食いしん坊な愛すべき女は実在する!!! ちなみに『いこまん』とは著者「木村いこ」の愛称。

朝ごはんを用意してくれる小さな小さな女の子。5篇のオールカラーコミックを含む全10作品を収録した可愛くて美味しくて心がほっこりする【いこまん】ファーストコミックス♪

【電子限定特典ペーパー付き】いろいろ不運が続いて不安障害になってしまった、イラストレーターでマンガ家の【いこまん】。症状改善のため、無二の友でもある同居中の彼氏【トリさん】と「夜さんぽ」を始めてみた……。不安だからこそ出会える「夜」がある。不安だからこそ見つかる「夜」がある。そんな「夜」を探しに散歩する、どきどき、わくわく、しみじみ…と心に届く珠玉のエッセイコミック。

冥府で働く兎鞠に下された突然の辞令――それは冥府を統べる閻魔の補佐官への異動を命ずるものだった! だけどこの閻魔…ひとクセもふたクセもある人みたいで!? ゆとり系閻魔×新米補佐官が冥界で繰り広げる婚約契約ラブコメディ!!

野嶋公恵は、聡明で元気な中学1年の娘・智恵と、やさしい夫と3人での平凡ながら幸せな生活を送る、ごく普通の主婦だった。そう、あの日、乳がんの宣告を受けるまでは…。今現在、医療は格段の進歩を遂げ、がんといえども不治の病ではなくなった。とはいえ、罹患者が100%治癒するかといえば決してそうではなく、やはりがんによって命を落とす人は今でも決して少なくない。そんながん宣告を受けたとき、人は、女性は、母は…いったいどのような恐怖を抱き、どのように己の人生と向き合うのか? 周囲の人間はどう対すればいいのか? 一組の家族の姿を通して真摯に”がん”という病と対峙し、かつてないリアリティで描く珠玉の長編ヒューマン医療ストーリー!(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.7」の内容と重複しています。ご注意ください)

縞田衿子(しまだ・えりこ)は下着メーカーに勤め、ランジェリー・フィッターとして働いていたが、ある日、親友ナッチからの乳がん告白を受け、心が揺れる。そんな時自分の会社内に、乳がんで胸を切除した女性のための補整下着を専門に扱う部署があることを知り、そこへの異動を願い出る。ナッチのような人のために自分でも何かできることがあるのではと考えたのだ。しかし、乳がん患者の現実は過酷だった。衿子は日々、己の認識の甘さと向き合い、お客様が本当に求めるものは何かを学びながら、一人前のバストケア・アドバイザーへと成長していくのだった。(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.7」の内容と重複しています。ご注意ください)

伏見順(ふしみ・すなお)は結婚してもう5年が経つというのに、まだ子供に恵まれなかった。夫・信一は気にすることはないと言ってくれるものの、それはあくまで”女としての妊娠のプレッシャー”が実感としてわからない、単純な男の感覚ゆえの言葉に過ぎなかった。そんなある日、順は産婦人科へ診察に行き、自らの妊娠能力に関して思いがけずショッキングな宣告を受ける。「私、妻失格だ…」悲しみと絶望のあまり離婚を考え、とりあえず実家へのプチ家出を敢行しようとするのだが、その途上、思わぬアクシデントによって義妹の息子である悪ガキの甥っ子・健敏(たけとし)の面倒を見なければならないハメに陥ってしまう。ちょっと勘弁してよ~と愚痴る順だったが、この伯母と甥の凸凹珍道中が、順の心にこれまでなかった温かく前向きな灯をともしてくれることになるのだった――。(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.8~特集/夫婦、その天国と地獄」の内容と重複しています。ご注意ください)


幸恵は幼い息子・直樹をつれて離婚、母子二人で狭いアパート暮らしを始めた。自己中で思いやりのない夫と、その夫べったりで腹黒い姑との暮らしに耐えられなくなったからだ。しかし、新生活は想像以上に大変だった。アパートの大家からは母子家庭への遠慮のない偏見の目を向けられ、寿退社した会社に再雇用してもらえたものの、当時の華やかな秘書課とは雲泥の差の検品課のパートという最底辺の待遇に甘んじ…でも一番つらかったのは、幼い息子・直樹にさまざまなガマンを強いなければならないこと…そして思うのだった。私の選択は正しかったの? 私でこの子を幸せにしてあげられるの? …と。そんなときだった、別れた元夫から思わぬ提案を受けたのは――…。(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.9」の内容と重複しています。ご注意ください)


