漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌

ついにサラリーマンたちが重税にブチギレた!「給与所得者同盟」としてデモを起こすサラリーマンたちに困った総理は第一秘書官の瑞野にデモの解散を一任する。瑞野のとった行動とは…?表題作『給与所得者同盟』の他、ブラックユーモアに溢れる爆笑の7編を収録した短編集!

海の見える丘の上にある結婚式場「マリーン・ヒル」 そこで花嫁係として働く奈津世は、同僚の友樹と同棲して一年になる。お互い結婚式場で働いているのに、なかなか二人の「結婚」の二文字が出てこない友樹に対し、奈津世はというと……?結婚を夢見る女性のほろ甘いブライダルロマンス。

電子オリジナルコミックスシリーズとして『おと☆娘』が帰ってきました!第1弾は、オトコの娘ならではの悩みや恋心を繊細かつハートフルに描きだす「ひな姫」作品集。人気作『あまはら君+』の中学生編他、恥じらいながらも気持ちよさに気づいてしまった女装男子に癒やされる全5編!

【第1話】山で迷った青年を助けたのは美しい娘とその祖母。しかし祖母は不穏な表情を見せ……? 【第2話】養い親に虐げられた娘・おりんは、女衒に売られそうになってしまい!? 【第3話】自分が知らないところでもうひとりの自分が悪事を働く奇怪な病。


英遥花は聖葵学園女子中等部の1年生で、天真爛漫な女の子。入学と同時に生徒会にに入り、個性的な先輩たちと楽しくやってます。幼なじみで男子中等部の竹口太一樹も巻き込んで繰り広げられる大乃元初奈の学園4コマ決定版。

あの永遠のヒーロー「ウルトラセブン」を桑田次郎が描いたコミックスが、電子書籍として登場! 子どもから大人まで楽しめる、シンプルかつ深みのある「セブン」のストーリーと造形美を、ぜひご覧ください! 第1巻は「姿なき挑戦者」「湖の秘密」「金色の龍」「海底基地を追え!」「北へ還れ!」を収録。監修・円谷プロダクション。

「たそがれたかこ」(講談社刊)の入江喜和が描く食漫画が登場!!東京の名店に訪れるのは食べる専門のオクサマと料理上手なダンナ。その味に思わず「BON!」とフランス語が飛び出る夫婦が、実在の様々な名店を味わい、さらに家庭で、その味を再現!!詳細なレシピも付いている美味な一冊登場です。

まだ恋じゃないけど、ほっとけない男子ができちゃいました! 便利屋の父をもつ世話焼き女子・早川リリコ(高1)。一人暮らしを始めたわがまま御曹司の周防湊のご飯作りを頼まれてしまう。 母がいないリリコの大変さは倍増したけど、湊は、なぜだかリリコの生活になくてはならない人になっていく…!?

お魚屋さんの1人娘・桜庭鯛子は幼い頃からバレエを始め、将来を嘱望されていたが、14歳の時に母に先立たれてバレエへの情熱を失う。情熱はないけど、踊ることが好きな鯛子は、父と兄と商店街の幼なじみ達に支えられて…。大人気ダンサーズ・ストーリー!!


こびる時の鳴き声や仕草の破壊力といったら天下一! サナは、ごはんをねだる時じゃなくても、日常茶飯事スリスリしてくる甘えっ子。ご主人さまの独り言にすら「にゃーん」とお返事、目が合った瞬間には「にゃ」と短く鳴いてくれます。顔はフツーだけど(笑)、声はめちゃくちゃカワイイところも、さすがサナ!って感じです。

中学時代に憧れた亮先輩と同じ高校へ進学した水越街子は、1年越しの再会に複雑な気持ちを抱いていた。お互いの環境も変わり、遠く離れてしまった先輩……。あの頃の気持ちも、思いも、幻のように思えて―――。青春期にいくつも浮かんでは消えてゆく、淡くおぼろげなラブストーリー集。


物事を深く考えすぎるがゆえに友達を作れない桜。そんな桜がある日出会ったのは、部員一人の文芸部部長・花陽。桜を一方的にライバル視するお嬢様・百合や心の声では多弁、現実は無口な後輩・小雪と、個性豊かな残念美少女たちが文芸部に大集結!?

