漫画・コミックを読むなら国内最大級サイトのまんが王国! 無料漫画・電子コミックが10,000冊以上!1冊丸ごと無料、期間限定無料漫画、完結作品から新刊まで多数配信!
人気メニュー
お得情報
ユーザーメニュー
ヘルプ&ガイド
漫画を探す
無料漫画
ジャンル別漫画
人気の著者
人気の掲載雑誌
女と男と女装男子の三角関係。 ネリが3年ぶりに再会した、双子の弟・キリ。彼はネリにそっくりな顔で、ネリがおよそ着ないような「可愛い」服に身を包んでいた。「キリはいつ女の子になっちゃったの?」弟の女装姿に動揺したまま、ネリは偶然にもキリの同居人・周防(すおう)と知り合う。男子校時代の同級生だという周防が抱く、キリへの“ともだち以上”の感情に気づいてしまい――? 巻末に描き下ろしエピソード、作者あとがきも収録。ちぐはぐな三角関係ストーリー第1巻!
電子書籍で大ヒット中の「紅のメリーポピンズ」に登場した、百目鬼村の凛とした女主人が主人公として登場!!「花のあすか組!」の作者が贈る全く新しいヒーロー漫画! こんなカッコイイおばあちゃん見たことない。 閉鎖的な百目鬼村を、先祖代々から取り仕切る女総領・百目鬼ミキ。彼女は、一緒に住み始めた孫の亜子の将来が少し気になっていた。その頃、村では「オレオレ詐欺」が頻発。おばあちゃんは、その鋭い洞察力で、犯人は村から都会に出た優也ではないか、と睨んでいた…。おばあちゃんが毎回放つ、入魂の一喝を読むとスッキリ。また、おばあちゃんと孫の亜子とのやりとりも、微笑ましい。「紅のメリーポピンズ」のスーパー・ナニー双葉さんもチラリと登場!? どうぞ読み逃しなく!!
その少年は、幼い頃すべてを失った。夢も家族も居場所も──。この物語は、そんな少年がすべてを取り戻すストーリー。その少年の職業は──やさしさ溢れるラブストーリー。
漫画家にとって最大の敵は睡魔。 山岸プロでの眠気ざましの話題は“ゆうれい談”。萩尾望都、大島弓子など著名漫画家たちの不思議体験談を始め、アシスタントさんが経験した怪異譚、著者が旅先や自宅で遭遇したほんとうにあった怖い話や魔訶不思議な話を満載。怖いけれど怪異を蒐集せずにはいられない著者の幽霊談。表題作ほか、「読者からのゆうれい談」「蓮の糸」「ゆうれいタクシー」「タイムスリップ」 の5作を収録。解説:小野不由美
「キス…してみるか。」なんだ…?記憶がないから緊張するのか!?―交通事故で記憶喪失になった吉孝が目を覚ますと、生霊となった幼なじみ・篤が立っていた!「俺たちは両想いだった」と言われて、記憶はないはずなのに妙に意識してしまう吉孝。2人一緒に篤を元に戻すための方法を探すうち、ひょんなことからキスしてみることになってしまった!だけどこの感触…。嘘だろ、半端なく緊張する!
内気で大人しいまりんは、実は超霊媒体質。霊と目が合うと憑依されちゃうんです!! ある日、女子高生っぽい霊に憑依され…片想い中の堀くんに、みんなの前で霊が勝手に告白!! しかもキスまでされちゃって!?
陰キャコミュ症のぼっちJC・谷川遊夢(たにかわゆむ)の前にいきなり姿を現した女幽霊……!でも悪霊っぽいのに妙にフレンドリー!? 一般に考える心霊や怪奇現象の〈常識〉を幽霊目線で粉砕し、やさし~く解説してくれる幽霊のDD(ディーディー)。しかし距離を縮めてくる悪霊には真の目的があって……? 今までの心霊漫画をぶっ壊す、「真」常識ゴースト・ストーリー!