保母として働く心やさしき女性・咲美(さくみ)には、出版社に勤める孝夫という恋人がいたが、そこの社長である祖父の強硬な反対にあって結婚できずにいた。なぜなら、咲美が未婚の母の娘だったから。それは孝夫の祖父が言うように、咲美の母親が「父親のいない子供を産んだふしだらな女」だったのでは決してなく、婚約中に父親が事故死してしまったあとの妊娠の発覚という不運な事情ゆえだったのだが、頭の固い祖父には頑として通じなかった。しかしそんなとき、皮肉にも咲美が妊娠していることが判明する。「さすがの爺さんも曾孫ができたと知れば結婚を認めるだろう」と、喜び勇んで咲美を伴って報告に行く孝夫だったが、なんとその場で咲美は祖父から塩をまかれてしまう――…果たして、お腹の子の運命は…? 試練の愛の行方をドラマチックに描く長編ヒューマン・ストーリーの決定版!(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.10~特集/許されない愛を生きて」の内容と重複しています。ご注意ください)

失声症で声がだせない少女・真白が出会ったのは、ぶっきらぼうだけど心が読める女の子・心崎でした。真白の嘘偽りない心の声をすくい取り、不器用な優しさで真白を助ける心崎。2人が織りなすまっすぐで優しい世界は、やがて周囲の人たちを温かく変えていく。単行本化の声殺到の佳作が、ここでしか読めない描き下ろしエピソードをひっさげついに刊行! 声のだせない少女と心が読める少女が織りなす、優しい世界の以心伝心コメディ。


累計200万部超『×-ペケ-』の作者・新井理恵が誇る、本能のままに暴れ回る痛快ギャグ6巻目がデジタル版でついに登場!中毒性No.1の底なしの笑いがあなたを襲うー…!?

「誰か止めてほしい、私はもう止まれないから」ささやかな非日常を求めて映画館でパートを始めた栞(しおり)、38歳。圧力のある夫との結婚生活は息苦しく、虚しい。そんなある日、栞は主婦友達が出会い系アプリを使って男性と会っていることを知る。良くないことだとわかっていたが、夫に対するほんの少しの腹いせで登録してしまう。可愛い娘と養ってくれる夫、もちろんそれ以上何かするつもりはなかった。しかしそこには主婦と知りながらもたくさんの男性からメッセージが…。そこで会話の弾む男性と出会い、何気無い会話を楽しむようになる栞。さらにパート先で親しくなった大学生の東郷からも2人きりで会いたいと言われてしまいーー?【恋するソワレ+】

自分を裏切った夫と離婚し、ひとりで生きていくべく初めての会社勤めに日々奮闘する辻本毬子(つじもと・まりこ)だったが、この頃風邪に似た症状のしつこい体調不良に悩まされていた。小耳に挟んだところによると、今世間を騒がせている感染症『エイズ』の初期症状も風邪に似ているらしい。そのときはさして気にもとめなかった毬子だったが、アメリカに住む親友の朋子からの1本の電話で事態は急転する。なんと朋子の恋人のアメリカ人・ジェイがエイズ感染者だったということが判明したというのだ。実は先だって毬子は離婚の相談をするためにアメリカの朋子を訪ね、そのとき日本への帰り際にジェイから唇に別れのキスを受けていたのだ。まさかあのとき私にも感染した!? 通常キスくらいでエイズはうつらないと頭ではわかってはいるものの、たとえ1%でも感染の可能性を捨てきれず、恐れおののく毬子…彼女のことを想い慕う同僚の神尾はそんな彼女を救おうと手を差しのべるのだが――…!?(※本コンテンツは合冊版「私の人生を変えた女の難病Vol.6~特集/人には言えないイヤな病気」の内容と重複しています。ご注意ください)











【愛が重いお世話係とJKお嬢の年の差ラブ】極道一家の孫娘・りこは、超過保護な世話係の伊織に片想いしている。ひたすらに甘やかしてくる彼は昔からりこ中心で、何をするにもずっと一緒だった。そんな伊織に彼女がいると知り、恋を諦めるために「伊織離れ」を決意! 少しずつ出来ることを増やそうと頑張るりこだけど、伊織は納得がいかないようで!?