芝は三田二丁目で直心影流剣術指南の看板をあげる峡竜蔵は、剣が強く涙に弱い快男児。しかし弟子は未だ一人も居らず、喧嘩の仲裁の礼金で糊口を凌ぐ日々・・・そんな竜蔵の許に、敵討ちのために剣の稽古を付けて欲しいという男女が訪れた。痛快時代活劇 開幕!!


漫画家・もと子先生&皮膚科医・エミ先生、仲良しコンビがおくるわかりやすくてためになる、よくばり美容エッセイコミック第一弾! 正しいスキンケア、ちょっと聞きにくい痔のお話、みるみる効果がでるヘアケア、ニキビ、ストレス、じんましんetc…。読んだらキレイになる、魔法の書!

勉強が苦手な中高生、就活や卒論でつまずく大学生、仕事で悩む新人からベテラン社会人へ学校では教えてくれない時間の管理術■いつもギリギリ、間に合わない、優先順位がつけられない、人に親切過ぎて自分の時間がない、スマホに時間をとられてやるべきことができないなど。みんなの時間のつまずきのお悩みに、ずばりお答え。■やることが多すぎてパニックになりそうなADHDタイプ脳の特長のある方にもぴったり■NHK「あさイチ」出演でも人気の認知行動療法の専門家、中島美鈴先生による図解つきの親切な解説で、時間管理のきほんがわかる!◆これまでの失敗は、あなたがだらしないからではありません!実は脳には、時間管理が苦手な特長があるのです!「時間のつまずきはなぜ起こるか?」を知れば、もうあなたは落ち込まないですみます!あなたのせいでないのです。◆時間管理の実行機能のきほんは、4つのプロセス、「①スタート②プラン③モニタリング④脱線防止」。4つの言葉の最初の文字をとって、「すーぷもだ」が合言葉です。◆あなたが解決したい問題があるとき、この「すーぷもだ」を意識するだけで、今よりずっとラクに実行できて、ゴールにたどりつけます!(内容紹介)第1部あなたは、なぜ間に合わないの?時間管理のつまずきはなぜ起きる?・つまずきの原因は脳のクセ?・「①スタート②プランニング③モニタリング④脱線防止」この4ステップで、誰でもやりたいことができる時間の達人に!第2部あらいぴろよさんのマンガで、ケース別お悩み解決CASE1いつも時間に間に合わない(単位を落としそうな大学1年生Aちゃん)CASE2計画を立てても計画倒れ(試験勉強で悩む中学生のBちゃん母娘)CASE3がんばってるのに終わらない(ひとりよがりの社会人3年目Cさん)CASE4スマホがやめられず時間がうまく使えない(育休中のDさん)CASE5やることが多すぎて頭ごちゃごちゃ(新入社員Eさん)CASE6始めるまでに時間がかかる(部活で忙しく勉強の両立に悩むFくん)CASE7優先順位がよくわからない(就活に取り組めない大学3年Gくん)CASE8人の予定に振り回される(ベテラン会社員Hさん)第3部あなたの「つまずきポイント」をあぶりだせ!〇時間のつまずきステップがわかるチェックリスト〇傾向と対策がわかるレーダーチャート〇まとめができる書き込み式ワークシートつき

今は恋愛よりはも夢を叶えるのが大事!…なのに、なんでこんなにもあの人の事が――。犬が大好きで幼い頃からトリマーに憧れていた明音。男性にはあまり興味がなく、おしゃれにもあまり気を使っていない為、周りからは女子力0と言われる事も。ある日バイトを探していると、ペットお世話のバイトが!勢いで申し込むも、バイト先はまさかのタワマン!?そして雇い主は元NO.1ホスト!?しかもこのホスト、明音の親友が貢いでいるらしく、思わず目の敵にしてしまう。だけど働きながら同じ時間を過ごしていくうちに、彼の犬への愛情や人としての優しさに触れて、最低な印象から始まった感情は徐々に変化していく。ずっとズボンだったのに久しぶりにスカートを履いたり、気持ちの変化と共に明音自身も変わり始めて…。女子力0で恋愛初心者の犬Love女子と元No.1ホストの関係は――!?