心に留まった日常の何気ない風景を温かく緻密な筆致で描き出す中村一般の初連載作が待望のコミック化!「私」とゆうれい犬の「ハナちゃん」が大好きな街や行ってみたかった場所に気の向くままにおもむく、お散歩ダイアローグ。【散歩する街】 ・三軒茶屋 ・中野 ・高円寺 ・鮫洲 ・北千住 ・奥多摩単行本だけの描き下ろし10ページ以上収録!
西 炯子オススメ! 珠玉のよみきり集「娚の一生」「初恋の世界」の西 炯子オススメの、月刊フラワーズの新鋭が贈る温かなよみきり集。引っ越した新居で、とある”先客”に出会ったボク。古びた十書簡を一人で守る司書。そして映画館で一時の夢を見る女性――それぞれの人生の温かな物語が紡がれる、珠玉のよみきり集。「生きていくうちに いつのまにかあなたが心の中に埋めてしまっているものをそっと堀り起こして 手に包んであたためるそんな 優しくて強い作品の花束」(西 炯子)<収録作品>マルコの小さな図書館/マイ・スイート・シネマ/画家と助手/ボクんちの幽霊
「開かずの教室」の幽霊退治、学校の七不思議など、怖そうで怖くない、ちょっとだけ怖~い学校の幽霊話を集めたホラーアンソロジー。怖い話の後には、大人気「イヌイさんッ!」のかきおろしホラーギャグあり!怖い→笑う→怖い→笑うのくりかえしで、コワたのしい1冊!収録作品:にしむらともこ「ゴーストハント☆ダーリン」/葵みちる「学校の七不思議★ツアーズ」/かがり淳子「野呂井小ゆうれい係」/柏ぽち「渡りろうかちゃん」/のせじゅんこ「あなたは私」/くまき絵里「闇の微笑み」(かきおろし)/月鈴茶子「イヌイさんッ!」(かきおろしギャグ)/加藤みのり「ホラーがキターー!!」(かきおろしギャグ)
これは私たちの周りで実際に起きた体験談のお話……。みをまこと先生の周りの漫画家さんは、なぜか霊的体験者がやたら多い。何にも体験したことのないみを先生は、やたら彼女達が輝いて見えうらやましかった…!そんな様々な霊的体験談「ゆうれいさんがお友達」を中心に、他7編の霊的体験話を収録。
高校進学を機に、古いアパートに住み始めた元ひきこもり男子・雪加。けれど、そこではとんでもない生活が…!?
堅物、真面目の風紀委員長、影崎きさらは秘密を抱えている。生徒たちに「男女交際禁止」を忠告しながら、自分は同クラ(おなくら)の男子、蓮見葉一と交際をしているのだ。ただし、実際の姿ではなく、彼女が幽体離脱をした姿、「幽霊さん」として…!
ある日火事で住む家を失った医学生・優志は、激安の一軒家に引っ越すことに。しかしその家は幽霊が出る事故物件だった! なぜか健気に優志の世話を焼こうとする幽霊の姿に、恐怖とは違う不思議な感情が芽生え始める。さらに優志は、家に住み着く幽霊の夢を見るようになり…?
妖隠しと呼ばれる悪の妖怪を封じ込めた森から、108匹の妖怪が逃げ出すという事件が起こる。そんな中、ゆうれい小僧と呼ばれる恐山百太郎、琴太郎の双子の兄弟が、逃げ出した妖怪たちを退治するために、怪事件が起こっていた賽の河原中学校に転校してきた!
心霊スポット突撃配信で生計を立てようと邁進する女子大生・キリオ。 再生数を稼ぐためいわくつきの廃病院に向かうが、そこでまさかの霊能力少年と怨霊少女の対決を目撃してしまい…? ちょっとホラーでめっちゃ可愛い! 心霊コメディ!