ドS教師×オッサンJKハイテンションラブコメ。 寡黙な美人とクラスで話題の佐伯澪。彼女の本性は競馬とあたりめが大好きなオッサンJKだった!! 唯一正体を知っているのは副担任・白川先生だけ。澪はドSな白川先生に振り回されっぱなしだったんだけど…たまに優しい顔も見せる白川先生に恋してしまったようで…!?

久里(くり)家は、天真爛漫で食いしん坊な女の子・亜梨紗(ありさ)ちゃんを中心に、天然のお母さん(恵子)と真面目なお父さん(大二郎)の3人家族で、今日もにぎやか&ハッピー満載! さて、今回のお話は――…。会社から1ヶ月間の出張勤務を命じられたお父さん。そんな短い期間ではさすがに一家そろって引っ越すわけにもいかず、お父さんだけ単身赴任してのウィークリーマンション暮らしをすることになる。しかし、そのことがまちがってマンション内に伝わってしまい、いつの間にか「久里さんち、奥さんの不倫が原因で離婚するんだって!」と、住民の間では突然のご近所スキャンダル事件に話題沸騰する始末。はてさてこのとんだ勘ちがい騒動、どう収まってくれるものやら…?(※本コンテンツは合冊版「愛と勇気!ハッピーエンドな女たちVol.1-(1)~特集/私たちの絆の物語」の内容と重複しています。ご注意ください)

久里(くり)家は、天真爛漫で食いしん坊な女の子・亜梨紗(ありさ)ちゃんを中心に、天然のお母さん(恵子)と真面目なお父さん(大二郎)の3人家族で、今日もにぎやか&ハッピー満載! さて、今回のお話は――…。お父さんにさんざん自分が撮影した、ありさちゃんの成長ビデオを見せられた訪問客。お母さんお手製のちらし寿司をお土産にもらい辞去したあと、近所で催されている桜まつりに足を運んでみると、なんとそこでまたありさちゃん家族の姿を見かけることに。風船をもらって大喜びのありさちゃんだったものの、通行人にぶつかったはずみでお空に飛んでいってしまい今度は大泣き!…でもまさか、それがこんなとんでもない騒ぎを引き起こしちゃうなんて…!?(※本コンテンツは合冊版「愛と勇気!ハッピーエンドな女たちVol.1-(1)~特集/私たちの絆の物語」の内容と重複しています。ご注意ください)

「誰か止めてほしい、私はもう止まれないから」ささやかな非日常を求めて映画館でパートを始めた栞(しおり)、38歳。圧力のある夫との結婚生活は息苦しく、虚しい。そんなある日、栞は主婦友達が出会い系アプリを使って男性と会っていることを知る。良くないことだとわかっていたが、夫に対するほんの少しの腹いせで登録してしまう。可愛い娘と養ってくれる夫、もちろんそれ以上何かするつもりはなかった。しかしそこには主婦と知りながらもたくさんの男性からメッセージが…。そこで会話の弾む男性と出会い、何気無い会話を楽しむようになる栞。さらにパート先で親しくなった大学生の東郷からも2人きりで会いたいと言われてしまいーー?【本作品は「スクリーンの外側で」第1~7巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ+】

いつも元気で食いしん坊な幼児・亜梨紗(ありさ)ちゃんのもとにも、容赦なくうっとうしい梅雨はやってくる…。ワンダーなカタツムリの存在に心浮き立たせ夢中になるものの、それだけでわんぱくなエネルギーを抑え込めるわけもなく、雨降りで外で遊べない鬱憤をマンション内の廊下やエントランスで発散するのだが、途端に苦情を寄せられてしまう。その主は4階に住む岩沼(いわぬま)という老人で、聞くところによると以前はそれほど偏屈な存在ではなかったというが、いったいなぜ…? ピュアでカワイイありさちゃんの目を通して描く、はつらつハートウォーミング・ストーリーの決定版!(※本コンテンツは合冊版「愛と勇気!ハッピーエンドな女たちVol.1-(2)~特集/最高の家族の絆」の内容と重複しています。ご注意ください)
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