野嶋公恵は、聡明で元気な中学1年の娘・智恵と、やさしい夫と3人での平凡ながら幸せな生活を送る、ごく普通の主婦だった。そう、あの日、乳がんの宣告を受けるまでは…。今現在、医療は格段の進歩を遂げ、がんといえども不治の病ではなくなった。とはいえ、罹患者が100%治癒するかといえば決してそうではなく、やはりがんによって命を落とす人は今でも決して少なくない。そんながん宣告を受けたとき、人は、女性は、母は…いったいどのような恐怖を抱き、どのように己の人生と向き合うのか? 周囲の人間はどう対すればいいのか? 一組の家族の姿を通して真摯に”がん”という病と対峙し、かつてないリアリティで描く珠玉の長編ヒューマン医療ストーリー!(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.7」の内容と重複しています。ご注意ください)




「水木しげる漫画大全集」より、特別本“補巻”が登場!補巻1は、数多の雑誌を彩った妖怪画報を発表媒体別に収録。カラーページも全てそのまま! 水木妖怪画のルーツを辿る驚きの一冊。<収録内容>「週刊少年マガジン増刊 日本妖怪大全」「日本幽霊館」「日本土俗神探訪」「水木しげるの世界妖怪大全」「世界画図百鬼夜行」(ほか)※“補巻”は「水木しげる漫画大全集」の追加企画です。全集の全巻購入をお申し込みいただいていてもこちらは含まれておりません。妖怪、民間信仰の神仏、世界の精霊を、初出にこだわって媒体別・発表順で収録。妖怪の名前や解説、デザインなど、極力発表された当時のままに再現してお届けします。今では幻となった妖怪画も多数収録。



念願のマネージャーに昇進し、管理職となった前橋旭(35)は、社内外ともに美人で仕事ができると評判の女性。だが、セックスに対して劣等感があり、それが原因で夫にも浮気をされバツイチ、もう恋愛も結婚もあきらめていた。「もうセックスはしたくない。」そして、一つの欲望が彼女の中で芽生え始め…「男の人が自分を見て興奮して、一人でシてるところが見たい!」そんななか、取引先のちょっと自意識過剰なイケメンディレクター・木更津耕哉(29)と知り合うが、木更津もまた、イジメのトラウマで女性に劣等感があり、いまだに、ほぼ童貞、「一人でシてるところを見られたい!」という欲望を持っていた!?カラダの関係から始まった二人の恋、いったいどうなる…!?仕事、昇進、恋愛、結婚。30代半ばの生き方に悩み、頑張る女性のリアルを描いた“不器用で純粋で、少し普通じゃない”リハビリ恋愛!






『妻と僕の小規模な育児』が大好評でツイッターフォロワー急増中の福満しげゆき版・私漫画シリーズ第1弾。おなじみの妻と結婚するまでの超・紆余曲折編です。工業高校入学→中退→定時制高校入学(ガロに持ち込み)→夜間大学入学(いつの間にか中退)→妻と出会うがストーカー扱い→紆余曲折ありまくりの末に結婚→でも漫画で食えないので妻が働くことに。までを描いた「日本一小規模な漫画家」の「小規模なまんが道」第1弾。第2弾『僕の小規模な生活』(講談社刊)第3弾『うちの妻ってどうでしょう?』(双葉社刊)第4弾『妻に恋する66の方法』(講談社刊)第5弾『妻と僕の小規模な育児』(講談社刊、コミックDAYS連載中)に続く私漫画シリーズは、ここから始まりました。





「チャラにしてやろうか。――一晩つきあってくれたら。」35歳で独身のゆり子は、仕事と足の悪い父親の世話で淡々とした毎日を送っていた。職場の幼稚園ではお局扱い、家に帰れば言うことを聞かない父、もちろん結婚の予定なんてない…。どうせ自分はこの田舎で退屈な人生を全うするだけ――。そう思っていた矢先、不注意で車の接触事故を起こしてしまう。対応に困っていると、事故相手の男・壮介から“一回のSEXで無かったことにしてやる”と言われて…!? 流されるままに身体の関係を持つも、その男はまさかの園児の父親だった!? 更に、焦るゆり子の元に生意気な年下の理事長・巧がやって来て…? 恋愛を諦めた欠陥だらけの大人が送る、不器用な三角関係。【本作品は「愛とかいいから抱きしめて」第1~7巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ+】







お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