兄が死んだ。子どもの頃から焦がれ続け、やがて憎むようになった最愛の兄が――真壁宙人(ひろと)が兄の死の報に触れて真っ先に覚えたのは「安堵」だった。もうこれで、兄への劣情という秘密を知られることはないと…。けれど、兄の忘れ形見である甥・玲から「叔父さんは父さんのことが好きだったんだよね?」と秘密を暴露された上、兄に良く似た声で「俺を好きになって」と懇願されて――。故人の面影に翻弄される玲と宙人、夜明けはまだ遠く…。甥×叔父、禁断の関係の行方は?
美しく自由奔放な女、愛が見つけたヒモ男に貢ぐ自信のない掃除婦。いじけた女は見ているといらいらする! と愛は一流のコネクションを使いその女性を変身させてしまう。せっかく誰が見てもいい女になったのに、バイトの時間がきたと彼女は慌てて元の姿に着替えて去り、“消えたいい女”にあたりは騒然となってしまい…。福原ヒロ子が描く華やかでミステリアスなラブロマンス集!
3月、出会いの季節。母のいない弥生は、小春という女性の先生と出会う…。この出会いは、弥生をぬくもりとせつなさで包んだ――。 【同時収録】きっと輝ける/ミドリの架橋/ハーモニー/春風吹く島
コミックウォーカー、ニコニコ漫画で好評連載中の本作、ついに書籍化!Web連載分に加え、未公開の描き下ろしとオマケマンガを収録。ひとり暮らしのお姉さんに拾われた(?)幽霊ちゃん。お姉さんの部屋で一緒に暮らすことになった、ふたりの不思議な日常生活を描いたほっこり×ホラーショートコミック。
ズレた友情観が災いし、友達を作れずにいた高校生・葉月みさと。彼女は、人気者である担任・師走霧子に近付き、友達作りのヒントを得ようとしていた。しかし霧子は資料室での作業中、事故で棚の下敷きになってしまう。慌てるみさとだったが、霧子はゆらりと立ち上がり――「死~に~た~い~!!」なんと彼女は長年学校に取り憑く地縛霊だった。ブラックすぎる教師生活にウンザリしたという霧子に「成仏させてほしい」と懇願されるも、面倒事に巻き込まれまいと拒否するみさとだったが…「友達作りの手伝いをしてあげる!」霧子の魅力的な交換条件に、手を組むことにしたみさと。友達作り、そして成仏の行く末は…?幽霊先生と少女たちの、青春の一幕が上がる。
東京新橋の一等地、如月坂の古いお屋敷を格安価格で手に入れた山田一家。意気揚々と引っ越ししてきたのだがなんとそこには幽霊が住みついていた―!!恋をしている人にしか見えない芸者の幽霊・如月姐さんと山田家の長男・太郎のドタバタラブコメディ
時は昭和29年、舞台は神戸。ニートの天野は、幽霊塔と呼ばれる時計塔で、白い何者かに襲われ死の寸前、謎の美青年・テツオに救われる。テツオは曰く「幽霊塔の財宝探しを手伝えば、金も名誉も手に入る」。しかしテツオの正体は、男を装う女であり、その名も偽名であった・・・・・・・・
人間嫌いだった吉里だが、友人の勧めで劇団に入り、新しい自分を発見する。しかし、それは苦しい恋の体験に彼女を導いて!?どちらがつらいのだろう・・・ふたりで泳いでいくこと、ひとりで泳いでいくこと・・・
【電子限定描き下ろしおまけ2p付き!】「彼氏の顔 忘れちゃった?」事故に遭い留年し、二度目の高校1年生となった依のもとに、かつて弟のように可愛がっていた幼馴染の彌生君が現れる。小さく泣き虫だった彌生君は超イケメンに成長しており、さらに結婚の約束をしたと依に迫ってきて…!?10年ぶりに再会した幼馴染が なんかヤバい!?ドキドキ過剰の第1巻!(このコミックスには「3月の霹靂[1話売り] 第1~4話」を収録しております。)
歌舞伎町には、この街で搾取されたり虐げられたりしている弱き人々の声なき声を拾い上げ、法律の知識を使って彼らを救済してくれる弁護士がいるという。しかも依頼には謝礼は不要で、謝礼の代わりは「捨てるに捨てられない思い出の品」、それだけでいいという……。金髪にピンヒールの中卒ギャル弁護士・久語れいなが、歌舞伎町のアングラを舞台に大活躍する、リーガルサスペンス。
1482年、琉球・第二尚氏王朝。──後に黄金時代と呼ばれる時代。山原に棲むユウナは、化け物と話せることから人に嫌われ、友達は獅子のシーとサーだけ。そんなある日、ユウナが持つ神力の噂を聞きつけ、時の王様・尚真王がお忍びでやってきて…!? ユウナと王様、ひとりぼっち同士が出会って運命が動き出す、琉球ロマンファンタジー!
音楽学校に通うつばさはストイックな坪井先輩ラブ! でも街で出会った危険なピアニスト・夜空によってつばさの恋は180度変わってしまった! 心あゆみが贈るジェットコースターラブ! さらにコミックスでしか読むことができないかきおろしサイドストーリーも収録!!収録作 悪のユウワク/悪ノ放課後/悪ノくちづけ
嵐の夜、空を飛ぶ黒い幽霊船を目撃するイサム。その幽霊船から降りてきたひとりの男の後をつけると寺田邸に行き着いた。そこには嵐山大作と名乗る男からの脅迫状に怯える4人の男がいた。徐々に明らかになるイサムの家族の過去。幽霊船は正義の味方か、悪の味方か。壮絶なるゴーレム0との闘いが始まる。1969年公開のアニメ映画「空飛ぶゆうれい船」の原作漫画。SF要素と痛快な冒険活劇で石ノ森の初期の傑作作品!!
盲目の少年ダニエルは、超能力を持つエスパー。だが、身近な人々に不吉な影を感じるたびに、その与えられた不思議なパワーと宿命を、恐れ哀しむことになるのだった…。哀しい宿命を背負った少年の孤独な姿を描いたホラー・ストーリー。オカルト・ロマンの巨匠・曽祢まさこの初期の傑作、いよいよ登場!
幼なじみの杏と康太郎。中学の卒業式を前に2人の関係は…。 表題作のほか、描き下ろし2話を加えて完結した「女の子はゲンキ!!」など4編を収録した、めぐタン珠玉の作品集。 【収録作品】1月のメリーゴーラウンド/3月の第2ボタン/女の子はゲンキ!!/バスケットガール!!
冨も、爵位もあるのに、なぜか結婚が決まらないコーネリアス・エヴァディーン。名門ビングレー家で、出会った花嫁候補は寸分違わぬふたりの令嬢? 甘美なセレブリティ・ロマンス、全8編を収録。
空飛ぶ毛玉にして異世界の案内役は、いまいち「使えない」使い魔のルウ。その言葉通りなら間違いなく大魔道師、残念ながら「自称」のファルディオ。そして異世界に召喚された勇者――ミカミトオル(小学4年生)。そんなデコボコパーティの冒険は、無事にクリア! ……できるハズがない!? 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉 ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※
通販会社に勤めるOL・朝里ひづきは、同棲中の彼となかなか会えない日々を過ごしている。多忙で不規則な生活を強いられている彼を想いつつ、「2人の部屋」へ帰ってくるのを待つ暮らしにも慣れてきた。ただ、不意に訪れる寂しさや空虚感は、何度味わっても馴染むことはない。2人を繋ぐものは書き置きを記すホワイトボードと、目には見えない「想い」だけ…。幽霊のような彼氏を待ち続ける切ない同棲物語――。
【夢の中で襲われる】ーー高校生の大和(やまと)は、何度も見る夢に悩まされていた。夢の中で得体の知れない触手にエッチなことをされて、しかもそれがどんどん気持ち良くなっているのだ。授業中でも、保健室でも、所構わず襲ってくる触手…。その正体はーー?※本作品は電子書籍版『BABY vol.63』にも掲載しております。重複購入にお気をつけください。
霊力を持つ純也の周りで起こる怪奇現象。妹の謎の死・保険金殺人・霊に魅入られた女優…。廃屋と化した屋敷を舞台に惨劇が繰り広げられる!!
魔法陣によって呼び出されたのは悪魔…ではなく? 呼び出した契約者の願いを叶える使命を持つ祐介。一週間以内に依頼人の願いが叶わなければその人の魂を取らなければならない祐介は、不器用ながらも願いを叶えようと奮闘する。彼は依頼人、そして自らを救う事が出来るのか…?
今ならどうなってもいい、後悔はしない―――。夫の事務所で働く明日香の前に現れた二十歳の大学生・有。彼の猛烈なアタックを前に明日香は…!?(「3月のカレンダーに」)若い頃は頼もしく思えた年上の夫にも「老い」が見えてきた。色あせた結婚生活に昔の恋人が現れて…その時、妻は?(「Boy meets girl」)人生の岐路に立たされた迷える4人の女性たち。彼女たちは何を選んだのでしょうか―――。表題作を含む4編を収録。
※本作はSOYOSOYOの個人誌作品の電子書籍版となります。【46ページ】夏の野球大会。全国大会への出場を目指す橘学園は二年にしてエースの片山の好投でも及ばず、地区大会で敗戦してしまった。負けた責任を片山に押し付け辛く当たる先輩達。見かねた女子マネージャーで片山の彼女でもある里穂は、落ち込む片山を慰めるために身体を許そうとするのだがその現場を何者かに盗撮されてしまう!不安な思いを抱きながらも、いつも通り野球部の部室へ向かう里穂。しかしそこではなんと……
Why~!!??どうして私がこんな目に!? 帰国子女で仕事もバリバリの愛にプロポーズしてきたのは、ひとクセもふたクセもある40代亭主関白男の潤一郎。流れで一緒に暮らし始めたものの、潤一郎のスーパー俺様な言動に愛のガマンは限界に達して… 愛ってなに?日本の男ってなんなの?オヤジズム史上サイアクの愛の形!?【オヤジズム】
とにかく不思議でエロい体験。男に体を乗っ取られた人妻が、あられもない姿で悶え泣く! 夫を送り出した巨乳専業主婦・杏樹、職場で後輩に狙われた人妻OL・沙弥加、町内のマナーを正す結婚5年目の美人妻・奈々緒。体の内部から嬲られ続け、強制絶頂の美人妻ストーリー3本立て!!
「お母さんの幽霊は、どこに?」幼い頃の交通事故で母を亡くし、幽霊が見えるようになった余秋冬(ユー ・チュウドン)。母の幽霊に会うために、彼は自由に移動できない幽霊を運ぶための媒介、「幽霊バス」になる。それは彼だけの秘密だったのだが――…。記憶喪失のおじさん幽霊阿鳳(アフォン)や、ドジっ子で吸霊体質の女子同級生李晶晶(リ・ジンジン)と出会ってから、つぎつぎと不思議な事件に巻き込まれていき――。誰もが涙する、心温まる幽霊奇譚が幕を開ける。
濡れた姿が美しすぎてーー。ある雨の日、幽霊が出ると噂のお堀で記憶を失くしたという男・百助(ももすけ)と出会った千吉(せんきち)。ひょんな事から百助の世話をすることになりー…。 ※こちらは、『性癖BL』または『セイヘキBL』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
カーナビー通りから来た本棚とおじいさんの大時計と机と古い冷蔵庫の間で、ぜったいに聞いたのだあの笑い声を。妖精か幽霊かそれともただのディヴィ・ジョーンズか。確かに聞いたあの笑い声を。もう何年も前に死んだのに、ディヴィ・ジョーンズはマリーが好きなのだ。大時計は真夜中をつげる。そして、今はもうないマリーのおさげをひっぱりにくるのだ。
【本作品は同人誌となります】空とあるゅう先生シリーズ第二弾!片翼の天使、蒼井空の妹。蒼井羽根もうすぐ羽根の誕生日。 羽根はその日を一番祝ってほしい人に伝えたいのですが…■総ページ数:24ページ
男子校のアイドル、松浦を自分の寮の部屋で預かることになった行徳。寮長で生徒会長の「カタブツ人間」行徳は、天然なのか計算なのか「魔性の可愛さ」の松浦にマンマとハマってしまうのか!? 寮内でくりひろげられるかわエロかつらワールド全開のキュートラブコミックス!
くまきょー先生の魅力がぎゅぎゅっと詰まった短編集の登場です。収録作はどれも大人気だったモノばかりをセレクトしました。ゲーム会社「ボルテージ」さんとコラボした「修学旅行ナイショの恋」や注目を集めた携帯電話擬人化「ねえ、僕にしなよ」、いままで単行本に収録されなかった「はつめいプリンセス」などお宝作品が目白押しです。表題作の「桐原実加のゆううつ」は柔道・空手・合気道の達人のお兄ちゃんと暴走族でケンカは負け知らずのお兄ちゃんふたりに溺愛されまくる実加ちゃんのお話。「俺たちより強いおとこをつれてこい!」決まって、そういうお兄ちゃんたちに挑むのはなんと小さくて柔らかくて,見るからに弱々しい白井くん。お兄ちゃんにボコられながら、白井くんは実加ちゃんの「愛」を得ることはできるのか?どきどきのハイテンションラブコメです。
ある雨の日、隼探偵団の少年二人は、車にはねられそうになった少女が幽霊のように消えてしまうのを目撃する。その少女は隼探偵団の一員である谷ユリ子とそっくりだったのだ! それから探偵団のメンバーはその少女がたびたび姿を現すのを目撃するが、そのうち彼女の出現と消失の様子が巷を騒がす怪盗「4」の手口と似ていることに気付く。幽霊少女の正体とは……!? 同時期に少女クラブへ掲載された『みどりの目』も収録。
残業続きで疲弊する社畜なサラリーマン・背山さん。そんな彼の元へかまってほしい幽霊が現れて仕事の邪魔を……!!? 激務と過労のホラーコメディ!!
1956年に貸本出版社の若木書房の「探偵漫画シリーズ」の1冊として刊行された単行本の完全復刻。「に来た男」「生きていた幽霊」「指をたべた男」「罪と罰」「奇人」の5編を収録した短編集です。それぞれは独立した短編となっており、たんなる謎解きにとどまならい人間心理の闇や不可思議さを巧みな語り口で描いている秀作です。子ども向けに描かれたものですが、大人が読んでも十分味わえる「奇妙な味」の作品集といえます。全作がオリジナルフォーマットで復刻されるのは、今回がはじめてです。付録として、著者の4年ぶりの肉声をおさめたインタビューを収録した小冊子付きです。
お得感No.1表記について
「電子コミックサービスに関するアンケート」【調査期間】2025年2月14日~2025年2月19日 【調査対象】まんが王国または主要電子コミックサービスのうちいずれかをメイン且つ有料で利用している20歳~69歳の男女 【サンプル数】1,236サンプル 【調査方法】インターネットリサーチ 【調査委託先】株式会社MARCS 詳細表示▼
本調査における「主要電子コミックサービス」とは、インプレス総合研究所が発行する「電子書籍ビジネス調査報告書2024」に記載の「利用しているもののうち購入・課金したことのある電子書籍ストアやアプリ」のうち、ポイントを利用してコンテンツを購入するサービスをいいます。
調査は、調査開始時点におけるまんが王国と主要電子コミックサービスの通常料金表(還元率を含む)を並べて表示し、最もお得に感じるサービスを選択いただくという方法で行いました。
閉じる▲